JPS6220364A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6220364A
JPS6220364A JP60158195A JP15819585A JPS6220364A JP S6220364 A JPS6220364 A JP S6220364A JP 60158195 A JP60158195 A JP 60158195A JP 15819585 A JP15819585 A JP 15819585A JP S6220364 A JPS6220364 A JP S6220364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
plane
face
pmos
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60158195A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yano
和男 矢野
Masaaki Aoki
正明 青木
Toshiaki Masuhara
増原 利明
Tokuo Kure
久礼 得男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60158195A priority Critical patent/JPS6220364A/ja
Publication of JPS6220364A publication Critical patent/JPS6220364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は高速動作が可能な相補形の絶縁グー1−形電弄
効果トランジスタ(以下CMO3と略記する)ビ関する
〔発明の背景〕
CMOSデバイスの高速化はn、p両タイプのMOSト
ランジスタのキャリア移動1σの値によって制約されて
いる。このMOSトランジスタのキャリア移動度の値は
結晶面方位に依存する。ギヤリア移動度と比例関係をも
っl−ランスコンダクタンスを実測した結果(第1図及
び第2図)によれば、キャリア移動度はnMO8では(
,1,OO)面でほぼ最大になり、pMO3では(il
、O)面でほぼ最大となる。従って平坦なH,oo)面
上にCMO5を形成する従来構造(特公昭42−210
76 )では、 pansの面方位が適正化されておら
ず、これがCMO8の高速化を妨げる原因となっていた
〔発明の目的〕
本発明の目的は、従来よりも高速動作可能なCMO8の
構造を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明では上記目的を達成するために結晶基板表面の一
部分に、基板表面に対して45°傾いた斜面を形成し、
nチャネル及びpチャネルMO8のうち一方を前記傾斜
面に、他方を前記基板面に形成することを特徴としてい
る。本発明の構造では、平坦な基板面に(100)面を
選んでここにn M OSを作成し、前記基板の一部を
エツチングすることによって現われる傾面であるところ
の(110)面にpMOsを作成することが可能であり
、n+ 9両MO8について面方位を適正化した高速の
CMO3が実現できる。
低温ではキャリア移動度の面方位依存性がより顕著とな
り、面による移動度の差がより増幅される。従って、−
に記デバイス構造はCMOSデバイスを低温下で動作さ
せる場合により大きな効果を発揮して、デバイスを高速
化できる。
〔発明の実施例〕
本発明による第1−の実施例になる半導体装置を第3図
a、bに示す。第3図aは装置の上面図、第3図すはA
 −A、 ’断面図である。本実施例において1はn形
Si、(100)基板で、1−6は素子分離用の厚い酸
化膜であり、p形つェル2表面であるところの平坦な(
100)面8にnチャネルMO814が形成されている
。ここで4,5はそれぞれソース、ドレインであり、ゲ
ート酸化膜10を介してゲート電極12が形成されてい
る。
n形つェル3領域には、基板の一部をエツチングするこ
とによって現われる、前記平坦面8に対し45°傾斜し
た(11.0)面9を導電領域としてもつpMOs15
が形成されている。pMOsはドレイン6、ソース7、
ゲート酸化膜11およびゲート電極13から成る。ここ
でPMO8を配置する際に、第3図aにおけるA−A’
の方向を(100>方向とすることによって45°傾斜
した面を(110)面とすることができる。この構造に
よれば、nMO514では(100)面上を、pMOs
1.5では(]−10)面上をキャリアが伝導するので
高速動作が可能となる。
また第4図に示す実験結果のように、(110)面では
ホール移動度が面内の伝導方向に依存し、//<011
.>方向で最大値を持つ。ただし同図で// <Oi 
1.>方向とは(Oll〉方向に平行な方向であり、±
(011)方向とはく01丁〉方向ニ垂直す方向テアリ
