JPH06305724A - 合成多孔質材料及びその製造方法 - Google Patents

合成多孔質材料及びその製造方法

Info

Publication number
JPH06305724A
JPH06305724A JP5114066A JP11406693A JPH06305724A JP H06305724 A JPH06305724 A JP H06305724A JP 5114066 A JP5114066 A JP 5114066A JP 11406693 A JP11406693 A JP 11406693A JP H06305724 A JPH06305724 A JP H06305724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface area
specific surface
porous material
small pore
synthetic porous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5114066A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0818812B2 (ja
Inventor
Kazuo Torii
一雄 鳥居
Takashi Iwasaki
孝志 岩▲崎▼
Yoshiro Onodera
嘉郎 小野寺
Hiromichi Hayashi
拓道 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP5114066A priority Critical patent/JPH0818812B2/ja
Priority to JP16630394A priority patent/JP3362749B2/ja
Priority to US08/319,573 priority patent/US5559070A/en
Publication of JPH06305724A publication Critical patent/JPH06305724A/ja
Publication of JPH0818812B2 publication Critical patent/JPH0818812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • B01J23/755Nickel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/10Magnesium; Oxides or hydroxides thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts

Abstract

(57)【要約】 【構成】 一般式 【化1】 (Mは二価の金属イオン、Aは陽イオン、a、b及びc
は0<a<10、0<b≦1及び1≦c≦2の関係を満
たす数である)で表わされ、比表面積100〜800m
/g、平均細孔径20〜80Å、細孔容積0.1〜
0.8cm/g、陽イオン交換容量0.1〜1.2m
eq/gを有する合成多孔質材料であって、これはケイ
酸ナトリウム含有溶液と二価金属イオン含有溶液とから
得られた複合沈殿物のスラリーを必要ならば水酸イオン
を添加して調製し、次いで水熱反応処理、乾燥、加熱脱
水することにより製造される。 【効果】 細孔径がメソポア領域で、かつシャープな細
孔分布と大きな比表面積を有する耐熱性に優れた合成多
孔質材料が簡便な方法で容易に得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規な合成多孔質材料及
びその製造方法に関するものである。さらに詳しくいえ
ば、本発明は、細孔径がメソポア領域で、かつシャープ
な細孔分布を有し、比表面積が大きな合成多孔質材料、
及びこのものを効率よく製造する方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】20Åないし数百Åのメソポア領域の細
孔径を有する多孔体はビタミンや酵素などの生理活性物
質の分離や、合成化学における触媒などとして新たな利
用がはかられている。しかしながら、従来の多孔体、例
えばゼオライトでは最大で約9Åの細孔径のものしか得
られず、また、シリカゲル、γ‐アルミナあるいは活性
