JPS63142894A - フラツトパツケ−ジ集積回路の配線基板 - Google Patents
フラツトパツケ−ジ集積回路の配線基板Info
- Publication number
- JPS63142894A JPS63142894A JP61290797A JP29079786A JPS63142894A JP S63142894 A JPS63142894 A JP S63142894A JP 61290797 A JP61290797 A JP 61290797A JP 29079786 A JP29079786 A JP 29079786A JP S63142894 A JPS63142894 A JP S63142894A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- integrated circuit
- flat package
- pattern portion
- lead
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 8
- 101100522115 Oryza sativa subsp. japonica PHT1-13 gene Proteins 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- JZRWCGZRTZMZEH-UHFFFAOYSA-N thiamine Chemical compound CC1=C(CCO)SC=[N+]1CC1=CN=C(C)N=C1N JZRWCGZRTZMZEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019157 thiamine Nutrition 0.000 description 1
- 239000011721 thiamine Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/11—Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K1/111—Pads for surface mounting, e.g. lay-out
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09372—Pads and lands
- H05K2201/094—Array of pads or lands differing from one another, e.g. in size, pitch or thickness; Using different connections on the pads
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10613—Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
- H05K2201/10621—Components characterised by their electrical contacts
- H05K2201/10689—Leaded Integrated Circuit [IC] package, e.g. dual-in-line [DIL]
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/16—Inspection; Monitoring; Aligning
- H05K2203/166—Alignment or registration; Control of registration
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
- Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的]
(産業上の利用分野)
この発明は、例えば集積回路等のフラットパッケージ集
積回路が配設される配線基板に関する。
積回路が配設される配線基板に関する。
(従来の技術)
この種のフラットパッケージ集積回路が配設される配線
基板としては、集積回路のリードピンと接触するパター
ン部が長方形とされた配線基板が知られている。
基板としては、集積回路のリードピンと接触するパター
ン部が長方形とされた配線基板が知られている。
しかしながら、上記従来の配線基板は、パターン部が全
て同一形状、同一面積であり、しかも、リードピンの接
触部より若干広く形成されている程度であるため、半田
付けに要する半田の量に制約を受け、半田付けを行った
場合、リードピンがパターン部から剥がれるといった不
良が発生し易いものであった。
て同一形状、同一面積であり、しかも、リードピンの接
触部より若干広く形成されている程度であるため、半田
付けに要する半田の量に制約を受け、半田付けを行った
場合、リードピンがパターン部から剥がれるといった不
良が発生し易いものであった。
また、パターン部が全て同一形状であるため、集積回路
の基準リードピンが配設されるべきパターン部が分り難
く、集積回路の配設方向を誤り易いものであった。
の基準リードピンが配設されるべきパターン部が分り難
く、集積回路の配設方向を誤り易いものであった。
(発明が解決しようとする問題点)
この発明は、パターン部の形状が同一であることに起因
する問題を解決するものであり、その目的とするところ
は、半田付は不良の発生を減少することが可能であると
ともに、集積回路の基準リードピンが配設されるべきパ
ターンを容易に認識することが可能なフラットパッケー
ジ集積回路の配線基板を提供しようとするものである。
する問題を解決するものであり、その目的とするところ
は、半田付は不良の発生を減少することが可能であると
ともに、集積回路の基準リードピンが配設されるべきパ
ターンを容易に認識することが可能なフラットパッケー
ジ集積回路の配線基板を提供しようとするものである。
[発明の構成]
(問題点を解決するための手段)
この発明は、フラットパッケージ集積回路のリードピン
が配設される第1形状の第1パターン部と、前記集積回
路の基準リードピンが配設される第2形状の第2パター
ン部と、前記集積回路の基準リードピンを除く端部のリ
ードピンが配設される第3形状の第3パターン部とから
構成されている。
が配設される第1形状の第1パターン部と、前記集積回
路の基準リードピンが配設される第2形状の第2パター
ン部と、前記集積回路の基準リードピンを除く端部のリ
ードピンが配設される第3形状の第3パターン部とから
構成されている。
(作用)
この発明は、集積回路の基準リードピンが配設される第
2パターン部と、基準リードピン以外の端部に位置する
リードピンが配設される第3パターン部、およびその他
のリードピンが配設される第1パターン部とをそれぞれ
別の形状とすることにより、半田付は不良の減少、およ
び基準り一ドビンの配設位置の明瞭化を図っている。
2パターン部と、基準リードピン以外の端部に位置する
リードピンが配設される第3パターン部、およびその他
のリードピンが配設される第1パターン部とをそれぞれ
別の形状とすることにより、半田付は不良の減少、およ
び基準り一ドビンの配設位置の明瞭化を図っている。
(実施例)
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
する。
第1図は、第2図に示すようなフラットパッケージ集積
回路IC1が配設されるパターンを示すものである。集
積回路ICIのリードピンLP1のうち2〜6番、9〜
13番のリードピンが配設される第1パターン部PT2
〜PT6、PT9〜PT13は、例えばO,,8x1.
