JPS6270580A - 無電解めつき浴 - Google Patents

無電解めつき浴

Info

Publication number
JPS6270580A
JPS6270580A JP21154485A JP21154485A JPS6270580A JP S6270580 A JPS6270580 A JP S6270580A JP 21154485 A JP21154485 A JP 21154485A JP 21154485 A JP21154485 A JP 21154485A JP S6270580 A JPS6270580 A JP S6270580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ions
bath
plating bath
plating
plated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21154485A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Goto
文男 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP21154485A priority Critical patent/JPS6270580A/ja
Publication of JPS6270580A publication Critical patent/JPS6270580A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/32Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron
    • C23C18/34Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron using reducing agents

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は磁気ディスク等の磁気記録体に用いられる磁気
記録媒体(磁性膜)を作製するための無電解めっき浴に
関するものである。
(従来技術) 近年、高密度磁気記録体として記憶媒体がめつき法によ
り製作されためつき磁気ディスク、めつき磁気ドラム等
が用いられ始めた。これらの磁気記録体の記憶媒体に要
求される基本的特性は、保磁力(Hc ) 、残留磁束
密度(Br)、角形比(BrA3s、但しBaは飽和磁
束密度)等の磁性特性、及び、膜厚(1)である。これ
らの値は、磁気記録体が用いられる磁気記録装置の稽類
により決まり、記録密度、及び、出力との関知はおよそ
次の様な関係がある。
(記録密度)    (He/Br−t)  −(1)
(出力)      (Brφを引C) ・・・(2)
また、(11、(21式はBr、43sの値により変化
し、例えばBr/13sが1て近くなるに従って記録密
度及び出力は増大する。
記録密度及び出力を増大させて磁性膜の高性能化を図る
手段としては、Br/13sの増大の他にHcを増大さ
せ磁性膜の減磁量を減少させる方法もある。
上記の磁性膜を製造するための無電解めつき浴種として
従来、酒石酸あるいはクエン酸を錯化剤として用いた無
電解めっき浴が検討されてきた。
これらは、一般にコバルト塩、還元剤、酒石酸あるいは
クエン酸の錯化剤のほか各種添加剤2含むめっき液を、
アンモニア水または苛性アルカリ溶液を用いてpH調節
した浴である。代表的々浴として、錯化剤および囲調節
剤の種類により、アンモニアアルカリ酒石酸浴(以下A
−T浴とよぶ)、アンモニアアルカリクエン酸浴(以下
A−C浴とよぶ)、苛性アルカリ酒石酸浴(以下C−T
浴とよぶ)および苛性アルカリクエン酸浴(以下C−C
浴とよぶ)の4種が知られている。(金属表面技術、第
23巻、第7号、p406〜415.1972年) (発明が解決しようとする問題点) 酒石酸を錯化剤とするA−T浴またはC−T浴では、高
保磁力の磁性膜が比較的得られ易いが、酒石酸の錯化力
が弱い友めにめっき浴が分解しやすく、浴の長期安定性
に問題があっ友。特に、浴中にニッケルイオンを含む場
合その傾向が顕著であっ友。角形性については、めっき
浴使用初期には比較的良好であるが、浴が不安定に々る
とともに著しく劣化した。
クエン酸全錯化剤とするA−C浴ま九はC−C浴では、
錯化力の強いクエン酸金用いているため浴の安定性[(
優れているが、高保磁力で角形性の良好な磁性膜を帰る
ことが困雌であった。A−C浴、C−C浴で高保磁力膜
が得ら〕することもあるが、クエン酸の錯化力が非常に
強いため浴中にクエン酸金少量しか加えることができず
