JPH0441008B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0441008B2
JPH0441008B2 JP16197684A JP16197684A JPH0441008B2 JP H0441008 B2 JPH0441008 B2 JP H0441008B2 JP 16197684 A JP16197684 A JP 16197684A JP 16197684 A JP16197684 A JP 16197684A JP H0441008 B2 JPH0441008 B2 JP H0441008B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
rice
inner pot
power
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16197684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6137217A (ja
Inventor
Masami Hata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zojirushi Corp
Original Assignee
Zojirushi Vacuum Bottle Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zojirushi Vacuum Bottle Co Ltd filed Critical Zojirushi Vacuum Bottle Co Ltd
Priority to JP16197684A priority Critical patent/JPS6137217A/ja
Publication of JPS6137217A publication Critical patent/JPS6137217A/ja
Publication of JPH0441008B2 publication Critical patent/JPH0441008B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は玄米炊飯器、特に、炊飯ヒータへの供
給電力を予め設定されたプログラムに従つて制御
するマイクロコンピユータを内蔵した玄米炊飯器
に関する。
(従来の技術) 従来、玄米を炊く手段としては、圧力鍋や電気
炊飯器があるが、圧力鍋の場合、玄米を少なくと
も2時間以上水に浸けて十分に吸水させた後、圧
力鍋に入れて加圧下で炊き、さらに所定時間蒸ら
しを行なう。また、電気炊飯器では、長時間水に
浸漬した玄米を内釜に入れ、始めに最大電力を供
給し、所定温度に到達した後、ヒータへの供給電
力を半減させ、その状態を炊飯完了まで維持させ
て炊飯を行なうものが市販されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、圧力鍋にしても、また電気炊飯
器にしても、長時間の浸水を必要とし、玄米を研
いだ後直ぐに炊くと硬い玄米ごはんしか得られな
い為、急ぐ場合には不便であり、また圧力鍋の場
合には途中で火力調節を必要とし、電気炊飯器の
場合には、玄米と水との比が白米の場合に比べて
多いことに起因して、途中で電力を半減しても吹
きこぼれが生じ、また最大電力から急激に供給電
力を減少させても加熱板に蓄積された熱によつて
吹きこぼれが生じるのを避けられず、満足な結果
が得られないという問題があつた。
従つて、本発明の目的は、玄米を研いだ後直ぐ
に炊いても、また炊飯量の多少に拘わらず、か
つ、玄米の種類に拘わらず、簡単な操作で吹きこ
ぼれもなくおいしく炊くことができる炊飯器を提
供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、玄米を研いだ後、直ぐに、電気炊飯
器で炊いてもおいしく炊ける条件を研究した結
果、玄米の吸水速度は温度が高いほど増大するこ
とから、炊飯時間を短縮するため、水で研いだ玄
米を沸騰の一歩手前の高温にまでできるだけ速く
昇温させ、また充分に吸水させるため、その温度
で一定時間維持させ、その後、沸騰に至る温度に
まで加熱して炊飯する一方、急激に昇温させるこ
とにより吹きこぼれが生じるのを防止する為、加
熱板から内釜への熱伝導の遅れを考慮して、内釜
内の玄米および水の温度が所定の高温に近付くに
つれて、内釜に加える熱量を段階的に減少させる
ようにしたものである。
即ち、本発明は、玄米を収容する内釜と、該内
釜を加熱する炊飯ヒータと、前記内釜の温度を検
出する温度検出素子と、該温度検出素子により検
出される内釜温度に応じて炊飯ヒータへの供給電
力を最大電力から吸水維持電力まで段階的に斬減
させる一方、前記吸水維持電力を所定時間維持さ
せた後、内釜内の温度が沸騰温度に到達可能な所
定電力にまで増大させるように制御するマイクロ
コンピユータとからなる玄米炊飯器を提供するこ
とにより、前記問題を解決したものである。
(作用) 本発明に係る玄米炊飯器は、炊飯スタートスイ
ツチがオンされると、電気ヒータへ最大電力が供
給されると同時に、内釜の温度の検出が開始さ
れ、その検出信号が電気ヒータへの供給電力を制
御するマイクロコンピユータに入力される。マイ
クロコンピユータは炊飯開始後、内釜の側壁温度
が第1設定温度T1に達するまで電気ヒータに最
