JPS62284782A - 感熱記録体 - Google Patents

感熱記録体

Info

Publication number
JPS62284782A
JPS62284782A JP61128691A JP12869186A JPS62284782A JP S62284782 A JPS62284782 A JP S62284782A JP 61128691 A JP61128691 A JP 61128691A JP 12869186 A JP12869186 A JP 12869186A JP S62284782 A JPS62284782 A JP S62284782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
higher fatty
tables
formulas
recording material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61128691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0478115B2 (ja
Inventor
Hisami Satake
佐竹 寿己
Toshiaki Minami
敏明 南
Tomoaki Nagai
永井 共章
Akio Fujimura
藤村 章夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jujo Paper Co Ltd
Original Assignee
Jujo Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jujo Paper Co Ltd filed Critical Jujo Paper Co Ltd
Priority to JP61128691A priority Critical patent/JPS62284782A/ja
Priority to US07/053,961 priority patent/US4849396A/en
Priority to CA000538428A priority patent/CA1263020A/en
Priority to EP87107971A priority patent/EP0248405B1/de
Priority to DE8787107971T priority patent/DE3775117D1/de
Publication of JPS62284782A publication Critical patent/JPS62284782A/ja
Publication of JPH0478115B2 publication Critical patent/JPH0478115B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/494Silver salt compositions other than silver halide emulsions; Photothermographic systems ; Thermographic systems using noble metal compounds
    • G03C1/498Photothermographic systems, e.g. dry silver
    • G03C1/4989Photothermographic systems, e.g. dry silver characterised by a thermal imaging step, with or without exposure to light, e.g. with a thermal head, using a laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/32Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers one component being a heavy metal compound, e.g. lead or iron
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/333Colour developing components therefor, e.g. acidic compounds
    • B41M5/3333Non-macromolecular compounds
