JPH028727B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH028727B2
JPH028727B2 JP17428380A JP17428380A JPH028727B2 JP H028727 B2 JPH028727 B2 JP H028727B2 JP 17428380 A JP17428380 A JP 17428380A JP 17428380 A JP17428380 A JP 17428380A JP H028727 B2 JPH028727 B2 JP H028727B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
cooking
cooked
temperature
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17428380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5796621A (en
Inventor
Kenichi Oosaka
Kazuyoshi Aoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP17428380A priority Critical patent/JPS5796621A/ja
Publication of JPS5796621A publication Critical patent/JPS5796621A/ja
Publication of JPH028727B2 publication Critical patent/JPH028727B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電気調理器の発熱量調節装置に関し、
特に正確におかゆを炊き上げ、且自動的に保温せ
しめるものである。
普通、おかゆを炊く方法としては沸騰点以下の
低火力で且長時間炊くことが必要とされている。
所が一般の電気炊飯器でおかゆを炊く場合は炊飯
用ヒーターで加熱すると火力が強すぎて吹き溢れ
を生ずるため適当でない。このため、別個におか
ゆ炊き用の鍋を設けこの鍋と外側の鍋との間に水
を入れ炊飯用ヒーターの熱が直接被調理物の収容
鍋に伝達されるのを防ぐ所謂間接炊き式とし、前
述の水が完全に蒸発した時の外側の鍋の急激な温
度上昇を感知して炊飯用ヒーターの断電を行なう
様に構成している。この様な間接炊き式は専用の
おかゆ炊き鍋を必要とするため高価になると共に
炊飯用鍋に較べてその収容量が少なくなる欠点が
あつた。又、水を加熱しておかゆ炊きを行なうた
めに立上がりが遅くなると共に電力ロスが多くな
り調理時間を長くする欠点があつた。更に、前述
の沸騰温度付近の連続制御は例えば炊飯用ヒータ
ーに約100度付近でON―OFFを行なうサーモス
タツト等を直列接続すれば比較的簡単に行なうこ
とができるが、サーモスタツトの個別のバラツキ
により例えば約100度付近でON―OFF制御すべ
く設定されていたとしてもバラツキにより実際に
は約90〜95度付近でON―OFF制御された場合は
十分な沸騰加熱が行なわれず水臭いおかゆが出来
たり、逆に約105〜110度付近でON―OFF制御さ
れた場合は沸騰加熱が行なわれるものの必要以上
の消費電力を浪費することになる欠点があつた。
本発明は上記の欠点を改良したもので以下図面
に基づいて説明する。1は調理器本体、2は円筒
状のフレーム、3は該フレーム2に内装した外
鍋、4は該外鍋2の内底部に露呈状態にして設け
た消費電力が約650Wの調理用ヒーター、6は前
記外鍋3に収納自在にして設けた被調理物を収容
する内鍋、6は一側を枢支して開閉自在に設けた
蓋体、7は前記外鍋3の底面中央部より出没自在
にして設け常時内鍋5の外底面に密着すべく附勢
された感熱体で、温度により抵抗値の変化する例
えば負のサーミスターにより構成されている。8
は前記フレーム2の一側壁に設けたスイツチ操作
部で、炊飯スイツチ9とおかゆスイツチ10を設
けている。この夫々のスイツチは投入に伴ないそ
のレベル変化を後述するスイツチメモリー及びマ
イクロコンピユーターに入力する。11はプログ
ラミングに基づき前記感熱体7の抵抗値変化を読
み取り所定のデイジタル出力を行なうマイクロコ
ンピユーター、12はマイクロコンピユーター1
1と感熱体7間に設けられた感熱体7のアナログ
的な抵抗値変化をデイジタル出力に変化するA/
Dコンバーター、13は前記炊飯スイツチ9及び
おかゆスイツチ10によるレベル変化を検出しマ
イクロコンピユーター11に入力するスイツチメ
モリー回路、14はマイクロコンピユーター11
の出力により作動し調理用ヒーター4を発熱せし
めるドライブ回路である。
次に動作について述べると、始めに内鍋5内に
被調理物である所定量の水と米を収容し蓋体6を
閉じた後、おかゆスイツチ10をONに設定し炊
飯スイツチ9を押圧操作する。このとき実験で示
す如くなるものである。即ちこの設定に伴ないお
かゆスイツチ10の電位変化はスイツチメモリー
回路13に記憶されると共に炊飯スイツチ9の
ONによる電位変化に伴ないマイクロコンピユー
ター11の出力はドライブ回路14を附勢して調
理用ヒーター4に全通電せしめる、内鍋5の加熱
に伴ない第2図の様に御飯の温度が上昇しa点
(約85度)に達した後b点(約95度)に達するま