炭はメソポア領域の細孔径を有する多孔体ではあるが、
細孔径が10Åから1000Åという広範囲にわたって
おり、分離材や触媒に用いるには不適当であった。
【0003】近年、層間架橋多孔体を触媒などに使用す
る試みがなされ、このような層間架橋多孔体として、例
えば膨潤性の層状ケイ酸塩であるスメクタイト又は合成
のスメクタイト類似構造をもつ層状化合物の層間に、ア
ルミニウムヒドロキシドの多価カチオンを陽イオン交換
により導入したのち、加熱処理し、該アルミニウムヒド
ロキシドを脱水してアルミナの柱とした比表面積228
/gをもつアルミナ架橋スメクタイトが提案されて
いる[「J.Chem.Soc,Commun.」第1
074〜1076ページ(1986年)]。
【0004】しかしながら、このようにして得られた多
孔体は、層間に導入するアルミニウムヒドロキシド溶液
の調製や、スメクタイトとアルミニウムヒドロキシドと
を反応させるのに長時間を要し、かつ合成操作が煩雑で
あるため、良好な再現性が得られにくい上、その細孔径
がフォジャサイト型ゼオライトに近い約9Åであり、触
媒や分離材としては用途が制限されるのを免れない。
【0005】このほか、スメクタイト組成の含水酸化物
にカチオン性有機化合物を水熱反応させ、得られた反応
生成物を乾燥したのち、100〜1000℃で加熱して
得られる多孔体も既に提案されている(特願平4−14
8060号)。このものは、メソポア領域にシャープな
分布をもつ多孔体であるが、その工程中に導入した高価
なカチオン性有機化合物を焼却除去するため、コスト面
で不利になるなどの欠点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
従来の多孔体の欠点を克服し、耐熱性に優れ、細孔径が
メソポア領域で、かつシャープな細孔分布と大きな比表
面積を有する合成多孔質材料を提供することを目的とし
てなされたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記目的
を達成するために鋭意研究を重ねた結果、ケイ酸ナトリ
ウムを含有する溶液と二価金属イオン含有溶液とから複
合沈殿物を生成させ、この沈殿物を取り出し、必要なら
ば水酸イオンを加えてスラリーを調製したのち、水熱反
応処理、乾燥、加熱脱水工程を施すことにより、細孔径
がメソポア領域で、かつシャープな細孔分布と大きな比
表面積を有する耐熱性に優れた特定組成の合成多孔質材
料が得られることを見出し、この知見に基づいて本発明
を完成するに至った。
【0008】すなわち、本発明は、一般式
【化2】 (式中のMは少なくとも1種の二価の金属イオン、Aは
アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、水素イ
オン、アンモニウムイオン及び二価重金属イオンの中か
ら選ばれた少なくとも1種の陽イオン、a、b及びc
は、式 0<a<10、0<b≦1及び1≦y≦2 の関係を満たす数である)で表わされ、かつ比表面積1
00〜800m/g、平均細孔径20〜80Å、細孔
容積0.1〜0.8cm/g及び陽イオン交換容量
0.1〜1.2meq/gを有することを特徴とする合
成多孔質材料を提供するものである。
【0009】本発明によれば、前記合成多孔質材料は、
ケイ酸ナトリウムを含有する溶液と二価金属イオン含有
溶液とから複合沈殿物を生成させ、副生溶解質を除去し
たのち、この複合沈殿物のスラリーを必要ならば水酸イ
オンを添加して調製し、次いで水熱反応処理したのち、
反応生成物を乾燥後、加熱脱水することにより、製造す
ることができる。
【0010】本発明の合成多孔質材料は、前記一般式
(I)で表わされる組成を有するものであって、この式
におけるMはMg、Co、Ni、Zn、Cu、Fe、M
n、Pb、Cdなどの二価金属イオンの中から選ばれた
少なくとも1種の二価金属イオンである。また、Aはア
ルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、水素イオ
ン、アンモニウムイオン及び二価重金属イオンの中から
選ばれた少なくとも1種の陽イオンである。さらにa、
b及びcは、式 0<a<10、0<b≦1及び1≦c≦2 の関係を満たす数である。
【0011】本発明の合成多孔質材料の比表面積は10
0〜800m/g、好ましくは300〜800m
gの範囲であり、平均細孔径は20〜80Å、好ましく
は20〜60Åの範囲である。また細孔容積は0.1〜
