JPS623481Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623481Y2
JPS623481Y2 JP9263981U JP9263981U JPS623481Y2 JP S623481 Y2 JPS623481 Y2 JP S623481Y2 JP 9263981 U JP9263981 U JP 9263981U JP 9263981 U JP9263981 U JP 9263981U JP S623481 Y2 JPS623481 Y2 JP S623481Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
dovetail groove
locking device
bolt
connecting bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9263981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57204351U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9263981U priority Critical patent/JPS623481Y2/ja
Publication of JPS57204351U publication Critical patent/JPS57204351U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS623481Y2 publication Critical patent/JPS623481Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、例えば屋外設置用の冷凍冷蔵庫や
倉庫等の断熱性が要求される断熱パネル併設コン
クリート壁の型枠取り付へ構造に関するものであ
る。
一般に、この種のコンクリート壁を建造する場
合、まず、コンクリート(通常は鉄筋コンクリー
ト)によつて外壁を建造した後、外壁内面に断熱
層を構成する断熱パネルを併設する方法が採用さ
れている。したがつて、外壁を建造するためのコ
ンクリート施工工事と、断熱パネルを併設する断
熱工事とを別々に行う必要があり、しかも、断熱
工事はコンクリート施工工事によつて外壁が建造
された後でなければ施工できないために段階的に
別工事とならざるを得ない。そのため、従来の施
工工事においては施工が複雑で面倒となるばかり
か工期が長期化するという欠点があつた。また実
公昭50−31620のように、コンクリート外壁14
に断熱材3を同時に形成するものもあるが、ボル
ト4本及びソケツト5個が常に必要となり、型枠
の組立てに工数を要するとともに、ボルト位置の
調整もできず、不便であつた。
この考案は、上記問題を解決することを企図し
てなされたもので、コンクリート壁と断熱パネル
の併設とを同時にかつ容易確実に建造できるよう
にしたことを特徴とする断熱パネル併設コンクリ
ート壁の型枠取り付け構造を提供しようとするも
のである。
以下にこの考案の実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図及び第2図はこの考案の取り付け構造の
第一実施例を示すもので、コンクリートの打設前
の状態を示しており、打設されるコンクリート壁
1(図面では想像線で示す)に併設される断熱パ
ネル2のコンクリート壁1と接する表面にはあり
溝3が設けられており、このあり溝3内において
拡開変位し、後述する押え板6と共同してあり溝
3の両側縁部を挾持固定しうる係止具4から突出
する連結ボルト5が、断熱パネル2と対峙する型
枠パネル7から突出する取り付けボルト8と継ぎ
部材9を介して着脱可能に連結されるようになつ
ている。この場合、継ぎ部材9は、断熱パネル側
に向つて小径となるテーパ状に形成され、そし
て、取り付けボルト8の先端に一体的に形成され
て、その先端には連結ボルト5とねじ結合するね
じ孔9aを設けて成り、また、取り付けボルト8
は、型枠パネル7に穿設された透孔7aを貫通
し、その突出部分は一対の支持パイプ10,10
間を通つて更に外方へ突出し、外方からねじ込ま
れ締付ナツト11によつて両支持パイプ10,1
0に跨がる取り付けブラケツト12を支持パイプ
10,10に押し付け、前記継ぎ部材9と共同し
て型枠パネル7と支持パイプ10,10を挾持し
た状態で型枠パネル7を前記断熱パネル2と対峙
させるようになつている。
一方、前記連結ボルト5を有する係止具4は、
第3図に示すように、前記あり溝3の一側面に係
合する傾斜係合片4aと、断熱パネル2の表面と
ほぼ平行な平坦面4bとを有する第1及び第2の
係止具半体4′及び4″とで構成され、この際、あ
り溝側に位置する一方すなわち第1の係止具半体
4′の平坦面4b上に溶接等の固定手段で連結ボ
ルト5が突設され、他方すなわち第2の係止具半
体4″の平坦面4bには連結ボルト5を遊嵌する
とともに、平坦面4b,4b同士が互いに重合し
