JPS63178160A - 防錆性に優れたコーティング層の製造方法 - Google Patents

防錆性に優れたコーティング層の製造方法

Info

Publication number
JPS63178160A
JPS63178160A JP62315063A JP31506387A JPS63178160A JP S63178160 A JPS63178160 A JP S63178160A JP 62315063 A JP62315063 A JP 62315063A JP 31506387 A JP31506387 A JP 31506387A JP S63178160 A JPS63178160 A JP S63178160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
amino resin
sulfonic acid
aromatic sulfonic
adduct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62315063A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0340069B2 (ja
Inventor
レオナルド ジェイ、カルボ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
King Industries Inc
Original Assignee
King Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by King Industries Inc filed Critical King Industries Inc
Publication of JPS63178160A publication Critical patent/JPS63178160A/ja
Publication of JPH0340069B2 publication Critical patent/JPH0340069B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/04Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/41Compounds containing sulfur bound to oxygen
    • C08K5/42Sulfonic acids; Derivatives thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31627Next to aldehyde or ketone condensation product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31688Next to aldehyde or ketone condensation product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31942Of aldehyde or ketone condensation product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31942Of aldehyde or ketone condensation product
    • Y10T428/31949Next to cellulosic
    • Y10T428/31957Wood

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アミノ樹脂の硬化方法、特に芳香族スルホン
酸アミン付加物(芳香族スルホン酸のオキサ−アザシク
ロペンクン付加物)を使用したアミノ樹脂および他の成
分を含むコーティング組成物などの硬化方法に関する。
例えば、尿素類、アミド類、アミノトリアジン類、およ
びその類似物のような、アミノまたはイミノ基含有化合
物を、ホルムアルデヒド、ベンズアルデヒド、その他の
ようなアルデヒド類と反応させて得る熱可変生成物は、
長年にわたって知られている。このような縮合生成物を
、例えば、熱の影響により硬化させて得られる樹脂は、
組み合わされた優れた物理的性質を有し、接着剤に、成
形化合物に祇および繊維の仕上げ剤として、また表面コ
ーティング 材として広く使用される。こ・υ可変樹脂は、それ自体
で便用することができるし、又、−例として、例えば、
メタノ−/L’またに1タノールのようなアμコ一!で
7μキp化嘔ぜ、廖解注2よび相溶性を賦与し、および
1または、例えば、グリコ−1vホ、アμキト6!!櫂
、ポリエステlL/樹膚、およびその類似物のような水
虐基と力pボキシ/V基を含有する多官能性化合物など
の共に反応町延な池の物質とi昆合すにとlこよって、
硬化前に泥に変性することができる。不完dAは、従来
の目的全てに適切なアミノ樹脂に、広く関係するもので
ろる。しかし、その最も好デしい伏ルでは、このような
アミノ樹脂生成力の、町溶注形状または液状に関するも
のでめ9、金属のコーテイング材として、市、紙2よび
その類似物のコーティング4;tまたは含浸剤として、
鏝れていることがよくルられている。このような町変樹
ノ1旨は、−役に、尿素−またはメラミンーア〃デヒド
纏合拗、または、例えばノナローμm1素、メチロ−ρ
メラミンのような、アpニーA/煩との反応生成開、2
よび、単独または適切な溶課千での、例えばメチル化2
よびメチル化のようなアルキ/I/1ヒ誘導体から成る
。これらの持異なアミノ樹、・旧は、用具、プラスチッ
ク製窓、および七の、FA似物のような、例えば、金属
、ガラス、木、デフスナックスのような三次元の基体Y
こコーティングし、七〇投、熱のI14により硬化させ
て用いる。予期さ几る硬化のメカニズムは、縮合および
架橋による、成0ま次はROBまfcはHCHO、その
池の開裂でめり、長時間の加熱−・−一時間および日の
天尤で−・□が行われるなら、液媒なしで硬化すること
ができる。
しかし、速い硬化、またに、より隠やかな温度での硬化
には、しばしば、架橋触媒として機能させるため酸を加
える。X!i去にアミノ′gi脂と共に用いらnてきた
酸性触課の中には、ホウ酸、リン酸、酸性流酸塩、ハロ
ゲン化スルボン酸おヨヒハロゲン化スμホニy1塩イヒ
水素、リン酸アンモニワムおよびポリリンl[ヘキサメ
チレンテトラミン酸性塩、フター/I/酸、シュウ酸お
よびその類似物がめげらnる。
米国特許!a、979,478号rこ2いて、ノノ二μ
ナフタレンジスルホン酸のような、高分子量ボリア/I
/キμ芳1!jr族ポリスyホン液ハ、アミノ樹A旨系
t−硬化させる優n之触憾でめるということが開示され
ている。このfr/Fa、こnらの層線が、fM Ri
出で、アミノ樹脂系を硬化し、vinた物理的性質を葡
する礪帽生工吻を生じることを示している。又、こ1ら
のボリアlシキμ芳香族ポリスyホン酸は、熱Vこよっ
て分解できる付m物の形で貯蔵され、この魂謀吻にの貯
蔵期間を延ばすことができることも開示されている。
米国特許第3,474,054号には、芳香族スルホン
酸のアミン塩(好1しくは、第三級アミン)、(例エバ
、バフトルエンスルホンρのピリジン塩)t″、アミノ
4脂コーテイングml成吻を硬化させるのに使用できる
というとと上水している。
又、木1持lf第3.29 ;(、324号には、パラ
トルエンスρホン酸の2−ジメ千pアミノー2−/Iチ
/I/ −1−グロバノーA/項もlた、熱梗化注アミ
ノプラスト樹4日を硬化させるのに用いることがでさる
と開示さnている。
今、ある遣の付加物が7ミノ樹脂組成拗を硬化するのに
有用でめり、しかも硬化した樹脂状生成物に顕著な抵抗
性を賦与するという特別な付1物が存在するという、予
想外の発見セした。
出願人は、4.4−ジメチμ−1−オモサー3−アザー
シクロベンタンのような、万キサーアザンクロベンタン
傾と会合した芳香族スμホン酸は、アミノ樹脂岨或沖を
硬化嘔せるための顕著な潜伏性触媒でめるという舅くべ
き発見τした。こnらの岨収拗は、甲、田さ1ない酸で
硬化された岨或吻と比較して、−れた改頁、特に耐水性
を有するだけでなく、また、他の酸のアミン付/Jl物
より優nている。更に、本発明の組成物は、非常に貯蔵
安定性が69、組成物の有益性を大さく減することなし
に、比較的長期間使用に便利な状態で貯蔵することがで
きる。
上記の■gtな結果がなぜ傅らnるかは、現時点では、
鋼製には理解できないが、アミン成分の揮発性が高いこ
ととオキサ−アザシクロペンタン付加物に伴う、pJI
碓定数が低いこととの姐み合わせに、これらの結果が起
因するだろうと51官する。池の因子に加えて、この岨
み合わせハ、硬化プロセスの間に、この付/Jl力が樹
脂と、非常に効果的に会合せしめ、硬1ヒ時間を速め、
