JPS6289533A - 工具セットのための把持用プレ−トを備えたプレス - Google Patents

工具セットのための把持用プレ−トを備えたプレス

Info

Publication number
JPS6289533A
JPS6289533A JP61102924A JP10292486A JPS6289533A JP S6289533 A JPS6289533 A JP S6289533A JP 61102924 A JP61102924 A JP 61102924A JP 10292486 A JP10292486 A JP 10292486A JP S6289533 A JPS6289533 A JP S6289533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slot
press
plate
tool part
gripping plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61102924A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0461728B2 (ja
Inventor
ハンス・ヴィマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Feintool International Holding AG
Original Assignee
Feintool International Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Feintool International Holding AG filed Critical Feintool International Holding AG
Publication of JPS6289533A publication Critical patent/JPS6289533A/ja
Publication of JPH0461728B2 publication Critical patent/JPH0461728B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/02Dies; Inserts therefor; Mounting thereof; Moulds
    • B30B15/026Mounting of dies, platens or press rams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/0063Connecting non-slidable parts of machine tools to each other
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S100/00Presses
    • Y10S100/918Bolster and die

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Finger-Pressure Massage (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、機械工具に関し、特に、上部工具部と下部工
具部からなる工具セットを把持するための上部プレート
及び下部プレートを有する型式のプレスに関する。尚、
その一方のプレートはプレス・ラムとして作用し、プレ
ス・テーブルとして作用するもう一方のプレートに対し
て近付いたり遠ざかったりできるようになっている。そ
して、少なくとも1つの1字スロットが把持用プレート
および上部工具部、下部工具部のどちらにも備えられ、
上部把持用プレートまたは上部工具部のいずれかと下部
把持用プレートとに設けられた少なくとも2つのグリッ
パ−を有している。また、該グリッパ−は、把持用プレ
ートの1字スロットまたは上部工具部の1字スロットと
連続的に一列に並ぶ1字スロットを有し、上部把持用プ
レートの1字スロットまたは上部工具部の1字スロット
は互いに離れて位置する2つの凹部を有している。
【従来技術】
プレスの非稼働時間の大部分は工具交換時間で占められ
る。工具は補助プレートを除いても500kg以上にな
る。工具を手動で交換するためにかかる交換時間は、液
圧式自動工具把持方式や液圧機械式自動工具把持方式に
より減少できる。回転グリッパ−のような手段は、ヒル
マ・ゲゼルシャフト・ミツト・ベシュレンクテル・ハフ
ラング社(ドイツ連邦共和国5912ヒルヘンバツハ)
により販売されており、プレス・テーブルあるいはプレ
ス・ラム上の工具の迅速な把持及び把持解除に使われて
いる。工具は丁字形状の凹部を有する。 この凹部には回転グリッパ−のタイロッドが、プレス・
ラム・プレートを下降させることにより、導入され、そ
の後、上記ロッドは工具の1字スロットにスナップ止め
されるため90°回転される。 これらの回転グリッパ−の欠点は、もし、タイロッドを
有するグリッパ−の回転機構に欠陥がある場合、把持機
構はプレスの後ろからは動かすことができないため、ク
ランプ接続はもはや外すことができなくなることである
。そのような場合、プレスから工具を動かす方法は何も