での時間(T1―T2)によつて炊飯量を検出しさ
らにその後炊飯量に応じた時間だけ全通電を継続
する。この時間は前記所定温度b点から沸騰点c
点(約98度)まで到達するのに要する時間であつ
て、予め実験的に求められたものをマイクロコン
ピユーター11にプログラムされている。即ち、
炊飯量が多い程度上昇が遅いので全通電の時間を
長くし、炊飯量が少い時は温度上昇が早いので全
通電の時間を短くして調理用ヒーター4への通電
を制御する。やがて、炊飯量に応じた時間が経過
しc点の沸騰温度に達し全通電が終了した後は、
沸騰温度を維持できる程度の発熱量(約200W)
まで低下せしめて約25分後に調理用ヒーター4へ
の通電を停止し保温用ヒーター15へ切換え保温
を行なう。
そして、炊飯を行なう場合は破線の如くなるも
のでおかゆスイツチ10はOFFとし炊飯スイツ
チ9を押圧操作する。この設定に伴ないスイツチ
メモリー回路13側への電位変化はない。調理用
ヒーター4への通電に伴ない前述のおかゆ動作と
同様にa点からb点間で炊飯量の検出を行ない、
その後さらに炊飯量に応じた時間だけ、全通電を
継続したのち、澱粉のα化促進のために沸騰温度
を所定時間継続すべく設定された発熱量にて加熱
し、その後波線の様に前述の炊飯量の検出に基づ
き適宜の発熱量にて加熱し、内鍋5の外底面が約
140度に達した時の感熱体7の抵抗値変化を検出
して発熱量を低下せしめ保温行程へ移行する。
従つて、炊飯動作及びおかゆの調理動作の何れ
もa点からb点に達するまでの時間的な変化をマ
イクロコンピユーター11で読みとつて炊飯量を
検出し、その後調理用ヒーターの通電時間を炊飯
量に応じて制御して沸騰温度まで炊き上げた後マ
イクロコンピユーター11によるスイツチメモリ
ー回路13のおかゆスイツチ10のON或いは
OFFのセツトによりおかゆ動作或いは炊飯動作
に移行する。
以上の様に本発明は調理用ヒーターの発熱に伴
ない所定温度を検出してから被調理物量を検出し
てその量に応じ沸騰温度に達するまでの予め設定
された時間で、且調理用ヒーターへの通電時間を
制御せしめて沸騰温度に到達せしめ、その後、沸
騰温度を所定時間継続すべく設定された最少限の
発熱量にて加熱し、その後自動的に保温行程に移
行せしめるものであるから、被調理物の沸騰温度
に到達するまでの発熱量は被調理物量に応じて制
御されるために急激に沸騰温度に達して吹き溢れ
たり、或いは必要以上に沸騰温度に到達するまで
の時間が長くなるといつたことがなくなり、よつ
て、電力を有効に利用できると共に調理時間を短
縮化することができる。前述の様に被調理物量に
応じた沸騰温度に達するまでの予め設定された時
間で調理用ヒーターの通電を制御するために別個
におかゆ専用の鍋を用いる必要がなくなり非常に
経済的であると共に被調理物量に応じて理想的な
おかゆを得ることができる。更に、マイクロコン
ピユーターは沸騰温度に到達した後にその温度を
所定時間継続すべく設定された発熱量にて加熱す
るためにこの行程中においても電力の有効利用を
計ることができると共にサーモスタツトの様に沸
騰温度にバラツキを生ずることがなくなり、併せ
てサーモスタツトのON―OFFに伴ない断続的な
発熱による沸騰開始と沸騰停止の様な急激な変化
がなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電気調理器の発熱量調節装置
の概略ブロツク図、第2図はその特性図を示すも
のである。 3……外鍋、4……調理用ヒーター、5……内
鍋、7……感熱体、11……マイクロコンピユー
ター。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 外鍋と、該外鍋に設けた調理用ヒーターと、
    前記外鍋に収納自在に設け被調理物を収容する内
    鍋と、該内鍋の外底面に常時密着すべく付勢され
    た温度により抵抗値の変化する感熱体と、マイク
    ロコンピユータとを備え、該マイクロコンピユー
    ターにより所定温度を検出してから被調理物量に
    応じ沸騰温度に達するまでの予め設定された時間
    で、且調理用ヒーターへの通電を制御して沸騰温
    度に到達せしめ、その後沸騰温度を所定時間継続
    すべく設定された発熱量にて加熱した後に自動的
    に保温行程に移行する電気調理器の発熱量調節装
    置。
JP17428380A 1980-12-09 1980-12-09 Apparatus for adjusting heat generating amount of electric cooker Granted JPS5796621A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17428380A JPS5796621A (en) 1980-12-09 1980-12-09 Apparatus for adjusting heat generating amount of electric cooker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17428380A JPS5796621A (en) 1980-12-09 1980-12-09 Apparatus for adjusting heat generating amount of electric cooker