また優れた注Rを存する樹脂生成物を与えるのであろう
本発明に従えば、広い意味で、I2T変アミン樹脂およ
び、触媒として効果的な量の、芳香表ヌyホン酸および
オキサ−アザシクロペンタン化合物の、熱分解可能な付
7J1吻を含む岨或吻が提供される。
好ましくは、本発明の熱分$ n■能付J*は、一般式 %式% 式中、ムはフエニ/L/またはナフチμで、Xは1ない
し8のいずnかの数で、rはOSま之は1ないし当該フ
エニlL/lたはナフチル環とに可能な水素の全数のい
ずnかの数であり、XおよびYの合計ri8より大でな
く、2は、ムがす7チμの場合3− * −yであり、
人がフエニ/l/の場合6− x −yである。ダはf
JO,5に等しいか、またはより大きい正数でbる。ル
は、アルキ〃、ハロゲン、ハロアルキ/Vまたは7yコ
キシテする。FLS、fLl、B烏、 kL’ 、kL
” 、&”およびB1は、そnぞれ水素、フルキp、ハ
ロゲン、へロア/L’七μまたはアルコキンである。
ここで用いられている7μキpという述語は、メチル、
エチμ、ノニル、ジドデノp1およびその類似物のよう
な飽和炭化水素ラジカ/L/l″含む。ハロアルキρと
いう述語は、塩化メ?μ、臭化エチμおよび類似物のよ
うなハロゲン化ア/L’キルフジカ/Vを含む。アルコ
キシという述語は、メトキン、エトキシ、グリンドー/
l/誘導体およびfi似吻のような原素化7μキルフッ
カルまたはエボキS/類を含む。
アミノ樹脂成分は、一般に、アルデヒド、シアμダヒド
またはア/I/7″ヒト前駆体と場合した、アミノまた
はイミノ基含有化合物を含む。特に、ffl素−ホμム
1fi/デヒド縮合物、またfエトリアジン−1例えば
メラミンーホμムアルデヒド縮合吻を用いてもよい。こ
のような全ての7ミノ樹脂は、既知の方法で得られる。
曖つかは、有機溶媒に可溶か、または、このような浴諜
に可溶な、例えばエータNR45*の形に斐えることが
できる物質でめる。この@Cy4に2いて、特に本発明
で使用するに適したアミノ樹jlJ金物は、アμキp化
戚素−ホpムアμデヒド縮合吻として、一般に記鵡さn
ているものを含ひ。この述語は、アルコ−μから誘導さ
れ、続いて二−テμ化された基を含有する、尿素−ホμ
ム7.A/デヒド硝合物に引用さnる。メチロ−Iv尿
素を形成するように、例えば、酸またはアルカリ性課体
の存在rで、ホルムアルデヒドと尿素を反応させること
により、l1It素−ホルムアルデヒド縮合吻を乍る。
こ2″Lは、それ自体で硬化樹脂に熱変換でさるO−万
、アルコ−μが、tL初の寵縮合の間に存在しないなら
ば、最初の7μ力リ性縮合後に、アルコ−pと酸を連現
して川えることができる。この後者の方法は、2ないし
8の炭素原子を有する、晧和脂訪族アpコー/L’頂か
ら誘導さn友、7μキ〜化尿素−ホルムアルデヒド砺合
力に適切でめり、特に含浸用又は池の共反応体と岨み合
わせて使用するのに適したものはメタノ−/I/ま九は
n−ブチpアμコーA/ i)hら得られる尿素ホμム
アμデヒド硝合物である。
これらのアμキμ化束素−ホルム7μグヒド繻合?jJ
ri、水に可溶でめり、時には1、灰化水素、ケトン、
エステ〜およびア〜コー/L’j−含む多くの溶媒に可
溶でろる。この縮合体の製法は、先行技術に、繰9返し
記載さnてきており、その製法は、米国特許第2,22
2,506号;第2.226゜518号; W12,2
27,223号;第2,322,979号;第2,32
7,984号;第2,323,357号;第2゜f32
6,265号および第2,350.1394号に、適切
に開示されているので、ここに詳、姐に繰り返えさない
トリアジン−アルデヒド縮合生成物も、既知の方法で作
られる。二または七n以上の1ミノ基を有するトリアジ
ンは、いずれもいかなるアμデヒド傾とも反応する。好
ましくは、水性課体か非水成体中で、穏やη為な7μカ
リ性雇謀の存在丁で、反応させる。これらは、ア1Vf
r/L’化誘導体を生成する、n−1タノーyのような
浴縄中で反応させることもできる。アミノ基モ)v当り
に対して、過剰量のホルムアルデヒドが用いられる。ア
ミノトリアジンの甲で、メラミン、アンメリン、2−ク
ロロ−4,6−ノアミツーt、a、5−トリアジン、2
.4−ノアミントリアジン、N%N−ジメチμメフミン
、ベンゾグアナミン、アセトグアナミンおよびd ti
lt 物に用いてよい。アルデヒド成分には、パラホル
ムアルデヒド、アセドアμデヒド、グリオキサ−μ、パ
フアルデヒド、ペンズアμデヒド、フμフラーμおよび
、f4似吻が含″1nる。もし使用さnるとすnd1溶
謀は、広範囲に変えることがで@、l−/&エン、キシ
レン、ペンセンおよヒ煩似物のような不活性溶媒、好ま
しくは容易に揮発しうるものがめげられる。またすでに
言及したように、済謀は、メタノ−μ、ブタノ−μまた
は類似物のよ514C、アルキ〃化生酸物を作るという
意味で、覇合生成吻と反応してもよい。
しばしば架4)!樹脂として言及される、低分子量樹脂
の数種のものにFi溶媒として水を用いてもよい。
尿素樹脂と同様に、トリアジンペースの7ミノ樹脂は、
アルデヒドとトリアジンの反応生成物でよく、または、
例えば酸性媒体中で、メタノ−μやローゲタノー〜のよ
うなアyコ一〃と反応させて変性させてもよい。それら
も、熱可変性がお夛、溶媒および共反応物と幾分大きい
相容性がろる。これらの組成y!IJはすべて、当業者
によって作ることがでさ、多くは、政争の事業者から、
商業的に入手できる。
このアミノd 慮d全て、ポリオ−μ、酢酸エステ/I
/類、7ρキト禰膚、その池の樹脂および傾U物のよう
な、従来の1注剤の従来の1で変性することができる。
これらは、よく川らnているよつ(、たわみ性、異った
表面外WAを与え、薬品、天候、その池に対する抵抗性
を斐える。
本開明の硬化は、芳香喪ス/I/不ン酸・7キサー1ザ
シクロベンタン付加布と上記のアミノ樹脂d成切ft混
合することによって成し遂げら几る。この付加物を、そ
ル自体で使用でき、またハイングロバノー〃か2−エト
キシエタノールのような溶媒で冷板することかできる。
混を靭t−−化温度までJ熱すると、付/JO力はヌル
ホン酸の形と揮@注アミンに分かれ、ここでヌルホン酸
は、硬化反応の触媒作用に投豆つ。硬化は、例えば20
0″Cでl111分から80″Cで約1埒間1でという
ようにi温で将に迅速でめる。
この付m*の芳査妖スpホン酸成分は、化学的性質が広
くにわっでよい。こnらの醒は、ベンゼン誘4体のよう
な、−の芳m環tl”fしてもよいし、ナツタレノ化合
物のような、二の芳香環を有してよい。−のスルホン酸
置換基を用いてもよいし、そのような酸置換基の複数を
用いてもよい。酸が−の芳香環を有する場合、仁の酸は
、アルキ/vWt、換基が、スμホンw1wL換基から
オルト、イタ、またはバラのいずれかの位置で、芳香環
上に位置する、ア/L’キル−ベンゼンス〃ホン酸タイ
プのものでめる。好7しくに、−の芳香環を有する酸を
使用する場合、フルキル基は、スμホン酸基に関して、
バフの位置で芳香環上に位置する。この発明で用いるこ
とができるアルキμmベンゼンスμホン酸の中には、N
、ttf、バフーデシ〜ベンゼンスμホン酸、バフード
デシμベンゼンスμホン酸およびその類似物がめる。好
ましいアμキρ−ベンゼンスμホン酸は、バラートμエ
ンスyホン酸である。
土に示したように、−の芳香核の代りに、この酸は、ナ
フタレンc!4造を荷してよい。これらのす7タレン#
laの置換基の位置に、様々に変えることもでき、予想
される。位!!異性体の混合物も含まnる。このす7タ
レン酸も、アルキ/vWL換基と同様−またはそ1以1
のスルホン酸WL換基を有してよく、アルキ/L/TM
1挨直は、直瑣または分技頂でよい。ナフタレンタイグ
の中で、用いることができる芳若族スpホン酸は、ノヘ
キンyナフタVンジス/L/享ン酸、ジヘプチρナフタ
レンジスμ不ン酸、ジヘキシμナフタレン/c/i/ホ
ンdiDよび類似物でめる。
この発明の付1物の中で最も好ましいスμホン酸成分は
、米国特許第8.979.478号に記4の枝分かれア
〃キ/v1.!!換ナフタレンポリス〜ホン酸でろり、
参考のためここに加える。これらの酸は、少くとも約6
4)0の分子tを有し、ナフタレン機に少くとも二個の
アμキlv基と二AのスμホンI!R基f:有する。こ
のアN七〃置換基は、直換または枝分1でよい。置換基
の立直が最大限に変化し、最大限に枝分れしている場合
、最良の結果が潟られる。これらのナフタレン酸は、例
えriボリアyキμナフタレンtスμホン化することに
より得らnる。このボリア〜キμナフタレンは、ナフサ
、二酸化硫黄、ニトロペンセン、lたはベンゼンとニト
ロベンゼンの混合物のようなd切な溶媒で、例えばフッ
化水素、または燕水橿化アμミニワムのような適切な触
媒により、例えば、プロピノン三麓体または四量体のよ
うネオンフィン類やハロゲン化7μキμでナフタレンを
7μキ〃化して作られる。また米国特許第2.764.
