JPS6248615A - 整髪ム−ス - Google Patents

整髪ム−ス

Info

Publication number
JPS6248615A
JPS6248615A JP61131654A JP13165486A JPS6248615A JP S6248615 A JPS6248615 A JP S6248615A JP 61131654 A JP61131654 A JP 61131654A JP 13165486 A JP13165486 A JP 13165486A JP S6248615 A JPS6248615 A JP S6248615A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propellant
hair
aerosol
molecular weight
aerosol composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61131654A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0780747B2 (ja
Inventor
レイモンド、エドワード、ボリチ、ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27113915&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6248615(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPS6248615A publication Critical patent/JPS6248615A/ja
Publication of JPH0780747B2 publication Critical patent/JPH0780747B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • A61K8/8182Copolymers of vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、優秀なセット保持並びにくし通しやすさを与
える水性整髪エアゾールムース(hatrstylin
g asrosol moumse)組成物に関する。
発明の背景 毛髪(ヒトまたは他の動物)が特定の形または形状を保
持するようにさせる望みは、広く保持されているもので
ある。とられているアプローチは、毛髪の永久的改変ま
たは一時的改変のいずれかを包含できる。前者は、化学
薬品を使用して毛髪と反応させて所望の効果を達成する
ことを包含する。
このプロセスは、室温または高温のいずれかで行われ得
る。
毛髪に与えられる一時的セットは、その用語が指摘する
ように、水により、または洗髪により除去できる一時的
アレンジである。セットを与えるのに使用される材料は
、一般に樹脂またはゴムである。一時的セット組成物は
、ゲル、ローションおよびスプレー並びに他の形を取っ
ている。組成物は、最もしばしば、水でぬれた毛髪に適
用され、くし通しされるか他の手段によって毛髪に広げ
られ、そして乾燥させる。与えられるセクトは、使用さ
れる材料に依存して変化するであろう。
近年、7つの形の一時的セットが、エアゾールフオーム
、即ちムースによって達成されている。
毛髪を通して容易に作動できるこの形は、ゲルまたはロ
ーションによって与えられるセットに匹敵するセットを
与えることができる。これらの製品は、一般に、使用者
の手に適用され、そして毛髪を通して作動される。
欧州で開始された通常の整髪ムースは、一般に、水溶性
重合体、水、多分コンディショニング剤、乳化剤、美化
剤および噴射剤を利用する。使用されるコンディショニ
ング剤は、シリコーン型物質を包含している。このよう
な処方物は、トリス・イー−ビレツクの「欧州における
エアゾール7オームおよびムース製品」、Co5m5t
ics & Ta2−1strlaa、 Vol、 9
9 (19111年9月)、n−bo。
62−1.7に開示されている。
本発明は、高分子量シリコーン物質を整髪ムースで使用
することを包含する。前記文献に開示の処方物は、シリ
コーン型薬剤を含有するが、噴射剤相に溶解された高分
子量物質または如何なる物質も開示していない。容器に
充填する前に噴射剤相に溶解された各種の物質を開示す
る文献は、Dffenl@gungsschrift 
DE第コqL7 !、2/号明細書である。しかしなが
ら、この文献は、高分子量シリコーン物質を開示してい