    • B41M5/3335Compounds containing phenolic or carboxylic acid groups or metal salts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/333Colour developing components therefor, e.g. acidic compounds
    • B41M5/3333Non-macromolecular compounds
    • B41M5/3335Compounds containing phenolic or carboxylic acid groups or metal salts thereof
    • B41M5/3336Sulfur compounds, e.g. sulfones, sulfides, sulfonamides

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は分散性9画像コントラスト、耐油性。
耐溶剤性及び近赤外領域の光学的読取性に優れた感熱記
録体に関するものである。
(従来の技術) 通常無色ないし淡色の所謂塩基性無色染料とフェノール
類、有機酸などの顕色剤との加熱発色反応を利用した感
熱記録紙は、特公昭43−4160号、特公昭45−1
4039号、特開°昭48−27756号等に発表され
広く実用化されている。
一般に、感熱記録紙は、塩基性無色染料と顕色剤とをそ
れぞれ別々に微細な粒子に摩砕分散した後、両者を混合
し、バインダー、充填剤、感度向上剤。
滑剤その他の助剤を添加して得た塗液を紙およびフィル
ム等の支持体に塗工したもので、加熱による瞬時の化学
反応により発色記録を得るものである0 これらの感熱記録紙は医療分野あるいは工業分野の計測
用記録計、コンビエータ−および情報通信の端末機、フ
ァクシミリ、電子式卓上計算機のプリンター、券売機な
ど広範囲の分野に応用が進められている。
近年、感熱記録方式が普及し、用途が多様化するととも
に、記録の高速化と画質の向上すなわち解像度を上げる
ための高密度化が重要視されてきた。このため、記録装
置のサーマルヘッドの熱エネルギーはますます微小化す
る傾向にあシ、これに使用する感熱記録紙に対しては、
微小な熱短で、も鮮明な発色記録を得るに充分な発色感
度を保有することが要求されている。
又、感熱記録紙は、情報記録用紙としての機能上、人間
の手に触れる仁とは避けられないが、取扱い者の手指に
は日常的に使用している整髪料。
皮脂などの油状物質、アルコール、アセトン等の溶剤が
付着することが多いので、感熱記録紙がこれらの物質に
よって汚染される機会も非常に多いといえる。ところが
、一般に感熱記録紙はこれらの油状物質およびアルコー
ル、アセトン等の溶剤に対する安定性が十分でなく、汚
染部分の発色画像濃度が低下、消失してしまうこともあ
り、又、白地部分が汚染されると変色し友9発色したり
する所謂地色発色が見られる。これらの原因は十分に解
明されていないが、ロイコ染料と顕色剤の発色反応が可
逆反応であるために、発色層あるいは発色反応物を部分
的に溶かしたり不安定な状態にして発色画像を消失させ
、又、染料と顕色剤が溶剤を介して発色反応を起して地
色発色になるものと解される。
これらの耐油性及び耐溶剤性を改善するために、ロイコ
染料と有機顕色剤とを含有する発色層中に有機酸金属塩
を含有させたシ、発色層上に保護層を設けたりすること
が検討されているが、未だに満足のゆくものが得られて
いないのが現状である。
さらに、このよりなロイコ染料−顕色剤系の感熱記録紙
は、感熱型ラベルとしてPOSシステム等にも利用され
ている°が、この場合の発色は目視可能な可視領域の発
色であるため、バーコードスキャナーとして簡便な近赤
外領域の半導体レーザーを用いる場合には、その発色を
読取ることができない。
上記のとと〈ロイコ染料を使用した感熱発色系に対して
、金属化合物を使用したキレート発色系が知られている
。たとえば特公昭32〜8787号公報には、ステアリ
ン酸鉄(電子受容体)、タンニン酸、没食子酸(電子供
与体)との組合せが記載されており、特公昭54−64
85号公報には、ステアリン酸銀、ステアリン酸鉄、ス
テアリン酸金、ステアリン酸銅又はベヘン酸水銀を電子
受容体とし、没食子酸メチル、没食子酸エチル。
没食子酸プロピル、没食子酸ブチル又は没食子酸ドデシ
ルを電子供与体とする組合せが記載されている。
しかし、これらの感熱記録紙は、光の熱エネルギーを利
用した感熱複写方式を用途としているたメニ、サーマル
畢プリント・ヘッドによる感熱記録方式に使用すると、
ヘッドとの接触時にカスやスティックが発生する。その
他、発色濃度が低く、その色目も緑味を帯びており、地
色の白さにも乏しい。さらに、アルコール等の溶剤に対
する安定性に欠け、発色層が流失してしまうという欠点
