JPS63161645A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63161645A
JPS63161645A JP31551686A JP31551686A JPS63161645A JP S63161645 A JPS63161645 A JP S63161645A JP 31551686 A JP31551686 A JP 31551686A JP 31551686 A JP31551686 A JP 31551686A JP S63161645 A JPS63161645 A JP S63161645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
insulating film
shaped
onto
resist pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31551686A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Tsubakiyama
椿山 光宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP31551686A priority Critical patent/JPS63161645A/ja
Publication of JPS63161645A publication Critical patent/JPS63161645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特に1″:i、
平坦化プロセスに必要なサイドウオールの形成方法に関
する。
〈従来の技術〉 近年、半導体装置の高密度化、高集積化に伴い、半導体
素子を層間絶縁膜を挾んで多層に形成する三次元構造が
採られている。
第2図は従来の半導体装置の要部断面図である。
即ち、半導体素子を組み込んだSt基板l上に絶縁膜2
を形成し、該絶縁膜上にAt等で金属配線3を形成し、
更にその上に層間絶縁膜4を形成して、第1層が完成す
る。この層間絶縁膜4上に2層目の配線或いは半導体素
子を作成する際、上記層間絶縁膜4に接続孔を設けて、
第1層と第2層とのコンタクトを図る。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記第2図の如く金属配線3を形成すると、その側面が
急峻であるため、金属配線3を覆って形成される層間絶
縁膜4に大きな段差が発生する。
このため、該層間絶縁膜4上に第2の配線全形成すると
、第1配線のエツジ部分等での絶縁不良や断線等の欠陥
が起こり易いという問題がある。
く問題点?解決するための手段〉 本発明は上述する問題を解決するためになされたもので
、層間絶縁膜を形成した時、その表面上がなだらかな形
状となる半導体装置の製造方法を提供するものである。
本発明は金属itテーパ状にエツチングして配線を形成
し、この金属配線側面にサイドウオール状の絶縁膜を形
成した後、層間絶縁膜を形成する半導体装置の製造方法
を提供するものである。
く作用〉 本発明に、cv、層間絶縁膜下にある段差が緩やかにな
るため、層間絶縁膜表面の段差は更に緩やかとなり、こ
の層間絶縁膜上に配線等を形成しても、第1配線のエツ
ジ部分等での絶縁不良や断線等の欠陥が生じなくなる。
〈実施例〉 以下、図面テ参照しながら本発明の一実施例について説
明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
第1図(a)〜(h)は本発明の一実施例を示す断面図
である。即ち、第1図(a)のように、半導体素子全組
み込んだSi基板5上に5i026’を形成し、その上
にA、t7’r形成する。更に、該ltr上に、形、威
したい配線パターン?有するレジストパターン8を形成
する。次に、第1図(b)のように前記レジストパター
ン8全マスクとし、At7の所要量をエツチングする。
この時のエツチングは異方性であり、縦方向にのみ進行
するため、At7にはレジストパターン8が転写される
。続いて、第1図(C)のように上記レジストパターン
8をマスクとし、上述の如く異方性エツチングされfc
At7の所要量をエツチングする。この時のエツチング
に等方性であり、縦方向にも横方向にも進行するため、
レジストパターン8下のAt7もエツチングさ九る。更
に、第1図(d)のようにレジストパターン8をマスク
とし、上述の如く異方性エツチングと等方性エツチング
とを施したAt7を最終形状になる二うにエツチングす
る。この時のエツチングは異方性でめ5 縦方向にのみ
進行するため、At7には再びレジストパターン8が転
写される。こうして、レジストパターン8を除去すると
、第1図(e)のようなテーバ状のAt配線7aができ
る。
次いで、第1図(f)のように該At配置IA7aと露
出したS iO26との上にPSG9’を形成し、この
PSG9に異方性エツチングを施すと、At配置7a側
面に第1図(g)の如きサイドウオール9aが形成され
る。この時、At配線7aの側面がテーパ状であるため
、At配線7aの厚みに対してPSG9の膜厚を薄くし
ても、必要な形状のサイドウオール9aを形成すること
ができ、サイドウオールを形成するためのエツチング処
理に要する時間はかなり少なくて済む。
最後に、第1図(h)に示すように層間絶縁膜!0を形
成すると、上述の工程によって、急峻だったAt配線7
aがサイドウオール9aによってなだらかに補正されて
いるため、層間絶縁膜10の表面形状も従来に比べて大
変なだらかになる。
上記本実施例において、サイドウオール材料としてPS
Gを用いたが、本発明はこれに限定されるものではなく
、他の絶縁膜音用いてもよい。
また、上記本実施例において、配線材料とじてAt?用
いたが、本発明はこれに限定されるものではなく、他の
配線材料を用いてもよい。
〈発明の効果〉 本発明により、多層配線を行なった時に絶縁不良や断線
等の欠陥が発生しなくなるため、高密度で微細な構成を
もつ半導体装置の信頼性を向上させることが可能になる
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(h)は本発明の一実施例を示す断面図
、第2図は従来の方法で作成した半導体装置の要部を示
す断面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、半導体素子を組み込んだ基板上に金属配線を形成し
    、更にその上に層間絶縁膜を形成する際、基板上に金属
    膜を被着させ、該金属膜上に所望するパターンを有する
    レジストを形成し、該レジストパターンをマスクとして
    上記金属膜に異方性エッチング、等方性エッチング、異
    方性エッチングの順でエッチングを行なってテーパ状の
    金属配線を形成し、該金属配線側面に絶縁膜によるサイ
    ドウォールを形成した後、層間絶縁膜を形成してなるこ