ない。しかしながら、このような物質は、米国特許第1
I、3g7,09θ号明細書の非エアゾールヘアコンデ
ィシコニング処方物に開示されている。
本発明者は、シリコーン物質を噴射剤と組み合わせるこ
とが物質を摩砕する必要性(水相と組み合わされるなら
ば、多分必要であろう)を排除することを見出した。前
記物質が噴射剤相にある時には、追加的に予想外の効果
が、ヘアコンディショニング(乾燥くし通し性)および
セット保持において見出された。
それ故、本発明の目的は、優れた整髪ムースを提供する
ことにある。
本発明の更に他の目的は、噴射剤相に溶解された高分子
量シリコーン物質を使用する整髪ムースを提供すること
にある。
本発明のこれらの目的および他の目的は、以下の具体的
説明から容易に明らかになるであろう。
ここで使用されるすべてのチおよび比率は、特にことわ
らない限り、重量基準である。
発明の概要 本発明は、水、水相に可溶性/分散性のヘアセット性重
合体および噴射剤相中の高分子量シリコーンヘアコンデ
ィシヲニング剤の溶液からなるエアゾール組成物に関す
る。
色 水、好ましくは蒸留水または脱イオン水は、本発明の第
一の必須成分である。水は、一般に、全組成物の約5タ
チ〜約怖チ、好ましくは約10%〜約90チの量で存在
する。
重合体 本組成物で有用な重合体は、水相に可溶性またはコロイ
ド的に分散性の重合体である(水が水相中の唯一の溶媒
であるならば、重合体は、水に可溶性または分散性であ
るべきである。エタノールなどの任意の補助溶媒が存在
するならば、重合体は、組み合わされた溶媒系に可溶性
または分散性であるべきである)。溶解度/分散性は、
周囲条件(例えば、温度約3℃および大気圧)で測定さ
れる。好適な種類の重合体は、陰イオン性、非イオン性
、両性および陽イオン性を包含する。特定の重合体は、
ポリビニルピロリドン(PVP)、PvPとメタクリル
酸メチルとの共重合体、PVPと酢酸ビニル(VA)と
の共重合体、ポリビニルアルコール(PVA)、PVA
とクロトン酸との共重合体、PVAと無水マレイン酸と
の共重合体、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキ
シプロピルグアーゴム、ポリスチレンスルホン酸ナトリ
ウム、pvp/メタクリル酸エチル/メタクリル酸三元
共重合体およびオクチルアクリルアミド/アクリレート
/メタクリル酸ブチルアミノエチル共重合体を包含する
。PvPおよびPvPと他の単量体との共重合体が、好
ましい。
重合体の混合物も使用できる。重合体の成るものの場合
には、若干の酸性基を中和して溶解度/分散性を高める
ことが必要であることがある(例えば、PVA/クロト
ン酸)。
重合体(単数または複数)は、全組成物の約O1Sチ〜
約10%、好ましくは約/%〜約6チの量で使用される
。重合体の質量平均分子量は、臨界的ではないが、一般
に約二、 ooo〜約2,000.θooの範囲内であ
る。
噴射剤 他の物質を容器から追い出しかつムース特性を生ずるの
に責任のある薬剤は、噴射剤である′。
噴射剤ガスは、エアゾール容器の場合に通常使用される
如何なる液化可能なガスであることもできる。好ましく
は、噴射剤またはその混合物の密度は、純粋な噴射剤が
容器から放出されないように7未満である。噴射剤とし
て使用するのに好適である物質の例は、トリクロロフル
オロメタン、ジクロロジフルオロメタン、ジクロロテト
ラフルオロエタン、モノクロロジフルオロメタン、トリ
クロロトリフルオロエタン、ジメチルエーテル、プロパ
ン、n−ブタンおよびイソブタン(単独または混合物で
使用)である。単独で使用されるか他の炭化水素と混合
される炭化水素、特にイソブタンが、それらの密度/未
満のため、好ましい。
噴射剤ガスの量は、エアゾール技術上周知の通常の因子
によって支配される。ムースの場合には、噴射剤の量は
、一般に、全組成物の約3チ〜約〃チ、好ましくは約3
チ〜約〃チである。ジメチルエーテルなどの噴射剤が、
蒸気圧抑制剤(例えば、トリクロロエタンまたはジクロ
ロメタン)を利用するならば、所定量の抑制剤が、噴射
剤の一部分として包含される。
高分子量シリコーン物質 ヘアコンディジ冒ニング(例えば、乾いた毛髪のくし通
し性)を与える薬剤は、高分子量シリコーン物質である
。このようなシリコーンを開示している文献は、米国特
許第1t、/!2.llIb号明細書;ペトラーチ・シ
ステムズによって頒布された5ilieon Comp
ounds ;  およびノール、ウオルターのChe
mtatry and Technology of 
