JPS5841880Y2 - ジヤ−炊飯器 - Google Patents

ジヤ−炊飯器

Info

Publication number
JPS5841880Y2
JPS5841880Y2 JP1684978U JP1684978U JPS5841880Y2 JP S5841880 Y2 JPS5841880 Y2 JP S5841880Y2 JP 1684978 U JP1684978 U JP 1684978U JP 1684978 U JP1684978 U JP 1684978U JP S5841880 Y2 JPS5841880 Y2 JP S5841880Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice cooking
rice
heater
connection point
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1684978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54121866U (ja
Inventor
芳明 古屋
学 藤井
正晨 高橋
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP1684978U priority Critical patent/JPS5841880Y2/ja
Publication of JPS54121866U publication Critical patent/JPS54121866U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5841880Y2 publication Critical patent/JPS5841880Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は炊飯、保温機能の他にムラシ機能5等の附加
機能を有するジャー炊飯器に関するものである。
第1図に従来のジャー炊飯器の構成を示す。
1は商用電源、2は炊飯SW、3は保温ヒータ、4は炊
飯器フタヒータ、5は保温用サーモスイッチ、6は炊飯
ヒータである。
以上の構成において炊飯を行う時の動作を第2図を用い
て説明する。
炊飯SW2をONすると炊飯ヒータ6に電力が供給され
る。
これにより炊飯が開始され飯温は第2図イに示す様に徐
々に上昇する。
飯温が70℃前後になると保温用温度SW5がOFF
L 、更に炊飯が進行すると炊飯完了点(第2図A点)
にて炊飯用サーモSW2がOFFし、これにより炊飯ヒ
ータ6への電力供給は停止し保温動作へと移行する。
このまま放置すると飯温は徐々に低下し70℃前後にな
ると再び保温用温度SW5がONし保温ヒータ3及び炊
飯ヒータが電源に直列に接続される。
この為に保温ヒータ3で50〜60W、炊飯ヒータ6で
10〜20Wの電力となり飯温か上昇する。
以後は保温用サーモスイッチ5でこの動作が繰り返され
飯温は70℃前後に保たれる。
しかしながら、このような従来の炊飯器ではムラシ期間
の供給電力が高々20〜30Wであり米飯内部の余分の
水分を抜いて米飯を美味に炊き上げるには不十分である
という欠点があった。
従って、この考案は上記欠点を除去することを目的とし
てなされたもので、この目的を遠戚するため、この考案
は、炊飯ヒータ、該炊飯ヒータと直列接続された炊飯ス
イッチ、該炊飯スイッチに並列接続され前記炊飯ヒータ
より抵抗が大きいフタヒータ、並びに該炊飯スイッチと
並列接続された保温サーモ及び保温ヒータの直列回路、
を備え、炊飯時には炊飯スイッチで炊飯ヒータを、また
保温時には保温サーモで保温ヒータを制御するジャー炊
飯器において;前記炊飯サーモと並列接続された強制ム
ラシ接点、及び、前記炊飯ヒータと並列接続された第1
及び第2分割抵抗並びに第1ダイオードの直列回路、前
記第1及び第2分割抵抗の接続点と前記保温ヒータ及び
保温サーモの接続点とに陽極が接続された第2ダイオー
ド、該ダイオードを介して第1分割抵抗に並列接続され
炊飯時のうち前記保温サーモが開いた後に充電されるコ
ンテ゛ンサ、前記第1及び第2分割抵抗の接続点にベー
スが接続され前記ダイオードの陰極と前記コンデンサと
の接続点にエミッタが接続されたトランジスタ、及び該
トランジスタのコレクタ及び前記強制ムラシ接点と前記
第1分割抵抗と前記コンテ゛ンサとの接続点の間に接続
され、炊飯終了時に前記コンデンサが放電して前記トラ
ンジスタを導通させるとき前記強制ムラシ接点を一定時
間閉成させる制御回路を備えたことを特徴とする構成を
有している。
以下この考案の強制ムラシ機能を附加したジャー炊飯器
を実施例にしたがって説明する。
第3図において、7は強制ムラシ接点、8はリレー、9
は強制ムラシを行なわせる制御回路、10はコンデンサ
ー、11はPNP)ランジスタ、12はダイオード、1
3.14は分割抵抗、15はダイオード、である。
制御回路9はタイマー等を内蔵し第4図9,9′等に示
す様なシーケンスコントローラーである。
次に第3図の回路の動作を第4図をもとに説明する。
炊飯を開始するとき炊飯スイッチ2をONする。
これにより炊飯ヒータ6に500〜600Wの電力が供
給され炊飯が行なわれ飯温は第4図イに示す如く徐々に
上昇する。
70℃前後になると保温用サーモsw5がOFFする。
他方炊飯SW2をONすることにより炊飯ヒータ6には
商用電圧が印加され、これにより炊飯ヒータ6と並列に
接続されているダイオード15分割抵抗13.14にも
電圧が印加されている。
ここで飯温か70℃に達する迄は保温サーモスイッチ5
がONしている為に分割抵抗14の電圧は0■である。
ここで飯温か70℃に達し保温サーモがOFFすると分
割抵抗に電圧が印加されこれがダイオ−ド12を介して
コンデンサー10に蓄積される。
(第4図10)飯温が更に上昇し炊飯が完了すると炊飯
スイッチ2は自動的にOFFし、フタヒータ4と炊飯ヒ
ータ6とは直列に接続される。
フタヒータ4の抵抗に比して炊飯ヒータの抵抗が小の為
に炊飯ヒータ6の電力は微少となりこの結果電圧も小と
なる。
この為に分割抵抗14の電圧はほぼOvとなり炊飯時に
コンデンサー10にチャージされた電圧によりトランジ
スタ110ベース、エミッター間は順方向にバイアスさ
れトランジスタ11はONする。
この結果コンデンサーサ0の電圧は第4図Vcに示す如
く放電されこの電圧が制御回路9への伝送される。
このVcが制御回路9のトリガー信号となり制御回路が
動作を開始する。
制御回路は炊飯終了後一定時間炊飯ヒータ6に炊飯時と
同等の電力を供給してムラシ動作させる為の回路で第4
図9に示す様な連続動作で、又は第4図9′に示す様な
シーケンスでリレー8を附勢し接点7を0N10FFさ
せる為の回路である。
所定のシーケンスを終了すると制御回路9の動作は終了
し保温動作を行う。
この様に構成することにより炊飯を開始してから保温サ
ーモ5がOFF動作を行う迄の間に炊飯スイッチ2を0
N10FFしても、又電源コンセントを移動しても制御
回路9の動作を開始させる為のトリガー信号を発生させ
る分割抵抗14を短絡しておくことにより、制御回路は
誤動作することはない。
この考案は以上述べた如く、炊飯終了後に一定時間強制
ムラシを行なって美味の米飯を炊き上げることができる
とともに、炊飯開始時に保温用サーモスイッチの動作を
有効に利用し飯温か上昇してから制御回路の動作を開始
させる信号を発生可能とした事により炊飯開始時にあり
がちな制御回路の誤動作を防止出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のジャー炊飯器を示す回路図である。 第2図は第1図に示す炊飯器の動作説明図、第3図はこ
の考案の炊飯器を示す回路図、第4図はその動作説明図
である。 なお図中2は炊飯スイッチ、3は保温ヒータ、5は保温
サーモ、6は炊飯ヒータ、7はリレー8の接点、9は強
制ムラシの制御回路、10はコンテ゛ンサー、11はト
ランジスタ、12はダイオード、13.14は分割抵抗
、15はダイオードである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 炊飯ヒータ、該炊飯ヒータと直列接続された炊飯スイッ
    チ、該炊飯スイッチに並列接続され前記炊飯ヒータより
    抵抗が大きいフタヒータ、並びに該炊飯スイッチと並列
    接続された保温サーモ及び保温ヒータの直列回路、を備
    え、炊飯時には炊飯スイッチで炊飯ヒータを、また保温
    時には保温サーモで保温ヒータを制御するジャー炊飯器
    において;前記炊飯サーモと並列接続された強制ムラシ
    接点、及び、前記炊飯ヒータと並列接続された第1及び
    第2分割抵抗並びに第1ダイオードの直列回路、前記第
    1及び第2分割抵抗の接続点と前記保温ヒータ及び保温
    サーモの接続点とに陽極が接続された第2ダイオード、
    該ダイオードを介して第1分割抵抗に並列接続され炊飯
    時のうち前記保温サーモが開いた後に充電されるコンデ
    ンサ、前記第1及び第2分割抵抗の接続点にベースが接
    続され前記ダイオードの陰極と前記コンデンサとの接続
    点にエミッタが接続されたトランジスタ、及び該トラン
    ジスタのコレクタ及び前記強制ムラシ接点と前記第1分
    割抵抗と前記コンデンサとの接続点の間に接続され、炊
    飯終了時に前記コンデンサが放電して前記トランジスタ
    を導通させるとき前記強制ムラシ接点を一定時間閉成さ
    せる制御回路を備えたことを特徴とするジャー炊飯器。
JP1684978U 1978-02-13 1978-02-13 ジヤ−炊飯器 Expired JPS5841880Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1684978U JPS5841880Y2 (ja) 1978-02-13 1978-02-13 ジヤ−炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1684978U JPS5841880Y2 (ja) 1978-02-13 1978-02-13 ジヤ−炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54121866U JPS54121866U (ja) 1979-08-25
JPS5841880Y2 true JPS5841880Y2 (ja) 1983-09-21