548号も参照されたい。
そのようなグロセスによって、フルキル基で置換された
ナフタレンが生成する。また、プロピレンを、リン酸の
ような酸性触媒によって1合して得られる、グロビレン
三遺体またはプロピレン四量体のような、枝分1オレフ
インを用いるなら、その場合、同様に1〃キル基は、詩
度に枝分nLlものになるだろう。スルホン化ハ、スμ
ホン化剤によってボリアμキ〃芳香族化合物1を処理す
ることにより傷らnる。例えば、シアμキル芳香族化合
物は、石油ナフサ、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、曳
素化溶v&spよびJQ勘のような不r8性溶諜に溶解
され、硫酸、好ましくは発煙硫#を、望ましい温度で濾
伴しながら溶液に入nる。反応の終了後、ポリスルホン
酸−m−及び、攻櫨のモノスyホンd−−−’t−1水
を加えて選択的にポリスルホン改を抽出し、その侵、例
えば、ペンタノ−〃、ヘキサノ−μ、ヘプタノ−μ、オ
クタノ−ρ、ダ刀ノーpおよび類似物のような水と混相
しない溶成による抽出などで、ポリスルホン酸を水から
抽出することにより回収する。ベンゼン煩似停を含む、
ジノニpナフタVンジスμホン酸、シトデシ〜ナフタレ
ンジスμホン酸および異性体およびその傾儂体を作る5
v1aな技術は、米国特許第2.764゜548号に記
威さnている。好ましい任意の皐4万決は、米国持/F
第:1m、 957.859に記載さ1ており、不必要
な詳細な開示t−省くため、参考としてここにJえる。
本完明の付J物のオキサーアザンクロベンタを有する、
広範囲の化合物を含む。
式中、シ、IIL富、ル3、シ、kja’ 、R”およ
びル1は、それぞ7を拙ヱして、IK素、アルキμ、ハ
ロゲン、ハClアyキIvまたはア7y:!七シである
こ几らの化合物は、ンクロベンタン環に、窒素と酸素の
両方が含まれている限り、化学的性ズは広く変化してよ
い。アpキ/vIt挨基は、直鎖または枝分れAでよい
。アルキ/L’置換基が、短い虜のアμカン頭でめる場
合、最良の結果が得らnる。
最も好ましいオキサ−アザシクロベンタンは、当業界に
オキサゾリジンとして知らルている、4.4−ジメナμ
m1−オキサー3−アザーシクロペンタンでめる。この
化合物は、生成物2−アミノー2−メチy10バノーρ
にホ〜ムアρデζドを反応させることによって乍ること
かできる。こルらの反応体の反応生成物を、その後、僅
かに酸性のgX渾中で脱水し、オキサゾリジン生成物を
形成する。オキサゾリジン化学の概説は、1958年発
行の刊行吻ケミカμ・レビューイー・ディー、バー17
7453巻、第;109−852頁に見られるので、参
考のため、ここにmえる@ 上に示したように、本発明の潜伏性触媒は、芳香族スル
ホン酸とオキサ−アザフクロベンタン化合物の付加物で
ある。これらの化合物は、用・いられる*7jllな材
料と加えられる成分のaXに左右ざnる、広1i1−な
七ρ比の付加物としてまとめることができる。例えば、
この発明の付加物に使用するのICAl、、た、芳香式
スルホン酸基のオキサ−アザフクロベンタン化合物に対
する七μ比は、l:0.5から約L:2−5までの4囲
でよい。芳香族スμホンt1基のオキサ−アザシクロペ
ンタノに対する、最も好孟しい七〜比は、存在する各ス
ルホン酸基に対して、約1:lである。
この付加物を乍る方法は、当業益によ〈昶られており、
芳香族スルホン酸をオキサ−アザフクロベンタンで処理
しこの酸の中和を行うことを含む。この酸は、それ自体
で使用でさ、またはインプロパノ−ρかインブタノ−μ
のようなI!ggで希釈しても工い。オキサ−アザシク
ロベンタンを、皐独で、又はインプロパノ−〃か水のよ
うな溶媒と共に、潜伏性触媒溶液と水との1:1混合物
?Hを約4から8まで羅めるのに十分な量で酸に加える
。好ましいP■範囲は、7.2ないし7.5でめる。生
じ九浴液は、曇っているかもしnず、ろ過のような通常
の分離技術を用いて、潜伏性触媒生成物を精製すること
ができる。
このような割合の潜伏性触媒を用いるには、硬化アミノ
61脂狙成物が、結合材固形分の重量を底流して、約(
11ないし12襲の芳香族スルホン酸改分を含有するこ
とが好ましい。約(11ないし12%の芳香族ス〃ホン
酸成分を使用する場合、生じ九硬化樹脂状生成物は、さ
び抵抗性のような予想外の耐水性を示す。硬化生成物は
、を友、硬く、強靭で、基体との優れ友接着性、熱や薬
品、特にア/L/力すの変形2よび破壊作用に対する一
ルた抵抗性′Ir:有する。仁の発明の生成物から生成
した硬化禰aW状生成吻は、石けん水のような、水2よ
びアμカリと#!9返し接触する材料の表面コーティン
グフィルム2よび含浸剤として、非゛8に価値のめるも
のである。
このように、この発明の岨或劾は、売足く機の表面コー
チイン材として、2よび、例えば、パーおよびカウンタ
ーの表面用の耐熱性ベーパーペース8I贋物を作るのに
便用することかでさる。
潜伏性触媒溶液のより好ましい範囲は、約0.2から6
%である。
絶対にでriないが、潜伏!!1:触媒をアミノ樹づ旨
組合停と、またもし使用するなら(′1更に共反応体と
、水または溶媒中ですべてを混合することが、一般的に
は好ましい。グリコ−p1ボリエーテ!、アμキト樹脂
および他の蒼反応&1吻と同優、ML素とメラミン硝合
淳は、アセトン、メチρエチμケトン、メチルイン1ナ
ルケトン、イソホロン、その也のようなケトン類ra?