9mmの長方形とされている。また、1番のリードピン
が配設される基準パターンとしての第2パターン部PT
1、および7.8.14番のリードピンが接続される第
3パターン部PT7、PT8、PTl4は、それぞれ第
1パターン部PT2〜PT6、PT9〜PT13より、
外側、即ち、パターン部PT2〜PT6、PT9〜PT
13の並び方向両側に幅0.5mmの増設部ANが設け
られ、1.3×1.9mmとされている。さらに、第2
パターン部PT1は、増設部ANの一部が切除されて第
3パターン部PT7、PT8、PTl4と異なる形状と
され、第3パターン部PT7、PT8、PTl4と区別
できるようになっている。
回路IC1が配設されるパターンを示すものである。集
積回路ICIのリードピンLP1のうち2〜6番、9〜
13番のリードピンが配設される第1パターン部PT2
〜PT6、PT9〜PT13は、例えばO,,8x1.
9mmの長方形とされている。また、1番のリードピン
が配設される基準パターンとしての第2パターン部PT
1、および7.8.14番のリードピンが接続される第
3パターン部PT7、PT8、PTl4は、それぞれ第
1パターン部PT2〜PT6、PT9〜PT13より、
外側、即ち、パターン部PT2〜PT6、PT9〜PT
13の並び方向両側に幅0.5mmの増設部ANが設け
られ、1.3×1.9mmとされている。さらに、第2
パターン部PT1は、増設部ANの一部が切除されて第
3パターン部PT7、PT8、PTl4と異なる形状と
され、第3パターン部PT7、PT8、PTl4と区別
できるようになっている。
第3図は、上記第1、第2、第3パターン部PT2〜P
T6、PT9〜PT13、PTI、PT7、PT8、P
Tl4の配線基板PBに対する実際の配線の一例を示す
ものである。7番、14番のり−ドビンは電源配線であ
り、太い配線としている。それ以外の1〜6.8〜13
番のり−ドピンは細い配線としている。
T6、PT9〜PT13、PTI、PT7、PT8、P
Tl4の配線基板PBに対する実際の配線の一例を示す
ものである。7番、14番のり−ドビンは電源配線であ
り、太い配線としている。それ以外の1〜6.8〜13
番のり−ドピンは細い配線としている。
次に、上記第1、第2、第3パターン部PT2〜PT6
、PT9〜PT13、PTl、PT7、PT8、PTl
4の設計基準について、第4図、第5図を用いて説明す
る。
、PT9〜PT13、PTl、PT7、PT8、PTl
4の設計基準について、第4図、第5図を用いて説明す
る。
フラットパッケージ集積回路ICIの外形寸法を次のよ
うに定める。
うに定める。
a:リードピンの先端間距離
amax (最大値)、
aminll小値)
b:リードピンのパターン部との接触面の内側の距離b
min(最小値) Cコリートビンのパターン部との接触面の長さcmax
(最大重) d:リードピンの幅 p:リードピンの中心間ピッチ 上記条件の下に、第1、第2、第3パターン部PT2〜
PT6、PT9〜PT13、PTl、PT7、PT8、
PTl4の寸法は、次式によって定める。
min(最小値) Cコリートビンのパターン部との接触面の長さcmax
(最大重) d:リードピンの幅 p:リードピンの中心間ピッチ 上記条件の下に、第1、第2、第3パターン部PT2〜
PT6、PT9〜PT13、PTl、PT7、PT8、
PTl4の寸法は、次式によって定める。
A−amax+1−0 (単位mm)B−amin
−2cmax−0,5 C=(A−B)/2 D>p−0,25 ここで、A、Bはパターン部の外側と内側の幅、Cはパ
ターン部の長さ、Dはパターン部の幅である。リードピ
ンの中心間ピッチpど、パターン部の幅りの関係は表1
のようになる。
−2cmax−0,5 C=(A−B)/2 D>p−0,25 ここで、A、Bはパターン部の外側と内側の幅、Cはパ
ターン部の長さ、Dはパターン部の幅である。リードピ
ンの中心間ピッチpど、パターン部の幅りの関係は表1
のようになる。
第6図、第7図は、パターン部と、集積回路IC1のリ
ードピンLP1との接触状態を示すものである。
ードピンLP1との接触状態を示すものである。
第1乃至第3パターン部PTI〜PT14とリードピン
LP1が半田SLによって半田付けされた状態において
、各パターン部PT1〜PT14は、第6図に示す如く
、リードピンLP1の先端方向にQ、5mm、基端方向
に0.25mm以上のマージンを持っている。
LP1が半田SLによって半田付けされた状態において
、各パターン部PT1〜PT14は、第6図に示す如く
、リードピンLP1の先端方向にQ、5mm、基端方向
に0.25mm以上のマージンを持っている。
また、パターン部の並び方向には、第7図に示す如く、
第1パターン部PT2、およびPT3〜PT6、PT9
〜PT13の場合は、図示左右方向に約Q、 2mmの
マージンがあり、第2パターン部PTI、および第3パ
ターン部PT7、PT8、PTl4の場合は、上記マー
ジンに加えて外側にQ、5mmのマージンが設定されて
いる。
