JPH01113313A - 毛髪化粧料 - Google Patents

毛髪化粧料

Info

Publication number
JPH01113313A
JPH01113313A JP26976887A JP26976887A JPH01113313A JP H01113313 A JPH01113313 A JP H01113313A JP 26976887 A JP26976887 A JP 26976887A JP 26976887 A JP26976887 A JP 26976887A JP H01113313 A JPH01113313 A JP H01113313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
hair cosmetic
low
silicone
cosmetic according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26976887A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Tatsuta
龍田 真伸
Sanae Kubo
早苗 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP26976887A priority Critical patent/JPH01113313A/ja
Publication of JPH01113313A publication Critical patent/JPH01113313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/28Zirconium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、毛髪に対し、紫外線による毛髪損傷を防止し
、かつなめらかな感触を賦与する毛髪化粧料に関する。
〔従来の技術〕
化粧料には、紫外線遮蔽効果を得るため、酸化チタンが
ごく一般的に配合されている。特に微粒子酸化チタンが
日焼は防止効果をもたらすものとして配合されている例
もある(特公昭47−42502、特開昭61−229
809、特開昭62−84017 )。
さらに、金属石ケンで表面処理した微粒子酸化チタンを
配合した化粧料も提案されている(特開昭58−493
07 、特開昭59−172415)。
これらの微粒子状酸化チタンは、−次粒子として分散し
難いため紫外線遮蔽の機能が小さくなり、かつ白濁を起
し易く使用するには問題が多い。
さらに、頭髪に使用した場合、毛髪が白く粉をふいた様
な状態となり、実使用上、耐えられるものではなかった
また、紫外線遮蔽効果に関しては、毛髪に付着した粒子
状酸化チタンは、汗、海水、プールの水等で流されてし
まい、実使用上、持続性のある効果は認められなかった
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明者らは、かかる欠点を解消すべく鋭意研究した結
果、従来の酸化チタンとは異なる酸化ケイ素および/ま
たは酸化ジルコニウムで複合化処理された酸化チタンを
もちい、高分子量シリコンと組合せて使用することによ
り、強力に紫外線を散乱して、毛髪を保護し、透明観が
高(毛髪の外観を損なわず、かつ隠蔽力が強く、はっす
い性に冨み、汗、海水等で流されない、使用性なすぐれ
た毛髪化粧料が得られることを見いだし、本発明を完成
するにいたった。
〔問題を解決するための手段〕
卯ち、本発明は (a)一般式(T) (R+はメチル基または一部がフェニル基を表し、R2
はメチル基または水酸基を表す。また、nは3 、00
0〜20,000の整数を表す。)で表される高分子量
シリコーンの一種または二種以上と、 (b)酸化チタンと、酸化ケイ素および/または酸化ジ
ルコニウムとの複合体微粒子とを配合することを特徴と
する毛髪化粧料。
を提供するものである。
本発明で使用する高分子量シリコーンは上記の一般式で
表される高分子量のもので、式中のnの値は3,000
〜20,000万程度である。分子量でいうと約25万
〜150万程度であり、性状は常温で軟質ゴ  ・ム状
を呈している。
具体的な構造を化学名で示せば、ジメチルポリシロキサ
ン、メチルフェニルポリシロキサン、末端水MM含有ジ
メチルポリシロキサン、末端水酸基含有メチルフェニル
ポリシロキサンなどが挙げられる。
高分子量シリコーンの配合量は毛髪化扉量全量中の0.