0.8cm/g、好ましくは0.2〜0.8cm
gの範囲であり、陽イオン交換容量は0.1〜1.2m
eq/gの範囲である。
【0012】本発明の合成多孔質材料は、(1)複合沈
殿物の生成工程、(2)複合沈殿物のスラリー調製工
程、(3)水熱反応処理、乾燥工程及び(4)加熱脱水
工程を順次施すことにより製造することができる。
【0013】前記(1)の複合沈殿物の生成工程におい
ては、まずケイ酸ナトリウム含有溶液を調製する。該ケ
イ酸ナトリウムについては特に制限はなく、例えば市販
されている1号ないし4号の水ガラス、メタケイ酸ナト
リウムなどを用いることができる。このケイ酸ナトリウ
ム含有溶液には、必要に応じてアルカリを添加してもよ
い。該アルカリとしては水酸化ナトリウム、水酸化カリ
ウム、水酸化アンモニウムなどを用いることができる。
このアルカリの量は後述する複合沈殿物を調製する際の
pH値に対応して適宜選ばれる。
【0014】次に、二価金属イオン含有溶液を調製す
る。この二価金属イオンを形成する塩としては、例えば
マグネシウム、コバルト、ニッケル、亜鉛、銅、鉄、
鉛、カドミウム、マンガンなどの塩酸塩、硝酸塩、硫酸
塩などを挙げることができる。これらの二価金属塩は単
独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いても
よく、合成多孔質材料の用途に応じて適宜選ばれる。
【0015】次に、前記ケイ酸ナトリウム含有液と二価
金属イオン含有溶液とを混合して複合沈殿物を生成させ
たのち、ろ過、水洗して副生溶解質を除去する。ケイ酸
ナトリウム含有液と二価金属イオン含有溶液を混合する
場合は、前者に後者を滴下して混合してもよいし、後者
に前者を滴下して混合してもよい。この際のケイ酸ナト
リウム及び二価金属イオンの割合は、前者一般式(I)
におけるaの範囲を満足するように選定すればよい。
【0016】複合沈殿物を沈殿させる際のpHは、通常
5.5〜13の範囲で選ばれ、好ましいpH範囲は二価
金属イオンの種類に応じて変化する。例えば、マグネシ
ウムイオンの場合はpH9〜11の範囲が好ましく、ニ
ッケルイオンではpH6〜11の範囲がよい。一般的に
は、pH値が低いと二価金属が沈殿しにくく、逆にpH
値が高いとケイ素が溶出する傾向がある。
【0017】次に、(2)の複合沈殿物のスラリー調製
工程においては、前記(1)の工程で得られた複合沈殿
物に、必要であれば水酸イオンを添加して該複合沈殿物
のスラリーを調製する。
【0018】本発明の多孔質材料を得る場合、水熱反応
時のpH値が特性に著しく影響を与える。例えばpH値
が低い場合には、一般に平均細孔径や細孔容積が大きく
なり、陽イオン交換量が小さくなる傾向が認められ、p
H値が高くなるに伴い、細孔容積は小さくなり、陽イオ
ン交換量は高くなる傾向が認められる。この水酸イオン
の供給源としては、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カ
リウム、水酸化アンモニウムなどが用いられる。
【0019】多孔質材料を構成するシリケート骨格が陰
電荷を帯びていることにより、陽イオン交換能が発現く
るものと考えられる。骨格陰電荷の量は一般式(I)の
bの値に対応し、したがって陽イオン交換容量の大小と
も対応する。骨格陰イオンの大小は、該多孔質材料の表
面特性に影響し、吸着特性あるいは触媒活性を左右する
と考えられる。
【0020】次に、(3)の水熱反応処理、乾燥工程に
おいては、前記(2)の工程で得られた複合沈殿物のス
ラリーをオートクレーブなどを用いて水熱反応させる。
水熱反応温度が高くなるに伴って陽イオン交換容量は一
般的には高くなる傾向が認められ、比表面積は逆に小さ
くなる傾向が認められる。この水熱反応温度は、通常1
00〜300℃、好ましくは100〜200℃の範囲で
選ばれる。
【0021】水熱反応生成物は乾燥するが、乾燥前に特
に水洗する必要はないが、所望により水洗しても差し支
えない。乾燥には、一般的な乾燥機や真空乾燥機を用
い、常温ないし200℃程度の温度で脱水乾燥するか、
あるいは凍結乾燥する。また、乾燥反応生成物は必要に
より粉砕してもよい。
【0022】最後に、(4)の加熱脱水工程において
は、前者(3)の工程で得られた乾燥反応生成物を、電
気炉などを用い100〜1000℃程度、好ましくは2
00〜800℃の範囲の温度で加熱処理し、所望の合成