つつ前記あり溝3の幅方向に拡開変位しうるため
の調節用長孔4cが穿設されており、この調節用
長孔4cを利用して第1及び第2の係止具半体
4′,4″を拡開変位させて各傾斜係合片4a,4
aをあり溝3内の両側面にそれぞれ当接係合させ
た後、連結ボルト5を遊嵌する前記押え板6を連
結ボルト5にねじ結合する締結ナツト13によつ
て係止具4側に移動せしめるとともに、この押え
板6と係止具4とであり溝3の両側縁部を挾持固
定して、断熱パネル2に連結ボルト5を固設する
ようになつている。なお図中、4dはドライバ等
を挿入して前記拡開を行ない、また位置確認用目
印にもなるものである。
第4図及び第5図はこの考案の第二実施例を示
すもので、取り付けボルト8と一体に支持パイプ
係合用ブラケツト12′を形成して、部品点数の
削減と施工の簡略化を図れるようにした場合であ
る。すなわち、取り付けボルト8の型枠パネル7
から突出する端部に板状をL形状の折曲したブラ
ケツト12′を溶接し、このブラケツト12′によ
り角パイプ状の支持用パイプ10′を把持すると
ともに、ブラケツト12′を貫通してねじ結合す
る固定ボルト11′を角パイプ10′の側面に向つ
て当接して、取り付けボルト8の先端部に装着さ
れる継ぎ部材9と固定ボルト11′とで型枠パネ
ル7と支持用パイプ10′とを挾持するのであ
る。なおこの場合、前記固定ボルト11′の代り
にくさび11″を打ち込んでもよく、また継ぎ部
材9と取り付けボルト8とをねじ結合する状態を
示してあるが、前記第一実施例と同様に第6図の
ように取り付けボルト8の先端に一体的に装着
し、ヒンジ式ブラケツト12″にくさび11を
打ち込むようにしてもよい。
次にこの考案の取り付け構造を用いた施工態様
を第1図ないし第3図に示す実施例によつて説明
すると、まず適宜取り付け手段によつて取り付け
られる断熱パネル2のあり溝3内に配置される係
止具4と押え板6とを介して連結ボルト5を突設
し、この連結ボルトに継ぎ部材9をねじ込み、こ
の継ぎ部材9から突出する取り付けボルト8は型
枠パネル7を貫通させ、この取り付けボルト8の
ねじ切りした外部突出端部に係合されるブラケツ
ト12及びこの外部突出端部にねじ込まれるナツ
ト11を介して支持パイプ10,10を前記型枠
パネル7とブラケツト12との間で挾持させ、こ
のように型組みを行つた後、断熱パネル2と型枠
パネル7との間にコンクリートを注入し、コンク
リートが硬化した後、締結ナツト11を弛めて支
持パイプ10,10及び型枠パネル7を取り外す
とともに、取り付けボルト8及び継ぎ部材をも連
結ボルト5との連結を解いて抜き取り、その抜き
取つた凹部にモルタル等を充填し、その表面を仕
上げて作業は完了する。なお上記作業は角パイプ
を支持用パイプ11′とした第4図ないし第6図
の実施例においてもこの支持用パイプ10′の支
持の態様において相違があるが、その他について
は変りがないので説明は省略する。
以上に説明したように、この考案の取り付け構
造によれば、コンクリート壁に併設される断熱パ
ネルに設けたあり溝を利用して、あり溝内の任意
位置に配設される係止具を拡開変位してあり溝と
係合させるとともに、押え板と共同してあり溝両
側縁部を挾持固定することにより、係止具に固設
される連結ボルトを断熱パネルから突出し、この
連結ボルトを、断熱パネルと対峙する型枠パネル
から突出する取り付けボルトと着脱可能に連結す
ることにより、断熱パネルと併設するコンクリー
ト壁の打設空間を形成することができ、また、コ
ンクリートの打設後、型枠パネル及び支持用パイ
プを簡単に取り外すことができるので、従来のよ
うにコンクリート施工工事と断熱パネルの併設工
事とを別々に行う必要はなく、同時にコンクリー
ト壁と断熱パネルを併設した複合壁を建造するこ
とができ、部品数の低減とあいまつて工期の短縮
及び労力を大幅に削減することができ、しかも、
安全確実な施工ができる。また、断熱パネルに形
成されるあり溝の寸法誤差や異なる幅寸法に対し
ても係止具を拡開変位させることによつて確実に
係止することができるため、同一の係止具を用意
すればよく、部材の削減及び低廉化を図ることが
できるなどの優れた効果が得られ、その利用価値
は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の取り付け構造の第一実施例
を示す斜視図、第2図は第1図の−線に沿う
断面図、第3図はこの考案における係止具及びそ
の他の構成部品を示す分解斜視図、第4図及び第
5図はこの考案の第二実施例の要部正面図及びそ
の側面図で、第6図はその他の実施例の要部側面
図である。 図において、1……コンクリート壁、2……断
熱パネル、3……あり溝、4……係止具、4′…
…第1の係止具半体、4″……第2の係止具半
体、4a……傾斜係合片、4b……平坦面、4c
……調節用長孔、5……連結ボルト、6……押え
板、7……型枠パネル、8……取り付けボルト、
9……継ぎ部材、10,10′……支持用パイ
プ、11……締結ナツト、11′……固定ボル
ト、12,12′……ブラケツト、13……締結
