JPH036255Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036255Y2
JPH036255Y2 JP1987024897U JP2489787U JPH036255Y2 JP H036255 Y2 JPH036255 Y2 JP H036255Y2 JP 1987024897 U JP1987024897 U JP 1987024897U JP 2489787 U JP2489787 U JP 2489787U JP H036255 Y2 JPH036255 Y2 JP H036255Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
far
heating
retort
infrared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987024897U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63132632U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987024897U priority Critical patent/JPH036255Y2/ja
Publication of JPS63132632U publication Critical patent/JPS63132632U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH036255Y2 publication Critical patent/JPH036255Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)
  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は遠赤外線を放射させることによつてレ
トルト食品を所要温度まで加熱する電子式遠赤外
線レトルトウオーマーに関する。
(従来の技術) 従来、レトルト食品を所要温度まで加熱する場
合にはナベ、ポツトなどに水を入れ、その中にレ
トルト食品を入れて水を沸騰させ、レトルト食品
を飲食可能な温度まで加熱するという方法が一般
に採用されていた。
(考案が解決しようとする問題点) 上記従来のレトルト食品加熱手段に依れば、一
般に水を沸騰させるまでの時間が15分〜20分、さ
らに水が沸騰してからレトルト食品を所要温度ま
で昇温させるための時間が3分程必要であるた
め、レトルト食品を所要温度まで加熱させるため
には合計して18分〜23分程の時間を要していた。
そのため、ガス、電気等の加熱エネルギーを多量
に消費するとともに加熱時間が掛かり過ぎるとい
う問題があつた。
そこで本考案においてはレトルト食品を熱効率
の良い遠赤外線の放射により直接的に加熱するこ
とによつて加熱エネルギーを減少させるとともに
加熱時間の短かい電子式遠赤外線レトルトウオー
マーを提供することを解決すべき技術的課題とす
るものである。
(問題点を解決するための手段) 上記課題解決のための技術的手段は、電子式遠
赤外線レトルトウオーマーを、蓋を被せることに
よつてほぼ密閉状の空間が形成される容器と、そ
の容器内部に平面状に取り付けられるもので、心
材として金属板を用い、その金属板のレトルト食
品を載置する面側には遠赤外線放射物質を含有し
たほうろうを着接する一方、レトルト食品を載置
する面と反対側の面には、前記遠赤外線放射物質
を含有したほうろうを発熱させるための高抵抗導
体から成るヒーター回路を形成したパネル状ヒー
タと、前記レトルト食品を加熱するときの加熱温
度を設定するための加熱温度設定器と、前記パネ
ル状ヒーターの温度を検出し、その温度に対応し
た信号を出力する温度センサーと、前記高抵抗導
体から成るヒーター回路に加熱用電力を供給する
一方、前記温度センサーからの信号を入力するこ
とにより前記加熱温度設定器で設定された温度ま
で前記パネル状ヒータの温度が上昇したと認識し
たとき、前記高抵抗導体から成るヒーター回路に
対する前記加熱用電力の供給を遮断する電力供給
回路とを備えた構成にすることである。
(考案の作用) 上記構成の電子式遠赤外線レトルトウオーマー
に依ると、容器内に取付けられたパネル状の遠赤
外線ヒーターにレトルト食品を載置し、容器に蓋
を被せた状態で遠赤外線ヒーターのヒーター回路
に外部から加熱用電源が供給されると、前記ヒー
ター回路が発熱し、同ヒーター回路の発生熱はほ
うろう基板を伝導して反対面に形成された遠赤外
線放射物質含有のほうろうを加熱する。その結
果、同ほうろう面から遠赤外線が放射され、遠赤
外線ヒーターに載置されたレトルト食品が遠赤外
線の放射を受けて加熱され、所要温度まで昇温さ
れる。
(実施例) 次に、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図は電子式遠赤外線レトルトウオーマー1
(以後レトルトウオーマー1と記載)の斜視外観