がみられる。
又、特開昭59−89193号公報には、ロイコ染料と
顕色剤の発色系に高級脂肪酸第2鉄と多価フェノールか
らなる金属化合物を使用した発色系を組み合せる例が記
載されている。しかし、着色を隠蔽するために保護層を
必要とするので、コスト的に不利となる。又、保護層に
よる耐溶剤性の向上については、発色層中にaイコ染料
と顕色剤とが共存するために、アルコール等の溶剤は保
護層中のピンホールから容易に浸透して発色汚れを起し
てしまう。
そこで本発明者らは特願昭60−150090号で、炭
素数16〜35個の高級脂肪酸鉄と多価フェノール誘導
体とを組合せることにより、高速の記録に適すると共に
、アルコール等の溶剤や油脂類の付着に対する画像の保
存安定性に優れた感熱記録体が得られることを記載した
しかしながら、この炭素数16〜35個の高級脂肪酸鉄
はボールミル、アトライター、サンドグラインダーなど
の摩砕機あるいは乳化装置にょ九数ミクロン以下の粒子
径になるまで摩砕分散する場合に、微細な泡を多量に抱
込み、増粘し凝集を起こすといった分散上の問題が生じ
易いことがわかった。
さらに、上記高級脂肪酸鉄塩はそのもの自体が薄肌色を
しているために、分散・塗料調製をし感熱記録体を得た
際にも地肌が着色しており画像コントラストの点にも問
題がある。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は、金属化合物を使用するキレート発色系
を基本とした感熱記録体において、分散性1画像コント
ラスト、耐油性、耐溶剤性及び近赤外領域の光学的読取
性に優れた感熱記録体を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、既述の2成分系の感熱発色系のうち、金属化
合物を使用したキレート発色系を基本としてこれを改善
したものであり、電子受容体として炭素数16〜35の
高級脂肪酸金属複塩を使用することを特徴とする。
一方、電子供与体としては、特に制限はないものの、多
価ヒドロキシ芳香族化合物、ジフェニルカルバジド、ジ
フェニルカルバジド、ヘキサメチレンテトラミン、スビ
aベンゾピラン及び1−ホルミル−4−7エールセミカ
ルパジドの中から選択されることが好ましく、既述の電
子受容体と組合せることで感熱発色系を構成し、これを
支持体に塗工し感熱発色層を形成する。
本発明で用いる高級脂肪酸金属複塩は、分子内に高級脂
肪酸の金属として少なくとも2種以上の金属原子を有す
る複塩を意味する。′複塩“であることによって、金属
キレート凰の感熱記録体に従来使用されていた分子内に
1褌類の金属原子しか含まない所謂1単塩1の高級脂肪
酸金属塩と比較して、物理化学的な性質に於て、明らか
な違いを有する。
高級脂肪酸金属複塩は高級脂肪酸のアルカリ金属塩又は
アンモニウム塩と無機金属塩とを反応させる際に、2種
以上の無機金属塩を併用することにより合成される。従
って、複塩内の金属原子の抛類及びその混合比率は、こ
の合成の際に自由にコア トロールすることが可能であ
る。例えば、ベヘン酸ナトリウム水溶液とモル比2対1
の塩化第二鉄と塩化亜鉛の混合水溶液を反応させること
によシ、鉄と亜鉛が2対1の比率で含有されたベヘン酸
鉄拳亜鉛が得られる。
高級脂肪酸金属複塩の金属としては、アルカリ金属を除
く多価金属、例えば鉄、亜鉛、カルシウム、マグネシウ
ム、アルミニウム、バリウム、鉛。
マンガン、錫、ニッケル、コバル) 、 M4 、 銀
、 水銀等が挙げられる。好ましいのは鉄、亜鉛、カル
シウム、アルミ二りム、マグネシウム、銀である。
又、本発明で用いる高級脂肪酸金属複塩としては、炭素
数16〜65の飽和又は不飽和脂肪族基を有するものが
使用される。
一方、本発明で前記高級脂肪酸金属複塩とともに用いら
れる電子供与体としては、多価ヒドロキシ芳香族化合物
、ジフェニルカルバジド、ジフェニルカルバゾン、ヘキ
サメチレンテトラミン、スビロペンソヒラン及び1−ホ
ルミル−4−フェニルセミカルバジド等が挙げられる。
特に下記一般式(I)で示される多価ヒドロキシ芳香族
化合物が好ましい。
〔但し、式中、Bは炭素数18〜35個のアルキは炭素
数18〜65個のアルキル基を示す〕nは2又は3の整
数、−X−は、−Ca2− 、−co□−9−Co −
、−0−、−eONH−、−eON −(几′はル′ 炭素数5〜30個のアルキル基を示す)、−80□−,
9Q3−又は−80□N)1−を示す。〕本発明に使用
する代表的な高級脂肪酸金属複塩としては、下記のもの
を例示することができるが、これらに限定されるもので
はない。
1)ステアリン酸鉄・亜鉛 2)モンタン酸鉄・亜鉛 3)酸ワックス鉄・亜鉛 4)ベヘン酸鉄・亜鉛 5)ベヘン酸鉄・カルシウム 6)ベヘン酸銀・アルミニウム 7)ベヘン酸銀・マグネシウム 8)ベヘン酸銀・カルシウム 9)ベヘン酸銀・アルミニウム 10)ベヘン酸銀・マグネシウム 11)ベヘン酸カルシウム・アルミニウムこれらの高級
脂肪酸金属複塩は感熱記録体の電子受容体として単独に
使用することができることは勿論であるが、複数全同時
に用いても良い。
本発明において、電子供与体として使用する多価ヒトI
:1−#シ芳香族化合物、換言すれは多価フェノール誘
導体4、下記のものを例示することかでO (凡はC−C2,のアルキル基) (R1′はC5〜C30のアルキル基)O 上記の多価フェノール誘導体は水系或いは溶剤系のバイ
ンダー中で分散処理して塗液を!!lI!IMする際に
、電子受容体と反応することを避ける必要があり、又、
耐溶媒性および分散安定性を高める必要がある。そのた
めに、発色作用基以外の置換基の炭素数を多くして、1
8〜35個とするのが好ましい。又、水酸基の個数は2
又は3個とし、各水酸基は互いに隣接することが好まし
い。
これらの多価フェノール類は単独で或いは必要に応じて
21III!以上を用いるととができる。
本発明においては、感熱記録体の用途及びPfr要性飽
性能じ、本発明め効果を損なわない範囲内で5イコ系無
色染料を使用した感熱発色系に使用されているビスフェ
ノールA、 p 、p’−(1−メチルーノルマルヘキ
シリデン)ジフェノール、p−ターシャリ−ブチルフェ
ノール、p−7エールフエノール、p−ヒドロキシ安息
香酸エステル、ノボラック型フェノール樹脂、4−ヒド
ロキシ−1−メチルスルホニルベンゼン、4−とドロ中
シー1−ブチルオキシスルホニルベンゼンなどのフェノ
ール類あるいは有機酸類を併用することも可能である。
しかし、アルコール等に対する耐溶剤性については、本
発明に係る電子供与体のみを用いた方が、明らかにすぐ
れている。又、本発明では、圧力カプリ防止剤(例えば
、脂肪酸アマイド、エチレンビスアマイド、モンタン系
ワックス)、増感剤(例えば、テレフタル酸ジベンジル
、p−ベンジルオキシ安息香酸ベンジル、ジーp−1’
)ルカーボネート、p−ペンジルビフェニ/I/)、安
定剤(例えば、フタル醗モノエステル金属塩、p−ター
7ヤリーブチル安息香酸金属塩、ニドa安息香散金属塩
)を感熱発色層に含有させれば、各々に個有の効果を期
待することができる。
又、本発明においては、本発明の効果を損なわない程度
でロイコ系無色染料を併用することも可能であシ、以下
にその具体例を示す。
トリフェニルメタン系ロイコ染料 3.3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)−6−シ
フチルアミノフタリド 〔別1名 クリスタル・バイオレット・、ラクトン〕フ
ルオラン系ロイコ染料 3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニリノフルオ
ラン 3−(N−エチル−p−トルイブイノ)−6−メチル−
7−アニリノフルオラン 3−(N−エチル−N−イソアミル)アミノ−6−メチ
ル−7−アニリノフルオラン 6−ジエチルアミノ−6−メチル−7−(Op−ジメチ
ルアニリノ)フルオラン 3−ピロリディノー6−メチル−7−アニリノフルオラ
ン 3−ピペリディノー6−メチル−7−ア;リッフルオラ
ン 5−(N−シクロヘキシル−N−メチルアミノ)−6−
メチル−7−アニリノフルオラン3−ジエチルアミノ−
7−(m−トリフルオロメチルアニリノ)フルオラン 3−ジブチルアミノ−7−(0−クロルアニリノ)フル
オラン 3−ジエチルアミノ−6−メチル−クミルフルオラン 3−ジエチルアミノ−6−メチル−フル第2ン5−シク
ロへキシルアミノ−6−クロルフルオラン 3−ジエチルアミノ−7−(0−クロルアニリノ)フル
オラン 3−ジエチルアミノ−ベンゾ(a) =フルオラン 3−(4−ジエチルアミノ−2−エトキシフェニル)−
3−(1−エチル−2−メチルインドール−3−イル)
−4−アザフタリド5−(4−ジエチルアミノ−2−エ
トキシフェニル)−3−(1−エチル−2−メチルイン
ドール−3−イル)−7−7ザフタリド3−(4−ジエ
チルアミノ−2−エトキシフェニル)−3−(1−オク
チル−2−メチルインドール−3−イル)−4−アザ7
タリド 3−(4−N−シフaへキシル−N−メチルアミノ−2
−メトキシフェニル)−3−(1−エチル9−2−メチ
ルインドール−3−イル)−4−アザフタリド 5.6.6’−トリス(ジメチルアミノ)スピロ〔フル
オレン−9,3’− フタリド〕 5.6.6’−トリス(ジエチルアミノ)スピロ〔フル
オレン−9,S’− フタリド〕 これらの染料も単独に又は2a1以上混合して使用でき
る。
本発明で使用するバインタ゛−としては、重合度が20
