JPS63140591A - 半導体レ−ザ装置の製造方法 - Google Patents

半導体レ−ザ装置の製造方法

Info

Publication number
JPS63140591A
JPS63140591A JP61288434A JP28843486A JPS63140591A JP S63140591 A JPS63140591 A JP S63140591A JP 61288434 A JP61288434 A JP 61288434A JP 28843486 A JP28843486 A JP 28843486A JP S63140591 A JPS63140591 A JP S63140591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
grown
semiconductor
crystal growth
laser device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61288434A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Nagai
豊 永井
Yutaka Mihashi
三橋 豊
Tetsuya Yagi
哲哉 八木
Yoichiro Ota
太田 洋一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61288434A priority Critical patent/JPS63140591A/ja
Priority to KR1019870009930A priority patent/KR930008359B1/ko
Priority to US07/126,501 priority patent/US4829023A/en
Priority to EP87310623A priority patent/EP0270361B1/en
Priority to DE8787310623T priority patent/DE3775729D1/de
Publication of JPS63140591A publication Critical patent/JPS63140591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/32308Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength less than 900 nm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2232Buried stripe structure with inner confining structure between the active layer and the lower electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2237Buried stripe structure with a non-planar active layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/017Clean surfaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/056Gallium arsenide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/095Laser devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/118Oxide films