図である。図に示すようにレトルトウオーマー1
は容器本体2と、容器本体2に被せる透明な蓋と
に大別され、容器本体2の外面部には後述のヒー
ター回路に供給される加熱電力を入切させるため
の電源スイツチ4が取付けられる。また、電源ス
イツチ4には電源コード5が接続され、電源コー
ド5の先端部にはプラグ6が取付けられ、家庭用
の100ボルト電源コンセントに挿入される。なお、
電源スイツチ4には、ヒーター回路に加熱電源が
供給されたことを表示させるための例えばネオン
ランプ等の電源表示灯4Lが内蔵される。
第2図は容器本体2の電源スイツチ4取付側を
破断して容器本体2の内部を透視したものであ
る。第2図に示すように容器本体2の内部には、
遠赤外線を放射し、載置されたレトルト食品7を
加熱させる遠赤外線ヒーター8が放射面を上にし
た状態でブラケツト9に取付けられる。
第3図に遠赤外線ヒーター8の断面図を示す。
第3図に示すように遠赤外線ヒーター8は鉄板1
0を基板として鉄板10の上表面には遠赤外線を
放射させる物質、例えばジルコニア系セラミツク
材、シリコン系セラミツク材もしくは黒色酸化物
系、炭化物系セラミツク材等を含んだ遠赤外線放
射ほうろう11が焼成される。また鉄板10の下
表面には通常のほうろうが絶縁ほうろう12とし
て焼成され、この絶縁ほうろう12の表面には例
えば銀ペースト、アルミニウムペースト、ニツケ
ルペースト、クロームペーストなどから成る高抵
抗導体回路がヒーター回路13として印刷手段等
により形成される。
次に、レトルトウオーマー1の電気回路を第4
図に依り説明する。
家庭用100ボルト電源コンセントに挿入される
プラグ6に直列に電源スイツチ4が接続され、電
源スイツチ4には前記ヒーター回路13が直列に
接続される。また、ヒーター回路13には並列に
電源表示灯4Lが接続される。
従つて、家庭用100ボルト電源コンセントにプ
ラグ6が挿入された状態で電源スイツチ4がオン
されるとヒーター回路13に所要の電流が通電さ
れ、同時に電源表示灯4Lが点灯し、ヒーター回
路13が発熱する。ヒーター回路13から発生し
た熱は絶縁ほうろう12、鉄板10を伝導して遠
赤外線放射ほうろう11を加熱する。その結果、
遠赤外線放射ほうろう11から遠赤外線が放射さ
れ、遠赤外線ほうろう11の表面に載置されたレ
トルト食品7が加熱され、レトルト食品7は所要
温度まで昇温される。
なお、以上の作用に依り、電源スイツチ4がオ
ンされてからレトルト食品7が所要温度(約100
℃)まで昇温するまでの時間は約2分30秒〜3分
という極めて短い時間であることが確認された。
また、レトルト食品7を加熱する最高温度をレ
トルト食品のプラスチツク袋がとけない温度に設
定することによつて、電源スイツチ4を切り忘れ
ても安全な加熱作用が行なわれる。この際、電気
回路に温度設定手段及び温度センサを付加するこ
とによつて自動的に加熱温度を制御できる。さら
にレトルト食品以外の食品を調理することが可能
になる。
(考案の効果) 以上のように本考案によれば、レトルト食品を
熱効率の高い遠赤外線で直接的に加熱することか
ら、前記従来の加熱手段に比較して加熱時間が短
くなり、調理時間が短時間で済むため、使用エネ
ルギーを少なくすることができるという効果があ
る。また、レトルト食品の加熱温度を任意に調節
することができるため、レトルト食品を焦がした
り、加熱不十分になるというようなことを防止す
ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は実施例に係り、第1図は電子式遠赤外線
レトルトウオーマーの斜視外観図、第2図は内部
構成説明図、第3図は遠赤外線ヒーター構成説明
図、第4図は電子式遠赤外線レトルトウオーマー
の電気回路図である。 1……電子式遠赤外線レトルトウオーマー、2
……本体、3……蓋、4……電源スイツチ、4L
……電源表示灯、5……電源コード、6……プラ
グ、7……レトルト食品、8……遠赤外線ヒータ
ー、10……鉄板、11……遠赤外線放射ほうろ
う、12……絶縁ほうろう、13……ヒーター回
路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 蓋を被せることによつてほぼ密閉状の空間が形
    成される容器と、 その容器内部に平面状に取り付けられるもの
    で、心材として金属板を用い、その金属板のレト
    ルト食品を載置する面側には遠赤外線放射物質を
    含有したほうろうを着接する一方、レトルト食品
    を載置する面と反対側の面には、前記遠赤外線放
    射物質を含有したほうろうを発熱させるための高
    抵抗導体から成るヒーター回路を形成したパネル
    状ヒータと、 前記レトルト食品を加熱するときの加熱温度を
    設定するための加熱温度設定器と、 前記パネル状ヒーターの温度を検出し、その温
    度に対応した信号を出力する温度センサーと、 前記高抵抗導体から成るヒーター回路に加熱用
    電力を供給する一方、前記温度センサーからの信
    号を入力することにより前記加熱温度設定器で設
    定された温度まで前記パネル状ヒーターの温度が
    上昇したと認識したとき、前記高抵抗導体から成
    るヒーター回路に対する前記加熱用電力の供給を
    遮断する電力供給回路とを備えたことを特徴とす
    る電子式遠赤外線レトルトウオーマー。
JP1987024897U 1987-02-21 1987-02-21 Expired JPH036255Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987024897U JPH036255Y2 (ja) 1987-02-21 1987-02-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987024897U JPH036255Y2 (ja) 1987-02-21 1987-02-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63132632U JPS63132632U (ja) 1988-08-30
JPH036255Y2 true JPH036255Y2 (ja) 1991-02-18

Family

ID=30824542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987024897U Expired JPH036255Y2 (ja) 1987-02-21 1987-02-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH036255Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5537478B2 (ja) * 1973-03-12 1980-09-27
JPS5712132B2 (ja) * 1978-06-01 1982-03-09
JPS59173272A (ja) * 1983-05-13 1984-10-01 Toomei Kogyo Kk 特に遠赤外線発生素子を調合した釉薬を用いた琺瑯の製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5537478U (ja) * 1978-09-05 1980-03-10
JPS6234497Y2 (ja) * 1980-06-26 1987-09-03
JPS60164328U (ja) * 1984-04-07 1985-10-31 服部ヒ−テイング工業株式会社 調理用鍋

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5537478B2 (ja) * 1973-03-12 1980-09-27
JPS5712132B2 (ja) * 1978-06-01 1982-03-09
JPS59173272A (ja) * 1983-05-13 1984-10-01 Toomei Kogyo Kk 特に遠赤外線発生素子を調合した釉薬を用いた琺瑯の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63132632U (ja) 1988-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
YU107487A (en) Radiating heater
CN208610578U (zh) 一种电加热水壶
WO2009070988A1 (fr) Bouilloire électrique pour chauffer l'eau et la maintenir chaude
CN2820048Y (zh) 自动调温电磁感应婴幼儿浴盆
CN205379186U (zh) 一种炒锅温度控制装置
JPH036255Y2 (ja)
CN205279174U (zh) 一种红外线炉
CN211511454U (zh) 一种用远红外加热的焗蛋杯
CN202489779U (zh) 智能煮蛋器
CN206630435U (zh) 具有组合加热方式的电烹饪器具
CN207897818U (zh) 一种电热节能腐竹灶
CN110811324A (zh) 一种用远红外加热的焗蛋杯
CN202489768U (zh) 电热膜式多层电蒸锅
JPS6129626A (ja) 電気こんろ
CN2932896Y (zh) 远红外无级调温理疗取暖器
CN209252398U (zh) 一种具有红外电热膜的电饭煲
CN212698564U (zh) 一种玻璃或陶瓷加热产品的直接发热控温组件
CN2385641Y (zh) 一种新型焖烧双体锅
CN217488335U (zh) 一种红外加热的烹饪电锅
CN219594372U (zh) 一种微电脑蒸炖锅
CN2442616Y (zh) 储温节能电饭煲
KR200276867Y1 (ko) 카본시트 발열체를 내면에 코팅시킨 전기보온밥통
CN211451028U (zh) 一种红外感应式智能微波炉
CN2212951Y (zh) 电子炖盅
CN208112995U (zh) 一种可太阳能充电的黑晶面板发热盘