酸エチy%#酸ブチ〜、2−エトキクエタノ−fi/酢
エステμのようなエチレングリコ−μモノ二六ρエーテ
iv酢aエメテρ、その也のよりなエステ/v[;エチ
レングリコ−ρまたはジエチレングリコ−μのメチル1
工f/vまたはブチ〃エーテルのよつなエーテpアμコ
ーygAを含む、様Aな溶媒f−可溶でおる。エタノ−
ρ、インプロパノ−〜、ロー1タノー〃、その也のよう
なアμコーlvdも、ある場合には、それ自体で使用さ
几る。経費をB減する友めに、一般に最も効果的な非7
/L/コーfi/性溶諜が、単独で使用する場合にはJ
[11?g溶課として識かない希釈剤と混合して、使用
さするが、活性溶成を加えることはでさない。この点に
関して、ベンゼン、トルエン、キシレン、芳喬族石浦シ
/ナー、その1世のような芳香族灰化水素、および上に
列挙したアルコ−μ頭金引用する。コーチイン材および
含浸剤に用いるためには、望ましい蒸発2よび乾燥特性
を得るため、本徂成物と共に使用さnる洛諜は、ラブカ
ー、ワニスおよび積層業界によく昶らn友万決で、望ま
しい性質を得るように、岨み合わされ、バランス金とら
れる。芳香衷スlレホン酸・オキサ−アザ−シクロペン
1キ加吻全溶液として、2−エトキンエタノ−μのよう
なグリコ−y工−テ/v、d、エタノ−〜、インプロパ
ノーμおよびn−ブタノ−〜のようなアルニー/I/類
、または、アセトンまたはメチ〃エナμケトンのような
ケトン類、同様に、このような液状化合物のニないしそ
れ以との混合4勿のような有機/1!F謀(加えること
も、しばしば行われる。
イソグロバノー/L’は、特に−収約でめる。
従来通り、アミノ樹脂、芳香族ス/V下ン酸・オキサー
アザククロベングン付加物、および、もし存在するなら
共反応体は、顔料、溌巴剤、界面活性剤、充てん材、2
よび類似物のような様々な他の材料を含んでよい。二酸
化チタン、酸化アンチモン、1復化沿、カーボンブラッ
ク、黄鉛、酸4ヒ亜鉛、バフ赤、および類似物のような
顔料を、この組成物に用いることができる。
工≠メ/L’を製造する場合、一部の8!縄と7ミノ樹
脂と共に顔料を粉砕し、粉砕操作後、残りのfI7I媒
および、例えば、グリコ−p、1pキト」脂、池のポリ
エステ/’m脂、その池を加えることにより、最良の結
果が得られる。このエナメ/Vは、望みの量の付加物t
−添加して後、いつでも使用できる。
この発明の岨5X、″4IJから、ワニス、ラッカーま
たはエナメぞを作る場合、金属、木または類似物のよう
な表面に、適切な厚みのこのフィルム形成材の層を乍る
ことかできる。不溶性フィルムへの開化は1気との接触
に左右されないので、その完全な硬化が得られる。この
ことが、積層物が布、紙、ガラス−布、および類似物で
ある場合の積層物の製造において、この組成物を装置め
るものにする。そのような積層物t、アミノ樹脂および
硬化触媒、そして望むなら共反応体を併合する溶液に含
浸する。乾燥後、含浸シートを槓み電ね、1熱グVスで
硬化を行う。
この触gXを加えられたアミン樹脂組成物の多くは、ま
た、成形操作に適しており、型に導びかれ、圧縮され、
熱によって硬化が達せられる。
様々な光て′ん剤、染料2よび顔料を木粉、りμり、7
Nフアーセルロース、vt4ヒ亜鉛、その池のような成
形操作に便用さnる徂収吻と共に児えることができる。
このような伎術の全ては、当業者によく卸らnている。
火の来4例は、不発明の範囲内での組成物を説明するも
のでろる。こnらは、どのような方法でも、限定するも
のとして見なすべきではない。すべての部は重量部でお
る。
実施例 1  #火注触縄の製造 ジノニナμナフタレンジスμホン酸のイソ1タノーP5
4囁溶液1即(1,0七p)を、攪拌器を備えた適切な
反応容器に人nた。セルに、9a&S’  (Oイソプ
ロパノ−/l/ft、 U拌しながら加え、欠いて22
3り(2−2モρ)の4.4−ジメチ/7−1−オキサ
−3−7ザシクロベンタン(オキサゾリジン)t−ゆっ
くりと加え次。生じた溶液は、ジノニμナフタレンジス
μホン酸トして、25%有効成分でめる。、浴液の外i
が辿って見え、必要疋と考えらnる場合は、ろ過するこ
とができる。
潜伏注触諜溶液と水の、l:1希釈度での混合物のPk
lは、約7.0−7.5にすべきである。
実施−12 本発明による四ノノ二pナフタレンジスルホン酸・lキ
サゾリジン付加物、(k3)ジノ二μナフタレンジスル
ホン酸、および(C)ジノ二μナフタレンジス/L’ホ
ン酸・トリイソグロバノー〜アミン付加切の咄縄糸で硬
化された組成物を比較した。アミノ樹脂貯蔵溶液t1イ
ソプロパノ−ρ25グt−LTX−125の75ノに、
攪拌しなから川えて乍つ几。(LTX−125は、モン
ナント社によって製造さnた、95%固形分のアルキ〃
化メラミンーボρムアルデヒド樹月旨でめる)。
f8液 ム一本発明のジノニルナフタレンジスルホン酸
・オキサゾリジン系を、実施例1に従って作った潜伏注
触縄2.107を、この貯蔵溶液4ONに加えて作った
溶液 B−比較するため、ジノニルナフタレンジスμホ
ン酸53.5襲溶液0.9ノを貯蔵溶液40Pに居え、
別の浴液と乍った。
浴液C−第二の比較物として、ジノ二μナフタレンジス
/v不ン駿のトリイソ10バノー〃アミン付/IO物2
.58ノを、貯シ浴Z夜40ノに1えて、溶;夜五と1
4じ方法で臣った。
溶液ム、ルおよびCを、25μ(【、Oミ/L/)のワ
イヤを巻きつけ丸棒で、未処理のスチールに、別々1こ
キャストし、1Ot5”c(22L)? )で30分間
硬化した。この三線の4液を、ベンゾiv硬度試験(ム
S’l’!It試験法 轟L)−3883−75)、二
重’LgK、44試波(Double =tgKRub
s Te5c)2よび、コーティング珈を、50″Cで
1時間処理する高温水浸試験に従って、表面特注を評価
した。二道五gK厚銘試験は、伍τメチルエチルグトン
溶液で飽和し、下のパネルが見えるようになるまで、R
後に二重に4擦する方決で、フィルムを摩擦することか
らなる。これらの試fik結果は、下の表に示す。
・ 葛  j    」 口 璽 −来          寮 要   国    (ロ 実施例 3 インプロパノ−、A/25yを、LTX−125樹A’
875 Nに恍拌しながら加え、貯蔵溶液を作った。L
TX−125樹脂の組成物にっ−ては、実施例2に記載
した。比較のため、本発明のオキサゾリジに付/lll
物を含む、ジノ二〜ナフタレンジス〃ホン酸と数種のア
ミン付加物を、一部tr)LTX−125貯R11l液
に7Jlえた。丁べ”cの場合、ジノニpす7タレンジ
スルホン酸の量を、結合材固形分の重量を基にして、1
.6%の一定に保ち、この触媒溶液のpELt−17,
2ないし7.5の範囲に調節した。比較するために作っ
た混合物を、25.a(LOミ/v)のワイヤを巻きつ
けた棒で、未処理のスチーμに、別々にキャストし93
.8℃(200’? )で30分間焼付げし、欠の結果
ft(Iた。
触  媒  系      ペンV/v硬度崇DNNu
Bh         11/2H粂比較するため 50℃ 水浸漬 二重MEfCJlf擦   =L飛fi8時間100 
    さび無し   髄かにさびる−65     
さび無し   僅かにさびる45     さび無し 
  非常にさびる20     さび有り 5     さび有p 大流例22よび3におσる、ベンジ/L/硬度、二直故
EK*擦および水浸漬試験のデータによると、4−@明
の芳香族スルホン酸・オキサゾリジン潜伏性触媒は、ア
ミノ樹脂岨或吻に対し迅速な硬化反応を示し、さらに、
他の芳香族スルホン酸のアミン付加物と比較して、優れ
た耐水性を有する樹脂生成物が生じることが示さnてい
る。
実施例 4 本発明の潜伏性触媒系を、中和されていない酸系と比較
した。
欠の重量割合を有するマスターパッチを作った。
部  数 アクリロイド0L−42860 7メ/L’    :1103     165FC−
480界面活注剤   1.7 姉酸2−エトキシエチ/v   14 mdグチtv           a02−エトキシ
エタノ−/I/    74634.7 アクリロイド0L−42は、ロームアンドハース社によ
って酢酸2−エトキシエタノ中80≦の固形分で製造さ
れた、水a基−官罷型熱硬化アクリ/%/樹ル旨でめる
。シメtva 03は、アメリカンサイナミド社製の、
液状ヘキサメ計キシメチpメフみン生成吻である。FC
−430界面活性剤は、スリーエム社製の、フッ化炭素
である。
マスターパッチ浴gllOG部に、ジノニルナフタレン
ジスルホン@ (D N N D Sム)の53゜5≦
溶液2.1部を加えた。比較物として第二のコーティン
グ混合物を、DNNDSAのオキサゾリジン付加物4.