ないため、工具を壊さなければならない。
【発明が解決しようとする問題点】
本発明は上述のごとき問題点に鑑み、これらを有効に解
決すべく創案されたものである。したがってその目的は
、簡単でコンパクトな手段により、不完全な把持機構に
欠陥がある場合であっても工具を壊す必要がないように
したプレスを提供することである。
【問題点を解決するだめの手段】
このために、初めに述べた型式の本発明に係るプレスは
、上部把持用プレートの1字スロットまたは上部工具部
の1字スロット内に互いに離れて嵌め込まれ、かつ構造
的にグリッパ−とは別体である少なくとも2つのロック
兼クランプを備え、該各ロツタ兼クランプは、上部工具
部の1字スロットの凹部に、または上部ヂャック用プレ
ートの1字スロットの凹部に導入され、その後にこの1
字スロット内の凹部により外れた位置にロックされ、か
つきつくクランプされるようになっている。
【実施例】
本発明の好適な実施例を図面に従って詳細に説明する。 第1〜5図に示すように、工具セット3は、下部工具部
3bと、該下部工具部3bの上方所望高さに配置された
上部工具部3aとで構成されるとともに、上部把持用プ
レートlの下方の下部把持用プレート2上に運ばれるよ
うになっている。他の実施態様として、工具セット3は
、第6図に示された一対のサポート19上に配置するこ
ともできる。このようにするためには、工具セット3は
、クレーンあるいはフォークリフト(図示せず)によっ
てサポート19上に配置され、次いで、近接スイッチ1
6aを備えたストッパー16に至るまで、各サポート1
9及び下部把持用プレート2のどちらにも配置されたロ
ーラ列上で押される。一対のサポート19は、下部把持
用プレート2に着脱自在に止められる。 上記上部工具部3a並びに下部工具部3bは、夫々補助
プレート4a、4.bを有する。工具並びに付属品はこ
れらの補助プレート4 a、 4 bに予めプレスの外
部で固定される。プレスのラムとして作用する下部把持
用プレート、例えば精密打ち抜きプレス、は下死点に位
置している。つまり、たとえ工具の高さ■4が同じでな
くても、シートの高さは常に一定に保たれる。 第6図は、下部補助プレート4bを備えた下部工具部3
bを下部把持用プレートに締め付けた状態を示している
。これはクランプバー18を押すことによって成し遂げ
られる。クランプバーI8は、下部把持用プレート2の
スロット5に合わせて下部補助プレート4bの底に固着
され、下部把持用プレート2に設けられた4つのグリッ
パ−8によって上部補助プレート及び下部把持用プレー
トをしっかりと締め付けるようになっている。下部グリ
ッパ−8の締め付は動作は、挿入された工具セット3が
ストッパーまで来たとき、ストッパー16の近接スイッ
チ16によって開始される。 締め付は力はクランプバー18により下部補助プレート
4bあるいは下部工具部3bに伝えられる。 把持用プレート1.2並びに、上部工具部3a及び下部
工具部3b、あるいは補助プレート4 a、 4 bの
どちらら2つの平行な1字スロットを備えている。それ
ぞれの把持用プレート1.2に配置された4つのグリッ
パ−8は、上記と同様に、把持用プレート1.2の1字
スロット5と連続して一列に並ぶ1字スロット7を備え
ている。把持用プレート1.2と一体構造のグリッパ−
8は液圧により、又は機械的に、あるいは流体力学的に
制御される。 2つのロッククランプバー9は、互いに離れた2つのカ
ム10を有するとともに上部把持用プレートlの1字ス
ロット5及び上部グリッパ−8の1字スロット7に移動
自在に嵌め込まれている。 ロッククランプバー9の一端には駆動装置11が接続さ
れている。各ロッククランプバー9はこの駆動装置11
により、一端位置から他端位置に移動せしめられる。駆
動装置の動力は液圧、空圧、電気あるいは機械の何れで
あってもよい。 プレスのラムとして作用する下部把持用プレート2が工
具セット3とともに上昇するとき、ロッククランプバー
9は第6図に示される第1位置にある。上部補助プレー
ト4aが上部把持用プレート1に対して接するようにな
ったとき、上部把持用プレートlの近接スイッチ17(
第7図参照)は接続されて駆動装置IIを動かす信号を
発生する。 ロッククランプバー9のこの第1位置において、カム1
0は上部補助プレート4aの1字スロットの2つの凹部
12に入る。バー9が駆動装置2により押し込まれると
、カムIOは第2位置に移動し、上部補助プレート4a
の1字スロットに嵌合する。この時点より、上部工具部
3aの上部補助プレート4aに対する締め付は動作が上
部グリッパ−8により開始される。 第8図および第10図は、上部グリッパ−8が締め付け
を開始する前であって、ロッククランプバー9が押し込
み位置でかつ未ロック位置にある状態を示している。ま
た、第9図および第2図は、ロッククランプバー9が上
部把持用プレートlにおいてロックおよび締め付は位置
にある状態を示している。ロッククランプバー9は、締
め付は中、固定された駆動装置llに対して、第8図に
丸で囲んだ連結部13により、わずかながら垂直移動で
きる(第12図参照)。ロッククランプバー8の両端位
置を位置決めするためのモニター21は第8図の断面図
に示されている。 プレスの構造の型式によれば、上記と異なり、上部把持
用プレートlがラムとして作用できる場合がある。その
場合もまた、ロッククランプバー9は上部把持用プレー
