JPS6325765B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6325765B2
JPS6325765B2 JP55070559A JP7055980A JPS6325765B2 JP S6325765 B2 JPS6325765 B2 JP S6325765B2 JP 55070559 A JP55070559 A JP 55070559A JP 7055980 A JP7055980 A JP 7055980A JP S6325765 B2 JPS6325765 B2 JP S6325765B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
rice
rice cooking
cooking
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55070559A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56166816A (en
Inventor
Hiroshi Kuwamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7055980A priority Critical patent/JPS56166816A/ja
Publication of JPS56166816A publication Critical patent/JPS56166816A/ja
Publication of JPS6325765B2 publication Critical patent/JPS6325765B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は保温式炊飯器の改良に関し、炊飯中或
いは保温中に停電があつて、その後再通電された
ときには、炊飯、保温の選別をして確実に元の動
作に復帰する保温式炊飯器を提供するものであ
る。
以下、図面により本発明の実施例を説明する
と、1は蓋体内部に配設した蓋ヒーターで、電源
2に対して直列に接続されており、電源が供給さ
れると常時発熱するものである。3は炊飯ヒータ
ーで、炊飯用トライアツク4とともに前記電源2
に直列に接続され、所謂炊飯回路5を形成するも
のである。6は前記炊飯用トライアツク4に平列
接続された保温ヒーターで、前記炊飯ヒーター3
と保温用トライアツク7との直列接続で、所謂保
温回路8を形成している。9は後述するマイクロ
コンピユータ用の直流電源回路である。10は炊
飯完了温度を感知し、或いは保温温度を感知する
サーミスタ等の感温素子である。11は前記感温
素子10の温度を検出して後述のマイクロコンピ
ユータに出力する温度検出回路である。12は前
記温度検出回路11或いは後述の比較回路の入力
に応じて前記炊飯用トライアツク4或いは前記保
温用トライアツク7等を制御するマイクロコンピ
ユータである。13はコンパレータ等で形成する
比較回路で、比較検出した電位を前記マイクロコ
ンピユータ12に入力せしめて、その入力電位に
応じて前記炊飯用トライアツク4或いは前記保温
用トライアツク7を制御して、前記炊飯回路5或
には前記保温回路8に電源2を供給するものであ
る。前記比較回路13の側を抵抗R1,R2の
中点に接続し、側を抵抗R3を介してサイリス
タ14のカソードとコンデンサー15との間に接
続している。前記コンデンサー15は充電回路1
6を形成し、抵抗R4を介してトランジスタQを
接続している。前記サイリスタ14のアノードと
炊飯スイツチ17との間に抵抗R5、ダイオード
D、抵抗R6を接続している。18は前記トラン
ジスタQと並列に接続した保温スイツチである。
そして、コンデンサー15のB点で電位が抵抗
R1,R2で分圧されたA点での電位より高くな
つたときに、比較回路13の出力を「ハイレベ
ル」にせしめて、この「ハイレベル」をマイクロ
コンピユータ12が検出して前記炊飯用トライア
ツク4をONするように設定している。又、B点
での電位がA点の電位より低くなつたときに、前
記比較回路13の出力を「ローレベル」にして、
この「ローレベル」を前記マイクロコンピユータ
12が検出して前記保温用トライアツク7をON
するように設定しておく。
斯る構成による動作を説明すると、炊飯スイツ
チ17をONすることによつて炊飯動作が開始さ
れる。すなわち、サイリスタ14にゲート信号が
入力されてこのサイリスタ14がONし、直ちに
充電回路16のコンデンサー15に充電されB点
での電位がA点での電位より高くなり、これを比
較回路13が検出して、この結果をマイクロコン
ピユータ12に入力せしめ、そして前記マイクロ
コンピユータ12の出力にて炊飯用トライアツク
4を導通して前記炊飯ヒーター3に通電せしめ
て、炊飯回路5を形成するものである。そして感
温素子10が炊飯完了温度を検出するまでは、被
炊飯物を収容する鍋の温度変化は第2図のX領域
のような曲線形態をとる。そして、炊飯完了温度
を前記感温素子10が検出すると、これを温度検
出回路11を通じて前記マイクロコンピユータ1
2にこのことを入力せしめ、前記炊飯用トライア
ツク4を非導通するとともに保温用トライアツク
7を導通せしめて保温回路8を形成する。これと
同時に前記マイクロコンピユータ12はトランジ
スタQをONせしめて前記コンデンサー15を放
電せしめ、B点の電位をA点の電位よりも低くし
ておく。尚、保温動作は前記感温素子10の保温
最適温度を検出して前記マイクロコンピユータ1
2を通じて、前記保温用トライアツク7をON,
OFF制御して行なうものである。そして、前記
感温素子10が炊飯完了温度を検出後、鍋の温度
変化は第2図のY領域のような曲線形態をとる。
ここで従来のもので、炊飯中或いは保温中に停
電や本体の持ち運びで電源プラグを抜いたりして
電源供給を一時停止し、再度復帰したときに、第
2図で明らかなようにH○点とL○点の同一温度点が
2ケ所あるため、復帰後の感温素子10の温度検
出は、電源供給停止前に炊飯中であつたか、保温
中であつたの判別できず、例えばH○点で停止し
て、再復帰のときにはL○点から動作して炊飯動作
を完全にしなかつたり、或いは保温中のL○点で停
止したにもかかわらず、復帰後はH○点から動作し
て炊飯を2度繰り返したりしていた。
そころが、本発明によると例えば炊飯中H○点で
停電しても、炊飯中であるから充電回路16によ
りB点の高電位を維持し、電源の復帰後前述のB
点の高電位をマイクロコンピユータ12で検出し
て炊飯用トライアツク4を導通し確実に元の炊飯
回路5に復帰せしめる。又、保温中L○点で停電し
ても、保温中であるから充電回路16のコンデン
サー15は放電されてB点は低電位を維持し、電
源の復帰後前述のB点の低電位を前記マイクロコ
ンピユータ12で検出して保温用トライアツク7
を導通し、確実に元の保温回路8に復帰せしめ
る。前記保温スイツチ18は、保温中に使用者が
うつかりして炊飯スイツチ17をONして炊飯動
作を再び開始しだしたときに、その時に保温スイ
ツチ18を強制的にONして元の保温動作にもど
す作用をなすものである。
本発明は以上の如く構成したものであるから、
炊飯中或いは保温中停電等で電源の供給が一時停
止され、再び電源が供給されたとき、確実に元の
炊飯回路或いは保温回路に復帰し、従来のように
炊飯が完全に終了していないにもかかわらず保温
動作に移行したり、二度も炊飯動作を繰り返すと
いう事態は解消されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明保温式炊飯器に使用せる電気回
路図、第2図は同鍋の温度変化を示す曲線図であ
る。 5……炊飯回路、8……保温回路、16……充
電回路、13……比較回路、12……マイクロコ
ンピユータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 炊飯回路と、炊飯動作終了後形成される保温
    回路と、炊飯動作中と保温動作中とで異なる電位
    を維持する充電回路と、該充電回路の電位を検出
    する比較回路と、停電後前記比較回路の出力電位
    を検出して元の炊飯回路或いは保温回路に、復帰
    せしめるマイクロコンピユータとで構成したこと
    を特徴とする保温式炊飯器。
JP7055980A 1980-05-26 1980-05-26 Warmth keeping type rice cooker Granted JPS56166816A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7055980A JPS56166816A (en) 1980-05-26 1980-05-26 Warmth keeping type rice cooker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7055980A JPS56166816A (en) 1980-05-26 1980-05-26 Warmth keeping type rice cooker

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8014189A Division JPH01280420A (ja) 1989-03-29 1989-03-29 電子式炊飯器
JP8014289A Division JPH01280421A (ja) 1989-03-29 1989-03-29 保温式炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56166816A JPS56166816A (en) 1981-12-22
JPS6325765B2 true JPS6325765B2 (ja) 1988-05-26

Family

ID=13435004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7055980A Granted JPS56166816A (en) 1980-05-26 1980-05-26 Warmth keeping type rice cooker

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56166816A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59131313A (ja) * 1983-01-17 1984-07-28 象印マホービン株式会社 炊飯器の制御装置
JPS59166114A (ja) * 1983-03-11 1984-09-19 株式会社東芝 炊飯器の制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5542648A (en) * 1978-09-20 1980-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rice cooker
JPS5542649A (en) * 1978-09-20 1980-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rice cooker
JPS5634316A (en) * 1979-08-30 1981-04-06 Tokyo Shibaura Electric Co Controller for rice cooker

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5540640Y2 (ja) * 1979-03-20 1980-09-22

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5542648A (en) * 1978-09-20 1980-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rice cooker
JPS5542649A (en) * 1978-09-20 1980-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rice cooker
JPS5634316A (en) * 1979-08-30 1981-04-06 Tokyo Shibaura Electric Co Controller for rice cooker

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56166816A (en) 1981-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4455480A (en) Rice cooker-warmer
JPS6325765B2 (ja)
JPH0213437B2 (ja)
JPH01280421A (ja) 保温式炊飯器
JPS608629A (ja) 自動加熱調理器
JP2676804B2 (ja) 温度制御装置
JPS5841880Y2 (ja) ジヤ−炊飯器
JPH0310901Y2 (ja)
JPS6340182Y2 (ja)
JPS6249050B2 (ja)
JP2657093B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP3529165B2 (ja) 電気採暖具
JPS5934412Y2 (ja) 湯温制御装置
JPH0443151Y2 (ja)
JP3552483B2 (ja) 電子機器
JPH0464320A (ja) 炊飯器
JPS6326111Y2 (ja)
JPS6314967B2 (ja)
JP2591179B2 (ja) コードレスアイロン
JPH0221822A (ja) 電気調理器
JPH0446137B2 (ja)
JPS5943416A (ja) 温度制御装置
JP2000005072A (ja) 電気ポット
JPH0342892B2 (ja)
JPH05154051A (ja) 電気湯沸かし器