、このため得られろ磁気特性の再現性は極めて乏しかつ
友。
本発明の目的は、従来り問題を改善して、高保磁力で角
形性の良好な磁性膜全安定に作製し得る無電解めっき浴
を提供することにある。
(問題点全解決するための手段) 本発明による無電解めっき浴は、金属イオンとして少々
くともコバルトイオンまタバコパルトイオンおよびニッ
ケルイオくを含み、添加剤として少々くともこれら金属
イオンの還元剤を含む水溶液に前記金属イオンの錯化剤
として少なくともアミン酢酸基およびクエン酸基を含む
こと全特徴としている。
本発明による無電解めっき浴の主要成分としては、金、
4イオンとして少々くともコバルトイオンまたはコバル
トイオンおよびニッケルイオン、還元剤としての次亜リ
ン酸塩、錯化剤として少なくともアミン酢酸基およびク
エン酸基に含むが、本発明の目的、効果を横力わ々い範
囲において、声緩衝剤、光沢剤、平滑剤、励起剤、ピン
ホール防止剤、界面活性剤等の添加剤が用いられること
がある。
コバルトイオンまたはニッケルイオンは、コバルトまた
はニッケルの硫酸塩、塩化塩、酢酸塩などの可溶性塩全
無電解めっき浴中に溶解することによって供給される。
コバルトイオンの濃度は、0.005〜1 mol/l
の範囲が用いられるが、好ましく Fio、 01〜0
.18 mad/lの範囲である。ニッケルイオンの濃
度は、0.001〜1 mol/iの範囲が用いられる
が、好ましくは0.003〜0.15mol/lの範囲
である。本発明において用いられる金属イオンとしては
、COまたはCoおよびNiを主成分とするが、少量の
Fe、Mg、Al、Ru、Si、Ti 、V。
Cr、Cu、Zn、Ga、Ge、Mo、Rh、Mn、P
d、Ag、Au、Pt、an。
Te、Ba、Ce、Pr、Sm、Re、W、Os、Pb
、Bi等のイオンが含まれていてもよく、これらのイオ
ンはそれぞれの可溶性塩によって供給される。めつき膜
中にはこれらの金属のほか還元剤の種類によってP、B
など、添加剤の種類によってはC,N、0.S。
As等の非金属が含有されることがある。
還元剤としては、次亜リン酸塩、水素化はう素化合物、
ヒドラジン、ジメチルアミンボランおよびこれらの誘導
体の1種または2種以上が、0.01〜0.8 mol
/l 1好ましくは0.05〜0.3 mol/lの範
囲で用いられる。
錯化剤として少なくともアミノ酢酸基およびクエン酸基
が使用される。アミノ酢酸基は、アミノ酢酸またはアミ
ノ酢酸の可溶性塩が0.001〜3、5 mol/lの
範囲で用いられるが、0.1〜0.9mol/lの範囲
が好ましく、またクエン酸基は、クエン酸またはクエン
酸の可溶性塩が0.002〜3.0mol/lの範囲で
用いられるが、0.1〜0.9 mol/1の範囲が好
ましい。
…緩衝剤としてはアンモニウム塩、炭酸塩、有機酸塩々
どが使用され、硫酸アンモニウム、塩化アンモニウム、
ホウ酸等を用いることが好ましい。
濃度範囲は0.01〜3 moe/l 、好ましくVi
o、03〜1 mol/lが用いられる。
岨調節剤としては、アンモニアまたは苛性アルカリとし
てNaOH,LiOH,KOH,RbOH,CsOH,
FrOH。
Be (OH) 2.Mg(OH)2 、 Ca (O
H)2. Sr (OH)2. Ba (OH)2 、
 Ra (OH) 2 等の金属の水酸化物が、1種ま
九は2種以上を組み合わせて用いられる。
通常、−調節剤を加え力い建浴前のめつき液はほぼ中性
々いし酸性域にあり、前記−調節剤を加えてアルカリ性
に…調節される。所要のpHを上回っ友場合、−降下に
は塩酸、硫酸、硝酸、酢酸等の酸が用いられる。pH範
囲は4〜14.5、好ましくは8.5〜11.5の間で
用いられる。
磁性膜厚は0.005〜5μmの範囲が用いられるが、
高密度記録用には0.2μm以下が好ましい。
磁性膜を形成する基板としては通常金属基板が用いられ
るが、適当な活性化処理により非金属基板にも適用でき
る。
(作用) 無電解めっき浴において錯化剤の果たす役割は重要であ
る。錯化剤の錯化力が弱すぎるとめっき浴は自己分解し
易く、浴寿命を長く保つことができない。ま友、錯化剤
の錯化力が強すぎると金屑イオンの還元析出が困難とな
り、めっき反応を進行させることができなくなる。本発
明の目的とする無電解めっき浴全得る几めには、適度の
錯化力の錯化剤を用いて所要の磁性特性が得られる必要
がある。そこで発明者等は広範囲に各種錯化剤の検討を
行々った結果、本発明において用いているアミノ酢酸基
およびクエン酸基の組み合わせにより適度々錯化力が得
られ、高保磁力で角形性の良好な磁性膜を安定に作製し
、得ることが見いだされた。錯化剤と磁性特性の関係は
現在のところ理論的に明らかに力っていないが、本発明