トlのスロット5に固着される。比較的小さいプレスで
はまた、把持用プレスlおよび2の夫々に1つのスロッ
ト5のみを有することが可能であり、また、2つの代わ
りに1つのロッククランプバー9のみを有することが可
能である。 第14図に一実施例を概略的に示す。この実施例におい
ては、上部グリッパ−8はプレスの上部把持用プレート
lに固着され、2つのカム10を有するロッククランプ
バー9並びにこれと協働する駆動装置2は上部工具部3
aの1字スロット6に移動自在に嵌め込まれている。カ
ム10が入る凹部のみならず1字スロット5は、この場
合、上部工具部3aに備えられている。 第17図乃至第20図に変形例を概略的に示す。 ロック兼クランプ手段10は上部把持用プレートlの1
字スロットまたは上部工具部3aの1字スロット6のど
ちらかに固着されている。ここで、工具セット3は水平
に移動せしめられ、その結果凹部12に挿入される手段
10はスロット5または6に押し込まれることができ、
その後工具セット3の上部工具部3aは上部把持用プレ
ート1にクランプされる。 プレスの摺動・締め付は機構に故障が発生すれば、どん
な状況でも工具は取り外すことができる。 なぜなら、ロック兼クランプ手段、すなわち駆動彷苦を
右オAスライVバー−け交思lこalがオご入ができる
からである。それ故、これまでのように工具の破壊は避
けられる。これと同時に、望ましい高さの工具をプレス
の予備調整なしで把持できる。先行技術のシステムと比
較して、工具交換は短時間にできる。制御およびモニタ
ーは最少となる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図はプレスにおける工具セットの交換及
び把持の一連の工程を示す概略正面図、第6図はプレス
の下部把持用プレート上に固着された補助プレートを備
えた工具セットの一部分解破断圧面図であって上部把持
用プレートの1字スロットにロッククランプバーが嵌め
こまれている状態を示す図、第7図は第6図の一部断面
側面図、第8図は締め付はクランプバーが押し込まれた
位置ではあるがロック位置ではない位置にある状態を示
しているプレスの上部把持用プレートの縦断面図、第9
図はロッククランプバーがロック位置及びクランプ位置
にあることを示しているプレスの上部把持用プレートの
縦断面図、第1O図は第8図の線X−Xにおける断面図
、第11図は第9図の線■−■における断面図、第12
図は第8図中火で囲んだ連結部の分解斜視図、第13図
は締め付はクランプバー、2つの上部グリッパ−及び2
つの1字スロットを備えた上部補助プレートの分解斜視
図、第14図乃至第16図は他の実施例の部分概略図、
第17図乃至第20図は水平に摺動する工具セットを備
えた変形例の概略図である。 1.2・・・把持用プレート、3・・・工具セット、3
a・・・上部工具部、3b・・・下部工具部、4a・・
・上部補助プレート、4b・・・下部補助プレート、5
,6・・・1字スロット、8・・・グリッパ−19・・
・スライドバー、IO・・・ロック兼クランプ用手段、
11・・・駆動装置、12・・・凹部、13・・・連結
部。 特許出願人 ファイントール・インチルナライオナール
・ホルディング 代理人弁理士 青 山   葆 (ほか2名)手続補正
書坊剣 特許庁長官殿   昭和61年11月13日1、事件の
表示 昭和61 年特許願第 102924  号2、発明の
名称 工具セットのための把持用プレートを備えたプレス3 
補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 スイス国 ベルン、3250  リス。 インドウストウリーリング 3番 名称 ファイントール・インチルナライオナール・ホル
ディング 国籍 スイス国 4、代理人 住所 〒540 大阪府大阪市東区域見2丁目1番61
号昭和61年7月29日(発送日) 6、 補正の対象 明細書の図面の簡単な説明の欄。図面全図。4Σ27、
補正の内容 (1)明細書中、下記の箇所を訂正します。 第14頁第8行目〜第15頁第8行目 「第1図乃至・・・・・・概略図である。」とあるを[
第1図乃至第2図はプレスにおける工具セットの交換及
び把持の一連の工程を示す概略正面図、第3図はプレス
の下部把持用プレート上に固着された補助プレートを備
えた工具セットの一部分解破断正面図であって上部把持
用プレートの1字スロットにロッククランプバーが嵌め
こまれている状態を示す図、第4図は第3図の一部断面
側面図、第5図は締め付はクランプバーが押し込まれた
位置ではあるがロック位置ではない位置にある状態を示
しているプレスの上部把持用プレートの縦断面図、第6
図はロッククランプバーがロック位置及びクランプ位置
にあることを示しているプレスの上部把持用プレートの
縦断面図、第7図は第5図の線X−xにおける断面図、
第8図は第6図の線■−℃における断面図、第9図は第
5図中火で囲んだ連結部の分解斜視図、第10図は締め
付けクランプバー、2つの上部グリッパ−及び2つの1
字スロットを備えた上部補助プレートの分解斜視図、第
11図乃至第13図は他の実施例の部分概略図、第14
図乃至第17図は水平に摺動する工具セットを備えた変
形例の概略図である。」と訂正します。 (It)図面中、図番号を別紙の通り訂正します。尚、
内容に変更はありません。 以上 FIG、  9