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5796621A JPS5796621A (en) 1982-06-16
JPH028727B2 true JPH028727B2 (ja) 1990-02-27

Family

ID=15975951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17428380A Granted JPS5796621A (en) 1980-12-09 1980-12-09 Apparatus for adjusting heat generating amount of electric cooker

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5796621A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0480822U (ja) * 1990-11-26 1992-07-14

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58209314A (ja) * 1982-06-01 1983-12-06 株式会社東芝 炊飯器
JPS5956627A (ja) * 1982-09-25 1984-04-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 沸騰検出装置
JPS624226U (ja) * 1985-06-21 1987-01-12
JPH058913Y2 (ja) * 1986-09-30 1993-03-05

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0480822U (ja) * 1990-11-26 1992-07-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5796621A (en) 1982-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH028727B2 (ja)
JPH061087Y2 (ja) 加熱調理器
JPH0789989B2 (ja) 電気炊飯器
JP2926913B2 (ja) 炊飯器
JPH0630843A (ja) 炊飯器
JPS6198223A (ja) 調理器
JPH0685731B2 (ja) 炊飯方法
JP2890388B2 (ja) 炊飯器
JPS6330004B2 (ja)
JPS5920813Y2 (ja) 電気炊飯器
JP2844013B2 (ja) 炊飯器
JP2890398B2 (ja) 炊飯器
JPS6029936Y2 (ja) 電気炊飯器用空炊き防止装置
JP2890397B2 (ja) 炊飯器
JPH0460643B2 (ja)
JPS6249050B2 (ja)
JP2620680B2 (ja) 電気煮炊器の制御装置
JPH0430968Y2 (ja)
JPS6325767B2 (ja)
JPS6241004B2 (ja)
KR100195289B1 (ko) 전기 보온밥솥의 누룽지 취사 공정 제어방법
JP2844014B2 (ja) 炊飯器
JPS6137218A (ja) 御粥炊飯器
JP2620679B2 (ja) 電気煮炊器の制御装置
JPH08168436A (ja) 粥調理器