Family

ID=28841129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1684978U Expired JPS5841880Y2 (ja) 1978-02-13 1978-02-13 ジヤ−炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5841880Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54121866U (ja) 1979-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5841880Y2 (ja) ジヤ−炊飯器
JPS6016333Y2 (ja) 沸騰形電気ポツト
JPS6040175Y2 (ja) ジヤ−式電気がま
JPH0131136Y2 (ja)
JPS5841881Y2 (ja) ジャ−炊飯器
JPS64192Y2 (ja)
JPS6335710Y2 (ja)
JPS6317391Y2 (ja)
KR930006563B1 (ko) 전기밥솥
JPH0221822A (ja) 電気調理器
JPS6324814Y2 (ja)
JPS6249050B2 (ja)
JPS6330004B2 (ja)
JPS6231059Y2 (ja)
JPS5836360Y2 (ja) 圧力調理器
JPS5917229Y2 (ja) 電気圧力調理器のヒ−タ回路
JPS6245603Y2 (ja)
JPS6334572Y2 (ja)
JPS5845625Y2 (ja) 保温兼用炊飯器
JPS6040178Y2 (ja) 調理器の温度制御回路
JPS6325766B2 (ja)
JPH058909Y2 (ja)
JPS6325765B2 (ja)
JPH0441008B2 (ja)
JPH0134043B2 (ja)