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、上部工具部(3a)と下部工具部(3b)とか
    らなる工具セット(3)を把持するための上部プレート
    (1)と下部プレート(2)を有し、その一方のプレー
    トは、プレス・ラムとして作用するとともに、プレス・
    テーブルとして作用する他方のプレートに対して接離移
    動可能であり、把持用プレート(1、2)および上部工
    具部(3a)、下部工具部(3b)のどちらにも少なく
    とも1つのT字スロット(5、6)を備え、また、上記
    上部把持用プレート(1)または上部工具部(3a)の
    いずれかと上記下部把持用プレート(2)とに設けられ
    た少なくとも2つのグリッパー(8)を有し、該グリッ
    パーは、上記把持用プレート(1、2)にまたは上部工
    具部(3a)の夫々のT字スロット(5、6)と連続的
    に一列に並んだT字スロットを有し、さらに、上部把持
    用プレート(1)のT字スロット(5)または上部工具
    部(3a)のT字スロット(6)は互いに離れて位置す
    る2つの凹部(12)を有してなるプレスにおいて、 上部把持用プレート(1)のT字スロットまたは上部工
    具部(3a)のT字スロット(6)内に互いに離れて嵌
    め込まれ、かつ、構造的にグリッパー(8)とは別体で
    ある少なくとら2つのロック兼クランプ手段(10)を
    備え、該ロック兼クランプ手段は、上部工具部(3a)
    のT字スロット(6)の凹部(12)に、または上部把
    持用プレート(1)のT字スロット(5)の凹部(12
    )に導入され、次いでT字スロット(6、5)内の凹部
    (12)から外れた位置でロックされかつきつくクラン
    プされるようにしたことを特徴とする工具セットのため
    の把持用プレートを備えたプレス。
  2. (2)、上記ロック兼クランプ用手段(10)は、駆動
    装置(11)により上部把持用プレート(1)のT字ス
    ロット(5)内または上部工具部(3a)のT字スロッ
    ト(6)内において、一端位置から他端位置に移動可能
    なスライドバー(9)に形成された2つのカムであって
    、該各カムは、T字スロット(5、6)から突出すると
    ともに、一端位置において、上部工具部(3a)が上部
    把持用プレート(1)に接触したとき、上部工具部(3
    a)のT字スロット(6)の凹部(12)または上部把
    持用プレート(1)のT字スロット(5)の凹部(12
    )に入り、他端位置において、T字スロット(6、5)
    の凹部(12)より外れた位置に嵌り込むようにしたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のプレス。
  3. (3)、ロック兼クランプ手段(10)は上部把持用プ
    レート(1)のT字スロット(5)または上部工具部(
    3a)のT字スロット(6)に移動不可に固着され、工
    具セット(3)は、下部把持用プレート(2)上を一端
    位置から多端位置に向かって水平に移動自在であり、ま
    た、一端位置において、上部工具部(3a)が上部把持
    用プレート(1)に接触したとき、2つのロック兼クラ
    ンプ手段(10)は、上部工具部(3a)のT字スロッ
    ト(6)の凹部(12)または上部把持用プレート(1
    )のT字スロット(5)の凹部(12)に入り込み、他
    端位置において、上記ロック兼クランプ手段(10)は
    、凹部(12)の外部位置にあるこのT字スロットに嵌
    り込むようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載のプレス。
  4. (4)、少なくとも1つのT字スロット(6)を有する
    1つの補助プレート(4a、4b)は夫々、上部工具部
    (3a)および下部工具部(3b)に配置され、スライ
    ドバー(9)は、上部把持用プレート(1)のT字スロ
    ットまたは上部補助プレート(4a)のT字スロット(
    6)内に嵌め込まれていることを特徴とする特許請求の
    範囲第2項に記載のプレス。
  5. (5)、ロック兼クランプ手段(10)の夫々の形状は
    上部工具部(3a)または上部補助プレート(4a)の
    T字スロット(6)、または上部把持用プレート(1)
    のT字スロット(5)の形状に一致していることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項又は第4項に記載のプレス
  6. (6)、上部工具部(3a)が上部把持用プレート(1
    )に対してクランプされている間、スライドバー(9)
    を駆動装置(11)に対して相対的に垂直移動させるた
    めの連結部(13)がスライドバー(9)に設けられて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載のプ
    レス。
JP61102924A 1985-05-01 1986-05-01 工具セットのための把持用プレ−トを備えたプレス Granted JPS6289533A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH1843/85 1985-05-01
CH1843/85A CH668224A5 (de) 1985-05-01 1985-05-01 Presse mit einer oberen und einer unteren platte zum aufspannen eines werkzeugpaketes.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6289533A true JPS6289533A (ja) 1987-04-24
JPH0461728B2 JPH0461728B2 (ja) 1992-10-01