第1パターン部PT2、およびPT3〜PT6、PT9
〜PT13の場合は、図示左右方向に約Q、 2mmの
マージンがあり、第2パターン部PTI、および第3パ
ターン部PT7、PT8、PTl4の場合は、上記マー
ジンに加えて外側にQ、5mmのマージンが設定されて
いる。
したがって、第2、第3パターン部PTI、PT7、P
T8、PTl4は、第1パターン部PT2〜PT6、P
T9〜PT13に比べて半田の塗布量を多くすることが
可能となっている。
T8、PTl4は、第1パターン部PT2〜PT6、P
T9〜PT13に比べて半田の塗布量を多くすることが
可能となっている。
さらに、第2、第3パターン部PTI、PT7、PT8
、PTl4に対するリードピンLP1の接触位置は、第
7図に示す如く、増設部AN以外の位ごとなっている。
、PTl4に対するリードピンLP1の接触位置は、第
7図に示す如く、増設部AN以外の位ごとなっている。
尚、半田付けの工程は、第1、第2、第3パターン部P
T2〜PT6、PT9〜PT13、PTl、PT7、P
T8、PTl4に、例えばクリーム上の半田を印刷し、
この上に集積回路ICIを載置した後、高温の雰囲気中
で前記半田を旧かし、冷却して半田を固める、所謂リフ
ロー半田方式が取られる。
T2〜PT6、PT9〜PT13、PTl、PT7、P
T8、PTl4に、例えばクリーム上の半田を印刷し、
この上に集積回路ICIを載置した後、高温の雰囲気中
で前記半田を旧かし、冷却して半田を固める、所謂リフ
ロー半田方式が取られる。
上記実施例によれば、フラットパッケージ集積回路IC
Iにおける、1.7.8.14番リードピンが配設され
る第2、第3パターン部PT1、PT7、PT8、PT
l4に、増設部ANを設け、2〜6.9〜13番のリー
ドピンが配設される第1バター・ン部PT2〜PT6、
PT9〜PT13より面積を大きくしている。したがっ
て、半田の塗布量を多くすることが可能であるため、確
実にパターン部とリードピンとを接続することが可能で
あり、接続不良を防止することが可能である。
Iにおける、1.7.8.14番リードピンが配設され
る第2、第3パターン部PT1、PT7、PT8、PT
l4に、増設部ANを設け、2〜6.9〜13番のリー
ドピンが配設される第1バター・ン部PT2〜PT6、
PT9〜PT13より面積を大きくしている。したがっ
て、半田の塗布量を多くすることが可能であるため、確
実にパターン部とリードピンとを接続することが可能で
あり、接続不良を防止することが可能である。
また、集積回路ICIにおける1番のリードピンが配設
される第2パターン部PT1を、第3パターン部PT7
、PT8、PTl4と異なる形状にしている。したがっ
て、第2パターン部PTIを容易に見分けることができ
るため、集積回路の装着ミスを防止することが可能であ
る。
される第2パターン部PT1を、第3パターン部PT7
、PT8、PTl4と異なる形状にしている。したがっ
て、第2パターン部PTIを容易に見分けることができ
るため、集積回路の装着ミスを防止することが可能であ
る。
ざらに、第2パターン部PTIは、増設部ANの一部を
切除して形状を変形している。したがって、リードピン
が接続される部分は、他のパターン部と同様の面積が保
持されているため、リードピンの接続性能を劣化するこ
とがないものである。
切除して形状を変形している。したがって、リードピン
が接続される部分は、他のパターン部と同様の面積が保
持されているため、リードピンの接続性能を劣化するこ
とがないものである。
尚、第2パターン部PT1の形状は、第1図等に示す形
状に限定されるものではなく、例えば第8図に示すよう
な形状とすることも可能である。
状に限定されるものではなく、例えば第8図に示すよう
な形状とすることも可能である。
次に、この発明の他の実施例について説明する。
第9図は、第10図に示すような所謂四方向リードフラ
ットパッケージ集積回路IC2が配設されるパターンを
示すものである。集積回路IC2のリードピンLP2の
うち2〜24.27〜49.52〜74.77〜99番
のリードピンが配設される第1パターン部P2〜P24
、P27〜P49、P52〜P74、P77〜P99は
、例えば0.55X2.5mmの長方形とされている。
ットパッケージ集積回路IC2が配設されるパターンを
示すものである。集積回路IC2のリードピンLP2の
うち2〜24.27〜49.52〜74.77〜99番
のリードピンが配設される第1パターン部P2〜P24
、P27〜P49、P52〜P74、P77〜P99は
、例えば0.55X2.5mmの長方形とされている。
また、1番のリードピンが配設される基準パターンとし
ての第2パターン部P1.および25.26.50.5
1.75.76.100番のり一ドピンがそれぞれ接続
される第3パターン部P25、P26、P50SP51
.P75、P76、Plooは、それぞれパターン部P
2〜P24、P27〜P49、P52〜P74、P77
〜P99の並び方向両側に幅0.5mmの増設部ANが
設けられ、1.05X2.5mmとされている。さらに
