JPS62250950A - 排気ガス浄化用触媒の金属担持母体およびその製造法 - Google Patents

排気ガス浄化用触媒の金属担持母体およびその製造法

Info

Publication number
JPS62250950A
JPS62250950A JP61094223A JP9422386A JPS62250950A JP S62250950 A JPS62250950 A JP S62250950A JP 61094223 A JP61094223 A JP 61094223A JP 9422386 A JP9422386 A JP 9422386A JP S62250950 A JPS62250950 A JP S62250950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating layer
cylindrical case
laminate
metal
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61094223A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0634926B2 (ja
Inventor
Yuuzou Tsukiide
月出 雄三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP61094223A priority Critical patent/JPH0634926B2/ja
Publication of JPS62250950A publication Critical patent/JPS62250950A/ja
Publication of JPH0634926B2 publication Critical patent/JPH0634926B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、一般に自動車の排気ガスの浄化手段として排
気管の途中に介装される触媒を担持させるための金属担
持母体とその製造法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の金属担持母体及びその製造法として・は
1例えば使用時の耐高温性、耐衝撃性、或いは耐振動性
に十分に対処でき、且つ単位体積当′)の担持面積を大
きく得ることに関連して、耐熱性の薄肉鋼板からなる平
板状の金属帯材と波形板状の金属帯材とを互に重積して
一括渦巻き状く形成した軸芯方向に無数の網目状通気孔
路を有する積層体を1両端間口するケースに内装せしめ
、更にその両側端縁部での各積層当接部、並びに積層体
とケースとをその薄肉鋼板からなる帯材とに関連して、
電子ビーム溶接、或いはレーザー溶接等、または通常の
半田付は等によって固着構成していた。
〔発明が解決しようとする間哨点〕
しかしながら、前記従来の金属担持母体及びその製造法
にあっては、前者においては前記電子ビーム溶接、或い
はレーザー溶接による特殊にして且つ高価な設備装置を
必要とし、更に両側端縁部の狭い重積当接部、或いは内
装当接部での点溶接による煩わしい作業により、徒らに
生産性の低減を余儀なくされることとなった。また後者
においては半田のもつ低い熔融点くより高温からなる排
気ガスの雰囲気での長時間に亘る使用に乏ぼしく、しば
しば熔出して固4部に離体を生ぜしめ、単体振動に相俟
って+jt層体に騒音、或いは位置ずれ等の不具合を招
く問題を有するものであった。
本発明は、従来の前記問題?−礪めて効果的に解決する
ため、予め一方帯材の表面にCu臂合金14゜他方の帯
材の表面にNi鍍金f−を施して一括渦巻き状に形成し
た積I一体をなす相互の帯材のt積当接部並びに積層体
の筒状ケースへのll1l装当接部を、加熱処理に伴う
前記CUl金層のNi埒金1への熔融拡散によるCu−
Ni合金により鑞熔着して固7FJ [成4J″j、め
ることにより、極めて簡易に一括同時に鑞熔着すること
ができ、また、0u−Ni合金(でょる鑞熔着構造によ
って高温での排気ガスの雰囲気における長時間の使用に
も熔出の憂いが全くなく。
従って積層体による騒音の誘発、或いは相互の位置ずれ
等の不具合の生ずることのない排気ガス浄化用触媒の金
属相持母体及びその製造法を提案することを目的とする
ものである。
〔問題を解決するための手段〕
本発明は、耐熱性の4肉鋼板からなる平板状の金属帯材
と成形板状の噛m帝材とを互に重積して一括渦香き状に
形成した軸芯方図VC無数の網目状通気孔路を有する4
11体を、両端開口する筒状ケースに横裂して構成した
金属担持母体において、前記平板状の電属帯材と波形板
状の金、礪帯材との相互の重積当接部及び積層体の外周
面と筒状ケースの内周面との填装当接部を、 CuJ金
1@のNi@金層への熔融拡散による0u−Ni合金に
より鏝熔着して固着構成した排気ガス浄化用触媒の金属
相持母体、及び晰熱性の薄肉鋼板からなる平板状の金属
帯材と波形板状の金B4帯材とのいずれか一方帯材の表
面にCu鍍金層を、を方の表面にNi鍍金層を施して前
記帯材を互Kii積して一括渦巻き状に形成した軸芯方
向に無数の網目状通気孔路を有する積層体を構成せしめ
、しかる後に該積層体を少なくとも内周面VこCu、ま
たはNiの鍍金層を施した両端開口する筒状ケースに横
裂した状態で、還元性雰囲気f1.或いは真空炉内で前
記Cu鍍金層の溶融点以上、Ni鍍金層の熔融点以下の
温度に加熱処理せしめることにより、前記帯材相互の両
種当接部並びに積層体の外周面と筒状ケースの内周面と
の填装当接部を、前記CuMu層のNi鍍金層への熔融
拡散によるC’u−Ni合金により糧熔着して固着構成
せしめた排気ガス浄化用触媒の全1i1’111持母体
の製造法を要旨とするものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実権例を図面に基づいて説明すれば、第
1図は本発明の排気ガス浄化用触媒の金属担持母体のj
sl造法によって構成した金属相持母体の平面図、第2
図は第1図A−A線の新面を示すIF4i!図、瀉3図
は填2図の積層体の一部の城大図であり、(1)は厚さ