1〜50重量%、好ましくは1〜30重量%である。0
.1%未満は十分な効果が得られず、50%を超えると
l審問しにくくなる。
本発明の高分子量シリコーンを毛髪化’I1Mに配合す
る場合、揮発性の油に溶解して配合することが好ましい
。もちろん、毛髪化粧料中に別々に配合して系中で熔解
させても構わない。
本発明に配合される複合体微粒子は、酸化チタンと、酸
化ケイ素および/または酸化ジルコニウムとの単なる混
合物ではなく、両者が化学的に結合し複合体を構成して
いるもので例えば触媒化成工業11)製(商品名ネオサ
ンベール)等があげられる。
ここでいう酸化ケイ素、酸化ジルコニウムは、酸化物の
みでなく、水が付加した含水酸化物または水和酸化物も
含まれる。
本発明でもちいられる複合体微粒子の平均粒径は、4m
μ以上、30mμ未満であり、好ましくは5〜28mμ
である。平均粒径が4mμ未満ではエアゾール化粧料に
配合された場合に長期安定性に欠け、一方30mμ以上
では長期安定性は増すが透明感に欠けるため好ましくな
い。
なお、複合体微粒子の粒径は、透過方電子顕微鏡写真に
より粒子の投影面積を計算し、これと同じ面積の円を想
定し、その直径を複合微粒子の粒径とした。
この複合体微粒子コロイド溶液は例えば以下のようにし
て調整することができる。
まず、従来公知の方法によって含水チタン酸のゾルまた
はゲルを調整する。
例えば含水チタン酸ゾルはチタン塩の水溶液をイ   
オン交換樹脂に通して陰イオンを除去することによって
得られ、含水チタン酸ゲルは塩化チタン、硫酸チタン等
のチタン塩の水溶液にアルカリを加え中和することによ
って得られる。
上記のような方法によって得られた含水チタン酸のゾル
またはゲルあるいはこれらの混合物に過酸化水素を加え
て含水チタン酸を溶解して均一な水溶液を調整する。
この際必要に応じて加熱あるいは攪拌することが望まし
い。またこの時酸化チタンの濃度が高くなると、含水チ
タン酸の熔解に長時間が必要であり、さらに未熔解状態
のゲルが沈澱したり、あるいは得られる水溶液か粘稠に
なりすぎるため好ましくない。
従って含水チタン酸濃度としてはTi02とじて約10
重量%以下、好ましくは約5重量%以下が望ましい。
過酸化水素の量はく過酸化水素/酸化チタン)重量比で
1以上であれば含水チタン酸を完全に熔解することがで
きる。
(過酸化水素/酸化チタン)が1未満の場合、含水チタ
ン酸が完全に溶解せず、未反応のゲルまたはゾルが残存
するため好ましくない。(過酸化水素/酸化チタン)が
大きい程、酸化チタンの溶解速度は大きく、反応は短時
間で終了するが、過剰に過酸化水素を添加すると未反応
の過酸化水素が系内に大量に存するため好ましくない。
したがって(過酸化水素/酸化チタン)比は1〜6、好
ましくは2〜6であることが望ましい。
この時の反応温度は50℃以上、好ましくは70℃以上
である。
このような条件において含水チタン酸は2〜20時間で
完全に溶解する。
更にこの水溶液にシリカゲル、ケイ酸液等のケイ素化合
物、または含水酸化ジルコニウムのゾルまたはゲルなど
のジルコニウム化合物、あるいはこれらの混合物を添加
し、60℃以上、好ましくは80゛C以上で加熱する。
なおシリカゲル、ケイ酸液等のケイ素化合物、または含
水酸化ジルコニウムのゾルまたはゲルなどのジルコニウ
ム化合物、あるいはこれらの混合物の添加時期および添
加方法は、チタン酸水溶液を60℃以上、好ましくは8
0℃以上で加熱処理するときにチタン酸水溶液に添加さ
れていればよく特に限定されるものではない。
この加熱処理により長期間安定な複合体微粒子コロイド
溶液が得られる。
ここでいうケイ酸液とは、水ガラス等のアルカリケイ酸
塩水溶液をイオン交換法等でアルカリを除去して得られ
るケイ酸の低重合物の溶液である。
添加するケイ素化合物またはジルコニウム化合物の量は
多い程、高濃度のコロイド溶液が得られ、長期安定性・
耐光性が向上する。
しかし一定量以上ではその効果は変わらなくなるため、
添加量はTiO2/ MO2(重量比、MはSiおよび
/またはZr)として0.25〜200の範囲から選ば
れる。
こうして得らばれたコロイド溶液は平均粒径が、4mμ
以上、30mμ未満であり、好ましくは5〜28mμで
ある複合体微粒子が水に分解したコロイ0  ド溶液で
ある。さらに複合体微粒子の平均粒径をDとしたとき、
(1+0.3) Dの範囲に全粒子の60%以上が存在
するようきわめて均一な粒径の複合体微粒子が分散した
コロイド溶が得られる。