Family

ID=4219906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61102924A Granted JPS6289533A (ja) 1985-05-01 1986-05-01 工具セットのための把持用プレ−トを備えたプレス

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4718339A (ja)
EP (1) EP0201456B1 (ja)
JP (1) JPS6289533A (ja)
CN (1) CN1005393B (ja)
AT (1) ATE41357T1 (ja)
CA (1) CA1251993A (ja)
CH (1) CH668224A5 (ja)
CS (1) CS268816B2 (ja)
DD (1) DD244723A5 (ja)
DE (1) DE3662351D1 (ja)
PL (1) PL152154B1 (ja)
SU (1) SU1523048A3 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0169678B1 (en) * 1984-07-11 1990-12-05 CHIYODA TECHNICAL & INDUSTRIAL CO. LTD. Method and apparatus for setting pattern frame and press die in instant-release type molding machine for concrete product
DE3618286C1 (de) * 1986-05-30 1987-07-09 Hilma Gmbh Maschf Verstellantrieb fuer Einschubspanner von Pressen
US5002477A (en) * 1987-02-05 1991-03-26 Amoco Corporation Quick-change trim press
US4913639A (en) * 1988-09-13 1990-04-03 Wheeler Robert G Composite caul plate
DE3931320C1 (ja) * 1989-09-20 1991-08-08 Feintool International Holding, Lyss, Ch
AU651829B2 (en) * 1990-06-01 1994-08-04 Machine Parts & Agencies Pty Ltd Modular die lifting system
WO1991018736A1 (en) * 1990-06-01 1991-12-12 Machine Parts & Agencies Pty Ltd Modular die lifting system
DE19612242A1 (de) * 1996-03-27 1997-10-02 Feintool Int Holding Presse
DE10005023C2 (de) * 2000-02-04 2002-11-21 Feintool Internat Holding Ag L Feinschneidpresse
FR2806950B1 (fr) * 2000-03-31 2002-07-05 Acb Pressure Systems Systeme d'accrochage d'un couvercle d'outillage sur le plateau coulissant d'une presse de formage a chaud
DE102004049149A1 (de) * 2004-10-07 2006-04-13 Feintool International Management Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen und/oder Bearbeitung von Teilen
DE102008049043A1 (de) * 2008-09-25 2010-04-01 Wilhelm Karmann Gmbh Verfahren zum Einbau eines Presswerkzeugs
EP2354150A1 (en) 2010-02-09 2011-08-10 Laboratoire Theramex Process for the preparation of gestodene
CN102205367A (zh) * 2010-11-19 2011-10-05 江苏尚诚精密模具科技有限公司 一种洗衣机内桶模具
WO2012073335A1 (ja) * 2010-11-30 2012-06-07 小島プレス工業株式会社 プレス成形装置の金型交換方法
CN104526752A (zh) * 2015-01-15 2015-04-22 上海信奥科技有限公司 一种切割机机头模组紧固装置
CN107225180A (zh) * 2016-03-23 2017-10-03 深圳市金玲珑珠宝首饰有限公司 用于将方形链条压成菱形链条的模具、模具装置及冲压机
CN106853479A (zh) * 2016-12-29 2017-06-16 重庆荣旺科技发展有限公司 打孔机及打孔车间
CN107626800A (zh) * 2017-10-24 2018-01-26 南京视莱尔汽车电子有限公司 一种用于汽车内饰板生产的连续冲压机

