JPS62206827A - チタン・シリサイド膜の熱処理方法 - Google Patents

チタン・シリサイド膜の熱処理方法

Info

Publication number
JPS62206827A
JPS62206827A JP4993286A JP4993286A JPS62206827A JP S62206827 A JPS62206827 A JP S62206827A JP 4993286 A JP4993286 A JP 4993286A JP 4993286 A JP4993286 A JP 4993286A JP S62206827 A JPS62206827 A JP S62206827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
titanium
gate electrode
heat treatment
silicide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4993286A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Takagi
英雄 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4993286A priority Critical patent/JPS62206827A/ja
Publication of JPS62206827A publication Critical patent/JPS62206827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 ゲート電極あるいは配線層として、多結晶シリコンが多
(使用されているが比抵抗が比較的高い欠点があり、こ
れに代わる材料として高融点材料のシリサイドが用いら
れている。多くのシリサイドの中でチタン・シリサイド
は、特に比抵抗が低い特徴があり、本発明ではチタン・
シリサイド膜の低抵抗化のため必要なる熱処理の問題点
の解決を行った。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、IC特に超LSIのゲート電極あるいは配線
層として特徴のあるチタン・シリサイド膜の熱処理方法
に関する。
ICのゲート電極あるいは配線層として、比抵抗が多結
晶シリコンの1/10以下であるモリブデンあるいはタ
ングステンのシリサイドが用いられている。
更に、集積度の上昇に伴って、上記モリブデン・シリサ
イド(MoSiz)あるいはタングステン・シリサイド
(WSiz)よりも比抵抗が数分の1のチタン・シリサ
イド(TiSiz)の利用が図られている。
チタン・シリサイドは物理的に蒸着された後、低抵抗化
のための熱処理で突起、クランク等の問題があり、改善
が要望されている。
〔従来の技術〕
チタン・シリサイド膜の形成は、シリコンとチタンの単
体金属を独立して真空蒸着させる方法、あるいは同様、
両方の単体金属をターゲットとして同時にスパッタさせ
る方法、あるいはシリコンとチタンの粉末を混合焼結せ
る一つのターゲットを用いてスパッタさせる方法等によ
って行われている。
上記の物理的蒸着法により積層されたチタン・シリサイ
ド膜は非晶質であり、800℃以上の熱処理で結晶化(
多結晶化)することによりチタン・シリサイド膜として
の低抵抗が得られる。
従って、チタン・シリサイドの低抵抗を利用する集積回
路プロセスでは、チタン・シリサイド膜を積層後、80
0℃以上の熱処理工程を行うことが必要である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記に述べた熱処理を実施するに当たり、チタン・シリ
サイド膜は極めて活性なる材料であるため、突起を生じ
たり、表面にクラックを発生することが多い。
このため層間の絶縁不良、あるいは断線等の集積回路と
しての致命的欠陥となる場合がある。信頼度を上げるた
めにも熱処理プロセスの改善が必要である。
(問題点を解決するための手段〕 上記問題点は、物理的手法により積層されたチタン・シ
リサイド膜の表面に、チタン・シリサイド膜の結晶化温
度よりも低温成長で酸化シリコン膜を被着した後、該チ
タン・シリサイド膜を熱処理するすることよりなる本発
明の方法によって解決される。
上記酸化シリコン膜の成長温度は、チタン・シリサイド
膜の熱処理温度800℃より低い、例えば700℃以下
の温度であれば充分である。
〔作用〕
酸化シリコン膜(SLO,膜)でチタン・シリサイド膜
を被覆することにより、800℃以上の熱処理工程を含
む以後のウェハー・プロセスで、チタン・シリサイド膜
は外部の雰囲気と遮断され、また物理的に抑えるこまれ
た状態となる。これにより突起あるいはクランク発生の
可能性は著しく低下する。
〔実施例〕
本発明による一実施例を図面により詳細説明する。
第1図は、MOSFETのプロセスで、フィールド酸化
膜、ゲート酸化膜等の形成の終わった基板を用い、ゲー
ト部分を工程順に断面で示す。
図面で1はシリコン基板、2はゲート酸化膜、3はポリ
シリコン膜を表す。上記基板上にスパッタ法によりチタ
ン・シリサイド膜4を積層する。
積層の終わった状態ではチタン・シリサイド膜4は非晶
質のTiSi、膜であり、その比抵抗は熱処理の終わっ
た多結晶Ti5L2膜の比抵抗25μΩ−cmに比して
著しく高い。
次いで、低温気相成長法でS i Oを膜5を数100
0人成長させる。低温気相成長はSL Haとozガス
を用い約400℃で行われる。この状態を第1図(a)
に示す。
レジスト膜を塗布して、リソグラフィ手法でパターンニ
ングを行って、エツチングによりゲート電極6 (Ti
lt、とポリシリコンよりなる)と、その上に積層され
たSiO□膜7が形成される。これを第1開山)に示す
上記の如(Stow膜7を形成した後、800℃でN2
ガス中で熱処理を行う。このプロセスでゲート電極はT
i5t、よりTiSi、の多結晶に成長が進む。これを
第1図(C)に示す。
第1図のプロセスでは、ゲート電極の側面部は露出して
いるので、更に5i02膜での被覆を完全にするために
は第2図に示す方法が適用される。
第1開山)の如く、ゲート電極6と5ift膜7の形成
された基板を用い、更に低温気相成長を行ってS i 
Oz膜8を全面に積層する。この状態を第2図(a)に
示す。
次いで、異方性エツチング(RI E)を行うと側面部
のSi0g膜9と、先に形成された5ift膜7により
被覆されたゲート電極6が形成される。
これを第2図(b)に示す。以後の熱処理の工程は変わ
らない。
上記の実施例では、チタンとシリコンをシリサイドの形
で蒸着せる方法について説明したが、基板上にチタンと
シリコンをそれぞれ順次積層し、800℃以上の温度で
、固相反応によりシリサイド化させるプロセスにおいて
も、同様、熱処理前に低温気相成長によりSi0g膜を
積層する方法が有効である。
また、低温でのSiO□膜の積層は気相成長のみでなく
、スパック等の方法で行っても同様の効果を期待出来る
〔発明の効果〕
以上に説明せるごとく、本発明の低温成長酸化膜を被着
することにより、チタン・シリサイド膜の熱処理により
、突起あるいはクランク等の発生がなくなり、LSIの
信頼性の向上に寄与する所大である。
【図面の簡単な説明】
第1図(al〜(C)は本発明にかかわる熱処理方法を
説明する工程順断面図、 第2図(al、 (b)は本発明にかかわる別の実施例
を説明する工程順断面図、 を示す。 図面において、 1はシリコン基板、 2はゲート酸化膜、 3はポリシリコン膜、 4はチタン・シリサイド膜、 5.7,8.9ばSin、膜、 6はゲート電極(チタン・シリサイド膜とポリシリコン
膜)、 をそれぞれ示す。 @ 1 図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 物理的手法により積層されたチタン・シリサイド膜(4
    )を熱処理により結晶化するに当たり、該チタン・シリ
    サイド膜の表面に、上記熱処理温度よりも低温度で成長
    せしめた酸化シリコン膜(7)、(9)を被着すること
    を特徴とするチタン・シリサイド膜の熱処理方法。
JP4993286A 1986-03-06 1986-03-06 チタン・シリサイド膜の熱処理方法 Pending JPS62206827A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4993286A JPS62206827A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 チタン・シリサイド膜の熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4993286A JPS62206827A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 チタン・シリサイド膜の熱処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62206827A true JPS62206827A (ja) 1987-09-11