48 Pを唄えて形成した。繭コーティング混合物は、
結合材固形分の重量上基にして、ジノ二μナフタレンジ
スyホンntし6≦含む。この二種の浴液のフィルムを
、米処理スチーμ基体上に、別々にキャストし、乾燥フ
ィルムの厚みが28μ(1,1ミ)v)になるまで硬化
した。最初の試験では、コーチイブ物を、温度93.3
°C(200″F)で30分間硬化した。
二番口の試験では、二4のコーテイング物の池の試料を
、温度12).1”c(250’F)で80分間硬化し
た。結果は、下の表で示す。
(200”?) 硬化温度98.8“a、aO分    ベン!/A/硬
度米1)NN03ム       284硬化温度12
).1”0180分   ペンシル硬度米1)NNDS
A         l″/li米 比較するため 二這MEK犀擦   1時間50゛C水浸漬28   
    非常にさびる 20       影響なし ill佑川5用”C水浸漬 二iM fiJK4)1      外  観    
 ペンシル硬度200      かなりさびる   
    B “(中程度)71B −80ごく僅かにさびる     84B実施例4での
、ベンジ/L’硬度、二iL、A g K摩擦および水
浸漬試験のデータによると、本発明の芳香族スμホン酸
・オキサゾリジン付/Jll 靭η1ら乍った樹脂は、
中和されていない酸による硬化樹脂より優れた耐水性5
tfすることが示さ1ている。
実施例5 潜伏性触媒の製造 (1)ジノニμナフタレンジ)−〜ホン酸、(2)バラ
−トルエンスルホン酸、および(3)ジノニyナフタレ
ンヌμホンd (−酸)のそれぞれオキサグリジン塩を
、5!施例IK記鵡したのと同じ方法で作った。各混合
物のpHを、4.4−ジメチA/ −t−Fオキサ−3
−7ザシクロベンクンを、ゆっくりと加え、7−0ない
し7.5に調節した。その後、必要な場合に区、インプ
ロパノ−Ivヲ加えることにより、25%傅効のスA/
ホン酸固形分にまで最終的に調印した。
実施例6 実施例5に従って乍った本発明の三種のオキサゾリジン
付m勾によって硬化した組成物を、中和されなかったw
Iによって硬化した三種の組成物と比較した。
アミノ樹脂貯、#!溶液は、LTX−125の300P
をイングロバノー/L’lOQノで希釈fることによシ
乍った。
大暑の溶障を、火のように作った。
溶液C−実施例5(檻の番号1)に従って乍った潜伏性
触媒3.8pt−1貯蔵溶液80yに加えて、ジノ二〃
ナフタレンジスルホン酸・オキサゾリジン系t−乍った
溶液B−*施例5(樵の番号2)に従って作った潜伏性
触媒Z4ノを、貯蔵溶液80グKJえて、バフートpエ
ンスμホン酸・オキサゾリジン系を作った。
溶液C−実施例5(4の番号8)に従って乍った潜伏性
触媒6.75ノ柚、貯蔵溶液8oグにJえて、ジノ二μ
ナフタレンヌyホン酸・オオキサゾリジン系t−乍った
溶液り一比較する九めに、wldillOのジノニμナ
フタレンジスρホン酸浴液L−75Pt”、貯R溶液8
09にmえて1.@液を乍った。
溶液2−第二の比較物として、酸+jii l l G
のバラートρエンスpホン酸溶液1.75ノを、貯蔵溶
液80ノに加えて、他の溶液を乍っ九。
溶液F−第三の比較物として、酸価49のジノニ〃す7
タレンスpホン酸溶液3.91グを、貯蔵溶液80ノに
mえて、溶液を乍った。
溶液ム一? 全てが、同じ酸の当を敗を存する。大暑の
溶液を、25μ(1−0ミ/N/)のワイヤ巻きつけ棒
で、未処理スチールパネルに、別々にキャストし、93
.3℃(200″F)で80分間硬化した。この大暑の
溶液を、ベンジ/’硬ff試験、二N五EK!擦試験、
および高温耐水浸漬試験に従って、表面特性を評価した
。結果は、欠の表に示す。
実施例6における試験のデータによると、不完明の芳香
瀝スN小ン設・オキサシリシフm伏性S課は、7ミノ犠
或吻に対して、迅速な硬化反応全差し、加えて、甲、楊
されていない罐と比較して、優れた耐水性2よびエツジ
リフ5−イング注′Jtfする樹脂生成物を生じること
が水堰れている。又、これらの試験により、ノスρホン
酸付71Jl吻の耐水性が、モノスルホン酸rtm物*
よびトルエンスルホン酸付/lU1吻の耐水性より大゛
きいことが示されている。更に、この試験によると、フ
ィルムの基渾への接層性は、ジノニルナフタレンジス/
1/不ン酸ltJ吻の方が、モノスμホン酸付加吻およ
びトμエンスルホン酸付加珈よ5優れていることがわか
る。

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アミノ樹脂に、芳香族スルホン酸およびオキサ−
    アザシクロペンタンの熱分解性付加物を含有する潜状状
    触媒を、上記付加物の芳香族スルホン酸成分の濃度が樹
    脂固形分の重量を基にして0.1〜12重量%となるよ
    うな量で添加して得たアミノ樹脂組成物を加熱すること
    を特徴とするアミノ樹脂硬化方法。
  2. (2)上記触媒が下記一般式で示される芳香族スルホン
    酸のオキサ−アザシクロペンタン付加物▲数式、化学式
    、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります
    ▼ (式中、Aはフェニルまたはナフチル、xは1ないし8
    のいずれかの数、yは0、または1ないし当該フェニル
    またはナフチル環上にとり得る水素の全数までのいずれ
    かの数、xおよびyの合計は、8より大きくなく、zは
    、Aがナフチルの場合8−x−yで、Aがフェニルの場
    合6−x−yであり、qは、約0.5と等しいか、ある
    いは、それ以上の正の数であり、Rは、アルキル、ハロ
    ゲン、ハロアルキル、またはアルコキシであり、R^1
    、R^2、R^3、R^4、R^5、R^6およびR^
    7は、それぞれ独立した、水素、アルキル、ハロゲン、
    ハロアルキルまたはアルコキシである)を含有すること
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の方法。
  3. (3)上記付加物が式 ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、
    表等があります▼ であることを特徴とする特許請求の範囲第(2)項記載
    の方法。
  4. (4)上記オキサ−アザシクロペンタンが、4,4−ジ
    メチル−1−オキサ−3−アザ−シクロペンタンである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(3)項記載の方法
  5. (5)上記芳香族スルホン酸が、少くとも約500の分
    子量を有するポリアルキル芳香族ポリスルホン酸である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(4)項記載の方法
  6. (6)上記芳香族スルホン酸が、ジノニルナフタレンジ
    スルホン酸で、そのノニルラジカルが、高度に枝分れし
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第(4)項記載
    の方法。
  7. (7)上記芳香族スルホン酸が、少くとも約500の分
    子量を有するポリアルキル芳香族スルホン酸であること
    を特徴とする特許請求の範囲第(4)項記載の方法。
  8. (8)上記芳香族スルホン酸が、ジノニルナフタレンス
    ルホン酸であることを特徴とする特許請求の範囲第(4
    )項記載の方法。
  9. (9)上記芳香族スルホン酸が、アルキル−ベンゼンス
    ルホン酸であることを特徴とする特許請求の範囲第(4
    )項記載の方法。
  10. (10)上記芳香族スルホン酸が、パラトールエンスル
    ホン酸であることを特徴とする特許請求の範囲第(4)
    項記載の方法。
  11. (11)上記アミノ樹脂が尿素縮合体、メラミン縮合体
    、ベンゾグアナミン縮合体及びアセトグアナミン縮合体
    からなる群から選ばれることを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項〜第(10)項いずれか一項に記載の方法
  12. (12)上記アミノ樹脂を、溶媒に溶解することを特徴
    とする特許請求の範囲第(11)項記載の方法。
  13. (13)上記アミノ樹脂を、水に溶解することを特徴と
    する特許請求の範囲第(11)項記載の方法。
  14. (14)上記アミノ樹脂を、アルコールで変性すること
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項〜第(13)項
    いずれか一項に記載の方法。
  15. (15)上記アミノ樹脂組成物がアミノ樹脂を硬化状態
    に変換する間に、当該アミノ樹脂と結合できる多官能性
    共反応体をも含むことを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項〜第(14)項いずれか一項に記載の方法。
  16. (16)上記アミノ樹脂組成物が(i)アルコキシル化
    メラミンホルムアルデヒド樹脂、および(ii)ジノニ
    ルナフタレンジスルホン酸・オキサ−アザシクロペンタ
    ン付加物を含有するものであって、当該付加物の酸成分
    が、樹脂固形分の重量を基にして、0.1−6重量%で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の
    方法。
  17. (17)上記アミノ樹脂組成物が硬化状態に変わる間に
    、当該メラミン−ホルムアルデヒド樹脂と結合できる、
    多官能性共反応体をも含むことを特徴とする特許請求の
    範囲第(16)項記載の方法。
  18. (18)上記共反応体が、水酸基、カルボキシル基、ア
    ミド基、またはこれらの組み合わせを含有することを特
    徴とする特許請求の範囲第(17)項記載の方法。
JP62315063A 1978-05-22 1987-12-11 防錆性に優れたコーティング層の製造方法 Granted JPS63178160A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US908358 1978-05-22
US05/908,358 US4200729A (en) 1978-05-22 1978-05-22 Curing amino resins with aromatic sulfonic acid oxa-azacyclopentane adducts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63178160A true JPS63178160A (ja) 1988-07-22
JPH0340069B2 JPH0340069B2 (ja) 1991-06-17

Family

ID=25425657

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54030990A Expired JPS5915147B2 (ja) 1978-05-22 1979-03-15 アミノ樹脂の硬化触媒
JP58133561A Granted JPS5956447A (ja) 1978-05-22 1983-07-20 芳香族スルホン酸・オキサ−アザシクロペンタン付加物によるアミノ樹脂の硬化
JP62315063A Granted JPS63178160A (ja) 1978-05-22 1987-12-11 防錆性に優れたコーティング層の製造方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54030990A Expired JPS5915147B2 (ja) 1978-05-22 1979-03-15 アミノ樹脂の硬化触媒
JP58133561A Granted JPS5956447A (ja) 1978-05-22 1983-07-20 芳香族スルホン酸・オキサ−アザシクロペンタン付加物によるアミノ樹脂の硬化

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4200729A (ja)
JP (3) JPS5915147B2 (ja)
DE (2) DE2954421C2 (ja)

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4200729A (en) * 1978-05-22 1980-04-29 King Industries, Inc Curing amino resins with aromatic sulfonic acid oxa-azacyclopentane adducts