大電力が供給されるように制御し、内釜の温度が
該第1設定温度T1に達すると、電気ヒータへの
供給電力を最大電力P0より小電力の第1設定電
力P1まで減少させて、その電力で、内釜の温度
が吸水維持温度である第2設定温度T2に達した
ことが温度検出素子で検出されるまで加熱、炊飯
動作を続行させる。内釜温度が第2設定温度T2
に達したことが温度検出素子により検出される
と、内釜側壁温度が該第2設定温度(吸水維持温
度)に維持されるように、所定時間、電気ヒータ
への供給電力を第2設定電力P2にまで減少させ、
該第2設定電力でオン−オフ制御する。内釜側壁
温度が第2設定温度T2に達した後、前記所定時
間経過すると、炊飯ヒータへの供給電力を内釜内
の水が沸騰させるに充分な第3設定電力P3に増
大させ、玄米が炊き上がるまでその電力を維持
し、水が無くなると、蒸らしモードに移行し、該
モードで所定時間断続的に加熱する。所定時間経
過後、炊飯完了し保温状態に移行する。
(実施例) 以下、添付の図面を参照して本発明の実施例に
ついて具体的に説明する。
第1図に於いて、1は炊飯器、2は内釜、3は
外鍋、4は外鍋3を包囲する外装体、5はその外
蓋、6は保温ヒータ10を内蔵し、外蓋5に一体
的に取り付けられた放熱板、7は放熱板6の中央
に固設され、内蓋8の中央を貫通して内釜2内に
突出した内蓋取付具、9は内釜2を加熱する加熱
板30に組み込まれた炊飯ヒータ、11は外鍋3
の側壁上部に固設された保温ヒータ、12は公知
の定電圧電源回路からなる電源ユニツトであり、
TH2は内釜2の底部に当接し、その温度を検出
するサーミスタからなる第2温度検出素子で、外
鍋3の中央に配設されている。外鍋3の側壁3a
には、内釜の温度を検出するため第1温度検出素
子TH1が内釜2の側壁に当接可能に配設されて
いる。
外装体4の正面側壁には制御ユニツト収納ボツ
クス15が配設され、その内部にはマイクロコン
ピユータ17を含む制御ユニツト16が配設され
ている。制御ユニツト収納ボツクス15の正面に
は、炊飯動作をスタートさせたりストツプさせた
りする操作を行なうスタートスイツチSW1、炊
飯動作開始時刻を設定すると共に、炊飯モードを
選択するタイマースイツチSW2は配設されてい
る。
前記制御ユニツト16は、第2図に示すよう
に、炊飯プログラムを書き込まれたメモリ
(ROM)やCPUを含むマイクロコンピユータ1
7と、それに接続されヒータ制御用トライアツク
20,21を駆動するドライバー18を含み、炊
飯ヒータ9および保温ヒータ10,11への供給
電力を制御する。トライアツク21は、保温ヒー
タ10,11に直列接続され、保温時にマイクロ
コンピユータ17からの信号を受けて内釜2の温
度に応じてオン・オフし、保温温度を一定に維持
する。マイクロコンピユータ17の入力ポート
S1,S2にはそれぞれ抵抗R1,R2と直列接続され
たスタートスイツチSW1及びタイマースイツチ
SW2がそれぞれ接続され、ADコンバータ入力
端子K1,K2には抵抗R3,R4とそれぞれ直列接続
された第1及び第2温度検出素子TH1,TH2
が接続されている。
前記構成の本発明に係る炊飯器を用いて玄米炊
き動作を行なわせる場合、まずタイマースイツチ
SW2を押して玄米炊きモードを選択し、スター
トスイツチSW1を押すことにより炊飯動作が開
始される。この炊飯動作時のマイクロコンピユー
タ17の動作は第3図に示すフローチヤートに従
つて行なわれ、内釜の温度と炊飯ヒータ9への供
給電力との関係は第4図に示すようになる。
即ち、スタートスイツチSW1のオンと同時
に、最大供給電力の100%が炊飯ヒータ9に供給
され(ステツプS1)、第1温度検出素子TH1を
介して検出される内釜側壁温度Tが第1設定温度
T1、例えば、69℃に達するまでその状態が維持
される(ステツプS2)。第1温度検出素子TH1
により内釜側壁温度Tが前記第1設定温度T1
達したことが検出されると、ステツプS3に移行
し、炊飯ヒータ9への供給電力が中火の第1設定
電力P1、例えば、最大供給電力の50%に低減さ
れ(ステツプS3)、その状態は第1温度検出素子
TH1により検出される内釜側壁温度Tが第2設
定温度T2、例えば、88℃に達するまで維持され
る(ステツプS4)。内釜側壁温度Tが吸水維持温
度である第2設定温度T2に達したことが検出さ
れると、ステツプS6で炊飯ヒータ9への供給電
力がオン−オフ制御され、内釜側壁温度T、即
ち、内釜内の温度が88℃に維持される。内釜側壁
温度Tが第2設定温度T2に達しカウント開始後
予め設定された時間、例えば、25分経過したと判
断されると(ステツプS7)、炊飯ヒータ9への供
給電力が第3設定電力P3、例えば、最大電力P0
の50%に増大され(ステツプS8)炊飯動作が続
行される。水が無くなり第2温度検出素子TH2
により底壁温度T′が水の沸点以上の温度T3、例
えば130℃に達したことが検出されると(ステツ
プS9)、炊飯ヒータ9への電力供給を停止し、蒸
らしモードへ移行する。この蒸らしモードは、所
定時間行なわれるが、その途中で最大電力が断続
的に炊飯ヒータ9へ供給され、所定時間経過する
ことにより玄米炊飯が完了したとマイクロコンピ
ユータ17が判断し、保温モードに移行する。な
お、保温モードへ移行する際、警告ブザーを数回
鳴らすようにしてもよい。
保温モードでは、保温ヒータ制御用トライアツ
ク21を制御して、第1温度検出素子TH1を介
