JPS62236838A - 難燃性ポリオレフイン系樹脂発泡体 - Google Patents

難燃性ポリオレフイン系樹脂発泡体

Info

Publication number
JPS62236838A
JPS62236838A JP7918486A JP7918486A JPS62236838A JP S62236838 A JPS62236838 A JP S62236838A JP 7918486 A JP7918486 A JP 7918486A JP 7918486 A JP7918486 A JP 7918486A JP S62236838 A JPS62236838 A JP S62236838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnesium hydroxide
polyolefin resin
flame
foam
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7918486A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Kenmotsu
孝明 監物
Junnosuke Sasajima
笹島 淳之助
Kenichi Otani
健一 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP7918486A priority Critical patent/JPS62236838A/ja
Publication of JPS62236838A publication Critical patent/JPS62236838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は機械的強度に優れた高難燃性を有するポリオレ
フィン系樹脂発泡体に関するものである。
(従来の技術) 従来建築物の内装材として使用されている不燃性断熱材
としてはガラス繊維やアスベスト繊維からなる複合材或
は石こう?−ドがある。しかしこれらの断熱材は何れも
無機質系材料のため優れた不燃性を示すが、断熱性、可
撓性、耐水性、加工性等において劣るという問題があっ
た。この欠点を改良したものとして最近高度の難燃性を
付与した有機系樹脂発泡体を鉄板に貼着した不燃性材料
が開発されている。しかしこのような発泡体はすべてエ
チレン−酢酸ビニル共重合体を主とした樹脂成分に難燃
剤及び無機物粉末を高充填したものであるため製造工程
が難かしく且つ得られた発泡体は機械的強度が低いとい
う欠点があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明はかかる現状に鑑み鋭意研究を行った結果、製造
工程が簡単にして且つ機械的強度に優れた難燃性ポリオ
レフィン系樹脂発泡体を開発したものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明はポリオレフィン系樹脂に無機充填剤として水酸
化マグネシウムを使用し、更にシリコーンゴムを併用す
ることにより、該無機充填剤の添加量が少量であるにか
かわらず優れた難燃性差に機械的強度を有する発泡体を
得たものである。
即ち、本発明はポリオレフィン系樹脂100重量部に対
し水酸化マグネシウム40〜170重量部、該水酸化マ
グネシウム量の1〜10 wt%のシリコーンゴム及び
臭素系難燃剤を夫々配合した組成物を発泡せしめたこと
を特徴とする難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体である
本発明においてポリオレフィン系樹脂とは、低密度ポリ
エチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−
酢酸エチル共重合体、熱可塑性ゲタジエン樹脂等であり
、具体的にはMIIO25〜10(好ましくは0.7〜
5.0)の低密度チリエチレン、MIIO25〜10(
好ましくは1〜5)、酢酸ビニル含有率5〜30重量%
のエチレン−酢酸ビニル共重合体、MIo、5〜10(
好ましくは1〜5)、酢酸エチル含有量5〜30重量%
のエチレン−酢酸エチル共重合体、1,2−ポリブタジ
ェン等が望ましく、これらの単体もしくは2種以上の混
合物でもよい。
なお低密度ポリエチレンを使用する場合には、得られた
発泡体の柔軟性が劣り且つもろいため、他の樹脂とブレ
ンドして使用することが好ましい。
又この場合低密度ポリエチレンの配合率は60チ以下が
好ましい。
又本発明において無機質充填剤として使用する水酸化マ
グネシウムはその性状に限定するものではないが、平均
粒径が0.1〜50μ、好ましくは0.1〜10μの粉
体が好ましい。更に水酸化マグネシウムを予めステアリ
ン酸ソーダ、ラウリルスルホン酸ソーダ等の界面活性剤
で表面処理を施したものは分散性、流動性が向上するた
め好ましい。
この水酸化マグネシウムの添加量はポリオレフィン系樹
脂100重量部に対して40〜170重量部好ましくは
60〜140重量部であり、このように限定した理由は
40重量部未満の場合には十分な難燃性のものをうろこ
とが出来ず又170重量部を超えた場合には発泡体とし
ての成形加工が困難となり実用上好ましくない。
本発明は上記の水酸化マグネシウムと併用してシリコー
ンゴムを使用することが最大の特徴である。水酸化マグ
ネシウムの添加量を大巾に減少させても難燃性は低下し
ないため、フオームの機械的強度を大きく保つことが出
来る。さらにシリコーンゴムの併用により均一微細な気
泡状態に保つことが出来る。
このシリコーンゴムとしてはメチルシリコーンやフェニ
ルシリコーン等を用いた重合物である。
又シリコーンゴムの添加量は水酸化マグネシウム量に対
して1〜10 wt4好ましくは2〜Twtチである。
このように限定した理由は1wt%未満の場合には十分
な難燃性即ち酸素指数28以下を有するものをうろこと
が出来ず、又10 wtq6を超えた場合には発泡倍率
が低下し易くなり高倍率の発泡体をうることか出来ない
ためである。
本発明は更に臭素系難燃剤を配合することによって更に
高度の難燃化をうろことが出来る。この難燃材としては
通常芳香族臭素化合物であり、例えば臭素化ビフェニル
、臭素化ジフェニルエーテル、臭素化ジフェニルチオエ
ーテル等の臭素化ジフェニル誘導体やヘキサブロムベン
ゼン、ペンタブロムベンゼン等の臭素化ベンゼン等であ
る。
