JPS62209665A - 文字コ−ド登録方式 - Google Patents

文字コ−ド登録方式

Info

Publication number
JPS62209665A
JPS62209665A JP61045829A JP4582986A JPS62209665A JP S62209665 A JPS62209665 A JP S62209665A JP 61045829 A JP61045829 A JP 61045829A JP 4582986 A JP4582986 A JP 4582986A JP S62209665 A JPS62209665 A JP S62209665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
code
character code
input
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61045829A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Shimoyama
下山 孝一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61045829A priority Critical patent/JPS62209665A/ja
Publication of JPS62209665A publication Critical patent/JPS62209665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 漢字コード等の文字コード体系が異なる2つの処9ンス
テムにおいて、一方の処理システムで用いられる文字コ
ードを他方の処理システムの文字コード系へ変換する際
の文字コードの登録を容易とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は文字コードを用いる処理システムにおいて、異
なるコード体系の文字コードの登録を行う文字コード登
録方式の改良に関する。
酸処理システムのデータを1文字コード体系の異なる他
の処理システムで処理する際、用いられる文字コードに
応じた他の文字コードを登録する作業の容易化が望まれ
ている。
〔従来の技術〕
従来例を図によって説明する。第4図は従来例を説明す
るブロック図である。
処理系1は、Pなる漢字コード体系の文字を処理し、−
1処理系2は、Qなる漢字コード体系の文字を処理する
。前者の処理系1によって処理されたデータ(漢字コー
ドを含む)3を、異なる漢字コード体系の処理系2で処
理させる場合には、M?コードPの漢字コードQへの変
換−登録が必要となる。一般に漢字コードはJIS規格
を用いているので、この変換処理は1通常2つの処理系
毎に個別に登録された漢字コード、120ちJIS規格
以外等の漢字コードに対して行われる。
従来の変換・登録では、例えば処理系1が、ファイル4
内のデータ3の漢字コードpを、a字コードQへ変換す
る変換処理を行う方法が採られていた。この処理の際、
漢字コードPに対応する漢字コードQが用意されたコー
ドテーブル5を、参照して行われる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上で明らかなように従来の登録処理方法では、コード
テーブルにアクセスする際のアドレス計算を必要とし、
あるいは登録済みの演字コード忙対しても再度登録処理
を行ってしまへ等の問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図である。本発明は、 処理装置10、表示メモl313%表示制御部 。
14及び表示部15を有する処理システムにおいて。
所定フォーマ9トの表示パタン情報26が格納された表
示ファイル11と、 表示パタン情報26を指定する手段及び入力キー21を
有する入力部6と、 文字29別に1文字コード27及び該文字コード27と
異なるコード体系の文字コード28が格納された登録テ
ーブル22と、 登録テーブル22内の情報及び文字コード28を表示部
15に表示する手段、入力された文字コード28を登録
テーブル22に登録する手段及び登録テーブル22を検
索する手段を有する処理装置10と、 表示パタン情報26に基いて表示パタン30を表示する
手段を有する表示制御部14 とを備えている。
〔作用〕
乏 入力部6から表示パタン(At !1126β指定する
情報が入力されたとき、処理装#10は、該表示パタン
情報26に基づく表示パタン30を表示部15に表示せ
しめ、次いで入力部6から文字コード27が入力された
際、処理装置10は登録テーブル22を検索し、文字コ
ード27及び該文字コード27に応じた文字情報29を
表示部15の表示領域31及び32てそれぞれ表示せし
め、次に文字コード28が入力されたとき、処理装置1
0は登録テーブル22を検索し、先に入力された文字コ
ード27に対応する文字コード28が未登録の場合、該
入力された文字コード28を表示領域33に表示せしめ
たのら%肚文字コード28を登録テーブル22に登録す
る。
〔実施例〕
以下、本発明を図面によって説明する。第2図及び第3
図は本発明の一実施例を説明するブロック図であり、表
示手段を有する処理システムを用いて漢字コード変換を
行う実施例を示している。
第2図において、オペレータが、キーボード(4!1作
部)60制御キー7を押下すると、制御部8は起動指令
9を処理部lOへ送出する。これを受けた処理部10は