この時の複合体微粒子の濃度は、通常の約30重量%以
下であるが、使用目的によって濃縮あるいは希釈または
そのまま毛髪化粧料に配合して何ら差し支えない。
前述の複合体微粒子コロイド溶液は水を分散媒としその
Pl+は3以上、通常は5〜9となるが、界面活性剤等
を加えずにアルコールあるいはグリコールまたはグリセ
リン等の有機溶媒と混合あるいは加熱処理して溶媒置換
した複合体微粒子コロイド溶液についても長期間安定で
沈澱等は発生せず、〜水に分散した場合と同様に使用目
的によって濃縮あるいは希釈またはそのまま毛髪化粧料
に配合して何ら差し支えない。
本発明のエアゾール化粧料に於て、複合体微粒子コロイ
ド溶液の配合量はエアゾール化粧料の全量にたいして、
酸化チタン(TiO2として)換算で0.001重量%
未満では目的とする紫外線遮蔽効果が顕著でないため、
0.001重量%以上の配合量が必要である。
一方あまり多く配合してもその効果は変わらなくなって
くるため、通常は0.2〜30重量%の範囲で、用いら
れる。
高分子量シリコンを熔解するための揮発性油(低沸点油
)としては低沸鎖状シリコーン、環状シリコーン、また
は低沸点イソパラフィン系炭化水素などを挙げることが
できる。
低沸点鎖状シリコーンは次の一般式で表され、具体例を
挙げれば、ヘキサメチルジシロキサン、オクタメチルト
リシロキサン、デカメチルトラシロキサン、ヘキサデカ
メチルヘプタシロキサンなどである。
(式中、nは0〜5の整数を表す。) 環状シリコーンは次の一般式で表され、具体例を挙げれ
ば、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチル
シクロペンタシロキサン、テトラデ力メチルシクロヘプ
クシロキサンなどである。
(式中、nは3〜7の整数を表す。) 低沸点イソパラフィン系炭化水素としては、常圧におけ
る沸点が60〜260°Cの範囲にあるイソパラフィン
系炭化水素を挙げることができ、たとえばエクソン社の
アイソパー(登録商標)A、同C1同E、同G、同H1
同K、同し、同M、シェル社製のシェルゾール(登録商
標)71、フィリップ社製のツルトロール(登録商標)
100あるいは同130同220などを挙げることがで
きる。
上記低沸点油は任意の一種または二種以上を用いること
ができ、合計の配合量は高分子量シリコーンに対して1
〜50倍(重量)が好ましく、毛髪化粧最全量中の10
〜80重量%が好ましい。
また、炭化水素のフルオルクロル置換体としては、トリ
クロロトリフロロエタンやテトラクロロジフロロエタン
などを挙げることができる。これらの任意の一種または
二種以上を用いることができ、合計の配合量は高分子量
シリコーンに対して1〜50倍(重量)が好ましい。
上記成分に加えてエタノール、IPA等の低級アルコー
ルを添加してもよい。
乳化系の場合は、高分子量シリコーンを含む油相をノニ
オン赤面活性剤、カチオン界面活性剤、アニオン界面活
性剤あるいはそれらの混合物で乳化して用いるのが一般
的であるが、その際に、あらかじめ界面活性剤と水溶性
多価アルコールとの混合物を調製し、ついで油相と混合
して乳化組成物を得る方法が好ましい。
水溶性多価アルコールは、分子内に2個以上の水酸基を
有する多価アルコールであり、具体例を挙げればエチレ
ングリコール、プロピレングリコール、1,3−ブチレ
ンゲリコール、1.4−ブチレングリコール、ジプロピ
レングリコール、グリセリン、ポリグリセリン(ジグリ
セリン、トリグリセリン、テトラグリセリン、デカグリ
セリンなど)、グルコース、マルチトール、シー3糖、
フラクトースキシリトール、エリスリトール、デンプン
分解才唐還元アルコールなどであり、これらのうちから
一種または二種以上が任意に選択されて用いられる。
乳化化粧料の油相を#R成する油としては、本発明に係
る高分子量シリコーンの他に次のような油を挙げること
ができる。
すなわち、オリーブ油、ヤシ油、サフラワー油、ヒマシ
油、綿実油などの油脂類、ラノリン、ホホバ油、カルナ
バロウなどのロウ油、流動パラフィン、スクワラン、ワ
セリン、揮発性イソパラフィンなどの炭化水素油、脂肪
酸類、アルコール類、オクタン酸セチル、ミリスチン酸
イソプロピルなどのエステル油、ジメチルポリシロキサ
ン、メチルフェニルポリシロキサンなどのシリコーン油
、シリコーン樹脂など、化粧料で鉄板的に用いられる油
である。
上記成分の一般的な配合量は、界面活性剤が毛髪化粧料
全量中の0.5〜10重量%、高分子量シリコーンを含