−5= なお臭素系難燃剤の配合量はポリオレフィン系樹脂に対
して10〜50 vt%である。
又本発明の発泡体にはその目的を損なわない範囲におい
て含ノ・ログン化合物やリン化合物等の難燃剤、三酸化
アンチモン等の難燃助剤、熱安定剤、耐候性剤、可塑剤
、顔料等を配合してもよい。
次に本発明の難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体の製法
について説明する。ポリオレフィン系樹脂に所定量の水
酸化マグネシウム、シリコーンゴム及び臭素系難燃剤と
、少量の熱分解型発泡剤、化学架橋剤、更に必要に応じ
て難燃助剤を配合した組成物を溶融押出機により押出し
てシートに成形する。
このシートを常圧又は加圧下で発泡剤の分解温度以上の
温度に加熱すると、まず化学架橋剤が分解し、架橋せし
めた後次いで発泡剤が分解し本発明発泡体をうるもので
ある。
この加熱発泡の例を示すと上記シートを金網ベルトコン
ベア上にて熱風又は赤外線ヒータによシ加熱して発泡方
法又は該シートを上部から懸垂し6一 これを熱風又は赤外線ヒータにて加熱して発泡させる方
法、或は該シートを加熱溶融ソルト等の液状熱媒体の表
面に浮遊させて上部から赤外線ヒータ又は熱風にて加熱
発泡させるものである。
又架橋については化学架橋剤以外に電離性放射線に架橋
させる方法もある。この場合には高エネルギー線として
α線、β線、r線、X線、加速化された陽子線、電子線
、中性子線等が使用されるが、一般には高エネルギー電
子線照射機が使用される。例えば上記のシートに1〜5
0 Mradの線量を照射することによって架橋した後
、発泡剤の分解温度以上に加熱して本発明発泡体とする
本発明の発泡体をうるための発泡剤としては、通常の熱
分解型発泡剤にして、シート成形時に熱分解をおこさな
いものであればよく、例えばアゾジカルデンアミド、ヒ
ドラゾゾカル♂ンアミド。
ジニトロリペンタメチレンテトラミン等の単独もしくは
混合して使用する。
又化学架橋剤としてはジクミルパーオキサイド。
ジターンセリブチルパーオキシド、1.3−ビス(ター
ンセリフチルパーオキシイノグロビル)ベンゼン等であ
る。
更に架橋効率を向上せしめるためにポリオレフィン系樹
脂100重量部に対し0.1〜5重量部の架橋促進剤例
えばジビニルベンゼン、トリメチロールノロノfンドリ
アクリレート、ジエチレングリコールジメタクリレート
等の多官能性モノマーを添加してもよい。
(実施例) (1)MI2.9、密度Q、93g/cms酢酸ビニル
含有量15wt%のエチレン−酢酸ビニル共重合体10
0重量部、水酸化マグネシウム70重量部、シリコーン
ゴム(東しシリコーンgcF−qtso)3重量部、難
燃剤DBDF: (fラネロンDB100)20重量部
、アゾジカーゲアミド25重量部、ジクミルノや一オキ
サイド1.2重量部からなる組成物を加圧式ニーダ−で
溶融混練し、オープンロールで帯取りした後、ベレット
化したこのペレットを40鱈φの押出様を用いて230
℃にて押出し、2■厚のシートを得た。このシートを金
網式ベルトコンベア上にて加熱せしめ架橋1発泡を行っ
て厚さ6、0 vanの本発明発泡体をえた。
実施例(2)〜(5) M、I4.O密度Q、 93 g/cm 、酢酸ビニル
含有量24 wt%のエチレン−酢酸ビニル共重合体6
0 wt%とM、I3.O,密度0.921 g/cr
nの低密度ポリエチレン40 wt%の混合物をポリオ
レフィン系樹脂とし、これに第1表に示す如く水酸化マ
グネシウム。
シリコーンがム、 難燃剤DBDE 、三酸化アンチモ
ン及びアゾジカルボンアミドを夫々添加した組成物を実
施例(1)と同様に発泡せしめて厚さ6wsの本発明発
泡体を得た。
比較例(1)〜(4) 比較例(1) 、 (3)及び(4)は実施例(2)と
同様のJ IJオレフィン系樹脂を使用し、比較例(2
)は実施例(1)と同様の、je IJオレフィン系樹
脂を使用し、これに第1表に示す如ぐ水酸化マグネシウ
ム、シリコーンゴム、難燃剤DBDE 、三酸化アンチ
モン及び発泡剤アゾジカルボンアミドを夫々添加した組
成物を実施例(1)と同様に発泡せしめて厚さ6.0m
比較例発泡体をえた。
斯くして得た本発明発泡体及び比較例発泡体をスライス
して片面スキン層を有する4I+I+I+厚のシートと
し、密度1強度及び酸素指数を夫々測定した。
その結果は第1表に併記した通りである。
第1表より明らかな如く本発明の発泡体は何れも密度9
強度及び酸素指数において優れた性能を示したが比較例
発泡体の内比較例(1)は密度が大きく且つ引張強さが
著しく劣るものであった。又比較例(2) 、 (3)
は引張強さは優れているが酸素指数が28以下となり且
つ難燃性に劣るものであった。
又比較例(4)は比較例(1)と同様に引張強さに劣る
ものであった。
(効果) 以上詳述した如く本発明の発泡体によれば断熱性、加工
性及び強度に優れ、且つ高度の難燃性を有するため、断
熱性天井材、床材、壁材等の建築材料、自動車用内装材
、家庭用電気製品部材に極めて有用なものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリオレフィン系樹脂100重量部に対し水酸化マグネ
    シウム40〜170重量部、該水酸化マグネシウム量に
    対し1〜10wt%のシリコーンゴム及び臭素系難燃剤
    を配合した組成物を発泡せしめたことを特徴とする難燃
    性ポリオレフィン系樹脂発泡体。
JP7918486A 1986-04-08 1986-04-08 難燃性ポリオレフイン系樹脂発泡体 Pending JPS62236838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7918486A JPS62236838A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 難燃性ポリオレフイン系樹脂発泡体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7918486A JPS62236838A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 難燃性ポリオレフイン系樹脂発泡体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62236838A true JPS62236838A (ja) 1987-10-16