Family

ID=12844789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4993286A Pending JPS62206827A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 チタン・シリサイド膜の熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62206827A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62235755A (ja) * 1986-04-07 1987-10-15 Nec Corp 半導体集積回路装置の製造方法
KR100238219B1 (ko) * 1996-12-13 2000-01-15 윤종용 반도체장치의 게이트 패턴

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62235755A (ja) * 1986-04-07 1987-10-15 Nec Corp 半導体集積回路装置の製造方法
KR100238219B1 (ko) * 1996-12-13 2000-01-15 윤종용 반도체장치의 게이트 패턴

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH065667B2 (ja) ドーパントの外拡散を禁止する方法及び半導体装置
JPH09186106A (ja) 高い電子移動抵抗性を有するメタライゼーション・システム
JP3689756B2 (ja) 半導体素子のゲート電極形成方法
JP2503187B2 (ja) 二重シリサイド層配線をもつ半導体装置の製造方法
JPS62206827A (ja) チタン・シリサイド膜の熱処理方法
JPS58154228A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04320029A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0355829A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03268324A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03262127A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63316477A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH041497B2 (ja)
JPS61174628A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05160068A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02170424A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0682641B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH10223561A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6151941A (ja) 電極・配線膜の製造方法
JPS62104078A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
KR0179826B1 (ko) 반도체 소자의 배선 형성방법
JPH0513364A (ja) 半導体素子の製造方法
JPH09293722A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01202860A (ja) 半導体装置
JP2000091267A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01287963A (ja) 半導体装置の製造方法