多孔質材料を得る。加熱処理時間は1時間程度で十分で
ある。加熱処理は通常空気中で行うが、所望に応じ、雰
囲気を窒素、アルゴン、酸素などの気体に変えて行うこ
ともできるし、また真空下で行うこともできる。
【0023】このようにして得られた合成多孔質材料
は、化学分析、X線回折、赤外線吸収スペクトル分析、
比表面積測定、細孔径分布測定、陽イオン交換容量測定
などによって評価することができる。
【0024】本発明の合成多孔質材料の生成は、例え
ば、X線回析測定により容易に確認することができる。
銅管球、ニッケルフィルターを使用して測定した場合、
同様な組成の非晶質の場合、2θ=20°から25°に
かけてブロードな回折線が得られるのに対し、本発明の
合成多孔質材料では2θ=20°、35°及び60°付
近にブロードな回折が認められる。これらは類似組成を
もつスメクタイトの回折パターンに似るが、スメクタイ
トの場合には層に垂直方向の回折線(001反射)が明
瞭に認められるのに対して、この場合には通常認められ
ず、稀に2θ=2°〜6°に弱くブロードな回折が認め
られる程度であり、低結晶質のスメクタイト様物質であ
ると認められる。この回折パターンは基本的に600〜
750℃程度の加熱温度まで保持される。
【0025】多孔体としての機能は、窒素ガス吸着によ
る比表面積測定、あるいは窒素吸脱着曲線から求められ
た細孔径分布により確認することができる。
【0026】
【発明の効果】本発明の合成多孔質材料は次の効果を奏
する。 (1)従来の多孔体とは構造的に全く異なり低結晶質で
あるが、微細板状粒子の集合体であり、表面はコントロ
ールされうる陰電荷をもつため、容易に金属イオンを担
持させることができ、触媒担体として有用である。
【0027】(2)簡便な工程で得ることができる。
【0028】(3)細孔径が約20〜80Åでシャープ
な分布を示し、細孔容積が0.1〜0.8cm/g程
度と大きいので、ビタミンや酵素などの生理活性物質を
はじめ有機分子の分離や吸着剤として有効である。また
ガス分離材としても用いることができる。
【0029】(4)ニッケルなどの二価重金属イオンを
含有させることができるため、触媒、触媒担体あるいは
殺菌、抗菌、消毒などを目的とするフィルターや吸着剤
などとして有用である。
【0030】(5)細孔を利用しての断熱材、除放剤や
崇高さを利用してフィラー、樹脂安定剤などとしても利
用できる。
【0031】(6)細孔を利用した脱臭剤として用いる
こともでき、あるいは鮮度保持剤としてエチレン吸着用
にも用いることができ、冷蔵庫、トイレ、靴の敷革など
に用いることができる。
【0032】
【実施例】次に実施例により本発明をさらに詳細に説明
する。
【0033】実施例1 1リットルのビーカに、水200mlを入れ、3号水ガ
ラス(SiO=28wt%、NaO=9wt%、S
iO/NaOモル比=3.22)86gを溶解し、
2N水酸化ナトリウム水溶液150mlを加えてpH1
3.6の混合溶液(A液)を得た。次に、水200ml
に塩化マグネシウム六水和物一級試薬(純度98%)6
0.99gを加えたpH4.0の溶液(B液)を調製し
た。
【0034】次いで、前記A液中にB液をかきまぜなが
ら5分間で滴下し、さらに1時間かきまぜた。得られた
反応複合沈殿物をろ過し、十分に水洗いしたのち、20
mlの水を加えてスラリー状として1リットル内容積の
オートクレーブに移し、1.66MPa、200℃で2
時間反応させた。反応前後のpHは10.1から9.3
に変化した。冷却後、反応生成物をとり出し、80℃で
乾燥後、電気炉中で300℃に1時間加熱処理を行っ
た。
【0035】得られた製品は、化学分析の結果 (SiO(MgO)6.13(OH)
4.34(NaO)0.19 の組成を有し、a=6.13及びb=0.25に相当す
ると考えられる。また、−196℃における窒素吸着量
から得られた比表面積、細孔容量及び平均細孔径は、そ
れぞれ485m/g、0.396cm/g及び3
2.7Åであった。また陽イオン交換量は0.28me
q/gであった。
【0036】実施例2 実施例1において、水熱処理条件を圧力0.59MP
a、温度150℃とした以外は、実施例1と同様に操作
した。
【0037】得られた製品の化学組成は (SiO(MgO)6.21(OH)
4.81(NaO)0.21 であり、a=6.21及びb=0.17に相当し、30
0℃加熱処理で比表面積679m/g、細孔容量0.