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体レーザ装置の製造方法に関するもの
である。
〔従来の技術〕
SBAレーザについては三橋氏らが昭和60年春季応用
物理学会関係連合講演会30a−ZB−4で報告してい
る。
第2図はMO−CVD法の特徴を生かした従来の半導体
レーザ装置であるSBAレーザ(Selfaligne
d 1aser vith Bent Active 
1ayer) 、いわゆる活性層屈曲型半導体レーザ装
置の断面図である。
この図において、1はp形GaAsからなる基板、2は
p形A fLo4:+G ao、57A sからなるバ
ッファ層、3はn形GaAsからなる電流ブロック層−
5はP形Alo、a3G ao、s7A sからなる第
1クラッド層、6はアンドープのAl0.07G ao
、93Asからなる活性層、7はn形A 、Qo、43
G aO,57Asからなる第2クラツド層、8はn形
GaAsからなるコンタクト層、9は酸素吸着膜、1o
はストライプ状溝で、電流ブロック層3に断面が逆台形
の形状となるように形成されている。11は活性領域、
12.13はそれぞれ前記コンタクト層8および前記基
板]に取り付けられたn電極。
p電極を示す。
次に、SBAレーザの製造方法について簡単に説明する
まず、MO−CVD法による第1回目の結晶成長で、基
板1上にバッファ層2.電流ブロック層3を成長させる
。成長後、GaAsのみを選択的にエツチングするエッ
チャントにより、電流ブロック層3に断面が逆台形の形
状を有するストライプ状溝1oを形成する。このような
選択エツチングの結果、ストライプ状溝10の溝底部で
は、p形A 1o、a3G ao57A sからなるバ
1.ファ層2が露出する。次に、MO−CVD法による
第2回目の結晶成長で、ストライプ状溝1oの形成後の
ウニハ上に、第1クラツド層5.活性層6.第2クラツ
ド層7.コンタクト層8を順次成長させる。
そして、第2回目の結晶成長後、コンタクト層8上にn
電極12.基板1の低面にp電極13を蒸着、スパッタ
等の方法で形成することによりSBAレーザが完成する
このSBAレーザにおいて、電流は電流ブロック層3に
形成されたストライプ状溝10を通って流れ、活性層6
のストライプ状溝10の上方に位置する基板1に平行な
部分が活性領域11となる。また、MO−CVD法を用
いることにより、活性層6をストライプ状溝10の形状
に近い形状に屈曲させることができる。この屈曲部分に
おいては水平方向に屈曲率差を生じるため、水平方向の
光閉じ込めが効果的になされ、これにより低しきい値電
流、高効率化が図られる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来のSBAレーザの製造方法では、スト
ライプ状溝10の形成のためのエツチングの際、ストラ
イプ状溝1oの底部にp*AuG、43G ao、57
A sからなるバッファ層2が露出する。この際、Al
は酸素に結合し易いという性質があるため、バッファ層
2の表面には、エツチング、水洗工程により薄い酸化層
が形成される。そして、第2回目の結晶成長が行われる
までの間常に空気にさらされるため、酸化は時間ととも
に促進される。一般にこのような酸化層は堅固なもので
なく、MO−CVD成長時の昇温過程で大部分が飛散、
消滅するが、場合によってごく薄い酸化層が局部的に残
ったり、あるいは酸化層としては・残らなくても、酸素
が高濃度で、AMに結合したままの酸素吸着膜9として
残ったりする。
このようなバッファ層2上に、直接p形Alo、4:+
G ao、s7A sからなる第1クラッド層5を成長
させると酸素が結晶中に取り込まれ、結晶性が低下して
高抵抗層が形成されたりする。このような結晶性の低下
や高抵抗層の形成は、レーザの特性の再現性を悪くする
とともに、しきい値電流や動作電流の上昇等の特性の悪
化をもたらすほか、温度上昇が大きくなるため素子の劣
化を招き易くなり、信頼性に対しても悪影響を及ぼす等
の問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたも
ので、ストライプ状溝を形成するためのエツチング時に
、ストライプ状溝の低部を酸化させずに特性の悪化およ
び信頼性の低下を防止する半導体レーザ装置の製造方法
を得ることを目的とする。
C問題点を解決するための手段〕 この発明に係る半導体レーザ装置の製造方法は、第1回
目の結晶成長を行った半導体層に選択エツチングを行っ
てストライプ状溝を形成し、Alを含む半導体層を露出
させた後、第2回目の結晶成長工程でA交を含む半導体
層上にA Mを含まない半導体層を介してAlを含む半
導体層を形成する工程を含むものである。
〔作用〕
この発明においては、選択エツチングを行った際に、第
1回目の結晶成長工程で形成されたAlを含む半導体層
の表面に吸着された酸素が、第2回目の結晶成長工程で
形成されるAlを含まない半導体層中に取り込まれにく
い。
〔実施例〕
第1図はこの発明の半導体レーザ装置の製造方法によっ
て得られる半導体レーザ装置の一実施例の断面図である
。この図において、第2図と同一符号は同一部分を示し
、4はAIを含まない半導体層としてのP形GaAsか
らなるバッファ層である。
次に、この発明の半導体レーザ装置の製造方法について
説明する。
まず、第1回目の結晶成長で、基板1上にバッファ層2
.電流ブロック層3を順次成長させる。
成長後、従来と同様にフォトリングラフィ技術とエツチ
ングによりストライブ状溝10を形成する。このエツチ
ングの際、バッファ層2が露出するので、その表面には
Alと結びついた酸素吸着膜9が形成される。次に、第
2回目の結晶成長で、バッファ層4.第1クラツド層5
.活性層6、第2クラツドM7.コンタクト層8の8層
を順次成長させる。そして、各層を成長させた後、コン
タクト層8上にn電極12.基板1の底面にP電極13
を蒸着、スパッタ等で形成する。なお、バッファ層4の
層厚は0 、01 gm以上で、かつストライブ状溝1
0の深さ、つまり電流ブロックN3の層厚以下とするの
が望ましい。
すなわち、この発明の半導体レーザ装置の製造方法にお
いても、ストライブ状溝1oの形成時のエツチング、水
洗によりバッファ層2の表面に酸化層が形成されたり、
高濃度の酸素が吸着する。
また、同様にストライブ状溝10の形成後にも底部のバ
ッファ層2が常に外気にさらされているので酸素が吸着
され、第2回目の結晶成長時に酸素吸着膜9として残っ
ている・ しかし、この発明ではバッファ層2上にp形A 1o4
3G ao、s7A sからなる第1クラッド層5を成
長させる前に、P形GaAsからなるバッファ層4を成
長させているので、結晶成長界面での高抵抗層の形成が
抑制される。これはバッファ層4に酸化され易いAlが
含まれていないため、バッファ層2に吸着した酸素の結
晶中への取り込まれ方が少ないためであり、このため、
素子特性の優れた半導体レーザ装置を得ることができる
なお、上記実施例では、SBAレーザについて述べたが
、この発明はこれに限定されるものではなく、第1回目
の結晶成長で形成したAJIGaAS層上へ、第2回目
の結晶成長でさらにAlGaAs層を再成長する場合に
有効であり、GaAsバッファ層を介して成長させるこ
とにより、容易に素子の特性向上を図ることが可能であ
る。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、第1回目の結晶成長を
行った半導体層に選択エツチングを行ってストライブ状
溝を形成し、A4Q、を含む半導体層を露出させた後、
第2回目の結晶成長工程でAlを含む半導体層上にAl
を含まない半導体層を介してAlを含む半導体層を形成
する工程を含むので、第2回目の結晶成長時の結晶性の
悪い高抵抗層の形成が抑制され、その結果、再現性、信
頼性に優れた半導体レーザ装置を得られるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の半導体レーザ装置の製造方法によっ
て得られる半導体レーザ装置の一実施例の断面図、第2
図は従来の半導体レーザ装置の断面図である。 図において、1は基板、2,4はバッファ層、3は電流
ブロック層、5は第1クラッド層、6は活性層、7は第
2クラッド層、8はコンタクト層、9は酸素吸着膜、1
oはストライブ状溝、12はn電極、13はp電極であ
る。 なお、各図中の同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄    (外2名)第1図 第2図 手続補正書(自発)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に2回の結晶成長を行うことによって形成
    され、第1回目の結晶成長で最後にAlを含む半導体層
    が形成される半導体レーザ装置の製造方法であって、第
    1回目の結晶成長を行った半導体層に選択エッチングを
    行ってストライプ状溝を形成し、前記Alを含む半導体
    層を露出させた後、第2回目の結晶成長工程で前記Al
    を含む半導体層上にAlを含まない半導体層を介してA
    lを含む半導体層を形成する工程を含むことを特徴とす
    る半導体レーザ装置の製造方法。
  2. (2)基板が第1伝導形のGaAsからなり、第1回目
    の結晶成長で第1伝導形のAl_xGa_1_−_xA
    sからなるバッファ層および第2伝導形のGaAsまた
    はAl_yGa_1_−_yAsからなる電流ブロック
    層を成長させ、第2回目の結晶成長で第1伝導形のGa
    Asからなるバッファ層、第1伝導形のAl_zGa_
    1_−_zAsからなる第1クラッド層、Al_αGa
    _1_−_αAsからなる活性層、第2伝導形のAl_
    βGa_1_−_βAsからなる第2クラッド層および
    第2伝導形のGaAsからなるコンタクト層を成長させ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の半
    導体レーザ装置の製造方法。
JP61288434A 1986-12-02 1986-12-02 半導体レ−ザ装置の製造方法 Pending JPS63140591A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61288434A JPS63140591A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 半導体レ−ザ装置の製造方法
KR1019870009930A KR930008359B1 (ko) 1986-12-02 1987-09-08 반도체레이저장치의 제조방법
US07/126,501 US4829023A (en) 1986-12-02 1987-11-30 Method of producing a semiconductor laser
EP87310623A EP0270361B1 (en) 1986-12-02 1987-12-02 A method of producing a semiconductor laser
DE8787310623T DE3775729D1 (de) 1986-12-02 1987-12-02 Verfahren zur herstellung eines halbleiterlasers.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61288434A JPS63140591A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 半導体レ−ザ装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63140591A true JPS63140591A (ja) 1988-06-13