DE2911265A1 (de) * 1979-03-22 1980-10-02 Cassella Ag Latenter haerter fuer hitzehaertbare aminoplastharze, seine herstellung und verwendung
US4429077A (en) 1980-12-19 1984-01-31 Ciba-Geigy Corporation Process for curing stoving lacquers
US4431774A (en) * 1981-09-14 1984-02-14 Ciba-Geigy Corporation Process for the curing of stoving lacquers
DE3218231A1 (de) * 1982-05-14 1983-11-17 Cassella Ag, 6000 Frankfurt Diethanolaminsalz der amidosulfosaeure als haertungsbeschleuniger fuer aminoplastharze
US4469832A (en) * 1982-09-29 1984-09-04 Ppg Industries, Inc. Aminoplast curable coating compositions containing polycyclic esters of sulfonic acids as latent acid catalysts
US4454274A (en) * 1982-09-29 1984-06-12 Ppg Industries, Inc. Aminoplast curable coating compositions containing cycloaliphatic sulfonic acid esters as latent acid catalysts
US4477618A (en) * 1982-09-29 1984-10-16 Ppg Industries, Inc. Aminoplast curable coating compositions containing sulfonic acid esters as latent acid catalysts
US4550137A (en) * 1983-03-28 1985-10-29 Ppg Industries, Inc. Lactam derived salts of sulfonic acids as latent acid catalysts
US4501854A (en) * 1983-11-14 1985-02-26 Ppg Industries, Inc. Aminoplast curable compositions containing disulfonic acid esters as latent acid catalysts
US4500680A (en) * 1983-11-14 1985-02-19 Ppg Industries, Inc. Aromatic acid catalysts providing improved humidity resistance
EP0290157A1 (en) * 1987-05-08 1988-11-09 King Industries, Inc. Oxazolidine salts, polymers and copolymers thereof
US4812506A (en) * 1987-05-15 1989-03-14 E. I Du Pont De Nemours And Company Amino methyl propanol blocked aromatic sulfonic acid
US4835227A (en) * 1987-09-03 1989-05-30 Monsanto Company Blocked acid catalysts
US4839427A (en) * 1987-09-03 1989-06-13 Monsanto Company Resin systems cured with blocked acid catalysts
US5102961A (en) * 1989-01-05 1992-04-07 King Industries Isocyanate modified blocked sulfonic acid ester as a crosslinking catalyst
US5187019A (en) * 1991-09-06 1993-02-16 King Industries, Inc. Latent catalysts
US5254665A (en) * 1992-08-24 1993-10-19 Melamine Chemicals, Inc. Ammeline-melamine-formaldehyde resins (AMFR) and method of preparation
US7601482B2 (en) * 2006-03-28 2009-10-13 Az Electronic Materials Usa Corp. Negative photoresist compositions
US20070298349A1 (en) * 2006-06-22 2007-12-27 Ruzhi Zhang Antireflective Coating Compositions Comprising Siloxane Polymer
US7704670B2 (en) * 2006-06-22 2010-04-27 Az Electronic Materials Usa Corp. High silicon-content thin film thermosets
US7638262B2 (en) 2006-08-10 2009-12-29 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective composition for photoresists
US7416834B2 (en) * 2006-09-27 2008-08-26 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective coating compositions
US7666575B2 (en) * 2006-10-18 2010-02-23 Az Electronic Materials Usa Corp Antireflective coating compositions
US7824844B2 (en) * 2007-01-19 2010-11-02 Az Electronic Materials Usa Corp. Solvent mixtures for antireflective coating compositions for photoresists
US7736837B2 (en) * 2007-02-20 2010-06-15 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective coating composition based on silicon polymer
US8026040B2 (en) * 2007-02-20 2011-09-27 Az Electronic Materials Usa Corp. Silicone coating composition
CN101622297A (zh) * 2007-02-26 2010-01-06 Az电子材料美国公司 制备硅氧烷聚合物的方法
WO2008104881A1 (en) * 2007-02-27 2008-09-04 Az Electronic Materials Usa Corp. Silicon-based antifrelective coating compositions
US8017296B2 (en) * 2007-05-22 2011-09-13 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective coating composition comprising fused aromatic rings
US20090035704A1 (en) * 2007-08-03 2009-02-05 Hong Zhuang Underlayer Coating Composition Based on a Crosslinkable Polymer
EP2203519A4 (en) * 2007-10-02 2010-11-10 King Ind SULFONATE ESTERS AS LATENT ACID CATALYSTS
US8039201B2 (en) * 2007-11-21 2011-10-18 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective coating composition and process thereof
US20090162800A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 David Abdallah Process for Imaging a Photoresist Coated over an Antireflective Coating
US7989144B2 (en) * 2008-04-01 2011-08-02 Az Electronic Materials Usa Corp Antireflective coating composition
US7932018B2 (en) * 2008-05-06 2011-04-26 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective coating composition
US8329387B2 (en) 2008-07-08 2012-12-11 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective coating compositions
US8221965B2 (en) * 2008-07-08 2012-07-17 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective coating compositions
US20100092894A1 (en) * 2008-10-14 2010-04-15 Weihong Liu Bottom Antireflective Coating Compositions
US20100119980A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-13 Rahman M Dalil Antireflective Coating Composition Comprising Fused Aromatic Rings
US20100119979A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-13 Rahman M Dalil Antireflective Coating Composition Comprising Fused Aromatic Rings
US20100136477A1 (en) 2008-12-01 2010-06-03 Ng Edward W Photosensitive Composition
US20100316949A1 (en) * 2009-06-10 2010-12-16 Rahman M Dalil Spin On Organic Antireflective Coating Composition Comprising Polymer with Fused Aromatic Rings
CN101963756B (zh) 2009-06-26 2014-12-17 罗门哈斯电子材料有限公司 形成电子器件的方法
US8551686B2 (en) * 2009-10-30 2013-10-08 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective composition for photoresists
EP2336824A1 (en) 2009-11-19 2011-06-22 Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. Methods of forming electronic devices
US8486609B2 (en) * 2009-12-23 2013-07-16 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective coating composition and process thereof
US8507192B2 (en) 2010-02-18 2013-08-13 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective compositions and methods of using same