S目1−eone8 、  ニューヨーク、アカデミツ
ク−プレス、794年である。また、ゼネラル・エレク
トリック−シリコ、ン、ラバー暢プロダクト、データ。
シーツSE3θ、S E 3.7.5EjtIおよび5
E7Aは、高分子量シリコーン物質を記載している。
装置の容易な入手性および方法の単純さのため、商業的
製造業者は、一般に、高分子量シリコーンをそれらの粘
度により、または若干の場合には針入度により特徴づけ
る。高分子量シリコーン物質は、粘度束なくとも100
,000センチストーク、好ましくは約105〜約/タ
×706センチストークを有するボリジオルガノシ目キ
サンを示す。特定例は、ボリジメチルシロキキン、メチ
ルフェニル−ジフェニルシロキサン共重合体、(ポリジ
メチルシロキサン)(メチルビニルシロキサン)共重合
体およびポリ(ジメチルシロキサン)(ジフェニル)(
メチルビニルシロキサン)共重合体およびこれらの薬剤
の混合物を包含する。シリコーン物質は、一般に、全組
成物の約θ、OS〜約2重量%、好ましくは約0./〜
約/重量%の量で存在するが任意成分 本発明のエアゾールムースは、このような組成物を更に
許容可能にさせるのに好適な各種の非必須の任意成分を
含有できる。このような通常の任意成分、例えば乳化剤
、例えば陰イオン乳化剤(例えば、アルキル硫酸ナトリ
ウム)および非イオン乳化剤(アミンオキシド);防腐
剤、例えばベンジルアルコール、メチルパラベン、プロ
ピルパラベンおよびイミダゾリジニル尿素;陽イオン乳
化剤/コンディショナー、例えばセチルトリメチルアン
モニウムクロリド、ステアリルジメチルベンジルアンモ
ニウムクロリド、およびジ(部分水素添加タロー)ジメ
チルアンモニウムクロリド;増粘剤および粘度調整剤、
例えば長鎖脂肪酸のジェタノールアミド;エチレンオキ
シドとプロピレンオキシドとのブロック重合体、例えば
BASFワイアンドットによって提供されるプルロニッ
ク(Pluronie ) F Kg、脂肪アルコール
、例えばセテアリルアルコール、塩化ナトリウム、硫酸
ナトリウム、およびエチルアルコール;pH調節剤、例
えばクエン酸、コハク酸、水酸化ナトリウムおよびトリ
エタノールアミン;着色剤、例えばFD&CまたはDA
C染料のいずれか;ヘア酸化(漂白)剤1例えば過酸化
水素、過ホウ酸塩および過硫酸塩;ヘア還元剤、例えば
チオグリコレート;香料油;キレート化剤、例えばエチ
レンジアミンテトラ酢酸;および多くの他の薬剤のうち
で、重合体可塑剤、例えばグリセリンおよびプロピレン
グリコールは、当業者に周知である。これらの任意物質
は、個々に一般に全組成物の約0.07〜約io重量%
、好ましくは約o、r〜約夕重址チの世で使用される。
本発明で使用するのに好ましい別の任意成分は、噴射剤
相中で高分子量シリコーン物質と併用されるべき低粘度
シリコーン流体である。このような物質は、ポリアルキ
ルシロキサン、ポリアリールシロキサン、ポリアルキル
アリールシロキサンまタハポリエーテルシロキサン共重
合体であることができる。これらの物質は、好ましくは
2℃での粘度約5〜約/θ、 000センチストークス
、最も好ましくは約100〜約/、θOOセンチストー
クスを有する。低粘度シリコーン流体は、好ましくは全
組成物の約0./〜約1重量%の量で使用される。
調製法 本発明のエアゾール組成物の調製法は、通常のエアゾー
ル充填法に従う。水溶性または分散性物質(シリコーン
物質を包含せず)は、水と混合されて「濃厚物」を調製
する。この濃厚物が、適量、エアゾール容器に入れられ
る。次いで、容器には弁が取り付けられ、容器は真空に
付されて容器から空気を取り除き、そして所定位置で「
縮らした」弁で密封される。次いで、シリコーン物質が
、噴射剤流体と混合され、そして噴射剤/シリコーン混
合物が、弁を通して容器に充填される。
産業上の利用可能性 本組成物は、エアゾール容器から泡として放出され、次
いで指または整髪用具で毛髪を通して作動され、そして
毛髪上に残されるか洗い流される。
以下の例は、本発明の範囲内の好ましい態様を更に説明
しかつ実証する。多くの変形がその精神および範囲から
逸脱せずに可能であるので、例は、例示の目的でのみ与
えられ、本発明の限定とは解決されるべきではない。
例■ 本発明の代表的な以下の組成物を調製した。
ルビスコール(Luviskol)K−bol)(水中
活性成分、tts)            b、ii
アドゲン(Adog@n ) lIり02)(エタノー
ル中活性成分?j%)       0.10シエルカ
モツクス(Schsreamox)CMA3)(水中活