、第2パターン部P1は、増設部ANの一部が切除され
て第3パターン部P25、P26、P2O、P51、P
75、P76、Plooと異なる形状とされ、第3パタ
ーン部P25、P26、P2O、P51、P75、P7
6、Plooと区別できるようになっている。
ての第2パターン部P1.および25.26.50.5
1.75.76.100番のり一ドピンがそれぞれ接続
される第3パターン部P25、P26、P50SP51
.P75、P76、Plooは、それぞれパターン部P
2〜P24、P27〜P49、P52〜P74、P77
〜P99の並び方向両側に幅0.5mmの増設部ANが
設けられ、1.05X2.5mmとされている。さらに
、第2パターン部P1は、増設部ANの一部が切除され
て第3パターン部P25、P26、P2O、P51、P
75、P76、Plooと異なる形状とされ、第3パタ
ーン部P25、P26、P2O、P51、P75、P7
6、Plooと区別できるようになっている。
第11図は、上記第1、第2、第3パターン部P2〜P
24、P27〜P49、P52〜P74、P77〜P9
9、Pl、P25、P26、P2O、次に、上記第1、
第2、第3パターン部の設計基準について、第12図、
第13図を用いて説明する。
24、P27〜P49、P52〜P74、P77〜P9
9、Pl、P25、P26、P2O、次に、上記第1、
第2、第3パターン部の設計基準について、第12図、
第13図を用いて説明する。
四方向リードフラットパッケージ集積回路10の外形寸
法を次のように定める。
法を次のように定める。
a;リードピンの先端間距離
amax (tu大値)、
amin(最小値)
b:リードピンのパターン部との接触面の内側の距離b
min(最小値) C:リードピンのパターン部との接触面の長さcmax
(最大値) d:リードピンの幅 p:リードピンの中心間ピッチ 上記条件の下に、第1、第2、第3パターン部P1〜P
100の寸法は、次式によって定める。
min(最小値) C:リードピンのパターン部との接触面の長さcmax
(最大値) d:リードピンの幅 p:リードピンの中心間ピッチ 上記条件の下に、第1、第2、第3パターン部P1〜P
100の寸法は、次式によって定める。
A−amax+2.0 <単位mm>s=bmin
−o、6 C−(A−8)/2 D>d+0.1 ここで、A、Bはパターン部の外側と内側の幅、Cはパ
ターン部の長さ、Dはパターン部の幅である。リードピ
ンの中心間ピッチpと、パターン部の幅りの関係は表2
のようになる。
−o、6 C−(A−8)/2 D>d+0.1 ここで、A、Bはパターン部の外側と内側の幅、Cはパ
ターン部の長さ、Dはパターン部の幅である。リードピ
ンの中心間ピッチpと、パターン部の幅りの関係は表2
のようになる。
第14図は、パターン部と、集積回路IC2のリードピ
ンLP2との接触状態を示すものである。
ンLP2との接触状態を示すものである。
第1乃至第3パターン部P1〜P100とり一ドビンL
P2が半田SLによって半田付けされた状態において、
各パターン部P1〜P100は、第14図に示す如く、
リードピンLP2の先端方向LMt(最少で0.1mm
)、基端方向にM2(最少で0.3mm)程度のマージ
ンを持っている。
P2が半田SLによって半田付けされた状態において、
各パターン部P1〜P100は、第14図に示す如く、
リードピンLP2の先端方向LMt(最少で0.1mm
)、基端方向にM2(最少で0.3mm)程度のマージ
ンを持っている。
また、パターン部の並び方向には、第14図に示す如く
、第1パターン部P2、およびP3〜P24、P27〜
P49、P52〜P74、P77〜P99の場合は1図
示左右方向にM3(0,1mm)のマージンがあり、第
2パターン部P1、および第3パターン部P25、P2
6、P2O,P51、P75、P76、Pl 00の場
合は、上記マージンM3に加えて外側に0.5mmのマ
ージンが設定されている。したがって、第2、第3パタ
ーン部Pi、P25、P26、P2O,P51、P75
、P76、Plooは、第1パターン部P2〜P24、
P27〜P49、P52〜P74、P77〜P99に比
べて半田の塗布層を多くすることが可能となっている。
、第1パターン部P2、およびP3〜P24、P27〜
P49、P52〜P74、P77〜P99の場合は1図
示左右方向にM3(0,1mm)のマージンがあり、第
2パターン部P1、および第3パターン部P25、P2
6、P2O,P51、P75、P76、Pl 00の場
合は、上記マージンM3に加えて外側に0.5mmのマ
ージンが設定されている。したがって、第2、第3パタ
ーン部Pi、P25、P26、P2O,P51、P75
、P76、Plooは、第1パターン部P2〜P24、
P27〜P49、P52〜P74、P77〜P99に比
べて半田の塗布層を多くすることが可能となっている。
さらに、第2、第3パターン部P1、P25゜P26、
P2O,P51.P75、P76、Plooに対するリ
ードピンLP2の接触位置は、第14図に示す如く、増