、表示ファイル11の中から親画面情報12を敬出し、
これを表示メモQ 13に書込んで格納する。表示11
11Jilll11部14は、この親画面情報12によ
り、表示部15Km1画面工6を表示せしめる。この親
画面16には1図示の如く、3つの選択項目、即ち英字
A、、A、及びA、が表示される。
■ これを見たオペレータが、所望の項目、例えばAS
を選択するためキーボード6の選択キーエフを押下する
と、入力信号a、は%IvIII111部8によって処
理部!0へ送られる。これを受けた処理部10は、表示
ファイル11の中から表示パタン情報M、を取出し、こ
れを表示メモリ13に書込むO 従って!3図に示すように表示メモリ13には。
書込領域R,−1t□からなる領域情報が設定される口
なおこれら各領域に書込まれたデータは、表示制御部1
4によって、表示F!1515の表示領域α〜GI*に
、それぞれ対応(番号毎に対応)して表示されるものと
する。また第3図は、第2図のブロック図忙おける表示
制御及び表示例を主に説明するブロック図であり%第2
図における主要部分のみを示している。以降、第2図及
び113図を併用して説明する口 第2図において、処理部10は、テーブル18を参照し
、入力信号a3  により制御テーブルMRjを索出し
、この制御情報に基いて制御を行う。オペレータが、第
2図におけるキーボード6の選択キー19を押下したと
きには、コードXによる入力設定制御が行われ、一方選
択キー20が押下されたときには、コードYKよる入力
設定制御が行われる。従って、 ■ オペレータが選択キー19を押下すると、Xコード
による入力モードとなる。
第3図において、 ■ オペレータは、キーボード60入力キー21を操作
して、変換を望む漢字例えば「雪」を、文字コードXに
より入力、即ちrl 002Jを入力する〇処jlBI
Oは入力情報をチェックしたのち、これを表示メモリー
3の書込領域R1に書込む、従りて表示額tJAGマに
入力情報rl OO24が表示される口■ 処理部10
は、登録テーブル22を参照し、Xコード「1002J
忙対応するYコードr2002J及びその文字情報(W
)を、書込領域R4及びR1にセ呼トすると共に、#−
込領領域2.X :!−)’rl OO2Jを書込領域
澹、へ転送したのち、書込領域At なりリアする。こ
れに伴い、図示の如く表示領域G、にXコ ドrl 0
02Jが、また表示領域G、 K文字「冒」が、そして
表示領域G4にYコードr2002Jが、それぞれ表示
される。これにより文字「雪」に対するYコードの登録
済みが確認される〇 またYコードが存在しないとき、例えば文字「花」の場
合の如く、Yコードが変換テーブル22に未登録のとき
、 ■ オペレータは、キーボード6の入力キー21を操作
してYコードr2003Jを入力する。処理部10は、
この入力情報を書込領域R1へ書込む。
これに伴い表示領域G↑には、Yコード「2003」が
表示(図示していない)される。入力がE常なトキ、オ
ペレータがキーボード6  ノyg1m+−23を押下
すると、処理部10は、書込領域R1のYコードr20
03Jを、書込領域R4へ転送すると共に及登録テーブ
ル220F欄に書込んで登録する。一方表示部15の表
示領域G、にはYコードr2003Jが表示される。
以上の如く新規の登録作業を行うが、オペレータが入力
したYコードr2003Jが既登録コードの場合、即ち
、登録テーブル22のE欄に示す如くYコードr200
3Jが文字「山」に登録済みの場合、処理部10は、E
捕のXコードrl 009Jを、書込領域R,に、また
1文字情報「山」を、再込領域Raにそれぞれ書込む。
これに伴い表示領域G。
にXコードrlo 09Jが、またG6に文字「山」が
表示される。これによりオペレータはYコードr200
3Jが登録済みコードであることを知る。従って入力し
たYコードr2003Jを取消す場合には、オペレータ
が叡消キー24を押下することにより入力がキャンセル
される。
■ あるいは入力したYコードr2003Jを、登録テ
ーブル22のF欄に登録したい場合、オペレータが切替
登録キー25を押下すると、処理部lOは、登録テーブ
ル22の8間のYコードr2003Jを消去すると共に
、F欄にYコードr2003Jを書込んで、切替登録を
行う。
以上の如く本発明は、漢字コードの登録は、1iIti
面忙より確認し乍ら行いうるので、二重登録等の誤りを
容易に防止しへる。
〔発明の効果〕
本発明は、漢字コード登録作業を容易とすると共に作業
ミスを防止する効果をもたらす利点を有する0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のN埋ブロック図 第2図は本発明の一実施例を説明するプロ9り図 第3図は本発明の一実施例な説明するブロック図 第4図は従来例を説明するブロック図 図において、 1.2は処理系、3はデータ、4はファイル、5はコー
ドテーブル、6はキーボード又は入力部、7は制御キー
、8は制御部、9は起動指令、10は処理部又は処理装
置、11は表示ファイル、12は親画面情報、13は表
示メモリ、14は表示制釦臥15は表示部%16は親画
面、17.19゜20は選択キー、18はテーブル%2
1は入力キー122は登録テーブル、23は登録キー、
24は取消キー、25は切替登録キー、26.Ml、M
。 Mnは表示パタン情報、27.28は文字コード、29
は文字情報、30は表示パタン、31.32゜33は表
示領域を示す。 、2ト、115、叩Jl 原テ1PニフU、、77目苓
1rA