0〜1900の尭全ケン化ボリビ二−ルアルコール、部
分ケ/化ポ!7ビニールアルコール。
カルボキシ変性ポリビニールアルコール、アマイド変性
ポリビニールアルコール、スルホン酸変性ポリビニール
アルコール、ブチラール変性ポリビニールアルコール、
その他の変性ポリビニールアルコール、ヒドロキシエチ
ルセルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセ
ルロース、スチレ/−無水マレイン酸共重合体、スチレ
/−ブタジェン共重合体並びにエチルセルo −ス、ア
セチルセルa−スのようなセルロース誘導体、ポリ塩化
ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリアクリルアミド。
ポリアクリル酸エステル、ポリビニルブチラールポリス
チロールおよびそれらの共重合体、ポリアミド樹脂、シ
リコン樹脂9石油樹脂、テルペン樹脂、ケトン樹脂、り
aマン樹脂を例示することができる。これらの高分子物
質は水、アルコール。
ケトン、エステル、炭化水素等の溶剤に溶かして使用す
るほか、水又は他の媒体中に乳化又はペースト状に分散
した状態で使用し、要求品質に応じて併用することも出
来る。
電子受答体としての高級脂肪酸金属複塩および多価フェ
ノール誘導体等の電子供与体、バインダー、その他の各
梳成分の種類及び童は要求される性能および記録適性に
従って決定され、特に限定されるものではないが、通常
、高級脂肪酸金属複塩1〜9部に対して電子供与体1〜
6部、バインダーは全固形分中0.5〜4部を使用し、
充填剤2〜15部が適当である。
上記組成から成る塗液を紙9台底紙、フィルム等任意の
支持体に塗布することによって目的とする感熱記録体が
得られる。
前述の高級脂肪酸金属複塩及び電子供与体、並びに必要
に応じて添加する有機順色剤、塩基性無色染料は、ボー
ルミル、アトライター、サンドグラインダーなどの摩砕
機あるいは適洛な乳化装置によって数ミクロン以下の粒
子径になるまで微粒化し、バインダー及び目的に応じて
6糎の添加材料を加えて塗液とする。この塗液には、シ
リカ。
炭酸カルシウム、カオリン、焼成カオリン、ケイソウ土
、タルク、酸化チタン、水酸化アルミニウムなどの無機
または有機充填剤を添加するが、このほかに脂肪酸金属
塩などの離型剤、ワックス類ナトの滑剤、ベンゾフェノ
ン系やトリアゾール系の紫外線吸収剤、グリオキザール
などの耐水化剤。
分散剤、消泡剤、などを使用することができる。
(作 用) 本発明の高級脂肪酸金属複塩が分散性に優れている理由
は次のように説明される。一般に高級脂肪酸金属塩はそ
の分子構造上、親水基と疎水基を有するために界面活性
剤としての機能を有している。そのために、ボールミー
ル、アトライター、′サンドグラインダーなどの摩砕機
あるいは乳化装置により、数ミクロン以下の粒子径にな
るまでに摩砕分散する場合に微細な泡を多量に抱込み、
増粘し凝集を起こすといった分散上の問題を生じやすい
。しかしながら、分子内に2種以上の金属を含有する高
級脂肪酸金属複塩では2種以上の金属が伺らかの相互作
用をする結果、その界面活性機能に微妙な差異を生じて
分散性を向上させるものと考えられる。
近赤外領域の光学的読取性に優れている理由は、電子受
容体である高級脂肪酸金属複塩と多価フェノール誘導体
等の電子供与体とが、熱時浴融反応してコンプレックス
発色体を形成した場合に、発色領域が可視光及び近赤外
(波長領域700〜1000%”)の発色画像を与える
からである。
発色画像が耐油性及び耐溶剤性に優れている理由は、電
子受容体である高級脂肪酸金属複塩と多価フェノール誘
導体等の電子供与体の熱溶融発色反応が不可逆反応であ
ることによるものと考えられる。すなわち、熱溶融発色
反応を起こすことにより錯体が形成されるが、この錯体
は極めて安定であるので整髪料、油脂類及びアルコール
等の有機溶剤が付着してもその結合が切れないからであ
る0 一方、地色が耐油性及び耐溶剤性に優れている理由は、
本発明で使用する高級脂肪酸金属複塩が分子内に炭素数
が16〜35のアルキル基を有するために、整髪料、油
脂類及びアルコール等の有機溶剤に対する溶解度が極め
て小さく、これらの汚染物質と接触した場合にも高級脂
肪酸金属複塩と多価フェノール誘導体等や電子供与体と
が化学反応を起こさないからである。
さらに、画像フントラストが優れている理由は次のよう
に説明される。一般に高級脂肪酸金属塩はその金属の特
性により、無色なものから有色なものまで種々様々な色
を呈している。例えば、高級脂肪酸鉄塩は薄灰色、高級
脂肪酸亜鉛は無色である。そこで、鉄と亜鉛を分子内に
組込んで得られる高級脂肪酸鉄・亜鉛は着色性が極めて
少ない。
その結果、この複塩を分散し塗料調製をし感熱記録体を
得ると地肌の着色性が著しく少なくなる。
このようにして、適切な金属の組合せを行なうことによ
り、感熱記録体の地肌の着色性を減少させることが可能
となる。
(実施例) 以下に本発明を実施例によって説明する。尚、説明中、
部は重量部を示す。
〔実施例(テスト洗1〜4)〕 A液(電子受容体分散液) B液(電子供与体分散液) 上記の組成物の缶液をアトライターで粒子径3ミクロン
まで摩砕する。
次いで下記の割合で分散液を混合して塗液とする0 上記の塗液を50g/m″の基紙の片面に塗布量はば6
,0g7m”になるように塗布乾燥し、これらのシート
をスーパーカレンダーで平滑度が200〜600秒にな
るように処理して、感熱記録紙を得た0 〔比較例(テストム5〜8)〕 A液(電子受容体分散液) B液(電子供与体分散液) 上記の組成物の缶液をアトライターで粒子径6ミクロン
まで摩砕する。
次いで実施例と同じ割合で分散液を混合して塗液とする
上記の塗液を50 g /m’の基紙の片面に塗布量は
ぼ6 、 Og /m’になるように塗布乾燥し、これ
らのシートをスーパーカレンダーで平滑度が200〜6
00秒になるように処理して、感熱記録紙を得たQ 上記の実施例及び比較例で得られた感熱記録紙について
、下記項目について品質性能試験を行ない、結果を表1
及び表2に示した。
注(1)発色濃度;東京芝浦電気製−感熱ファクシミリ
KB 4800を使用−し、印加電圧18.03V、パ
ルス幅3.2ミリ秒で記録した画像濃度をマクベス濃度
計(RD−514,アンバーフィルター使用。以下同じ
。)で測定。
注(2)地色;白紙部分をマクベス濃度計で測定。
注(3)地肌の着色度;地色の着色の度合を目視にLシ
観察し、着色が殆んどない(0)、多少あり(Δ)、多
い(×)で評価。
注(4)耐油性;東芝製−感熱フアクシミIJ K B
 4800を使用し、印加を圧18,03V、パルス幅
3,2 ミIJ秒で記録した画像濃度をマクベス濃度計
で測定したものを未処理の濃度とした。そして印字発色
部にヒマシ油を滴下し、3日経過後濾紙で軽く拭き取っ
た後に、マクベス濃度計で測定。残存率は下記式より算
出。
注(5)赤外反射率(qb);注(1)の方法で記録し
た画像部分の赤外反射率を分光光度計(波長800nm
)で測定。
注(6)  分散性;高級脂肪酸金属塩の分散浪人の分
散性を調べ九。粘度は東京計器製B形粘度計で測定した
。凝集の度合は顕微鏡によシ、泡の度合は目視により観
察し、凝集物と泡の各々について、なしく○)、多少あ
り(Δ)、多い(×)で評価した。
注(7)耐溶剤性(地色);未発色部分に95チエタノ
ールを滴下して30分後にマクベス濃度計で測定。濃度
差は下記式より算出。
濃度差=溶剤処理後の地色濃度−未処理の地色濃度性(
8)耐溶剤性(画像部);注(1)の方法で印字した発
色部を95チエタノール中に30分浸漬した後マクベス
濃度計で測定。残存率は下記式より算出。
(発明の効果) 本発明の効果としては次の諸点が挙げられる。
m  分散性が優れている。
(2)画像コントラストが優れている。
(3)近赤外領域の光学的読取性が優れている。
(4)整髪料及び皮脂などの油状物質の付着に対して地
色及び発色画像が安定している0 (5)アルコール、アセトン等の有機溶剤に汚染すれて
も地色発色せず、発色層も流失しない0特吐出願人 十
條製紙株式会社

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電子受容体と電子供与体とを含有する金属キレー
    ト型感熱発色層を設けた感熱記録体に於て、該電子受容
    体が炭素数16〜35個の高級脂肪酸金属複塩であるこ
    とを特徴とする感熱記録体。
  2. (2)前記高級脂肪酸金属複塩が鉄、亜鉛、カルシウム
    、マグネシウム、アルミニウム、バリウム、鉛、マンガ
    ン、錫、ニッケル、コバルト、銅、銀又は水銀から選択
    される2種以上の金属を含むことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の感熱記録体。
  3. (3)前記電子供与体が多価ヒドロキシ芳香族化合物、
    ジフェニルカルバジド、ジフェニルカルバゾン、ヘキサ
    メチレンテトラミン、スビロベンゾピラン及び1−ホル
    ミル−4−フェニルセミカルバジドから選択される1種
    以上であることを特徴とする特許請求の範囲第1項また
    は第2項記載の感熱記録体。
  4. (4)前記電子供与体が下記一般式( I )で示される
    多価ヒドロキシ芳香族化合物であることを特徴とする特