設部AN以外の位置となっている。
P2O,P51.P75、P76、Plooに対するリ
ードピンLP2の接触位置は、第14図に示す如く、増
設部AN以外の位置となっている。
尚、四方向リードフラットパッケージ型集積回路IC2
の半田付は工程は、上記フラットパッケージ形l!積回
路IC1の場合と同様である。
の半田付は工程は、上記フラットパッケージ形l!積回
路IC1の場合と同様である。
また、この場合も、第2パターン部P1を第8図に示す
如く変形してもよい。
如く変形してもよい。
さらに、第2パターン部PT1、Plの形状は、上記実
施例に限定されるものではない。
施例に限定されるものではない。
上記実施例によっても同様の効果を得ることが可能であ
る。
る。
その他、発明の要旨を変えない範囲において、種々変形
実施可能なことは勿論である。
実施可能なことは勿論である。
[発明の効果コ
以上、詳述したようにこの発明によれば、集積回路の基
準リードピンが配設される第2パターン部と、基準リー
ドピン以外の端部に位置するリードピンが配設される第
3パターン部、およびその他のリードピンが配設される
第1パターン部とをそれぞれ別の形状とすることにより
、半田付は不良の発生を減少することが可能であるとと
もに、集積回路の基準リードピンが配設されるべきパタ
ーンを容易にHIEすることが可能なフラットパッケー
ジ集積回路の配線基板を提供できる。
準リードピンが配設される第2パターン部と、基準リー
ドピン以外の端部に位置するリードピンが配設される第
3パターン部、およびその他のリードピンが配設される
第1パターン部とをそれぞれ別の形状とすることにより
、半田付は不良の発生を減少することが可能であるとと
もに、集積回路の基準リードピンが配設されるべきパタ
ーンを容易にHIEすることが可能なフラットパッケー
ジ集積回路の配線基板を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すものであり、パター
ン部の構成図、第2図はこの実施例に通用される集積回
路を示すものであり、同図(a)は平面図、同図(b)
、同図(C)はそれぞれ側面図、第3図は第1図の実体
配線を示す図、第4図、第5図はパターン部の設計基準
を説明するために示すものであり、第4図(a)は集積
回路の側面図、同図(b)は集積回路の要部の平面図、
第5図はパターン部の寸法を示す図、第6図、第7図は
パターン部とリードピンの接続状態を示すものであり、
第6図は一部切除して示す側面図、第7図はパターン部
の要部を示す図、第8図は第2パターン部の変形例を示
す図、第9図乃至第14図はこの発明の他の実施例を示
すものであり、第9図はパターン部の構成図、第10図
はこの実施例に適用される集積回路を示すものであり、
同図<a)は平面図、同図(b)は側面図、第11図は
第9図の実体配線を示す図、第12図、第13図はパタ
ーン部の設計基準を説明するために示すものであり、第
12図(a)は集積回路の側面図、同図(b)は集積回
路の要部の平面図、第13図はパターン部の寸法を示す
図、第14図はパターン部とリードピンの接続状態を示
すものであり、パターン部の要部を示す図である。 IC1・・・フラットパッケージ集積回路、IC2・・
・四方向リードフラットパッケージ集積回路、LPl、
LP2・・・リードピン、PT2〜PT6、PT9〜P
T13、P2〜P24、P27〜P49、P52〜P7
4、P77〜P99・・・第1パターン部、PTl、P
l・・・第2パターン部、PT7、PT8、PTl4、
P25、P26、P2O,P51、P75、P76、P
loo・・・第3パターン部、AN・・・増設部。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 LPl (b) (c ) 第2図 第3図 ICI 第4図 第5図 C1 第6図 第7図 第S図 第9図 第14図
ン部の構成図、第2図はこの実施例に通用される集積回
路を示すものであり、同図(a)は平面図、同図(b)
、同図(C)はそれぞれ側面図、第3図は第1図の実体
配線を示す図、第4図、第5図はパターン部の設計基準
を説明するために示すものであり、第4図(a)は集積
回路の側面図、同図(b)は集積回路の要部の平面図、
第5図はパターン部の寸法を示す図、第6図、第7図は
パターン部とリードピンの接続状態を示すものであり、
第6図は一部切除して示す側面図、第7図はパターン部
の要部を示す図、第8図は第2パターン部の変形例を示
す図、第9図乃至第14図はこの発明の他の実施例を示
すものであり、第9図はパターン部の構成図、第10図
はこの実施例に適用される集積回路を示すものであり、
同図<a)は平面図、同図(b)は側面図、第11図は
第9図の実体配線を示す図、第12図、第13図はパタ
ーン部の設計基準を説明するために示すものであり、第
12図(a)は集積回路の側面図、同図(b)は集積回
路の要部の平面図、第13図はパターン部の寸法を示す
図、第14図はパターン部とリードピンの接続状態を示
