JPS6245603Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6245603Y2
JPS6245603Y2 JP2544381U JP2544381U JPS6245603Y2 JP S6245603 Y2 JPS6245603 Y2 JP S6245603Y2 JP 2544381 U JP2544381 U JP 2544381U JP 2544381 U JP2544381 U JP 2544381U JP S6245603 Y2 JPS6245603 Y2 JP S6245603Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
switch
timer motor
heater
switching pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2544381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57137430U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2544381U priority Critical patent/JPS6245603Y2/ja
Publication of JPS57137430U publication Critical patent/JPS57137430U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6245603Y2 publication Critical patent/JPS6245603Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気調理器の加熱回路に関するもので
ある。
従来の加熱回路は第1図に示す如く、保温ヒー
ター1とタイマモーター2と主ヒーター3とを直
列に接続し、更に保温ヒーター1及びタイマモー
ター2に各々スイツチ4及び5を並列に接続した
ものを電源6に接続したものであつた。その作用
は先ずタイマモーター2をある時間設定し(この
時スイツチ5は開く)、次にスイツチ4を手動で
セツトしてそれを閉じる。この操作によりタイマ
モーター2が電源6に接続され回転を始める。そ
の設定時間後にスイツチ5は閉じタイマモーター
2が短絡して停止し、主ヒーター3が発熱し調理
が開始される。調理終了後釜底の温度が急上昇す
るとそれに接触するサーモスタツト連結杆(Sで
略示)が作動してスイツチ4を開く。これによつ
て保温ヒーター1と主ヒーター3とが直列に電源
6に接続され同ヒーター1は保温のため発熱を続
ける。しかしこの回路を実施した装置ではタイマ
モーター2をある時間設定した後のスイツチ4の
セツトを忘れる場合がある。この場合タイマモー
ター2は保温ヒーター1を介して電源6に接続す
ることになりその抵抗のため不完全な動作をする
ことになり、使用者は相当時間経過後スイツチ4
のセツトを忘れたことに気付くことになる。
本考案は上記にかんがみなされたもので、両ス
イツチに第2接点を各々設け、両者間にランプを
接続してスイツチのセツトを忘れた場合それが点
灯して使用者に気付かしめるようにしたものであ
る。
以下本考案の一実施例を第2図に従つて説明す
る。第1図のものとの相違点はスイツチ4及びス
イツチ5に切換極4a,第1接点4b,第2接点
4c及び切換極5a,第1接点5b,第2接点5
cを各々設け、切換極4a,第1接点4b間に保
温ヒーター1を、切換極5a,第1接点5b間に
タイマモーター2を、更に第2接点4c,第2接
点5c間にランプ7を各々接続した点である。ス
イツチ4はセツトした時切換極4aが第1接点4
b側へ、サーモスタツトの連結杆Sが作動した時
同第2接点4c側へ、又スイツチ5はタイマモー
ター2をある時間設定した時切換極5aが第2接
点5c側へ、それが完了した時同第1接点5b側
へ各々切換えられるものである。
本実施例の作用はタイマモーター2の時間設定
とスイツチ4のセツトとを行なつた場合には従来
のものと同様であるが、スイツチ4のセツトを忘
れた場合には切換極4aと第2接点4cとが閉じ
たまゝであるので、ランプ7が主ヒーター3を介
して電源6に接続され点灯してセツトを忘れたこ
とを使用者に知らしめる。
以上の如く本考案によれば、両スイツチに第2
接点を追加し、両者間にランプを接続するのみで
スイツチのセツトを忘れてもタイマモーターの時
間設定内においては使用者にそれを知らしめるこ
とができる簡単で実用的な加熱回路である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電気調理器の加熱回路の電気回
路図、第2図は本考案の一実施例による電気調理
器の加熱回路の電気回路図である。 1……保温ヒーター、2……タイマモーター、
3……主ヒーター、4,5……スイツチ、6……
電源、7……ランプ、4a,5a……切換極、4
b,5b……第1接点、4c,5c……第2接
点。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 保温ヒーター1とタイマモーター2と主ヒータ
    ー3とを直列に接続し更に保温ヒーター1及びタ
    イマモーター2に各々スイツチ4及びスイツチ5
    を並列に接続したものを電源6に接続したものに
    おいて、スイツチ4及びスイツチ5に切換極4
    a,第1接点4b,第2接点4c及び切換極5
    a,第1接点5b,第2接点5cを各々設け、切
    換極4a,第1接点4b間に保温ヒーター1を、
    切換極5a,第1接点5b間にタイマモーター2
    を、更に第2接点4c,第2接点5c間にランプ
    7を各々接続したことを特徴とする電気調理器の
    加熱回路。
JP2544381U 1981-02-25 1981-02-25 Expired JPS6245603Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2544381U JPS6245603Y2 (ja) 1981-02-25 1981-02-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2544381U JPS6245603Y2 (ja) 1981-02-25 1981-02-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57137430U JPS57137430U (ja) 1982-08-27
JPS6245603Y2 true JPS6245603Y2 (ja) 1987-12-07

Family

ID=29823143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2544381U Expired JPS6245603Y2 (ja) 1981-02-25 1981-02-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6245603Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57137430U (ja) 1982-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6135126Y2 (ja)
JPS6245603Y2 (ja)
JPS6340175Y2 (ja)
JP2703413B2 (ja) 調理器具の火力調節方法
JPS5916027Y2 (ja) 炊飯器
JPS6139217Y2 (ja)
JPS6037061Y2 (ja) タイマ−付電気炊飯器
JPS6037060Y2 (ja) タイマ−付電気炊飯器
KR900011243Y1 (ko) 전기밥솥 회로
JPS627212Y2 (ja)
JPS623041Y2 (ja)
JPS6324814Y2 (ja)
JPS6142487Y2 (ja)
JPS5841880Y2 (ja) ジヤ−炊飯器
JPH0123368Y2 (ja)
JPS6223624U (ja)
JP2563439B2 (ja) 電気加熱調理器
JPS5854017Y2 (ja) 調理器
JPH0451721Y2 (ja)
JPS6117287Y2 (ja)
JPS6335716Y2 (ja)
JPS62101428U (ja)
JPS63186Y2 (ja)
JPS5920176Y2 (ja) タイマ−装置
JPS63129523U (ja)