US8445181B2 (en) 2010-06-03 2013-05-21 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective coating composition and process thereof
US8465902B2 (en) 2011-02-08 2013-06-18 Az Electronic Materials Usa Corp. Underlayer coating composition and processes thereof
US8906590B2 (en) 2011-03-30 2014-12-09 Az Electronic Materials Usa Corp. Antireflective coating composition and process thereof
JP6052170B2 (ja) 2011-05-25 2016-12-27 日産化学工業株式会社 高分岐ポリマーおよびカーボンナノチューブ分散剤
JP5939250B2 (ja) 2011-05-25 2016-06-22 日産化学工業株式会社 導電性組成物および導電性複合体
US8568958B2 (en) 2011-06-21 2013-10-29 Az Electronic Materials Usa Corp. Underlayer composition and process thereof
JP5889568B2 (ja) 2011-08-11 2016-03-22 メルク、パテント、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングMerck Patent GmbH 酸化タングステン膜形成用組成物およびそれを用いた酸化タングステン膜の製造法
US8691925B2 (en) 2011-09-23 2014-04-08 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Compositions of neutral layer for directed self assembly block copolymers and processes thereof
US8686109B2 (en) 2012-03-09 2014-04-01 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Methods and materials for removing metals in block copolymers
US8835581B2 (en) 2012-06-08 2014-09-16 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Neutral layer polymer composition for directed self assembly and processes thereof
US8906594B2 (en) 2012-06-15 2014-12-09 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Negative-working thick film photoresist
US9012126B2 (en) 2012-06-15 2015-04-21 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Positive photosensitive material
US9170494B2 (en) 2012-06-19 2015-10-27 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Antireflective compositions and methods of using same
US8906592B2 (en) 2012-08-01 2014-12-09 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Antireflective coating composition and process thereof
US9541834B2 (en) 2012-11-30 2017-01-10 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Ionic thermal acid generators for low temperature applications
US9315636B2 (en) 2012-12-07 2016-04-19 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Stable metal compounds, their compositions and methods
US10457088B2 (en) 2013-05-13 2019-10-29 Ridgefield Acquisition Template for self assembly and method of making a self assembled pattern
US9152051B2 (en) 2013-06-13 2015-10-06 Az Electronics Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Antireflective coating composition and process thereof
US9201305B2 (en) 2013-06-28 2015-12-01 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Spin-on compositions of soluble metal oxide carboxylates and methods of their use
US9296922B2 (en) 2013-08-30 2016-03-29 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Stable metal compounds as hardmasks and filling materials, their compositions and methods of use
US9093263B2 (en) 2013-09-27 2015-07-28 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Underlayer composition for promoting self assembly and method of making and using
US9181449B2 (en) 2013-12-16 2015-11-10 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Underlayer composition for promoting self assembly and method of making and using
US9418836B2 (en) 2014-01-14 2016-08-16 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Polyoxometalate and heteropolyoxometalate compositions and methods for their use
US9409793B2 (en) 2014-01-14 2016-08-09 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Spin coatable metallic hard mask compositions and processes thereof
US9274426B2 (en) 2014-04-29 2016-03-01 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Antireflective coating compositions and processes thereof
US9499698B2 (en) 2015-02-11 2016-11-22 Az Electronic Materials (Luxembourg)S.A.R.L. Metal hardmask composition and processes for forming fine patterns on semiconductor substrates
TWI731961B (zh) 2016-04-19 2021-07-01 德商馬克專利公司 正向感光材料及形成正向凸紋影像之方法
EP3500637B1 (en) 2016-08-18 2022-06-22 Merck Patent GmbH Polymer compositions for self-assembly applications
WO2018099835A1 (en) 2016-11-30 2018-06-07 Az Electronic Materials (Luxembourg) S.A.R.L. Carbon-comprising underlayer-forming composition and methods for manufacturing carbon-comprising underlayer and device using the same
JP2018091943A (ja) 2016-11-30 2018-06-14 アーゼッド・エレクトロニック・マテリアルズ(ルクセンブルグ)ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 平坦化膜形成組成物、これを用いた平坦化膜およびデバイスの製造方法
JP2018100249A (ja) 2016-12-21 2018-06-28 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 新規化合物、半導体材料、およびこれを用いた膜および半導体の製造方法
KR102477802B1 (ko) 2016-12-21 2022-12-15 메르크 파텐트 게엠베하 금속 산화물 나노입자 및 유기 중합체를 함유하는 스핀-온 물질의 조성물
KR102353786B1 (ko) 2016-12-21 2022-01-19 리지필드 액퀴지션 블록 공중합체의 자기-조립을 위한 신규한 조성물 및 방법
TWI755564B (zh) 2017-09-06 2022-02-21 德商馬克專利公司 含有旋轉塗佈無機氧化物的組合物、製造電子裝置之方法以及在矽基板上塗佈硬遮罩組合物之方法
JP2019086545A (ja) 2017-11-01 2019-06-06 メルク、パテント、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングMerck Patent GmbH アリルオキシ誘導体、これを用いたレジスト下層膜形成組成物、ならびにこれを用いたレジスト下層膜および半導体デバイスの製造方法
JP7145217B2 (ja) 2017-12-20 2022-09-30 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング エチニル誘導体コンポジット、それを含んでなる組成物、それによる塗膜の製造方法、およびその塗膜を含んでなる素子の製造方法
JP2020132749A (ja) 2019-02-19 2020-08-31 メルク、パテント、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングMerck Patent GmbH ポリマー、ポリマーを含んでなる半導体組成物、および半導体組成物を用いた膜の製造方法
SG11202106923XA (en) 2019-02-22 2021-07-29 Merck Patent Gmbh Spin-on compositions comprising an inorganic oxide component and an alkynyloxy substituted spin-on carbon component useful as hard masks and filling materials with improved shelf life
JP2022025429A (ja) 2020-07-29 2022-02-10 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング カルボン酸エステルを含んでなる組成物を使用する方法、カルボン酸エステルを含んでなるリソグラフィ組成物、およびレジストパターンの製造方法