すものであり、パターン部の要部を示す図である。 IC1・・・フラットパッケージ集積回路、IC2・・
・四方向リードフラットパッケージ集積回路、LPl、
LP2・・・リードピン、PT2〜PT6、PT9〜P
T13、P2〜P24、P27〜P49、P52〜P7
4、P77〜P99・・・第1パターン部、PTl、P
l・・・第2パターン部、PT7、PT8、PTl4、
P25、P26、P2O,P51、P75、P76、P
loo・・・第3パターン部、AN・・・増設部。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 LPl (b) (c ) 第2図 第3図 ICI 第4図 第5図 C1 第6図 第7図 第S図 第9図 第14図
Claims (3)
- (1)フラットパッケージ集積回路のリードピンが配設
される第1形状の第1パターン部と、前記集積回路の基
準リードピンが配設される第2形状の第2パターン部と
、前記集積回路の基準リードピンを除く端部のリードピ
ンが配設される第3形状の第3パターン部とを具備した
ことを特徴とするフラットパッケージ集積回路の配線基
板。 - (2)第3パターン部は、第1パターン部より幅が広く
されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
のフラットパッケージ集積回路の配線基板。 - (3)第2パターン部は、第1パターン部より幅が広く
されるとともに、リードピン接触部以外が変形されてい
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のフラッ
トパッケージ集積回路の配線基板。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61290797A JPS63142894A (ja) | 1986-12-06 | 1986-12-06 | フラツトパツケ−ジ集積回路の配線基板 |
KR870013870A KR880008715A (ko) | 1986-12-06 | 1987-12-05 | 평면패키지 집접적회로장치의 배선기판 |
US07/300,233 US5067042A (en) | 1986-12-06 | 1989-01-23 | Wiring board for flat package type integrated circuit device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61290797A JPS63142894A (ja) | 1986-12-06 | 1986-12-06 | フラツトパツケ−ジ集積回路の配線基板 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63142894A true JPS63142894A (ja) | 1988-06-15 |
Family
ID=17760619
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61290797A Pending JPS63142894A (ja) | 1986-12-06 | 1986-12-06 | フラツトパツケ−ジ集積回路の配線基板 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5067042A (ja) |
JP (1) | JPS63142894A (ja) |
KR (1) | KR880008715A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006330711A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-12-07 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置及び液晶表示装置 |
US8259463B2 (en) | 2005-04-28 | 2012-09-04 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and display device |
JP2015159253A (ja) * | 2014-02-25 | 2015-09-03 | ファナック株式会社 | プリント基板 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0870173A (ja) * | 1994-08-30 | 1996-03-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 回路基板 |
US5604333A (en) * | 1994-11-30 | 1997-02-18 | Intel Corporation | Process and structure for a solder thief on circuit boards |