0.05%、@120〜のステンレス材の薄肉鋼板から
なる平板状の金属帯材(2)と、同様にして該金属帯材
と略同じ厚さのステンレス材から々る波形板状の金属帯
材(3)とを互にFJ fitして一括渦8舞状に形成
し、軸芯方向に無数の網目状通気孔路を有して構成した
積層体である。(4つ、(4″)は予め前記相互の金属
帯材(21、f31のいずれか一方帯材の表面に施した
約4μからなるCul金層と。
他方の帯材表面に施した約2μからなるNi1鍍金層で
ある。そしてiII記う′dl一体filを少なくとも
内周面にCU 、またはNiの鍍金層を施したステンレ
ス材からなる筒状ケース(6)に圧入状に填装した状態
で還元性雰囲気の炉内を通過せしめて約1150“C乃
至1250”C附近の温度に加熱処理を行い、前記Cu
rl金層(4′)のNi鍍金層(4”)への熔融拡散に
よるCu−Ni合金(4)により、金属帯材f21 、
 (31相互の重積当接部(7)及び積層体(11の外
周面と筒状ケース(6)の内周面との填装当接部(8)
をそれぞれ鑞熔lX1(5) して固着構成せしめるの
である。
〔作 用〕
本発明tまこのように構成され、且つ前記製造法による
ため、平板状の金属帯材(2)と波形板状の金属イW材
(3)との互の重積当接部をなすそれぞれの表面に施し
たCuJ金1(4つとNi鍍金層(4つの状態で積層体
(1)を形成し、しかる後に少なくとも内周面にCu、
またはNiの鍍金層を施した筒状ケース(6)に填装し
て全体を炉内通過等によって加熱処理せしめることによ
り、前記Cu鍍金層(4′)、もしくは筒状ケース(6
)側の(uのp金層のNl ′ilI金1i1m(4’
り或いは筒状ケース(6)側のNiの鍍金j−への熔融
拡散による(u−Ni合金(4)Kより、相互の重積当
接部(7)及び積層体filと筒状ケース(6)とを一
括同時Km熔着(5)シて固着構成する結果となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように1本発明による金属担持母体及びそ
の製造法は、炉内通過等による加熱処理により一括同時
Km熔着(5)シて固着せしめることにより、高度な技
術を不要として極めて簡易にして、且つ能率的に固着す
ることができて著しく生産性を向上することができ、更
に確実な鑞熔着効果によって高温からなる排気ガスの雰
囲気のもとての長時間の使用に際しても、積層体(1)
の帯材相互間、並びKff積層体と筒状ケースとの離体
による騒音の誘発、或いはこれら相互の位置ずれ等の不
具合発生の憂いを全くなくすことができて十分に対処で
きる極めて有用な排気ガス浄化用触媒の金属担持母体及
びその製造法である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の排気ガス浄化用触媒の金属担持母体及
びその製造法に係る金属担持母体の平面図、第2図は第
1図A−A巌の断面を示す線図、第3図は第2図の積層
体の一部の拡大図である。 (1)・・・積層体、(2)・・・平板状の金属帯材、
(3)・・・波形板状の金属帯材、(4)・・・Cu−
Ni合金、(4つ・・・Cu鍍金層、(4つ・・・Ni
鍍金層、(5)・・・鑞熔着、(6)・・・筒状ケース
、(7)・・・重積当接部、(8)・・・填装当接部特
許出願人 内弁[4際産業沫弐会社 1図 り、4 jjIS2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)耐熱性の薄肉鋼板からなる平板状の金属帯材と波形
    板状の金属帯材とを互に重積して一括渦巻き状に形成し
    た軸芯方向に無数の網目状通気孔路を有する積層体を、
    両端開口する筒状ケースに填装して構成した金属担持母
    体において、前記平板状の金属帯材(2)と波形板状の
    金属帯材(3)との相互の重積当接部(7)及び積層体
    (1)の外周面と筒状ケース(6)の内周面との填装当
    接部(8)を、Cu鍍金層(4′)のNi鍍金層(4″
    )への熔融拡散によるCu−Ni合金(4)により鑞熔
    着(5)して固着構成したことを特徴とする排気ガス浄
    化用触媒の金属担持母体。 2)耐熱性の薄肉鋼板からなる平板状の金属帯材と波形
    板状の金属帯材とのいずれか一方帯材の表面にCu鍍金
    層を、他方の表面にNi鍍金層を施して前記帯材を互に
    重積して一括渦巻き状に形成した軸芯方向に無数の網目
    状通気孔路を有する積層体を構成せしめ、しかる後に該
    積層体を少なくとも内周面にCu、またはNiの鍍金層
    を施した両端開口する筒状ケースに填装した状態で、還
    元性雰囲気炉、或いは真空炉内で前記Cu鍍金層の熔融
    点以上、Ni鍍金層の熔融点以下の温度に加熱処理せし
    めることにより、前記帯材相互の重積当接部並びに積層
    体の外周面と筒状ケースの内周面との填装当接部を、前
    記Cu鍍金層のNi鍍金層への熔融拡散によるCu−N
    i合金により鑞熔着して固着構成せしめたことを特徴と
    する排気ガス浄化用触媒の金属担持母体の製造法。
JP61094223A 1986-04-23 1986-04-23 排気ガス浄化用触媒の金属担持母体およびその製造法 Expired - Lifetime JPH0634926B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61094223A JPH0634926B2 (ja) 1986-04-23 1986-04-23 排気ガス浄化用触媒の金属担持母体およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61094223A JPH0634926B2 (ja) 1986-04-23 1986-04-23 排気ガス浄化用触媒の金属担持母体およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62250950A true JPS62250950A (ja) 1987-10-31
JPH0634926B2 JPH0634926B2 (ja) 1994-05-11