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 処理装置(10)、表示メモリ(13)、表示制御部(
    14)及び表示部(15)を有する処理システムにおい
    て、 所定フォーマットの表示パタン情報(26)が格納され
    た表示ファイル(11)と、 表示パタン情報(26)を指定する手段及び入力キー(
    21)を有する入力部(6)と、 文字(29)別に、文字コード(27)及び該文字コー
    ド(27)と異なるコード体系の文字コード(28)が
    格納された登録テーブル(22)と、登録テーブル(2
    2)内の情報及び文字コード(28)を表示部(16)
    に表示する手段、入力された文字コード(28)を登録
    テーブル(22)に登録する手段及び登録テーブル(2
    2)を検索する手段を有する処理装置(10)と、 表示パタン情報(26)に基いて表示パタン(30)を
    表示する手段を有する表示制御部(14)とを備え、 入力部(6)から表示パタン情報(26)が指定する情
    報が入力されたとき、処理装置(10)は、該表示パタ
    ン情報(26)に基づく表示パタン(30)を表示部(
    15)に表示せしめ、次いで入力部(6)から文字コー
    ド(27)が入力された際、処理装置(10)は、登録
    テーブル(22)を検索し、文字コード(27)及び該
    文字コード(27)に応じた文字情報(29)を表示部
    (15)の表示領域(31)及び(32)にそれぞれ表
    示せしめ、次に文字コード(28)が入力されたとき、
    処理装置(10)は登録テーブル(22)を検索し、先
    に入力された文字コード(27)に対応する文字コード
    (28)が未登録の場合、該入力された文字コード(2
    8)を表示領域(33)に表示せしめたのち、該文字コ
    ード(28)を登録テーブル(22)に登録することを
    特徴とする文字コード登録方式。
JP61045829A 1986-03-03 1986-03-03 文字コ−ド登録方式 Pending JPS62209665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61045829A JPS62209665A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 文字コ−ド登録方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61045829A JPS62209665A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 文字コ−ド登録方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62209665A true JPS62209665A (ja) 1987-09-14

Family

ID=12730122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61045829A Pending JPS62209665A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 文字コ−ド登録方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62209665A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015739A (ja) * 1983-07-05 1985-01-26 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 対話型コ−ド変換制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015739A (ja) * 1983-07-05 1985-01-26 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 対話型コ−ド変換制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62209665A (ja) 文字コ−ド登録方式
JP2995764B2 (ja) 画像記憶装置
JPS5840584A (ja) 文字表示装置
JP2995765B2 (ja) 画像記憶装置
JP3097721B2 (ja) ターミナルプリンタ
JPS6141005B2 (ja)
JP2585048Y2 (ja) 数文字入力装置
JPH0350310B2 (ja)
JP2560999B2 (ja) 文字列出力方法
JPH104576A (ja) テレターミナルシステムの携帯端末装置及びその 宛先id登録方法
JP2561000B2 (ja) 文字列出力方法
JPS6362004B2 (ja)
JPH06301705A (ja) 取引復元処理方式
JP2830113B2 (ja) 図面入力方法
JP2562558Y2 (ja) 画像表示制御装置
JPH0661054B2 (ja) 入力方法
JP2526044Y2 (ja) 画像データ処理装置
JPH01128160A (ja) 文書処理装置
JPS5875233A (ja) キ−ボ−ド入力装置
JPS61256379A (ja) 文書作成装置における罫線変換処理方式
JPH0520017A (ja) 携帯端末装置
JPH02187816A (ja) タッチパネル式入力装置
JPH11184614A (ja) データ入力装置
JPH0650087U (ja) 文字列出力装置
JPS62219016A (ja) デ−タ入力装置