性成分3g% )            0.31水
                     残部10
0.00% 1)BASFワイアンドットによって提供される分子量
約soo、oooのpvp 2)シエレックスによって提供されるジ(部分硬化タロ
ー)ジメチルアンモニウムクロリド3)シェア・ケミカ
ルOカンパニーによって提供されるジヒドロキシエチル
ココアミンオキシト4)フィリップス・ペトロレウムe
カンパニーによって提供されるプロパン/イソブタン/
n−ブタン(3%77g % / 2チ) 5)ゼネラル・エレクトリックによって提供されるシリ
コーンゴム 例■ 以下のものは、調製された本発明の代表的な別の組成物
である。
成分      重量% ガフフォー) (Gafquat) 7j111)(エ
タノール中活性成分50チ)        sog。
アドゲンダクO(水中活性成分75%)       
0.20パルロツクス(Barloz) /22)(水
中活性成分30%)            o、g、
y防腐剤               0.03水 
              残部100.00% 1)  GAFからのジメチルサルフェートと反応され
たメタクリル酸ジメチルアミノエチルとビニルピロリド
ンとの共重合体 2)ロンザ・インコーホレーテッドによって提供される
ジメチルココアミンオキシド 例■ 以下のものは、調製された本発明の別の組成物である。
ウルトラホールド(Ultrahold)81)(エタ
ノール中油性成分!Oチ)      s 、 so。
バルロックス/コ(水中活性成分30%)    θ、
13SDAすOエテルアルコール    10,000
水              残部 /θo、oooチ 1)チバ・ガイギー〇インコーボレーテッドによって提
供されるアクリル酸、アクリル酸エチルおよびN−ta
rt−ブチルアクリルアミドの三元共重合体の中和形 例■ 本発明の代表的な以下の組成物を調製する。
ポリビニルピロリドンに−301)<500シタロージ
メチルアンモニウムクロリド  Ol、2gポリエチレ
ングリコール boooジステアレート          o、g。
プロピレングリコール       3.0θ防腐剤 
             0.03水       
       残部 100.00チ 1)  GAF製、分子量約りθ、00θ例V 本発明の以下の組成物を調製する。
ルヒ、<コールVA ’HEl) (エタノール中活性成分!0%)      J、θ0
ココナツツアルキル硫酸ナトリウム     θ、りQ
SDA tIOエチルアルコール     /!;、0
0グリセリン           θ、g。
ダウ−コーニング(Dow Cornlng)/?3界
面活性剤2)0.コO 水              残部 10θ、00チ 1)BASFワイアンドット・コーポレーションによっ
て提供されるポリ(ビニルピロリドン/酢酸ビニル)共
重合体 2)ダウ・コーニングによって提供されるコポリオール
非イオン界面活性剤 前記例において、各側におけるブラケット内の材料を一
緒に混合し、弁を通してエアゾール容器に充填した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(a)ヘアセット性重合体約0.5%〜約10%、 (b)高分子量シリコーン物質約0.05%〜約2%、 (c)エアゾール噴射剤約5%〜約20%、および (d)残部の水 からなり、前記シリコーン物質は前記噴射剤がエアゾー
    ル容器に注入される前に前記噴射剤に溶解されることを
    特徴とするエアゾール整髪ムース。 2、ヘアセット性重合体が、陽イオン重合体、両性重合
    体、非イオン重合体および陰イオン重合体からなる群か
    ら選択される特許請求の範囲第1項に記載のエアゾール
    組成物。 3、噴射剤が、トリクロロフルオロメタン、ジクロロジ
    フルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、モノ
    クロロジフルオロメタン、トリクロロトリフルオロエタ
    ン、ジメチルエーテル、プロパン、イソブタン、n−ブ
    タンおよびそれらの混合物からなる群から選択される特
    許請求の範囲第1項に記載のエアゾール組成物。 4、ヘアセット性重合体が、ポリビニルピロリドン、ポ
    リビニルピロリドンと他の単量体との共重合体およびそ
    れらの混合物からなる群から選択される特許請求の範囲
    第3項に記載のエアゾール組成物。 5、噴射剤が、プロパン、n−ブタン、イソブタンおよ
    びそれらの混合物からなる群から選択される特許請求の
    範囲第4項に記載のエアゾール組成物。 6、更に乳化剤を含有する特許請求の範囲第1項に記載
    のエアゾール組成物。 7、更に低分子量シリコーン流体物質を含有する特許請
    求の範囲第1項に記載のエアゾール組成物。 8、更に陽イオン性である乳化剤を含有する特許請求の
    範囲第5項に記載のエアゾール組成物。 9、更に低分子量シリコーン流体物質を含有する特許請
    求の範囲第8項に記載のエアゾール組成物。 10、(a)ヘアセット性重合体約0.5%〜約10%
    、(b)高分子量シリコーン物質約0.05%〜約2%
    、 (c)エアゾール噴射剤約5%〜約20%、および (d)残部の水 からなり、前記シリコーン物質は前記噴射剤がエアゾー
    ル容器に注入される前に前記噴射剤に溶解されているエ
    アゾール整髪ムースを毛髪に適用することを特徴とする
    整髪法。 11、ヘアセット性重合体がポリビニルピロリドン、ポ
    リビニルピロリドンと他の単量体との共重合体およびそ
    れらの混合物からなる群から選択され、そして噴射剤が
    トリクロロフルオロメタン、ジクロロジフルオロメタン
    、ジクロロテトラフルオロエタン、モノクロロジフルオ
    ロメタン、トリクロロトリフルオロエタン、ジメチルエ
    ーテル、プロパン、イソブタン、n−ブタンおよびそれ
    らの混合物からなる群から選択される特許請求の範囲第
    10項に記載の方法。 12、エアゾール組成物が更に低分子量シリコーン流体
    物質を含有する特許請求の範囲第10項に記載の方法。 13、エアゾール組成物が更に低分子量シリコーン流体
    物質および陽イオン性である乳化剤を含有し、噴射剤が
    プロパン、n−ブタン、イソブタンおよびそれらの混合
    物からなる群から選択され、そしてヘアセット性重合体
    がポリビニルピロリドン、ポリビニルピロリドンと他の
    単量体との共重合体およびそれらの混合物からなる群か
    ら選択される特許請求の範囲第10項に記載の方法。
JP61131654A 1985-06-06 1986-06-06 整髪ム−ス Expired - Lifetime JPH0780747B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US74177085A 1985-06-06 1985-06-06
US83679486A 1986-03-06 1986-03-06
US741770 1986-03-06
US836794 1986-03-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6248615A true JPS6248615A (ja) 1987-03-03
JPH0780747B2 JPH0780747B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=27113915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61131654A Expired - Lifetime JPH0780747B2 (ja) 1985-06-06 1986-06-06 整髪ム−ス

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP0205306B1 (ja)
JP (1) JPH0780747B2 (ja)
KR (1) KR940006318B1 (ja)
AU (1) AU594345B2 (ja)
CA (1) CA1275936C (ja)
DE (1) DE3682953D1 (ja)
DK (1) DK167376B1 (ja)
FI (1) FI85331C (ja)
GB (1) GB2176813B (ja)
HK (1) HK69492A (ja)
IE (1) IE58597B1 (ja)
MX (1) MX163978B (ja)
PH (1) PH22392A (ja)
SG (1) SG50692G (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322010A (ja) * 1986-04-04 1988-01-29 ザ、プロクタ−、エンド、ギヤンブル、カンパニ− 整髪組成物
JPS63130518A (ja) * 1986-11-04 1988-06-02 ダウ コーニング コーポレーション 整髪料組成物