において得られる効果は次のことによると考えられる。
先ずめっき浴中てアミノ酢酸基を含むことにより高保磁
力の磁性膜が得られやすいことが見いだされた。
めっき浴中にクエン酸基を含むと浴の安定性が向上し、
特にニッケルイオンを含む浴の場合効果的であることが
分かつ友。そこで、めっき浴中にアシ酢酸基およびクエ
ン酸基を加え九ところ、これらの効果に加えて角形性も
向上する相乗効果のあることが見いだされた。本発明は
、このよう々知見を得たことによりもたらされたもので
ある。
次に具体的に実施例および比較例により本発明を説明す
る。
(比較例1) アルミ合金基板(内径100n外径2101m)上に非
磁性N1−P層をめっきし、表面を鏡面研磨し友後その
上に下記のめっき浴およびめっき条件にて膜厚0.10
μmのCo−P合金磁性膜を形成して磁気ディスクを作
製し友。
めっき浴 硫酸コバルト       0.06 mol/1次亜
リン酸ナトリウム   0.2  mol/1酒石酸ナ
トリウム     0.6  mol/1硫酸アンモニ
ウム     0.5  mol/1めっき条件 浴温 80℃ めっき浴のpH9,0(室温にてアンモニア水で困調節
) めっき液の容量 1001 こうして得られた磁性膜のHeと角形性がめつき枚数と
ともに変化していく様子を第4図に示す。
磁気ディスクは1枚づつ作製し、20枚ごとに磁気特性
の測定を行なった結果をここに示している。
めっき開始時のHeは5300e1角形比は0.69で
あるが、めっき枚数の増加とともに急激に減少し80枚
めっきが終了した時点でのHeは2900゜角形比は0
.47となり、更にめっき枚数が増加するとこれらの値
はより減少した。
本比較例で用いためっき浴は、浴の安定性に問題があっ
た。pH調節しためつき浴を80℃に昇温すると、数時
間後から浴中に不溶物を生じ始め、時間経過とともにそ
れが増加し、加温十数時間でめっき浴の自己分解に至っ
た。
本比較例のように酒石酸を錯化剤としたアンモニア浴で
は高保磁力で角形性の良い膜を安定に再現性良く得るこ
とが困難であった。
(比較例2) 比較例1と同様の手順で磁性膜のめっきを行なったが、
本実施例では下記のめっき浴およびめっき条件を用いた
めっき浴 硫酸コバルト       0.08 mat/1硫酸
ニッケル       0.02 mol/1次亜リン
酸ナトリウム   0.25 mat/1酒石酸ナトリ
ウム     0.65 mat/1ホウ酸     
    0.5  mol/1めっき条件 浴温 85℃ めっき浴のpH9,1(室温にてNaOHでpH調節)
めっき液の容量 100A’ こうして得られる磁性膜のHeと角形性がめつき枚数と
ともに変化していく様子を比較例1と同様にして調べた
結果を第5図に示す。めっき開始時のHcは7900e
、角形比は0.72であるが、めっき枚数の増加ととも
に急激に減少し20枚めっきが終了した時点でのHeは
5850e、角形比は0.52となり、更にめっき枚数
が増加するとこれらの値はより減少した。
本比較例で用いためっき浴は、浴の安定性に問題があっ
た。声調節しためっき浴を80℃に昇温すると、約20
分後から浴中に不溶物を生じ始め、時間経過とともにそ
れが増加し、加温3〜4時間でめっき浴の自己分解に至
った。
本比較例のように酒石酸を錯化剤とした苛性浴では所要
の磁気特性の磁性膜を安定に得ることがよシ困難であっ
た。
(実施例1) 比較例と同様の手順で磁性膜のめっきを行なったが、本
実施例では下記のめっき浴およびめっき条件を用いた。
めっき浴 硫酸コバルト       0.07 mol/1次亜
リン酸ナトリウム   0.15 mol/1アミン酢
酸        0.3  mol/1クエン酸ナト
リウム    0.2  mat/1ホウ酸     
    0.3  mat/1めっき条件 浴温 80°C めっき浴のpH9,5(室温にてNaOHで声調節)め
っき液の容量 100J こうして得られる磁性膜のHeと角形性がめつき枚数と
ともに変化していく様子を比較例1と同様にして調べた
結果全第1図に示す。めっき開始時のHcFi5400
e、角形比0.85であるが、めっき枚数の増加ととも
に徐々に減少し280枚めっきが終了した時点でのHe
は5000e、角形比は0.79となり、更にめっき枚
数が増加するとこれらの値はより減少(また。本実施例
においてもめっき枚数の増加とともにHeおよび角形比
が減少するが、その減少度合いは比較例に比べてはるか
に少なかった。また、本実施例のめっき浴は安定性にも
優れ、1日8時間繰り返し20日間以上の使用が可能で
あった。
(実施例2) 比較例1と同様の手順で磁性膜のめっきを行なったが、
本実施例では下記のめっき浴およびめっき条件を用いた