    とを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP31551686A 1986-12-24 1986-12-24 半導体装置の製造方法 Pending JPS63161645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31551686A JPS63161645A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31551686A JPS63161645A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63161645A true JPS63161645A (ja) 1988-07-05

Family

ID=18066284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31551686A Pending JPS63161645A (ja) 1986-12-24 1986-12-24 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63161645A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5354716A (en) * 1990-05-02 1994-10-11 Nec Electronics, Inc. Method for forming a DRAM memory cell with tapered capacitor electrodes
KR100268797B1 (ko) * 1993-12-23 2000-11-01 김영환 다층 금속배선 형성방법
US7411211B1 (en) * 1999-07-22 2008-08-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Contact structure and semiconductor device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5354716A (en) * 1990-05-02 1994-10-11 Nec Electronics, Inc. Method for forming a DRAM memory cell with tapered capacitor electrodes
KR100268797B1 (ko) * 1993-12-23 2000-11-01 김영환 다층 금속배선 형성방법
US7411211B1 (en) * 1999-07-22 2008-08-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Contact structure and semiconductor device
US7626202B2 (en) 1999-07-22 2009-12-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Contact structure and semiconductor device
US7956359B2 (en) 1999-07-22 2011-06-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Contact structure and semiconductor device
US8258515B2 (en) 1999-07-22 2012-09-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Contact structure and semiconductor device
US8368076B2 (en) 1999-07-22 2013-02-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Contact structure and semiconductor device
US8624253B2 (en) 1999-07-22 2014-01-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Contact structure and semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4710264A (en) Process for manufacturing a semiconductor arrangement
JPS63161645A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS607737A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5833854A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59214228A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3413697B2 (ja) 配線形成方法
JPS63172444A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03153035A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07326668A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH098007A (ja) 絶縁膜の平坦化方法
JPH0587973B2 (ja)
JPH0621240A (ja) 半導体装置の配線接続構造及びその製造方法
JPH0661354A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6155943A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09172075A (ja) 半導体装置の多層配線における層間接続孔の製造方法
JPS59148348A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH07106325A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59155948A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6149439A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0212827A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0555164A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5895839A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07263571A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPH02180017A (ja) 層間絶縁膜の平坦化方法
JPS60240130A (ja) 半導体装置の製造方法