む油相が20〜80iif%であり、あらかじめ界面活
性剤と水溶性多価アルコールとの混合物を調製して油相
と混合して乳化組成物を得る方法の場合は、界面活性剤
が1〜20重量%、高分子量シリコーン重金%、水溶性
多価アルコールが化粧料全量中の5〜30重量%で界面
活性剤に対して50〜99重量%程度にするのが好まし
い。
なお、乳化化粧料の乳化形式としては油中水型または水
中油型のいずれでも採り得るが、本発明の効果である撥
水性を失わないように調製することが望ましい。
本発明の毛髪化粧料には上記の必須構成成分に加えて、
目的に応じて本発明の効果を損なわない量的、質的範囲
で、紫外線吸収剤、酸化防止剤、防m ’fFJ、ビタ
ミン、ホルモンなどの薬剤、香料を配る。本発明は、こ
れによって画定されるものではない。配合量は全て重量
%である。
実施例1 ヘアブロー       (重量%)(1)
デカメチルシクロペンタシロキサン   15%(2)
ジメチルポリシロキサン         3%(Rr
及びR2はメチル基、N= 3,000)(3)1,3
ブチレングリコール        2%(4)ポリエ
チレン(60)効果ヒマシ油エステル2%+500%複
合体微粒子コロイド溶液     10%(6)エタノ
ール               15%(7)イオ
ン交換水             53%(8)香料
                 通量(1弓こ(2
)を熔解し、(3)、(4)の混合物に加えて乳化し、
+51 (61(71(81と混合する。
実施例2 ヘアムース(登録商標)  (重量%)(1
)オクタメチルシクロテトラシロキサン  10%(2
)ジメチルポリシロキサン         2%(R
1およびR2はメチル基n = 10,000)(3)
グリセリン              1%(4)ポ
リエチレン(120)           2%硬硬
化ヒマシ上エステ ル5110%複合体微粒子コロイド溶液     5%
(6)エタノール              10%
(7)イオン交換水             63%
(8)n−ブタン              7%(
9)香料                 通量(1
1に(2)を熔解し、(3)、(4)の混合物に加えて
乳化して、(5)、(6)、(7)、(9)と混合して
なる溶液をエアゾール容器に入れて弁を取りつけたのち
に(8)を充填する。
実施例3 ヘアクリーム      (重量%)(1)
デカメチルシクロヘキサシロキサン   25%(2)
ジメチルポリシロキサン         6%(R1
およびR2はメチル基n = 10,000)(3)グ
リセリン              3%(4)ポリ
エチレン(120)、           3%硬硬
化ヒマシュエステ ル5110%複合体微粒子コロイド溶液     30
%(6)エタノール               1
0%(7)イオン交換水             2
2%(8)ポリビニルアルコール          
1%(9)香料                 通
量(1)に(2)を溶解し、(3)、(4)の混合物に
加えて乳化して、(5)、(6)、(7)、(8)、(
9)と混合する。
〔発明の効果〕
毛髪の紫外線による損傷防止効果の測定を、毛髪の引っ
張り強度を比較しておこなった。
同じ人より、採取した毛髪から、5cmの長さで10本
を1組とした束とする。
これを20%引き伸ばした時の応力を11とすると、そ
の変化率はI s / I  で表わされ、変化率が大
きい程、毛髪の損傷が大きい。
実施例1のへアブローを、塗布した毛髪と、朱塗布の毛
髪をイオン交換水に浸漬し紫外線を140時間照射した
時の変化率を表1に示した。
未塗布の毛髪は、変化率が0.39とかなり大きく損傷
を受けているのに対し実施例1のへアブローを塗布した
毛髪の変化率は0.89と1に近くほとんど損傷を受け
ていないことがわかった。
表1 特許出願人 株式会社 資 生 堂 手続補正書(自発) 昭和63年2月72日 特許庁長官 小 川 邦 夫 殿 1、事件の表示 昭和62年特許願第269768号 2、発明の名称 毛髪化粧料 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都中央区銀Ji7丁目5番5号≠ 明細書の「発明の詳細な説明」の欄。
5、  ?ili正の内容 (1)  明811!第19頁第17行「11」をrN