、//<1−00>、上(100>についても同様であ
る。第3図に示す実施例の9MO5においては、ホール
はI<011>方向に伝導しく11.0)面内の方向に
関しても最適化がなされているので高速動作が可能であ
る。
本実施例のCMOSデバイス(ゲート酸化膜25nm)
について実測した電界効果移動度を従来構造の値と比べ
て、第1表に示す。本実施例のpMOsではキャリアが
(110)面上を伝導するためキャリア移動度は従来値
の3倍以上に増加している。
」二記pMO5におけるキャリア移動度が増加した結果
、本発明のCMOSインバータの信号伝播遅延(相対値
)は第2表に示すように300°にで従来値の約8割ま
で短縮した。また77にでは従来値の約7割まで短縮し
た。
第1表 第2表 本発明による第2の実施例を第5図a及びbに示す。同
図においてaは上面図、bはB−13”[1面図である
。第1図と同一内容の部分は同一記号を用いてその詳細
説明を省略する。本実施例では、n形Si  (100
)基板1の平坦な(1,00)而ελにnMOs+、4
を形成し、基板をエツチングすることにより現われる、
平坦面に対し45°傾斜した(110)而9aにpro
s 15 aを形成する。本実施例においても第1の実
施例と同じ< n + 2両MO8の面方位が適止化さ
扛ており、CMO8の高速動作が可能である。
本発明による第3の実施例を第6 f9’J a及びb
に示す。同図においてaは上面図、bは(’ニーC’断
面図である。本実施例では、n形(100)基板1表面
にX)形高濃度不純物層17を形成してソースとし、そ
の上部にn形エピタキシャル層20及びこのエピタキシ
ャル層内にPウェル2bを形成する。pウェル内の平坦
な(i、oo)而8にはソース4.ドレイン5.ゲート
酸化膜]0.及びグー1−電極1−2からなるnMO5
1,/Iを形成し、n形エピタキシャル層内に形成した
、基板面に対し45゜傾斜した(1.1.0)面9bに
はソース1−7.トレイン6b、グー1〜酸化膜11b
、及びグー1〜電極13bからなるpMOs 15 b
を形成する。ここでpMOsを配置する際、溝間1−1
部の矩形18の各辺が[1001またはそれと垂直な方
向しこ一致するように配置することによって、45°傾
斜した傾面9hを(110)面とすることができる。ま
た、p、Mn2のドレイン61)は創面を囲む形で傾面
−ヒ端部に形成し、ソース17と接触する高濃度不純物
層電極19はイオン打ち込みによって形成する。本実施
例においてもn+ 2両MO8の面方位が適正化されで
おり高速動作が可能である。
第7図a、b、 Cおよびdは、本発明によるCMO5
を用いてNANDを構成した場合の一実施例を示す上面
図(a)+D−D’断面図(b)、E−E’断面図(c
)およびその等価回路図(d)である。
p形高濃度(1,00)基板21−の上にn形エピタキ
シャル層20及びこのエピタキシャル層内にpウェル2
cを形成する。Pウェル内の平坦な(100)而8には
n層高濃度不純物層21.、′Nl化膜10及びゲーI
−電極26からなるnMO81,4を形成し、n形エピ
タキシャル層内に形成した、基板面に対し45°傾斜し
た溝内壁の(1,10)面9cには、P形高濃度不純物
層22.酸化lI貨11 c 71rびゲーI−電極2
6からなるpMOs 15 cを形成する。ここで溝間
「1部29は正方形とし、第9図Aにtoldるa−a
 ’ の方向を基板の<100>方向とすることによっ
て、溝内壁の傾斜面を(110)面とすることができる
。16はアイソレーション用の厚い酸化膜である。並列
に接続きれている3個の9MO815aは、基板21を
共通のソースとして電源と接続され、p形高濃度不純物
層22を共通のドレインどして電極23を通じて出力線
27と接続される。3つのnMO5i4は直列に接続さ
れ、一端のnMO8のソースは電極25を通じて接地さ
れ、他端のnMO3のド1ツインは電極24を通じて出
力線27と接続される。nMO5,pMOsの各一対は
、各々のグー1−電極を共通の連続した構造とし、これ
を入力線26とする。本実施例においても、nMO8で
は(100)面上を、 pMOsでは(1,1−o)面
上をキャリアが伝導するので高速動作が可能である。
本実施例においては、溝間「1部29を・iE右方形し
たが、長方形にしても同様に高速動作が可能である。
以上第1.第2.第3及び第4の実施例では(1−o 
O)基板中に(1−1,0)傾斜面を形成したが、本発
明の高速デバイスは(110)基板を用いて、45°傾
斜した(1.00)傾斜面を形成し、9MO8を平坦面
に、nMO8を傾斜面に作成しても実現of能である。
次に本発明による高速CMOSデバイスの製造プロセス
を第8図に示すプロセス工程図によって説明する。まず
、n形シリコン(100)面基板1にp形つェル2及び
n形つェル3を形成し、アイソレーション用の0.5−
