JPS6139217Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6139217Y2
JPS6139217Y2 JP1982020417U JP2041782U JPS6139217Y2 JP S6139217 Y2 JPS6139217 Y2 JP S6139217Y2 JP 1982020417 U JP1982020417 U JP 1982020417U JP 2041782 U JP2041782 U JP 2041782U JP S6139217 Y2 JPS6139217 Y2 JP S6139217Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heater
inner box
retaining
shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982020417U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58123209U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2041782U priority Critical patent/JPS58123209U/ja
Publication of JPS58123209U publication Critical patent/JPS58123209U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6139217Y2 publication Critical patent/JPS6139217Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)
  • Electric Stoves And Ranges (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は保温装置付電気オーブンに関するもの
である。
従来この種の電気オーブンは内箱内部の棚の
上、下面側に各上ヒーター及び下ヒーターを設
け、棚上の食品を上、下ヒーターで加熱してそれ
が終了した後は、ヒーター電力を保温電力に切換
えて保温するものであり、そのため上、下ヒータ
ーの接続を並列から直列にして保温電力を得てい
た。従つて保温電力を適正に選ぶことが困難であ
り、保温時の放熱位置が上,下ヒーターと同一位
置であり、長時間の保温ではそれらによる加熱む
らが発生するという欠点があつた。
本考案は上記に関しなされたもので、保温時加
熱むらのない適正な保温電力を得る保温装置付電
気オーブンを得ることを目的とする。その目的達
成のため内箱の下部の側面を内側への傾斜面とな
し、その外側下部に保温ヒーターを設けたもので
ある。
以下本考案の一実施例を図面に従つて説明す
る。1は箱型の同オーブンの外箱、2はドア、3
は加熱室4を形成する内箱、5その内部の棚で食
品6を載せるものである。7,8は棚5の上面及
び下面側に設けた棒状の上ヒーターと下ヒーター
で各450W,400Wの石英管ヒーターからなる。上
記内箱3はドア2に相対する側面の下部を内側へ
傾斜させて傾斜面15を構成する。9は80Wの石
英管ヒーターからなる保温ヒーターで同傾斜面1
5の外側下部に取付けられる。11は公知のサー
モスタツト付のスイツチである。それらの取付手
段は従来公知の手段と同様でよい。又接続は第2
図に示す如く上ヒーター7、下ヒーター8、保温
ヒーター9の各一端をプラグ10の一方の極へ、
同ヒーター7,8の他端をスイツチ11の加熱側
の極12へ、同ヒーター9の他端をスイツチ11
の保温側の極13へ、更にスイツチ11の固定極
14をプラグ10の他方の極へ各接続する。
本実施例の動作は食品6を棚5に載せ加熱室4
に入れる。次にスイツチ11を加熱側の極12へ
入れると上,下ヒーター7,8に通電され加熱が
始まる。加熱終了時サーモスタツトによりスイツ
チ11が保温時の極13へ切換り、保温ヒーター
9の発熱が始まる。この時保温ヒーター9は傾斜
面15を外側下部から加熱し、その熱気は傾斜面
15の外側に沿つて上昇し内箱3の全体を包み、
その温度を上昇させる。そこで食品6は内箱3全
体で保温され、長時間保温を行なつても加熱むら
が発生することはない。又保温の発熱量は上,下
ヒーター7,8の発熱量と無関係に適正に選ぶこ
とができる。
以上の如く本考案によれば食品を均一な温度で
保温することができ、その電力も食品の量に適応
したものを適正に選ぶことができ、又傾斜面を外
側下部から加熱するのでより小電力でよい。更に
傾斜面によつて内箱が補強されるのでより薄い材
料でよく、その外側の保温ヒーターの位置も外箱
の隅でよいので外箱の形状を変更する必要がな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例による保温装置付電
気オーブンの概略断図、第2図は同電気配線図で
ある。 3……内箱、5……棚、7……上ヒーター、8
……下ヒーター、9……保温ヒーター、15……
傾斜面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外箱1の内側の内箱3と、その内部に設けた棚
    5と、その上面側の上ヒーター7と、同下面側の
    下ヒーター8とよりなる保温装置付電気オーブン
    において、内箱3の下部の側面を内側への傾斜面
    15となし、その外側下部に保温ヒーター9を設
    けたことを特徴とする保温装置付電気オーブン。
JP2041782U 1982-02-16 1982-02-16 保温装置付電気オ−ブン Granted JPS58123209U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2041782U JPS58123209U (ja) 1982-02-16 1982-02-16 保温装置付電気オ−ブン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2041782U JPS58123209U (ja) 1982-02-16 1982-02-16 保温装置付電気オ−ブン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58123209U JPS58123209U (ja) 1983-08-22
JPS6139217Y2 true JPS6139217Y2 (ja) 1986-11-11

Family

ID=30032585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2041782U Granted JPS58123209U (ja) 1982-02-16 1982-02-16 保温装置付電気オ−ブン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58123209U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010096943A (ko) * 2000-04-19 2001-11-08 구자홍 전자레인지의 히터와 조리물의 거리 단축장치

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5542288A (en) * 1978-06-14 1980-03-25 Grace W R Ltd Manufacture of flexible material

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS501254U (ja) * 1974-02-21 1975-01-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5542288A (en) * 1978-06-14 1980-03-25 Grace W R Ltd Manufacture of flexible material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58123209U (ja) 1983-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6139217Y2 (ja)
JPS6139218Y2 (ja)
JPS6139216Y2 (ja)
JPS6139215Y2 (ja)
JPH019356Y2 (ja)
JPS6216987Y2 (ja)
JPS5841878Y2 (ja) ジャ−炊飯器のムラシ制御装置
JPH0131136Y2 (ja)
JPS6016071Y2 (ja) 電気調理器
JPS5920813Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS6245603Y2 (ja)
JPS5856586Y2 (ja) 炊飯器
JPS5856588Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS632845Y2 (ja)
JPS6342477Y2 (ja)
JPS5938187Y2 (ja) 簡易保温器
JPH0532013Y2 (ja)
JPS6231059Y2 (ja)
JPS62101428U (ja)
JPS635629Y2 (ja)
JPS6117705Y2 (ja)
JPS5920817Y2 (ja) 電気調理器
JPH0572203B2 (ja)
JPH019467Y2 (ja)
JPH11309071A (ja) 餃子焼器