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3111100A (en) * 1958-01-16 1963-11-19 Danly Mach Specialties Inc Quick die change press
US3075416A (en) * 1959-04-14 1963-01-29 Triangle Mold & Machine Co Inc Die block holder
GB923269A (en) * 1962-02-16 1963-04-10 Ct D Etudes Et D Applic Des Te Improvements relating to press tool clamps
GB1116665A (en) * 1965-05-11 1968-06-12 Controlled Engineers Thorp Arc Clamping or securing and holding means for slotted worktables
GB1192624A (en) * 1967-06-06 1970-05-20 Sumitomo Metal Ind Means for Clamping the Forging Dies of a Forging Press
CH571926A5 (ja) * 1973-09-17 1976-01-30 Infranor Sa
SE423604B (sv) * 1978-04-18 1982-05-17 Hakan Sallander Anordning for fastspenning av ett tvadelat verktyg i en maskin sasom en press eller liknande
DE3025156C2 (de) * 1980-07-03 1985-04-25 A. Römheld GmbH & Co KG, 6312 Laubach Presse mit einem Stanz- und/oder Preßwerkzeug
DE3507912C1 (de) * 1985-03-06 1986-11-13 Maschinenfabrik Hilma Gmbh, 5912 Hilchenbach Vorrichtung zum Befestigen eines Oberwerkzeuges unter der Aufspannflaeche eines Pressenstoessels

Also Published As

Publication number Publication date
US4718339A (en) 1988-01-12
SU1523048A3 (ru) 1989-11-15
EP0201456A1 (de) 1986-11-12
CS303686A2 (en) 1989-08-14
CA1251993A (en) 1989-04-04
CN1005393B (zh) 1989-10-11
DE3662351D1 (en) 1989-04-20
CH668224A5 (de) 1988-12-15
PL152154B1 (en) 1990-11-30
ATE41357T1 (de) 1989-04-15
EP0201456B1 (de) 1989-03-15
DD244723A5 (de) 1987-04-15
CN86102887A (zh) 1986-12-17
CS268816B2 (en) 1990-04-11
JPH0461728B2 (ja) 1992-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6289533A (ja) 工具セットのための把持用プレ−トを備えたプレス
US4698894A (en) Quick change die retention apparatus
JP2006102887A (ja) ワーククランプ装置
GB1408686A (en) Apparatus for parting adhering bodies
US4367644A (en) Adjustable die and key assembly
US5568742A (en) Apparatus for internal high-pressure forming
US5033724A (en) Machine tool vise
US2515533A (en) Vise having jaw recesses for mounting auxiliary jaw elements
US5501440A (en) Vise
CA1146064A (en) Shear
CN219649723U (zh) 一种电机底座机加工旋转工装
CN219853364U (zh) 多工件夹持工装
CN218110076U (zh) 一种制动器机加工用多工位工装
CN219704269U (zh) 一种用于锁扣件的夹具结构
CN220575289U (zh) 一种雕铣机工装夹具
CN218425821U (zh) 一种成型机底座端面铣削装置
JPS5914120Y2 (ja) クランプ装置
CN213497870U (zh) 一种异形模壳加工用定位装置
JP3054001B2 (ja) 割出しチャックにおけるワーク芯出し方法、割出しチャック用のワーク芯出し装置及び工作機械の割出しチャック
EP0934782A3 (en) Drive system for the jaws of forming presses
US3342060A (en) Indexing of dies
SU1180268A1 (ru) Штамп для резки швеллеров
CN217095740U (zh) 一种汽车空调零部件加工打孔装置
CN214768160U (zh) 夹紧装置及拉延模
CN218363035U (zh) 一种定位装置