JPS5845625Y2 - 保温兼用炊飯器 - Google Patents

保温兼用炊飯器

Info

Publication number
JPS5845625Y2
JPS5845625Y2 JP15591778U JP15591778U JPS5845625Y2 JP S5845625 Y2 JPS5845625 Y2 JP S5845625Y2 JP 15591778 U JP15591778 U JP 15591778U JP 15591778 U JP15591778 U JP 15591778U JP S5845625 Y2 JPS5845625 Y2 JP S5845625Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
thermostat
rice
retaining
rice cooking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15591778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5570014U (ja
Inventor
洋宣 岡本
富士雄 太田
貞幸 土井
勉 山口
Original Assignee
三洋電機株式会社
鳥取三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 鳥取三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP15591778U priority Critical patent/JPS5845625Y2/ja
Publication of JPS5570014U publication Critical patent/JPS5570014U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5845625Y2 publication Critical patent/JPS5845625Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は保温兼用炊飯器の改良構成に係り、特に簡単な
構成にて保温性能を向上せしめんとするものである。
以下、図に基づいて説明すると1は商用交流電源、2は
手動式の電源スィッチ、3は炊飯ヒータで鍋底部温度が
約140℃に達したのを感知して開放する常閉型の炊飯
サーモスタット4を直列接続して炊飯回路を構成してい
る。
5は前記炊飯ヒータ3と並列に保護抵抗6を介して接続
した表示ランプである。
7は前記炊飯サーモスタット4と並列に半波整流用ダイ
オード8とともに接続した常閉型の保温サーモスタット
で、同じく前記炊飯サーモスタット4と並列接続した保
温ヒータ9と前記炊飯ヒータ3とで保温回路を構成して
いる。
前記炊飯サーモスタット4と保温サーモスタット7との
動作温度の関係は、炊飯サーモスタット4のON点く保
温サーモスタット7のON点く保温サーモスタット7の
OFF点く炊飯サーモスタット4のOFF点となるよう
に設定している。
斯る構成によれば、電源スィッチ2をONさせると交流
電源1→電源スイツチ2→炊飯サーモスタツト4→炊飯
ヒータ3という炊飯回路が構成されて前記炊飯ヒータ3
が発熱するとともに前記表示ランプ5が点灯する。
時間の経過とともに約140℃前後になると前記炊飯サ
ーモスタット4がOFF して炊飯回路から保温回路が
構成される。
即ち炊飯サーモスタット4がOFFした時点では前記保
温サーモスタット7もOFF しているので交流電源1
→電源スイツチ2→保温ヒータ9→炊飯ヒータ3の保温
回路が形成され且つ保温ヒータ9と炊飯ヒータ3とが直
列になっているので全体の発熱量は減少し鍋の温度は上
がってくる。
そしである一定の温度まで低下すると前記保温サーモス
タット7がONL正の半波のときは前記炊飯ヒータ3の
みで負の半波のときは炊飯ヒータ3と保温ヒータ9の合
成抵抗で発熱して再び温度が上昇しである一定の温度ま
で上昇すると前記保温サーモスタット7がOFF L
、その後はこの保温サーモスタット7のON、OFFの
繰り返しで保温を行なう。
係る構成によれば、炊飯サーモスタット3が炊飯終了温
度を感知して開放してもすぐ全てのヒータが発熱を停止
するのではなく保温ヒータ9と炊飯ヒータ3との直列回
路が形成されて除々に保温に適する温度まで下げてゆく
ので蒸らし温度が確保できるとともに保温中はガイオー
ドの働らきて前記保温サーモスタット7がON、OFF
を繰り返しても精度の高い保温能力が得られる。
本考案は以上の如く炊飯ヒータと直列に炊飯サーモスタ
ットを接続した炊飯回路と、前記炊飯サーモスタットと
並列に該炊飯サーモスタットの動作温度よりも低い温度
で動作する保温サーモスタットと半波整流用ダイオード
との直列回路と保温ヒータとを夫々接続した保温回路と
から構成したものであるから、炊飯終了後もスムーズに
保温動作に移行することができ且つその保温温度幅も小
さくなり保温能力も極めて良好なものとなる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案保温兼用炊飯器の電気回路図である。 3・・・・・・炊飯ヒータ、4・・・・・・炊飯サーモ
スタット、7・・・・・・保温サーモスタット、8・・
・・・・ダイオード、9・・・・・・保温ヒータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 炊飯ヒータと直列に炊飯サーモスタットを接続した炊飯
    回路と、前記炊飯サーモスタットと並列に該炊飯サーモ
    スタットの動作温度よりも低い温度で動作する保温サー
    モスタットと半波整流用ダイオードとの直列回路と保温
    し−タとを夫々接続した保温回路とから構成したことを
    特徴とする保温兼用炊飯器。
JP15591778U 1978-11-10 1978-11-10 保温兼用炊飯器 Expired JPS5845625Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15591778U JPS5845625Y2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 保温兼用炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15591778U JPS5845625Y2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 保温兼用炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5570014U JPS5570014U (ja) 1980-05-14
JPS5845625Y2 true JPS5845625Y2 (ja) 1983-10-17

Family

ID=29145400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15591778U Expired JPS5845625Y2 (ja) 1978-11-10 1978-11-10 保温兼用炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5845625Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5570014U (ja) 1980-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5845625Y2 (ja) 保温兼用炊飯器
CN205883605U (zh) 微电脑自动控温电炒锅
CN200946918Y (zh) 防干烧多功能电热开水器
JPS6016333Y2 (ja) 沸騰形電気ポツト
SE8602735D0 (sv) Kopplingsanordning i elektrougnar for vermeeffektstyrning
JPS6245603Y2 (ja)
JPS6016334Y2 (ja) 沸騰形電気ポツト
JPS5841880Y2 (ja) ジヤ−炊飯器
JP3029584U (ja) 自動保温制御回路装置を備えた電気がま
JPS61100323U (ja)
JPS5845623Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS63186Y2 (ja)
JPH0124509Y2 (ja)
GB574788A (en) Electric water heater
JPS5846757Y2 (ja) 蒸らし状態確認式の電気炊飯器
JPS628842Y2 (ja)
JPS583387Y2 (ja) 電気調理器
JPS62101428U (ja)
JPH036255Y2 (ja)
SU1446609A1 (ru) Устройство дл регулировани температуры
JPS5845621Y2 (ja) 電気炊飯器
JPS5854008Y2 (ja) 電気煮炊調理器具
JPH0451721Y2 (ja)
JPS5856588Y2 (ja) 電気炊飯器
CN2139229Y (zh) 多用电热灶