と補正する。
(2)明81IIM第19頁第18行「その変化率は1
1/IJを「処理前後の変化率は■ (処理後)/I 
(処理前)」と補正する。
(3)明細書第20頁「表1」中r 11/ r  (
/L/=5)」をrI  (処理後)/■ (処理前)
、n=5」と補正する。
以上

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (R_1はメチル基または一部がフェニル基を表し、R
    _2はメチル基または水酸基を表す。また、nは3,0
    00〜20,000の整数を表す。)で表される高分子
    量シリコーンの一種または二種以上と、 (b)酸化チタンと、酸化ケイ素および/または酸化ジ
    ルコニウムとの複合体微粒子とを配合することを特徴と
    する毛髪化粧料。
  2. (2)毛髪化粧料が、高分子量シリコーンを溶解するに
    必要な量の低沸点油を含有するものである特許請求の範
    囲第1項記載の毛髪化粧料。
  3. (3)低沸点油が低沸点シリコーンである特許請求の範
    囲第2項記載の毛髪化粧料。
  4. (4)低沸点シリコーンが環状シリコーンである特許請
    求の範囲第3項記載の毛髪化粧料。
  5. (5)環状シリコーンがオクタメチルシクロテトラシロ
    キサン、デカメチルシクロペンタシロキサンまたはドデ
    カメチルシクロヘキサシロキサンである特許請求の範囲
    第4項記載の毛髪化粧料。
  6. (6)低沸点シリコーンが低沸点鎖状シリコーンである
    特許請求の範囲第3項記載の毛髪化粧料。
  7. (7)低沸点鎖状シリコーンがジメチルポリシロキサン
    である特許請求の範囲第6項記載の毛髪化粧料。
  8. (8)低沸点油が炭素数1〜30の低沸点イソパラフィ
    ン系炭化水素である特許請求の範囲第2項記載の毛髪化
    粧料。
  9. (9)低沸点油が炭化水素のフルオルクロル置換体であ
    る特許請求の範囲第2項記載の毛髪化粧料。
  10. (10)毛髪化粧料が乳化化粧料である特許請求の範囲
    第1項ないし第9項のいずれかに記載の毛髪化粧料。
  11. (11)乳化化粧料がノニオン活性剤を含有するもので
    ある特許請求の範囲第10項記載の毛髪化粧料。
  12. (12)乳化化粧料がカチオン活性剤を含有するもので
    ある特許請求の範囲第10項記載の毛髪化粧料。
  13. (13)乳化化粧料がアニオン活性剤を含有するもので
    ある特許請求の範囲第10項記載の毛髪化粧料。
  14. (14)乳化化粧料が、水溶性多価アルコールおよび活
    性剤の混合物と、油相とを混合して乳化せしめた乳化化
    粧料である特許請求の範囲第10項ないし第13項記載
    の毛髪化粧料。
JP26976887A 1987-10-26 1987-10-26 毛髪化粧料 Pending JPH01113313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26976887A JPH01113313A (ja) 1987-10-26 1987-10-26 毛髪化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26976887A JPH01113313A (ja) 1987-10-26 1987-10-26 毛髪化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01113313A true JPH01113313A (ja) 1989-05-02

Family

ID=17476876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26976887A Pending JPH01113313A (ja) 1987-10-26 1987-10-26 毛髪化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01113313A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002085316A1 (fr) * 2001-04-20 2002-10-31 Ge Toshiba Silicones Co., Ltd. Composition de preparation cosmetique capillaire