TW387203B (en) * | 1995-06-06 | 2000-04-11 | Lsi Logic Corp | Polymorphic rectilinear thieving pad |
US5679929A (en) * | 1995-07-28 | 1997-10-21 | Solectron Corporqtion | Anti-bridging pads for printed circuit boards and interconnecting substrates |
JP3514221B2 (ja) * | 2000-08-10 | 2004-03-31 | 株式会社デンソー | プリント配線基板 |
JP2004023076A (ja) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Mitsubishi Electric Corp | 配線基板装置 |
KR102317553B1 (ko) | 2015-08-28 | 2021-10-25 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기 발광 표시 장치 |
CN107770956A (zh) * | 2016-08-16 | 2018-03-06 | 光宝电子(广州)有限公司 | 电路板结构 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4016463A (en) * | 1973-10-17 | 1977-04-05 | Amdahl Corporation | High density multilayer printed circuit card assembly and method |
US4195195A (en) * | 1978-09-28 | 1980-03-25 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Tape automated bonding test board |
US4417296A (en) * | 1979-07-23 | 1983-11-22 | Rca Corp | Method of connecting surface mounted packages to a circuit board and the resulting connector |
US4489365A (en) * | 1982-09-17 | 1984-12-18 | Burroughs Corporation | Universal leadless chip carrier mounting pad |
US4562513A (en) * | 1984-05-21 | 1985-12-31 | International Business Machines Corporation | Process for forming a high density metallurgy system on a substrate and structure thereof |
US4600970A (en) * | 1984-05-29 | 1986-07-15 | Rca Corporation | Leadless chip carriers having self-aligning mounting pads |
JPS61259597A (ja) * | 1985-05-13 | 1986-11-17 | 株式会社日立製作所 | プリント基板の配線方法 |
JPS61269345A (ja) * | 1985-05-24 | 1986-11-28 | Hitachi Ltd | 半導体装置 |
EP0213575B1 (en) * | 1985-08-23 | 1992-10-21 | Nec Corporation | Method of manufacturing a semiconductor device employing a film carrier tape |
US4754370A (en) * | 1986-08-26 | 1988-06-28 | American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories | Electrical component with added connecting conducting paths |
US4753820A (en) * | 1986-10-20 | 1988-06-28 | United Technologies Corporation | Variable pitch IC bond pad arrangement |
-
1986
- 1986-12-06 JP JP61290797A patent/JPS63142894A/ja active Pending
-
1987