    許請求の範囲第3項記載の感熱記録体。 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・( I ) 〔但し、式中、Rは炭素数18〜35個のアルキル基、
    ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼を表わす。(R_1は炭素数18〜
    35個のアルキル基を示す) nは2又は3の整数、−X−は、−CH_2−、−CO
    _2−、−CO−、−O−、−CONH−、▲数式、化
    学式、表等があります▼(R′は炭素数5〜30個のア
    ルキル基を示す)、−SO_2−、−SO_3−又は−
    SO_2NH−を示す。〕
JP61128691A 1986-03-06 1986-06-03 感熱記録体 Granted JPS62284782A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61128691A JPS62284782A (ja) 1986-06-03 1986-06-03 感熱記録体
US07/053,961 US4849396A (en) 1986-03-06 1987-05-22 Heat-sensitive recording material
CA000538428A CA1263020A (en) 1986-06-03 1987-05-29 Heat-sensitive recording material
EP87107971A EP0248405B1 (de) 1986-06-03 1987-06-02 Wärmeempfindliches Aufzeichnungsmaterial
DE8787107971T DE3775117D1 (de) 1986-06-03 1987-06-02 Waermeempfindliches aufzeichnungsmaterial.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61128691A JPS62284782A (ja) 1986-06-03 1986-06-03 感熱記録体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62284782A true JPS62284782A (ja) 1987-12-10
JPH0478115B2 JPH0478115B2 (ja) 1992-12-10

Family

ID=14991036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61128691A Granted JPS62284782A (ja) 1986-03-06 1986-06-03 感熱記録体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4849396A (ja)
EP (1) EP0248405B1 (ja)
JP (1) JPS62284782A (ja)
CA (1) CA1263020A (ja)
DE (1) DE3775117D1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0669755B2 (ja) * 1987-02-25 1994-09-07 日本製紙株式会社 感熱記録体
GB8911419D0 (en) * 1989-05-18 1989-07-05 Smith & Mclaurin Limited Heat-sensitive record material
JP2681907B2 (ja) * 1992-11-20 1997-11-26 日本製紙株式会社 感熱記録体
US5498772A (en) * 1993-10-14 1996-03-12 Mitsubishi Paper Mills Limited Reversible heat-sensitive recording material
EP0903625B1 (en) * 1997-09-17 2003-05-14 Agfa-Gevaert Thermographic recording materials
US6093528A (en) * 1997-09-17 2000-07-25 Agfa-Gevaert Reducing agents for use in thermographic recording materials
US6287755B1 (en) * 1998-04-20 2001-09-11 Konica Corporation Thermally developable photosensitive material