めっき浴 硫酸コバルト       0.06 mol/1硫酸
ニッケル       0.015 mo171次亜リ
ン酸ナトリウム   0.25 mol/1アミン酢酸
       0.45 mal/I!クエン酸ナトリ
ウム    0.35 mol/1ホウ酸      
   0.4  mol/1めりき条件 浴温 80°C めっき浴ノpH10,0(室温に1:、 N a OH
チルH調節)めっき液の容t 1001 こうして得られる磁性膜のHeと角形性がめつき枚数と
ともに変化していく様子を比較例1と同様にして調べた
結果を第2図に示す。めっき開始時のHc ’ti 8
300e、角形比は0.86であるが、めっき枚数の増
加とともに徐々に減少し260枚めっきが終了した時点
でのHeは7700e、角形比は0.80と々す、更に
めっき枚数が増加するとこれらの値はより減少した。本
実施例でおいてもめっき枚数の増加とともにHeおよび
角形比が減少するが、その減少度合いは比較例に比べて
はるかに少々かつ友。また、本実施例のめっき浴は安定
性にも優れ、1日8時間繰り返し25日間以上の使用が
可能であった。
(実施例3) 比較例と同様の手順で磁性膜のめっきを行なったが、本
実施例では下記のめっき浴およびめっき条件を用いた。
めっき浴 硫酸コバルト       0.04 mol、々硫酸
ニッケル       0.01 rnol/1次亜リ
ン酸ナトリウム   0.15 mal/1アミノ酢酸
        0.2  mo招ツクエン酸ナトリウ
ム   0.15 noシを硫酸アンモニウム    
 0.4  mol/1めっき条件 浴温 80°C めっき浴のpH9,0(室温にてアンモニア水でpH調
節)めっき液の容11001 こうして得られる磁性膜のHcと角形性がめつき枚数と
ともに変化していく様子全比較例1と同様にして調べた
結果を第3図に示す。めっき開始時のHeは6100e
、角形比は0.84であるが、めっき枚数の増加ととも
に徐々に減少し320枚めっきが終了しt時点でのHc
 F15600e1角形比は0.80となり、更にめっ
き枚数が増加するとこれらの値はより減少し念。本実施
例においてもめつき枚数の増加ととも1cHcおよび角
形比が減少するが、その減少度合いは比較例に比べては
るか忙少彦かった。ま友、本実施例のめっき浴は安定性
にも優れ、1日8時間繰り返し25日間以上の使用が可
能であった。
(発明の効果) 以上、比較例および実施例で示されたように、本発明に
よれば、金属イオンとして少なくともコバルトイオンま
たはコバルトイオンおよびニッケルイオン金倉み、添加
剤として少なくともこれら金属イオンの還元剤を含む水
溶液に前記金属イオンの錯化剤として少なくともアミン
酢酸基およびクエン酸基を添加することにより、高保磁
力で角形性の良好か磁性膜全安定に作製し得る無電解め
っき浴が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図および第3図は、それぞれ実施例1.2
および3において、本発明の無電解めっき浴より得られ
る磁性膜のHcと角形性がめつき枚数とともに変化して
いく様子を示す図である。第4図および第5図は、それ
ぞれ比較例1および2において用いた無電解めっき浴よ
り得られる磁性膜の同様の関係を示す図である。 オ 1 図 めっき枚数 (枚) 7I−2図 めっき枚数 (枚) A−3図 めっき枚数 (枚) 7i−4図 めっき枚数 (枚) 25  図 めっき枚数 (枚)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金属イオンとして少なくともコバルトイオンまたはコバ
    ルトイオンおよびニッケルイオンを含み、添加剤として
    少なくともこれら金属イオンの還元剤を含む水溶液に前
    記金属イオンの錯化剤として少なくともアミノ酢酸基お
    よびクエン酸基を含むことを特徴とする無電解めっき浴
JP21154485A 1985-09-24 1985-09-24 無電解めつき浴 Pending JPS6270580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21154485A JPS6270580A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 無電解めつき浴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21154485A JPS6270580A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 無電解めつき浴