Family

ID=13682889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7918486A Pending JPS62236838A (ja) 1986-04-08 1986-04-08 難燃性ポリオレフイン系樹脂発泡体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62236838A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0570623A (ja) * 1991-09-12 1993-03-23 Toray Ind Inc 難燃性樹脂発泡体用組成物、難燃性樹脂発泡体及び難燃性樹脂発泡体の製造方法
JP5064221B2 (ja) * 2005-07-28 2012-10-31 株式会社カネカ 凝固ラテックス粒子の製造方法
WO2013141171A1 (ja) * 2012-03-21 2013-09-26 日東電工株式会社 発泡性封止材、発泡性封止部材、封止発泡体および空間の封止方法
JP2013216912A (ja) * 2013-07-25 2013-10-24 Nitto Denko Corp 樹脂発泡体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0570623A (ja) * 1991-09-12 1993-03-23 Toray Ind Inc 難燃性樹脂発泡体用組成物、難燃性樹脂発泡体及び難燃性樹脂発泡体の製造方法
JP5064221B2 (ja) * 2005-07-28 2012-10-31 株式会社カネカ 凝固ラテックス粒子の製造方法
WO2013141171A1 (ja) * 2012-03-21 2013-09-26 日東電工株式会社 発泡性封止材、発泡性封止部材、封止発泡体および空間の封止方法
JP2013194183A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Nitto Denko Corp 発泡性封止材、発泡性封止部材、封止発泡体および空間の封止方法
JP2013216912A (ja) * 2013-07-25 2013-10-24 Nitto Denko Corp 樹脂発泡体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3358228B2 (ja) 樹脂組成物およびそれからの絶縁電線および絶縁チュ−ブ
JP3320575B2 (ja) 高難燃性樹脂発泡体
JPS62236838A (ja) 難燃性ポリオレフイン系樹脂発泡体
JPS5825100B2 (ja) ナンネンセイポリエチレンハツポウタイノ セイゾウホウホウ
JPS6319232A (ja) 架橋ポリオレフイン系樹脂積層発泡体の製造法
JP3492131B2 (ja) オレフィン系樹脂発泡体
JPH0450936B2 (ja)
JP3516731B2 (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体
JPH03287637A (ja) 難燃性樹脂発泡体の製造方法
JPH0455440A (ja) 難燃性樹脂架橋発泡体の製造方法
JP3325490B2 (ja) オレフィン系樹脂発泡体
JP3276169B2 (ja) 発泡性ポリオレフィン系樹脂組成物及び難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体
JPH06184342A (ja) 難燃耐熱性ポリオレフィン系発泡体
JP3152719B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂架橋発泡体
JPH06228355A (ja) 難燃耐熱性ポリオレフィン系発泡体
JPS619444A (ja) 難燃性架橋ポリエチレン発泡体の製造方法
JPS6226654B2 (ja)
JPH06143401A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡体積層体の成形方法
JPS60179428A (ja) ポリオレフイン発泡体
JPH06336536A (ja) 難燃剤、難燃性樹脂組成物及び難燃性発泡体の製造方法
JPH07238178A (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡用組成物
JPS6151541B2 (ja)
JPH06228356A (ja) 難燃性ポリオレフィン系発泡体
JPS60179427A (ja) ポリオレフイン発泡体
JPH10251429A (ja) 内装材、発泡体の製造方法及び車両用内装成型品