481cm/g及び平均細孔径28.3Åの値を示し
た。また陽イオン交換容量は0.20meq/gであっ
た。
【0038】実施例3 実施例1において、水熱処理条件を圧力4.12MP
a、温度250℃とした以外は、実施例1と同様に操作
した。
【0039】得られた製品の化学組成は、 (SiO(MgO)6.42(OH)
4.72(NaO)0.16 であり、a=6.42及びb=0.44に相当し、30
0℃加熱処理で比表面積370m/g、細孔容量0.
356cm/g及び平均細孔径38.5Åを示した。
また陽イオン交換容量は0.46meq/gであった。
【0040】実施例4 実施例1において、スラリー調製の際、水酸化ナトリウ
ム1.44gを溶解した20mlの水溶液を用いたこと
以外は、実施例1と同様に操作した。
【0041】得られた製品の化学組成は (SiO(MgO)6.31(OH)
5.07(NaO)0.37 であり、a=6.31及びb=0.86に相当し、30
0℃加熱処理で比表面積427m/g、細孔容量0.
264cm/g及び平均細孔径24.7Åの値を示し
た。また陽イオン交換容量は0.92meq/gであっ
た。
【0042】実施例5 実施例2において、原料調製の2N水酸化ナトリウム溶
液量200mlを用いたこと以外は、実施例2と同様に
操作した。
【0043】得られた製品の化学組成は、 (SiO(MgO)6.78(OH)
4.88(NaO)0.48 であり、a=6.78及びb=0.36に相当し、30
0℃加熱処理で比表面積448m/g、細孔容量0.
263cm/g及び平均細孔径23.5Åを示した。
また陽イオン交換容量は0.36meq/gであった。
【0044】実施例6 実施例1において、原料物質の仕込量を、3号水ガラス
86g、2N水酸化ナトリウム溶液200ml、塩化ニ
ッケル六水和物一級試薬71.3gとしたこと以外は、
実施例1と同様に操作した。
【0045】得られた製品の化学組成は (SiO(NiO)5.90(OH)
4.67(NaO)0.70 であり、a=5.90及びb=0.74に相当し、30
0℃加熱処理で比表面積400m/g、細孔容量0.
239cm/g及び平均細孔径23.9Åを示した。
また陽イオン交換容量は0.64meq/gであった。
【0046】実施例7 実施例6において、原料調製2N水酸化ナトリウム溶液
量150mlとしたこと以外は、実施例6と同様に操作
した。
【0047】得られた製品の化学組成は (SiO(NiO)5.75(OH)
4.04(NaO)0.07 であり、a=5.75及びb=0.21に相当し、30
0℃処理温度で比表面積429m/g、細孔容量0.
382cm/g及び平均細孔径35.6Åを示した。
また、陽イオン交換容量は0.20meq/gであっ
た。
【0048】実施例8 実施例1において、原料物質仕込量を、3号水ガラス8
6g、2N水酸化ナトリウム溶液150ml、塩化コバ
ルト六水和物一級試薬71.4gとしたこと以外は、実
施例1と同様にして操作した。
【0049】得られた製品の化学組成は (SiO(CoO)5.98(OH)
4.13(NaO)0.11 であり、a=5.98及びb=0.14に相当し、30
0℃加熱処理で比表面積380m/g、細孔容量0.