ナツト、である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 断熱パネルのコンクリート壁打設用空間側の表
    面に設けられたあり溝と、 このあり溝内に位置され、あり溝の一側に係合
    する傾斜する傾斜係合片と断熱パネルの表面とほ
    ぼ平行な平坦面を有する第1及び第2の係止具半
    体から形成され平坦面にて互いに摺動自在に重合
    された係止具と、 この係止具のあり溝底部側に位置する一方の係
    止具半体の平坦面から突出し、他方の係止具半体
    の平坦面に穿設された拡開調節用長孔を貫通する
    連結ボルトと、 前記断熱パネルとコンクリート壁打設空間を挾
    んで並設された型枠パネルより突出した取り付け
    ボルトからなり、 前記連結ボルトに挿通された押え板が、この連
    結ボルトに螺合された締結ナツトによつて断面パ
    ネル表面に押圧されることによつて、前記係止具
    が固定されるとともに、 前記連結ボルトと取り付けボルトが継ぎ部材等
    によつて着脱自在に連結せしめることによつて、
    コンクリート壁打設空間を形成せしめてなること
    を特徴とする 断熱パネル併設コンクリート壁の型枠装置。
JP9263981U 1981-06-23 1981-06-23 Expired JPS623481Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9263981U JPS623481Y2 (ja) 1981-06-23 1981-06-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9263981U JPS623481Y2 (ja) 1981-06-23 1981-06-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57204351U JPS57204351U (ja) 1982-12-25
JPS623481Y2 true JPS623481Y2 (ja) 1987-01-27

Family

ID=29887664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9263981U Expired JPS623481Y2 (ja) 1981-06-23 1981-06-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS623481Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60126601U (ja) * 1984-02-06 1985-08-26 北海道農材工業株式会社 コンクリート床版または臥梁の外面形成用型枠装置
JPH0781351B2 (ja) * 1988-02-09 1995-08-30 鹿島建設株式会社 コンクリート壁工法
JPH0752257Y2 (ja) * 1988-04-20 1995-11-29 鹿島建設株式会社 セパレータ受け部構造
JPH0810107Y2 (ja) * 1990-01-30 1996-03-27 日本カイザー株式会社 取付金物及び該取付金物を備えたプレキャストコンクリート板

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57204351U (ja) 1982-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS623481Y2 (ja)
JP4131000B2 (ja) 外断熱用パネル部材
JPH04315643A (ja) 石材等構造物の連結装置
JPH1129993A (ja) 断熱コンクリート壁成形方法
JPH0122825Y2 (ja)
JPH0526166Y2 (ja)
JP3522551B2 (ja) セグメント用型枠
JP3201518B2 (ja) 設備工事用スリーブ支持金具
JPS6340581Y2 (ja)
JP3750093B2 (ja) コンクリート壁構築用型枠装置
JPS6340580Y2 (ja)
JPH0819768B2 (ja) 位置決め用スパイク金具
JPH0533906Y2 (ja)
JPH0113689Y2 (ja)
JPH0446435Y2 (ja)
JP2778533B2 (ja) 型枠構造体の間隔設定具及びそれを用いた型枠構造体施工法
JP2537341Y2 (ja) 建屋天井根太締結構造と根太受け金具
JPS5854485Y2 (ja) 外壁パネルの取付構造
JPS6019205Y2 (ja) 浴室等の壁パネルのコ−ナ−部連結構造
JP2578570Y2 (ja) 建築板の取付構造
JP5301122B2 (ja) 壁体の永久型枠
JPH0533668Y2 (ja)
JPH09209487A (ja) パネル取り付け金物
JPH0229826B2 (ja) Keiryokihokonkuriitoban
JP3004639U (ja) 壁材取付け下地構造