して検出される内釜側壁温度Tが70℃に維持され
るよう動作する。なお、この保温モードで、スタ
ートスイツチSW1が押されると、停止状態とな
る。
(効果) 本発明によれば、炊飯開始後、内釜内の温度を
沸騰しない程度の温度にまで昇温させ、その温度
で吸水させるようにしたので、炊飯前に長時間水
に浸けておく必要がなく、水で研いで直ぐ炊くこ
とができる。また、内釜内の温度が沸騰温度に近
付くにつれて炊飯ヒータへの供給電力を段階的に
少なくしているため、加熱板から内釜への熱伝導
に遅れがあつても、吹きこぼれを生じることが無
い。更に、吸水時間のみが時間制御され、他は炊
飯量や水の温度に応じて変化するので、水量を調
節するだけで3分づき、7分づきなどの分づき米
の炊飯を行うことができるなど、優れた効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る炊飯ジヤーの概略断面側
面図、第2図はそのマイクロコンピユータのブロ
ツク図、第3図はそのフローチヤート、第4図は
玄米炊飯時の供給電力の変化と内釜温度の変化の
関係を示す図である。 1……炊飯器、2……内釜、9……炊飯ヒー
タ、TH2……第2温度検出素子、TH1……第
1温度検出素子、17……マイクロコンピユー
タ、SW1……スタートスイツチ、SW2……タ
イマーセツトスイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 玄米を収容する内釜と、該内釜を加熱する炊
    飯ヒータと、前記内釜の温度を検出する温度検出
    素子と、該温度検出素子により検出される内釜温
    度に応じて炊飯ヒータへの供給電力を最大電力か
    ら吸水維持電力まで段階的に斬減させる一方、前
    記吸水維持電力を所定時間維持させた後、内釜内
    の温度が沸騰温度に到達可能な所定電力にまで増
    大させるように制御するマイクロコンピユータと
    からなる玄米炊飯器。
JP16197684A 1984-07-31 1984-07-31 玄米炊飯器 Granted JPS6137217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16197684A JPS6137217A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 玄米炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16197684A JPS6137217A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 玄米炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6137217A JPS6137217A (ja) 1986-02-22
JPH0441008B2 true JPH0441008B2 (ja) 1992-07-07

Family

ID=15745655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16197684A Granted JPS6137217A (ja) 1984-07-31 1984-07-31 玄米炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6137217A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007181542A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 調理器
JP6168893B2 (ja) * 2013-07-24 2017-07-26 シャープ株式会社 炊飯器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6137217A (ja) 1986-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6135844B2 (ja)
JPH0441008B2 (ja)
JPH064850Y2 (ja) 炊飯器
JPS6137218A (ja) 御粥炊飯器
JPH028727B2 (ja)
JPS642651Y2 (ja)
JPS608629A (ja) 自動加熱調理器
JPH0632019Y2 (ja) 炊飯器
JPS63167749A (ja) 炊飯方法
JPH0425785B2 (ja)
JPS6249050B2 (ja)
JPH0221822A (ja) 電気調理器
JPS6142489Y2 (ja)
JPH08168436A (ja) 粥調理器
JPH0317A (ja) 炊飯器
JPH0433825Y2 (ja)
JPS5894816A (ja) 電気煮炊器の制御装置
JPH0632018Y2 (ja) 炊飯器
JPS6317391Y2 (ja)
JPS5917229Y2 (ja) 電気圧力調理器のヒ−タ回路
JPS62138152A (ja) 炊飯方法
JPH0420356Y2 (ja)
JPH0429368B2 (ja)
JPH0217016A (ja) 少量急速炊飯方法
JPH0443150Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees