JPS625690A - 電子部品の半田付け方法 - Google Patents

電子部品の半田付け方法

Info

Publication number
JPS625690A
JPS625690A JP14394485A JP14394485A JPS625690A JP S625690 A JPS625690 A JP S625690A JP 14394485 A JP14394485 A JP 14394485A JP 14394485 A JP14394485 A JP 14394485A JP S625690 A JPS625690 A JP S625690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
printed wiring
wiring board
soldering
electronic components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14394485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0435917B2 (ja
Inventor
宇敷 進
正夫 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP14394485A priority Critical patent/JPS625690A/ja
Publication of JPS625690A publication Critical patent/JPS625690A/ja
Publication of JPH0435917B2 publication Critical patent/JPH0435917B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明はプリント配線板へ電子部品を実装する際の半
田付は方法に関するものである◎(従来の技術) プリント配線板へ電子部品全実装する方法として、電子
部品の接続端子を電気的及び機械的に接続するプリント
配線板の導体(以下パッドという。)にクリーム半田全
塗布し、電子部品を搭載後、半田全溶解するリフロー半
田付は方法が周知である。
そして、本方法のパッド上に塗布するクリーム半田の形
状は、端子ピッチが1.27mmのときはパッドとほぼ
同等の寸法を有していた。
しかし、電子部品の小型化が進み、接続端子のピッチが
0.65mと従来の約半分になると、半田層の寸法はパ
ッド寸法と同一では、印刷機とプリント基板の集積誤差
によって、半田溶融後に隣接する接続端子が導通してし
まういわゆる半田ブリッジの事故が発生する。
そこで、これを防止するため、従来では、(1)プリン
ト配線板のパッド14に塗布するクリーム半田15の幅
を、第7図に示すように、パッドz4の幅よりもわずか
に狭くシ、又、(2)塗布するクリーム半田の厚さを通
常0.2m+n程度のものf O,1rran以下と薄
くするなどの対策が施されていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかし彦から、前記の対策(1)では、塗布幅が狭いの
で、半田の粘着力によって半田が印刷機のマスクを通過
せず、プリント配線板の・マット°に半田がのらない、
つ”まり半田もれの事故が発生する。
又、前記対策(2)では、電子部品の接続端子が持って
いる製造時のばらつきによる端子浮きを半田厚みが不足
するだめに吸収出来ず、リフロー後に未半田という事故
が発生する。
したがって、これら(1) l (2)の対策はいずれ
もが技術的に満足できるものではなかった。
この発明は前記従来技術の問題点全除去し、半田印刷時
の半田もれとリフロー後の未半田を防止し、電子部品の
接続端子とプリント配線板の接続用導体との安定した半
田付は方法を提供することを目的とする。
(問題点を解決するだめの手段) 上記目的を達成するための半田付は方法全、実施例に対
応する第1〜6図を用いて説明すると、本発明は電子部
品の半田付は方法において、プリント配線板3に設けら
れた複数個の長方形の接続用導体4のうち、少なくとも
スキジー動作方向に直列に配列された接続用導体4上に
、ほぼ三角形の半田層5を1つおきに倒立して形成し、
電子部品1の接続端子2を前記半田層5を印刷したプリ
ント配線板3の接続用導体4に重ね合せ、しかる後に、
加熱して半田層5を溶解し、電子部品!全プリント配線
板3に接着する工程によったものである。
(作用) この発明によれば、プリント配線板の長方形の・ぐラド
4に印刷するクリーム半田の形状全台形。
三角形その他ほぼ三角形とすると共に、交互に倒立して
逆三角形としたので、半田形状の三角形と逆三角形のそ
れぞれのテーパ部5a、5a又は5b、5b間の間隙t
2がテーパ分だけパッド4間の間隙t1よりも広くなシ
、このため、クリーム半田の塗布厚さを標準の0.2 
runとしても、印刷時の半田もれやリフロー後の未半
田という半田付は不良を削減又は防止することが可能に
なった。
したがって、従来技術が持っていた問題点を一掃するこ
とが出来るようになった。
(実施例) 以下図面について本発明の詳細な説明する。
第1図はこの発明の一実施例であるプリント配線板への
電子部品取付は状態を示す外観斜視図であって、第2図
にはプリント配線板の接続用導体とこれに印刷する半田
塗布形状の関係を示しである。
すなわち、第1図に示されるように、電子部品1の接続
端子2はプリント配線板3のパッド4に半田付けによっ
て機械的及び電気的に接続されており、このような構成
にするためには次の(1)〜(4)の工程を経て行なわ
れる。まず、(1)プリント配線板3の長方形のiZウ
ッドに印刷によシフリーム半田塗布を行なう。(2)こ
の塗布半田層上に電子部品2の接続端子2を搭載する。
(3)加熱してさきに塗布した半田層5を溶融して電子
部品1をプリント配線板3に半田付けを行なう。(4)
これを洗浄して完成する。
そして、前記工程(1)すなわち、プリント配線板3の
・ぐラド4へのクリーム半田塗布形状は、長方形/?ウ
ッドに対しi4ッド幅全−辺としたほぼ三角形5とし、
隣接する・ぐラドにはこの三角形5を倒立した形状つt
B逆三角形に半田を塗布し、以下のパッドに対してはこ
れ全順次繰返す。したがって、複数個のパッドには三角
形のクリーム半田が正逆交互に対向して順次配置される
ようになシ、三角形のチー・ぐ部5a、5a(あるいは
5b。
5b)が互いに平行になり、この5a、5a(あるいは
、5b、5b)間の間隙t2はパッド側の間隔t、より
もテーパRがついている部分だけ太きく、つま!1lt
2>tlとなる。
しだがって、電子部品1の接続端子2のピッチが0.6
5mmのときにノぐラド寸法全0.3 X 2.1 m
mとすると、1..12の関係はt、/11=1.4と
なシ、約40%だけ間隔を広くすることができる。この
ため、クリーム半田の塗布厚さを標準の0.2胡として
も、印刷時の半田もれやリフロー後の未半田という半田
付は不良全減少させることが可能になる。
第3図、第4図及び第5図はそれぞれノ’? ラドに塗
布する半田層の形状が異なった実施例を示すものであり
、第3図は台形5Aで三角形の頂部を力、トシたもの、
第4図は第2図の三角形のコーナに丸味をつけたもの(
5B)、第5図は第4図の相似形5Cの場合で、A22
寸法よりも半田形状を小さくしたものである。要するに
、チー/ソヲつけることによって、隣接する半田層の間
隔’fri’ッドの間隔よシも広くするように出来れば
よい。
第6図はさらに他の実施例で、一般にパッド4に半田層
を印刷する場合に生ずる位置ずれの現象は図示のように
スキジー動作方向に直列なノクッド即ち上下に配列され
たパッド4A、4Bで多発し、スキジー動作方向に並列
するノ’?ッド即ち、左右に配列されたi4ッド14に
、14Bには少ないことから、左右に配置されたA?ウ
ッド4A、24Bには従来通シのパッドの長方形そのま
まの半田層を形成し、上下に配置されたノfッド4A、
4Bには本発明に係るほぼ三角形で一つおきに倒立した
逆三角形のクリーム半田層を印刷して形成するようにし
たものである。
第3〜6図の場合は、第2図実施例と同様の作用効果が
あることはいうまでもない。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように本発明によれば、プリント配
線板の長方形のパッドすなわち接続用導体に印刷するク
リーム半田の形状をA172幅を底辺とする三角形に近
い形状あるいはその相似形状とし、しかも、一つおきに
倒立した逆三角形としたので、微小端子部品用の半田印
刷作業時の半田もれや電子部品のばらつきによるリフロ
ー後の未半田を防止することが出来るようになり、この
ため、プリント配線板組立工程における半田修正作業等
の削減と、高品質の半田付けが実現出来る優れた効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るプリント配線板の外観斜視図、
第2図はこの発明の主要部である半田塗布状態の一実施
例を示す平面図、第3〜6図はそれぞれこの発明の主要
部である半田塗布状態の他   ゛の実施例を示す平面
図、第7図は従来の半田塗布状態を示す平面図である。 1・・・電子部品、2・・・接続端子、3・・・プリン
ト配線板、4,14・・・パッド(接続用導体)、5.
15・・・クリーム半田層、5a、5b・・・テーパ部
。 特許出願人 沖電気工業株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  プリント配線板の接続用導体と電子部品に設けられた
    接続端子のリフロー半田付け方法において、プリント配
    線板に設けられた複数個の長方形の接続端子のうち、少
    なくともスキジー動作方向に直列に配列された接続用導
    体上に、ほぼ三角形の半田層を1つおきに倒立して形成
    し、電子部品の接続端子を前記半田層を設けたプリント
    配線板の接続用導体に重ね合せ、しかる後に、加熱して
    半田層を溶解し、電子部品とプリント配線板に接着する
    ことを特徴とする電子部品の半田付け方法。
JP14394485A 1985-07-02 1985-07-02 電子部品の半田付け方法 Granted JPS625690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14394485A JPS625690A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 電子部品の半田付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14394485A JPS625690A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 電子部品の半田付け方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS625690A true JPS625690A (ja) 1987-01-12
JPH0435917B2 JPH0435917B2 (ja) 1992-06-12

Family

ID=15350687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14394485A Granted JPS625690A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 電子部品の半田付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS625690A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62199979U (ja) * 1986-06-10 1987-12-19
JPH01161369U (ja) * 1988-04-27 1989-11-09
JPH02172292A (ja) * 1988-12-24 1990-07-03 Fujitsu General Ltd 電子部品のはんだ付け接合方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742998A (en) * 1980-08-22 1982-03-10 Isato Nakao Water repellent treatment of paper
JPS58132941A (ja) * 1982-02-02 1983-08-08 Sharp Corp 部品搭載基板のリ−ド接続方法
JPS59145592A (ja) * 1984-01-17 1984-08-21 株式会社ケンウッド 印刷配線基板への電子部品の取付法
JPS59158585A (ja) * 1983-02-26 1984-09-08 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 クリ−ム状半田の垂れ防止印刷方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5742998A (en) * 1980-08-22 1982-03-10 Isato Nakao Water repellent treatment of paper
JPS58132941A (ja) * 1982-02-02 1983-08-08 Sharp Corp 部品搭載基板のリ−ド接続方法
JPS59158585A (ja) * 1983-02-26 1984-09-08 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 クリ−ム状半田の垂れ防止印刷方法
JPS59145592A (ja) * 1984-01-17 1984-08-21 株式会社ケンウッド 印刷配線基板への電子部品の取付法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62199979U (ja) * 1986-06-10 1987-12-19
JPH01161369U (ja) * 1988-04-27 1989-11-09
JPH02172292A (ja) * 1988-12-24 1990-07-03 Fujitsu General Ltd 電子部品のはんだ付け接合方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0435917B2 (ja) 1992-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6175086B1 (en) Method for mounting terminal on circuit board and circuit board
JP2907168B2 (ja) 半導体装置および半導体装置と基板の接合構造
JPH03120789A (ja) プリント配線板への電子部品取付法
JPS625690A (ja) 電子部品の半田付け方法
JPH0823147A (ja) 回路基板の接続構造
WO2016185559A1 (ja) プリント配線板
JPS62163392A (ja) 電子部品の半田付け方法
JP2821070B2 (ja) 複合プリント基板の接合方法
JPS63124496A (ja) 多端子部品の取付方法
JP2571833B2 (ja) 表面実装部品のリードの半田付け方法
JP4225164B2 (ja) 配線基板の製造方法
JPS6352795B2 (ja)
JPH07122834A (ja) プリント配線基板の接続構造
JP2914980B2 (ja) 多端子電子部品の表面実装構造
JPH02177390A (ja) 表面実装型電子部品の半田付け方法
JPH0748585B2 (ja) 集積回路部品の実装済プリント基板の製造方法
JP2856978B2 (ja) 電子部品の端子接合構造および端子接合方法
WO2020194440A1 (ja) プリント配線板および電子機器
JP3079972B2 (ja) 電子部品のはんだ接続方法
JPH06334320A (ja) 電子部品の実装方法
JPS6345016Y2 (ja)
JP2003158368A (ja) チップ部品の半田付け構造
JPH0356068Y2 (ja)
JPH02301725A (ja) 半田付け端子
JPH0382096A (ja) ハンダ付方法