- 1987-12-05 KR KR870013870A patent/KR880008715A/ko not_active Application Discontinuation
-
1989
- 1989-01-23 US US07/300,233 patent/US5067042A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006330711A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-12-07 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 半導体装置及び液晶表示装置 |
US8259463B2 (en) | 2005-04-28 | 2012-09-04 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and display device |
US9411203B2 (en) | 2005-04-28 | 2016-08-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and display device |
US10162235B2 (en) | 2005-04-28 | 2018-12-25 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and display device |
US10877329B2 (en) | 2005-04-28 | 2020-12-29 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and display device |
US11520193B2 (en) | 2005-04-28 | 2022-12-06 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and display device |
US11726373B2 (en) | 2005-04-28 | 2023-08-15 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and display device |
JP2015159253A (ja) * | 2014-02-25 | 2015-09-03 | ファナック株式会社 | プリント基板 |
US9872388B2 (en) | 2014-02-25 | 2018-01-16 | Fanuc Corporation | Printed wiring board |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR880008715A (ko) | 1988-08-31 |
US5067042A (en) | 1991-11-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63142894A (ja) | フラツトパツケ−ジ集積回路の配線基板 | |
JPH03126290A (ja) | プリント配線板 | |
JPH0427183Y2 (ja) | ||
JPH07142821A (ja) | プリント配線板 | |
JP2914980B2 (ja) | 多端子電子部品の表面実装構造 | |
JPS63124496A (ja) | 多端子部品の取付方法 | |
JPH07211363A (ja) | コネクタピン、およびこれを用いた電気的接続構造 | |
JPH0631682Y2 (ja) | 電子装置 | |
JP2527326Y2 (ja) | 回路基板装置 | |
JP2022083960A (ja) | 電子部品の実装構造 | |
JP2528436B2 (ja) | 回路基板装置の製造方法 | |
JPS63291494A (ja) | 表面実装用プリント配線板 | |
JPS63229797A (ja) | 厚膜集積回路の製造方法 | |
JPH0637434A (ja) | Pga型部品の面実装用印刷配線基板 | |
JPH0828556B2 (ja) | プリント回路基板 | |
JPH04107898A (ja) | プリント基板 | |
JPS6313651Y2 (ja) | ||
JPH05327168A (ja) | デバイスの半田付け不良防止構造を有するプリント配線板および半田付け不良防止構造を有するデバイス | |
JPH02205387A (ja) | 回路配線基板装置 | |
JPH025497A (ja) | 部品実装構造 | |
JPH0414858A (ja) | 電子部品のリード端子構造 | |
JPH04105582U (ja) | プリント配線板 | |
JPS62208691A (ja) | 両面実装型混成集積回路 | |
JPH01251789A (ja) | プリント基板 | |
JPH03250788A (ja) | 混成機能実装回路装置 |