JPS63183517A (ja) * 1986-09-03 1988-07-28 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JPS63243019A (ja) * 1987-03-30 1988-10-07 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JPS63313717A (ja) * 1987-06-17 1988-12-21 Lion Corp 毛髪用化学処理剤
JPS63313714A (ja) * 1987-06-17 1988-12-21 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JPS63313712A (ja) * 1987-06-17 1988-12-21 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JPH01113313A (ja) * 1987-10-26 1989-05-02 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JPH01139522A (ja) * 1987-11-24 1989-06-01 Sunstar Inc 毛髪処理剤
JPH01149707A (ja) * 1987-12-05 1989-06-12 Sunstar Inc 毛髪処理剤
JPH01175923A (ja) * 1987-12-28 1989-07-12 Nonogawa Shoji:Kk 毛髪化粧料
JPH01180813A (ja) * 1988-01-12 1989-07-18 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JPH01180814A (ja) * 1988-01-12 1989-07-18 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JPH01203314A (ja) * 1988-02-09 1989-08-16 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JPH01211518A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JPH01272513A (ja) * 1988-04-22 1989-10-31 Shiseido Co Ltd 枝毛・切れ毛の予防・修復剤
JPH0211506A (ja) * 1988-06-30 1990-01-16 Lion Corp 泡沫生成エアゾール型毛髪化粧料
JPH04279512A (ja) * 1991-03-06 1992-10-05 Sunstar Inc 毛髪化粧料
JP2002145725A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Kao Corp 化粧料
JP2007063186A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Arimino Kagaku Kk 整髪料組成物
JP2012500210A (ja) * 2008-08-15 2012-01-05 セキスイ・スペシャルティ・ケミカルズ・アメリカ・エルエルシー 個人用ケア製品

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4744978A (en) * 1985-10-24 1988-05-17 Dow Corning Corporation Hair treating composition containing cationic organic polymer and carboxyfunctional silicone
US4764363A (en) * 1986-04-04 1988-08-16 The Procter & Gamble Company Hair styling mousse
US4983377A (en) * 1989-10-31 1991-01-08 The Procter & Gamble Company Silicone hairspray compositions
ZA924246B (en) * 1991-06-18 1993-04-14 Curtis Helene Ind Inc Aerosol hair styling aid.