Family

ID=17730162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61288434A Pending JPS63140591A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 半導体レ−ザ装置の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4829023A (ja)
EP (1) EP0270361B1 (ja)
JP (1) JPS63140591A (ja)
KR (1) KR930008359B1 (ja)
DE (1) DE3775729D1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01293690A (ja) * 1988-05-23 1989-11-27 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ
JPH0719931B2 (ja) * 1989-04-06 1995-03-06 三菱電機株式会社 半導体レーザ装置およびその製造方法
JPH07183618A (ja) * 1993-12-22 1995-07-21 Ricoh Co Ltd 半導体レーザ装置、半導体レーザ装置製造方法並びに集積型半導体レーザ装置
EP0811251A2 (en) * 1995-12-21 1997-12-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. MULTICOLOR LIGHT EMITTING DIODE, METHODS FOR PRODUCING SAME AND MULTICOLOR DISPLAY INCORPORATING AN ARRAY OF SUCH LEDs

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3920491A (en) * 1973-11-08 1975-11-18 Nippon Electric Co Method of fabricating a double heterostructure injection laser utilizing a stripe-shaped region
US3859178A (en) * 1974-01-17 1975-01-07 Bell Telephone Labor Inc Multiple anodization scheme for producing gaas layers of nonuniform thickness
US3974002A (en) * 1974-06-10 1976-08-10 Bell Telephone Laboratories, Incorporated MBE growth: gettering contaminants and fabricating heterostructure junction lasers
US4169997A (en) * 1977-05-06 1979-10-02 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Lateral current confinement in junction lasers
US4269635A (en) * 1977-12-28 1981-05-26 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Strip buried heterostructure laser
US4190813A (en) * 1977-12-28 1980-02-26 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Strip buried heterostructure laser
DE3483733D1 (de) * 1983-04-27 1991-01-24 Toshiba Kawasaki Kk Halbleiterlaser.
JPS60110188A (ja) * 1983-11-18 1985-06-15 Sharp Corp 半導体レ−ザ素子
JPS60192380A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 Mitsubishi Electric Corp 半導体レ−ザ装置
JPS60217689A (ja) * 1984-04-13 1985-10-31 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体発光素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0270361A2 (en) 1988-06-08
KR930008359B1 (ko) 1993-08-30
EP0270361A3 (en) 1988-11-30
KR880008479A (ko) 1988-08-31
US4829023A (en) 1989-05-09
EP0270361B1 (en) 1992-01-02
DE3775729D1 (de) 1992-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS609356B2 (ja) 半導体発光装置の製法
JPS62257783A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPS63140591A (ja) 半導体レ−ザ装置の製造方法
JPS6381884A (ja) 半導体発光装置
JPH02156588A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP2629678B2 (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
JP3521792B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
JP3523432B2 (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JPS59119781A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPH0530315B2 (ja)
JPH06112592A (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JP2945565B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2525776B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5834988A (ja) 半導体レ−ザの製造方法
JPH03185889A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
KR100304658B1 (ko) 반도체 레이저 소자 및 그 제조방법
KR100718123B1 (ko) 레이저 다이오드의 제조방법
JPH01166592A (ja) 半導体レーザ素子
JPS6393185A (ja) 埋込型半導体レ−ザ素子の製造方法
JPH0575213A (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
JPS6372178A (ja) 半導体レ−ザ装置の製造方法
JPS5931083A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPH06326413A (ja) 半導体レーザ
JPH05129722A (ja) 半導体レーザー
JPH03240286A (ja) 内部電流狭窄型半導体レーザ素子