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6270580A true JPS6270580A (ja) 1987-04-01

Family

ID=16607587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21154485A Pending JPS6270580A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 無電解めつき浴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6270580A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62246145A (ja) * 1984-05-16 1987-10-27 アライド―ケライト・カンパニー 無電解沈着磁気記録媒体法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58207364A (ja) * 1982-05-25 1983-12-02 Agency Of Ind Science & Technol 化学めつき液

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58207364A (ja) * 1982-05-25 1983-12-02 Agency Of Ind Science & Technol 化学めつき液

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62246145A (ja) * 1984-05-16 1987-10-27 アライド―ケライト・カンパニー 無電解沈着磁気記録媒体法
JPH043011B2 (ja) * 1984-05-16 1992-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4072781A (en) Magnetic recording medium
JPS6270580A (ja) 無電解めつき浴
JP2522246B2 (ja) 薄膜磁気記録媒体の製造方法
US3549417A (en) Method of making isocoercive magnetic alloy coatings
JPS613316A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
US3905776A (en) Method of making a thin, ferro-magnetic memory layer and article made thereby
JPH0429739B2 (ja)
JPS6383281A (ja) 無電解めつき浴
JPH0515790B2 (ja)
JP3514800B2 (ja) 軟磁性薄膜およびその製造方法
JPS61231176A (ja) 無電解めつき方法
JPS6283474A (ja) 無電解めつき浴
JPH04116175A (ja) 無電解めっき浴
JPS60149785A (ja) 無電解めつき浴
JPS6235477B2 (ja)
JPH03287777A (ja) 無電解めっき浴
JPH0626010B2 (ja) 磁気記録体およびその製造方法
JPH03294483A (ja) 無電解めっき液
JPH0411321A (ja) 磁気記録体およびその製造方法
KR970000148B1 (ko) Co-Ni-P 합금 자성막 제조방법
JPS60103181A (ja) 無電解めつき浴
JPH0570967A (ja) 無電解めつき浴
JPH04276083A (ja) 無電解めっき液
JPH0624056B2 (ja) 磁気記録体およびその製造方法
JPH04187780A (ja) 無電解めっき浴