338cm/g及び平均細孔径35.6Åを示した。
また、陽イオン交換容量は0.14meq/gであっ
た。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式 【化1】 (式中のMは少なくとも1種の二価の金属イオン、Aは
    アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、水素イ
    オン、アンモニウムイオン及び二価重金属イオンの中か
    ら選ばれた少なくとも1種の陽イオン、a、b及びc
    は、式 0<a<10、0<b≦1及び1≦c≦2 の関係を満たす数である)で表わされ、かつ比表面積1
    00〜800m/g、平均細孔径20〜80Å、細孔
    容積0.1〜0.8cm/g及び陽イオン交換容量
    0.1〜1.2meq/gを有することを特徴とする合
    成多孔質材料。
  2. 【請求項2】 ケイ酸ナトリウムを含有する溶液と二価
    金属イオン含有溶液とから複合沈殿物を生成させ、副生
    溶解質を除去したのち、必要に応じ水酸イオンを添加し
    て複合沈殿物のスラリーを調製し、次いで水熱反応処理
    したのち、反応生成物を乾燥後、加熱脱水することを特
    徴とする請求項1記載の合成多孔質材料の製造方法。
  3. 【請求項3】 水熱反応処理温度が100〜300℃で
    ある請求項2記載の合成多孔質材料の製造方法。
  4. 【請求項4】 加熱脱水温度が100〜1000℃であ
    る請求項2又は3記載の合成多孔質材料の製造方法。
JP5114066A 1993-04-16 1993-04-16 合成多孔質材料及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH0818812B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5114066A JPH0818812B2 (ja) 1993-04-16 1993-04-16 合成多孔質材料及びその製造方法
JP16630394A JP3362749B2 (ja) 1993-04-16 1994-06-24 カラー画像形成装置
US08/319,573 US5559070A (en) 1993-04-16 1994-10-07 Synthetic inorganic porous material and method for the preparation thereof

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5114066A JPH0818812B2 (ja) 1993-04-16 1993-04-16 合成多孔質材料及びその製造方法
JP16630394A JP3362749B2 (ja) 1993-04-16 1994-06-24 カラー画像形成装置
US08/319,573 US5559070A (en) 1993-04-16 1994-10-07 Synthetic inorganic porous material and method for the preparation thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06305724A true JPH06305724A (ja) 1994-11-01
JPH0818812B2 JPH0818812B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=27312644

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5114066A Expired - Lifetime JPH0818812B2 (ja) 1993-04-16 1993-04-16 合成多孔質材料及びその製造方法
JP16630394A Expired - Fee Related JP3362749B2 (ja) 1993-04-16 1994-06-24 カラー画像形成装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16630394A Expired - Fee Related JP3362749B2 (ja) 1993-04-16 1994-06-24 カラー画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5559070A (ja)
JP (2) JPH0818812B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000154017A (ja) * 1998-11-12 2000-06-06 Asahi Chem Ind Co Ltd 均一細孔分布を有するシリカ系非晶質材料
WO2016098461A1 (ja) * 2014-12-19 2016-06-23 東亞合成株式会社 消臭剤、消臭剤組成物及び消臭性加工品
JP2016526525A (ja) * 2013-06-27 2016-09-05 セントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィック(シー.エヌ.アール.エス.) 官能基化鉱物粒子を含む組成物の調製方法及び組成物
CN110052256A (zh) * 2019-05-31 2019-07-26 襄阳先创环保科技有限公司 一种用于处理重金属废水的吸附剂

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3498357B2 (ja) * 1993-05-28 2004-02-16 マツダ株式会社 排気ガス浄化用触媒の製造方法
AUPN538295A0 (en) * 1995-09-13 1995-10-05 Australian National University, The Magnesiosilicate cation exchange compounds
US7003152B1 (en) 1999-01-20 2006-02-21 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image processing apparatus
US6778297B1 (en) 1999-04-12 2004-08-17 Minolta Co., Ltd. Image processing apparatus, method, and computer program product
FR2796570B1 (fr) 1999-07-22 2002-06-07 Air Liquide Adsorbant a selectivite amelioree pour la separation des gaz
KR100542365B1 (ko) 2004-05-07 2006-01-10 삼성전자주식회사 영상 화질 개선 장치 및 그 방법