Family

ID=14104315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61094223A Expired - Lifetime JPH0634926B2 (ja) 1986-04-23 1986-04-23 排気ガス浄化用触媒の金属担持母体およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0634926B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5049206A (en) * 1988-07-06 1991-09-17 Usui Kokusai Sangyo Kabushiki Kaisha Metal-made carrier body for exhaust gas cleaning catalyst and production of the carrier body
WO2023008320A1 (ja) 2021-07-30 2023-02-02 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 触媒担持用基材及び触媒担体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5049206A (en) * 1988-07-06 1991-09-17 Usui Kokusai Sangyo Kabushiki Kaisha Metal-made carrier body for exhaust gas cleaning catalyst and production of the carrier body
WO2023008320A1 (ja) 2021-07-30 2023-02-02 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 触媒担持用基材及び触媒担体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0634926B2 (ja) 1994-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920009120B1 (ko) 배기가스 정화용 촉매를 담지하기 위한 금속제 담지모체(擔持母體)
KR100426384B1 (ko) 압연납땜물질을갖는적층된금속시이트및이로부터벌집형상체를제조하는방법
JPS6344942A (ja) 自動車排ガス浄化装置用触媒基体の製造方法
JPH0217948A (ja) 排気ガス浄化用触媒を担持するための金属製担持母体及びその製造方法
JPS62250950A (ja) 排気ガス浄化用触媒の金属担持母体およびその製造法
CN111670082A (zh) 硬钎焊方法
JPS62282644A (ja) 触媒担体の製造方法
JPS63274456A (ja) 排気ガス浄化用触媒を担持させるための金属製担持母体の製造法
JPS62250949A (ja) 排気ガス浄化用触媒の金属担持母体およびその製造法
JP2885830B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒を担持するための金属製担持母体
JPH0634924B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒の金属担持母体の製造法
JPS63240952A (ja) メタル担体の製造方法
JPH047136A (ja) 地上用複合構造材
JP2754017B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒を担持するための金属製担持母体及びその製造方法
JP2000061317A (ja) メタル担体とその製造方法
JP2688763B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒を担持するための金属製担持母体及びその製造方法
JPS60222665A (ja) アルミニウム・ベロ−ズ及びその製造方法
JP2784660B2 (ja) 排気ガス浄化装置用の担持母体の製造方法
JPS6221945A (ja) ハニカムパネル
JPH05285398A (ja) 金属製触媒担体
JPS62269750A (ja) 触媒担体
JP3099842B2 (ja) 金属製触媒担体の製造方法
KR100564692B1 (ko) 가스 투과성 납땜 호일 및 그에 의한 금속 벌집체 제조 방법
JP2590023Y2 (ja) メタル担体
JP2007167797A (ja) 水素透過膜モジュール