US5176898A (en) * 1992-02-21 1993-01-05 Revlon Consumer Products Corporation Aerosol hairsprays containing low VOC content
DE4421562C2 (de) * 1994-06-20 1996-05-02 Goldwell Gmbh Haarspray
FR2740038B1 (fr) * 1995-10-20 1998-01-02 Lafon Labor Composition pour l'administration transdermique
FR2745173B1 (fr) * 1996-02-22 1998-04-30 Oreal Composition cosmetique de fixation et de brillance en aerosol et procedes
GB9614474D0 (en) * 1996-07-10 1996-09-04 Unilever Plc Hair styling composition
FR2756179B1 (fr) * 1996-11-22 1998-12-31 Oreal Dispositif aerosol a base de compositions alcooliques de materiaux fixants comprenant des motifs vinyl lactames
US6056946A (en) * 1997-10-03 2000-05-02 Helene Curtis, Inc. Heat-mediated conditioning from leave-on hair care compositions containing silicone
FR2792545B1 (fr) 1999-04-20 2001-06-01 Oreal Composition foisonnee, son procede de fabrication et son utilisation notamment comme composition cosmetique
KR100719489B1 (ko) * 2000-11-07 2007-05-17 주식회사 엘지생활건강 고탄력 헤어스프레이 조성물
US20050136011A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Mousse product and method for conditioning hair

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6048915A (ja) * 1983-08-29 1985-03-16 Arimino Kagaku Kk 毛髪化粧料エアゾ−ル組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3208911A (en) * 1962-06-13 1965-09-28 Dow Corning Process for treating hair with ionic oilin-water emulsions of polyorganosiloxanes
US3655865A (en) * 1970-06-08 1972-04-11 Colgate Palmolive Co Homogeneous water-based aerosol systems
JPS5913557B2 (ja) * 1975-07-03 1984-03-30 カネボウ株式会社 自己噴射性均一液状エアゾ−ル組成物
DE2943521A1 (de) * 1979-10-27 1981-05-07 Wella Ag, 6100 Darmstadt Verfahren zur herstellung von aerosolzusammensetzungen
GB2132653B (en) * 1982-12-07 1985-12-18 Dow Corning Hair treatment compositions
US4764363A (en) * 1986-04-04 1988-08-16 The Procter & Gamble Company Hair styling mousse

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6048915A (ja) * 1983-08-29 1985-03-16 Arimino Kagaku Kk 毛髪化粧料エアゾ−ル組成物

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6322010A (ja) * 1986-04-04 1988-01-29 ザ、プロクタ−、エンド、ギヤンブル、カンパニ− 整髪組成物
JPH0729906B2 (ja) * 1986-04-04 1995-04-05 ザ、プロクタ−、エンド、ギヤンブル、カンパニ− 整髪組成物
JPS63183517A (ja) * 1986-09-03 1988-07-28 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JPS63130518A (ja) * 1986-11-04 1988-06-02 ダウ コーニング コーポレーション 整髪料組成物
JPH0478608B2 (ja) * 1986-11-04 1992-12-11 Dow Corning
JPH0764705B2 (ja) * 1987-03-30 1995-07-12 株式会社資生堂 毛髪化粧料
JPS63243019A (ja) * 1987-03-30 1988-10-07 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JPS63313712A (ja) * 1987-06-17 1988-12-21 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JPS63313714A (ja) * 1987-06-17 1988-12-21 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JPS63313717A (ja) * 1987-06-17 1988-12-21 Lion Corp 毛髪用化学処理剤
JPH0764706B2 (ja) * 1987-06-17 1995-07-12 株式会社資生堂 毛髪化粧料
JPH0764708B2 (ja) * 1987-06-17 1995-07-12 株式会社資生堂 毛髪化粧料