JP4251170B2 (ja) 2005-09-22 2009-04-08 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理プログラム、画像処理プログラムを記録した記録媒体、画像処理装置、および画像処理方法
CN102592279B (zh) * 2011-12-31 2014-09-17 北京麦哲科技有限公司 一种基于摄像头的可视化去黑边的方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4732747A (en) * 1983-04-11 1988-03-22 The Dow Chemical Company Magnesium silicate compositions and process for making
DE3541666A1 (de) * 1985-11-26 1987-05-27 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung eines kristallinen, quellfaehigen schichtsilikats vom saponit-typ
US5133951A (en) * 1986-09-04 1992-07-28 Union Oil Company Of California Process for making a crystalline galliosilicate with the offretite structure
US5219813A (en) * 1992-01-03 1993-06-15 Council Of Scientific & Industrial Research Process for the preparation of novel molecular sieves

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000154017A (ja) * 1998-11-12 2000-06-06 Asahi Chem Ind Co Ltd 均一細孔分布を有するシリカ系非晶質材料
JP4526611B2 (ja) * 1998-11-12 2010-08-18 旭化成ケミカルズ株式会社 均一細孔分布を有するシリカ系非晶質材料及び担持触媒の製造方法
JP2016526525A (ja) * 2013-06-27 2016-09-05 セントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィック(シー.エヌ.アール.エス.) 官能基化鉱物粒子を含む組成物の調製方法及び組成物
WO2016098461A1 (ja) * 2014-12-19 2016-06-23 東亞合成株式会社 消臭剤、消臭剤組成物及び消臭性加工品
CN106999620A (zh) * 2014-12-19 2017-08-01 东亚合成株式会社 消臭剂、消臭剂组合物及消臭性加工品
KR20170098816A (ko) * 2014-12-19 2017-08-30 도아고세이가부시키가이샤 소취제, 소취제 조성물 및 소취성 가공품
JPWO2016098461A1 (ja) * 2014-12-19 2017-10-19 東亞合成株式会社 消臭剤、消臭剤組成物及び消臭性加工品
US10086101B2 (en) 2014-12-19 2018-10-02 Toagosei Co., Ltd. Deodorant, deodorant composition, and deodorizing product
CN106999620B (zh) * 2014-12-19 2020-09-11 东亚合成株式会社 消臭剂、消臭剂组合物及消臭性加工品
TWI725946B (zh) * 2014-12-19 2021-05-01 日商東亞合成股份有限公司 消臭劑、消臭劑組成物及消臭性加工品
CN110052256A (zh) * 2019-05-31 2019-07-26 襄阳先创环保科技有限公司 一种用于处理重金属废水的吸附剂

Also Published As

Publication number Publication date
US5559070A (en) 1996-09-24
JPH0818812B2 (ja) 1996-02-28
JPH0818812A (ja) 1996-01-19
JP3362749B2 (ja) 2003-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101318666B (zh) Izm-1结晶固体和它的制备方法
US4666877A (en) Multimetallic pillared interlayered clay products and processes of making them
JP4189492B2 (ja) 層状複水酸化物/ゼオライト複合体
JPH0123414B2 (ja)
JP4964150B2 (ja) 微孔質結晶性ゼオライト物質(ゼオライトitq−32)、該物質の製造法および該物質の使用
JPH06305724A (ja) 合成多孔質材料及びその製造方法
JPS63190705A (ja) 合成スチブンサイト及びその製法
CA2165321C (en) Kaolin derivatives
JPH0456667B2 (ja)
JPH10139417A (ja) 大比表面積シリケート及びその合成方法
JPH1149511A (ja) メソポーラスシリカおよびその製造方法
JP2667978B2 (ja) 合成多孔体およびその製造方法
US6890500B2 (en) Salt-templated microporous solids
JP4567129B2 (ja) Nu−1型バインダーレスゼオライト成型体およびその製造方法
KR100352108B1 (ko) 다공성 가교화 점토의 제조방법
JP4620197B2 (ja) バインダーレスゼオライト成型体およびその製造方法
JP4015212B2 (ja) イオン交換剤
JP4812149B2 (ja) ベータ型バインダーレスゼオライト成型体およびその製造方法
JP3528269B2 (ja) 高耐熱性モルデナイト型ゼオライトおよびその製造方法
JP4812148B2 (ja) Mtw型バインダーレスゼオライト成型体およびその製造方法
JPH0648722A (ja) 合成多孔体
JP2017178745A (ja) アーモンド状の形状を有するzsm−5型ゼオライトおよびその製造方法
JP2006334454A (ja) バインダーレスゼオライト成型体を用いる吸着剤
JPH0417915B2 (ja)
JPH0624969B2 (ja) 粘土層間化合物のピラー量制御法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term