JP2003512410A (ja) * 1999-10-27 2003-04-02 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 粒子状物質を含むヘアトリートメント組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227813A (ja) * 1983-06-10 1984-12-21 Sumitomo Chem Co Ltd 化粧品用添加剤
JPS6248615A (ja) * 1985-06-06 1987-03-03 ザ、プロクタ−、エンド、ギヤンブル、カンパニ− 整髪ム−ス

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59227813A (ja) * 1983-06-10 1984-12-21 Sumitomo Chem Co Ltd 化粧品用添加剤
JPS6248615A (ja) * 1985-06-06 1987-03-03 ザ、プロクタ−、エンド、ギヤンブル、カンパニ− 整髪ム−ス

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003512410A (ja) * 1999-10-27 2003-04-02 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 粒子状物質を含むヘアトリートメント組成物
WO2002085316A1 (fr) * 2001-04-20 2002-10-31 Ge Toshiba Silicones Co., Ltd. Composition de preparation cosmetique capillaire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0627215B1 (en) Silicone containing personal care products
JP3535389B2 (ja) 外用組成物
JP5694273B2 (ja) 日焼け止め化粧料
US20070032393A1 (en) Rinse-off conditioner comprising non-pregelatinized starch and fatty acid system for improved properties
TW505527B (en) O/W/O type multiphase emulsion
EP0610015A1 (en) Cosmetics with enhanced adherence to the skin
KR101014618B1 (ko) 화장료
JPH09511763A (ja) 安定油中水エマルジョン系
JPH01180237A (ja) 油中水型乳化組成物
CZ333199A3 (cs) Způsob výroby prostředku s obsahem silikonového elastomeru
EP3145983B1 (en) Aminosiloxane polymer and method of forming
EP3145486B1 (en) Emulsion of cross-linked aminosiloxane polymer
JP5300421B2 (ja) 日焼け止め化粧料
CZ290905B6 (cs) Emulzní základ na bázi emulze voda v oleji a způsob jeho přípravy
JP2000109563A (ja) シリコ―ン中水型エマルションの製造方法
JP2003171230A (ja) 水中油型乳化化粧料
WO2012090581A1 (ja) 水中油型乳化日焼け止め化粧料
JP2008100937A (ja) O/w微細乳化外用剤及びその製造方法
JPH07258055A (ja) 日焼け止め化粧料
JP2005232068A (ja) 油中水型乳化日焼け止め化粧料
JPH01113313A (ja) 毛髪化粧料
JPH09175940A (ja) メーキャップ化粧料
JPH08319215A (ja) メーキャップ化粧料
WO1998054271A1 (fr) Agent gelifiant et compositions gelifiees
JP2003073227A (ja) 油中水型乳化化粧料