JPH01113313A (ja) * 1987-10-26 1989-05-02 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JPH01139522A (ja) * 1987-11-24 1989-06-01 Sunstar Inc 毛髪処理剤
JPH0567122B2 (ja) * 1987-11-24 1993-09-24 Sunstar Kk
JPH01149707A (ja) * 1987-12-05 1989-06-12 Sunstar Inc 毛髪処理剤
JPH0571565B2 (ja) * 1987-12-05 1993-10-07 Sunstar Kk
JPH01175923A (ja) * 1987-12-28 1989-07-12 Nonogawa Shoji:Kk 毛髪化粧料
JPH01180813A (ja) * 1988-01-12 1989-07-18 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JP2554515B2 (ja) * 1988-01-12 1996-11-13 株式会社資生堂 毛髪化粧料
JP2554514B2 (ja) * 1988-01-12 1996-11-13 株式会社資生堂 毛髪化粧料
JPH01180814A (ja) * 1988-01-12 1989-07-18 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JPH01203314A (ja) * 1988-02-09 1989-08-16 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JP2579516B2 (ja) * 1988-02-09 1997-02-05 株式会社資生堂 毛髪化粧料
JPH01211518A (ja) * 1988-02-19 1989-08-24 Shiseido Co Ltd 毛髪化粧料
JP2554523B2 (ja) * 1988-04-22 1996-11-13 株式会社資生堂 枝毛・切れ毛の予防・修復剤
JPH01272513A (ja) * 1988-04-22 1989-10-31 Shiseido Co Ltd 枝毛・切れ毛の予防・修復剤
JP2541286B2 (ja) * 1988-06-30 1996-10-09 ライオン株式会社 泡沫生成エアゾ―ル型毛髪化粧料
JPH0211506A (ja) * 1988-06-30 1990-01-16 Lion Corp 泡沫生成エアゾール型毛髪化粧料
JPH04279512A (ja) * 1991-03-06 1992-10-05 Sunstar Inc 毛髪化粧料
JP2002145725A (ja) * 2000-11-10 2002-05-22 Kao Corp 化粧料
JP2007063186A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Arimino Kagaku Kk 整髪料組成物
JP2012500210A (ja) * 2008-08-15 2012-01-05 セキスイ・スペシャルティ・ケミカルズ・アメリカ・エルエルシー 個人用ケア製品

Also Published As

Publication number Publication date
DE3682953D1 (de) 1992-01-30
CA1275936C (en) 1990-11-06
EP0205306A2 (en) 1986-12-17
FI85331C (fi) 1992-04-10
KR940006318B1 (ko) 1994-07-16
IE58597B1 (en) 1993-10-20
EP0205306B1 (en) 1991-12-18
GB8613584D0 (en) 1986-07-09
DK268586A (da) 1986-12-07
EP0205306A3 (en) 1987-09-30
FI85331B (fi) 1991-12-31
DK268586D0 (da) 1986-06-06
SG50692G (en) 1992-07-24
FI862408A0 (fi) 1986-06-05
DK167376B1 (da) 1993-10-25
FI862408A (fi) 1986-12-07
AU5839486A (en) 1986-12-18
GB2176813A (en) 1987-01-07
AU594345B2 (en) 1990-03-08
KR870000063A (ko) 1987-02-16
GB2176813B (en) 1989-07-05
PH22392A (en) 1988-08-12
MX163978B (es) 1992-07-07
IE861497L (en) 1986-12-06
HK69492A (en) 1992-09-18
JPH0780747B2 (ja) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6248615A (ja) 整髪ム−ス
US4834968A (en) Hair styling mousse
EP0818190B1 (en) Hair styling composition
JP5600295B2 (ja) 毛髪トリートメント方法
JP5550135B2 (ja) 糖組成物で頭髪を処理する方法
EP1965759B1 (en) Hair treatment composition comprising a pressure sensitive adhesive
EP1309307A2 (en) Hair care compositions comprising polyalkylene glycol styling agents
JP5514715B2 (ja) 毛髪処理法
EP0240349A2 (en) Hair styling mousse
JP5555624B2 (ja) ヘアスタイリング組成物
EP0723433A1 (en) Hair cosmetic compositions
JPH107537A (ja) ヘアスタイリングムース
KR100251145B1 (ko) 발포성 화장 조성물용 비이온성 발포제
EP1438003B1 (en) Cosmetic compositions
JP4201485B2 (ja) 水性頭髪スタイリング補助剤
JP5530935B2 (ja) 毛髪を処理する方法
JP4203009B2 (ja) ヘアケア組成物
JPS632918A (ja) ヘアスタイリングム−ス
JP2005536515A (ja) ヘアケア用組成物