EP0978760B1 (en) * 1998-08-07 2003-07-02 Agfa-Gevaert Thermographic recording materials
US6211115B1 (en) 1998-08-07 2001-04-03 Agfa-Gevaert Reducing agents for use in thermographic recording materials
FI110677B (fi) * 2001-10-12 2003-03-14 Jujo Thermal Oy Lämpöherkkä tallennusmateriaali
GB0400813D0 (en) * 2004-01-14 2004-02-18 Sherwood Technology Ltd Laser imaging
EP2325018A1 (de) 2009-11-24 2011-05-25 Mondi Uncoated Fine & Kraft Paper GmbH Thermisch sensibles Aufzeichnungsmaterial

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3795532A (en) * 1971-03-10 1974-04-05 Minnesota Mining & Mfg Wide latitude copy sheet
US4461496A (en) * 1982-08-17 1984-07-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Soap having improved carbonless imaging properties
JPS5989193A (ja) * 1982-11-15 1984-05-23 Ricoh Co Ltd 感熱記録材料
US4531141A (en) * 1983-01-17 1985-07-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Heat-sensitive composition and imaging sheet incorporating same
JPS6211681A (ja) * 1985-07-10 1987-01-20 Jujo Paper Co Ltd 感熱記録体
JPS62105688A (ja) * 1985-11-01 1987-05-16 Jujo Paper Co Ltd 感熱記録体
JPH01163890A (ja) * 1987-12-21 1989-06-28 Toshiba Corp 入室管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0248405A2 (de) 1987-12-09
US4849396A (en) 1989-07-18
EP0248405B1 (de) 1991-12-11
DE3775117D1 (de) 1992-01-23
EP0248405A3 (en) 1989-04-26
JPH0478115B2 (ja) 1992-12-10
CA1263020A (en) 1989-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6245837B2 (ja)
JP2681907B2 (ja) 感熱記録体
JPS62284782A (ja) 感熱記録体
JPS6211681A (ja) 感熱記録体
JPH0416072B2 (ja)
JPH03128285A (ja) 感熱記録シート
JPH03292193A (ja) 感熱記録シート
JP2528923B2 (ja) 感熱記録材料
JPH03118188A (ja) 感熱記録シート
JPH0741744B2 (ja) 感熱記録体
JPH03274182A (ja) 感熱記録体
JPH0497887A (ja) 感熱記録体
JPS58173695A (ja) 感熱記録シ−ト
JPS61233584A (ja) 感熱記録材料
JPS61233586A (ja) 感熱記録材料
JP3349791B2 (ja) 感熱記録材料
JPS61120796A (ja) 感熱記録紙
JPH029684A (ja) 感熱記録シート
JPS63203379A (ja) 感熱記録紙
JPH0764121B2 (ja) 感熱記録材料
JPH04147889A (ja) 感熱記録材料
JPS61164884A (ja) 感熱記録紙
JPH0369318B2 (ja)
JPH0437800B2 (ja)
JPH0252791A (ja) 感熱記録材料

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term