CN117501179A (zh) 2021-06-02 2024-02-02 默克专利有限公司 使用含有有机酸化合物的组合物的方法、含有有机酸化合物的光刻组合物以及制造抗蚀剂图案的方法
WO2023110660A1 (en) 2021-12-13 2023-06-22 Merck Patent Gmbh Thick film-forming composition and method for manufacturing cured film using the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54153897A (en) * 1978-05-22 1979-12-04 King Industries Inc Curing of amino resin by aromatic sulfonic acid * oxaaazacyclopentane addition compound

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2323357A (en) * 1938-08-19 1943-07-06 Rosenblum Israel Alcoholic urea-formaldehyde resin solution
US2226518A (en) * 1938-10-28 1940-12-24 Reichhold Chemicals Inc Preparation of solid etherified urea-formaldehyde condensation products
US2222506A (en) * 1939-04-19 1940-11-19 Reichhold Chemicals Inc Process for producing urea-formaldehyde-butanol reaction products
US2227223A (en) * 1939-07-26 1940-12-31 Reichhold Chemicals Inc Process of making urea-formaldehyde resin
US2350894A (en) * 1939-12-09 1944-06-06 Honel Herbert Process of making alcohol modified urea-formaldehyde resins
US2327984A (en) * 1940-08-03 1943-08-31 American Cyanamid Co Production of low viscosity ureaformaldehyde alcohol resin solutions
US2326265A (en) * 1941-06-21 1943-08-10 Sherwin Williams Co Urea-formaldehyde resin
US2322979A (en) * 1941-07-07 1943-06-29 Reichhold Chemicals Inc Process of manufacturing alcohol modified urea formaldehyde resins
BE509449A (ja) * 1951-02-26
GB769958A (en) 1954-04-30 1957-03-13 Rohm & Haas Improvements in or relating to synthetic resin coating compositions
US2764548A (en) * 1955-01-25 1956-09-25 King Organic Chemicals Inc Dinonylnaphthalene sulfonates and process of producing same
US3293324A (en) * 1962-11-08 1966-12-20 American Cyanamid Co 2-dimethylamino-2-methyl-1-propanol-p-toluene sulfonate with urea-formal-dehyde resin and alkyd resin
CH435317A (de) * 1963-02-27 1967-05-15 Ciba Geigy Dispergiermittel in nicht zur Textilbehandlung bestimmten Zubereitungen
US3267174A (en) * 1963-05-10 1966-08-16 Union Carbide Corp Acrylic coating composition containing an adduct of a triol with an alkylene oxide
US3265645A (en) * 1964-11-19 1966-08-09 Eastman Kodak Co Lacquer compositions and articles coated therewith
US3474054A (en) * 1966-09-13 1969-10-21 Permalac Corp The Surface coating compositions containing pyridine salts or aromatic sulfonic acids
US3654229A (en) * 1970-05-12 1972-04-04 Commercial Solvents Corp Baking enamel vehicle comprising the reaction product of an oxazoline with melamine and formaldehyde
DE2107239B2 (de) * 1971-02-16 1977-09-22 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Schnell vernetzende einbrennsysteme
US3773730A (en) 1971-03-06 1973-11-20 Comm Solvents Corp Polymers from oxazolidines and urea
US3804920A (en) * 1972-03-29 1974-04-16 Sherwin Williams Co Resin compositions
US3725350A (en) 1972-04-26 1973-04-03 Commercial Soluents Corp Polymeric substances comprising the reaction product of melamine, aldehyde and oxazolidines
US3957859A (en) * 1973-05-08 1976-05-18 King Industries, Inc. Process for the production of aromatic sulfonates
US3979478A (en) * 1974-05-01 1976-09-07 King Industries, Inc. Catalysis of amino resin cross-linking reactions with high molecular weight sulfonic acids
US3960688A (en) * 1974-10-04 1976-06-01 American Cyanamid Company Process for electrodepositing coatings on metal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54153897A (en) * 1978-05-22 1979-12-04 King Industries Inc Curing of amino resin by aromatic sulfonic acid * oxaaazacyclopentane addition compound

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54153897A (en) 1979-12-04
DE2954421C2 (ja) 1993-08-19
JPS5956447A (ja) 1984-03-31
JPH0340069B2 (ja) 1991-06-17
JPS5915147B2 (ja) 1984-04-07
DE2920306A1 (de) 1979-11-29
DE2920306C2 (de) 1986-07-17
US4200729A (en) 1980-04-29
JPS647102B2 (ja) 1989-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63178160A (ja) 防錆性に優れたコーティング層の製造方法
US4083830A (en) Catalysis of amino resin cross-linking reactions with high molecular weight sulfonic acids
US4251665A (en) Aromatic sulfonic acid oxa-azacyclopentane adducts
DE69217145T2 (de) Latente Katalysatoren
JPS5945358A (ja) 触媒として封鎖された酸を含有する熱硬化性コ−テイング組成物
CN105683317A (zh) 用于涂料的包括木质素和环氧化合物的组合物和其制备方法以及其应用
US2458796A (en) Phenol oxide resin lacquers and their manufacture
US2981711A (en) Hardenable mixtures of polyglycidyl ethers
ATE54930T1 (de) Harte abrasionsfeste lacke, verfahren zu ihrer herstellung und deren anwendung fuer die beschichtung von festen oberflaechen.
EP0002794A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Weich- und Hartharzen aus Harnstoff oder dessen Derivaten, Formaldehyd und einem CH-aciden Aldehyd und deren Verwendung als Lackbindemittel
JPS63156815A (ja) 尿素アルデヒド重縮合物の製造方法
CN104395384B (zh) 改性的氨基树脂
JPH0713178B2 (ja) イソシアネ−ト基不含のポリウレタン分散物、その製造方法およびその用途
JPS58173117A (ja) 水溶性または水分散性樹脂の塩,その製造法および塗装への用途
US1877130A (en) Resinous composition and process of making same
US2494297A (en) Composite resinous coated metal and process of making same
US2665260A (en) Preparation of infusible resins of superior toughness and flexibility from a ketodiguanamine and formaldehyde
US2514353A (en) 2-oxo-4, 5-diimino parabanic acid resins
EP0043462B1 (de) Alkoxialkylaminotriazin-Umetherungsprodukte und ihre Verwendung
EP0554728A2 (de) Bei Raumtemperatur lagerfähige Gemische und ihre Verwendung als Bindemittel in Beschichtungsmitteln
DE1570750A1 (de) Verfahren zur Herstellung von metallhaltigen gehaerteten Epoxyharzen
JPH0337220A (ja) エポキシ樹脂硬化剤
TW201241024A (en) Process for preparing condensation resins
US2700031A (en) 2-keto-5-imino-4-amino-4-ureido-imidazolidine aldehyde resins
CN115256581A (zh) 一种水性聚氰胺树脂木皮