1.0μmの厚い5i−0゜膜1−6を形成する。次に
n形つェル表面にP形不純物をイオン打ち込みし高濃度
p影領域30を形成する(第8図a)。つづいてCVD
法によって蒸着した薄いS i O2膜31にホトエツ
チングによって開「1部32を形成し、これをマスクと
して選択エッチを行い(110)傾斜面9を形成する(
第8図b)、、この時マスク開口部は[100]方向ま
たはこれと垂直な方向によって囲まれる長方形とする。
また、エッチ液は、たとえば飽水ヒドラジン、水及びイ
ソプロピルアルコールをそれぞれ7:2:1に混合させ
たものを50°Cで用いる。次にSiC2膜を除去し、
厚さ5〜50nrnの薄いゲート酸化膜1−0・]1及
びゲル1〜電極12・13を形成する。次にnMO5の
ソースドレイン領域4・5を形成しく第10図c)、最
後にPSG膜による表面保護膜33と電極孔、電極34
を形成して目的とする高速CMO3を実現する(第10
図d)。
〔発明の効果〕
本発明によれば、0MO8−1MO8を同時に移動度の
、大きい面方位に最適化できるので高速動作が可能なC
MOSデバイスが実現できる。従来行われている、平坦
な(100)面に0MO8を形成した場合と比較して、
室温におけるCMOSインバータの遅延は従来値の約8
割まで短縮する。低温1例えば100に以下では面方位
による移動度差がより増幅されるので同遅延を従来値の
約7割まで短縮できる。
図面の簡+4tな説明 第1図及び第2図は、それぞれ0MO8及びpMOsの
トランスコンダクタンス値の面方位依存性を示す図、第
3図は、本発明のCMOSデバイス構造の第1の実施例
を示す一ヒ面図及びA−A’断面図、第4図はpMOS
トランジスタのキャリア移動度の面方位依存性を示す図
、第5図は第2の実施例の上面図及びB−B’断面図、
第6図は第3の実施例の上面図及びc−c’断面図、第
7図は第4の実施例の」;面図、D−D’断面図、E−
E’断面図及び等価回路図、第8図は本発明による半導
体装置の製造プロセスを示す図である。
1− n形シリコン(100)基板、2; 2b。
2c・・・p形つェル、3・・・n形つェル、4・・・
0MO8のソース、5−0MO8のドレイン、6 、6
 a 、 6 b −pMOsのドレイン、7 、7 
a−pMOsのソース、8・・・P形つェル表面の(1
00)面、9,9a、9b。
9C・・・n形つェル表面の(11−0)面、10・・
・nMO3のゲート酸化膜、11. 、11 a 、 
1 l b 。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シリコン基板の第1導電型領域に、第2導電型のM
    OSトランジスタを有し、かつ前記基板の第2導電型領
    域に第1導電型のMOSトランジスタを有し、この第1
    導電型MOSトランジスタのチャネルが形成される半導
    体表面の少なくともその一部に垂直な結晶軸が、前記基
    板面に垂直な結晶軸に対して45°あるいはその近傍の
    角度だけ傾斜していることを特徴とする半導体装置。 2、100°K以下の温度範囲で動作させる特許請求の
    範囲第1項記載の半導体装置。
JP60158195A 1985-07-19 1985-07-19 半導体装置 Pending JPS6220364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60158195A JPS6220364A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60158195A JPS6220364A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6220364A true JPS6220364A (ja) 1987-01-28

Family

ID=15666348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60158195A Pending JPS6220364A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6220364A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0878533A (ja) * 1994-08-31 1996-03-22 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2004296496A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JP2006191109A (ja) * 2005-01-04 2006-07-20 Samsung Electronics Co Ltd ファセットチャンネルを有する半導体素子及びその製造方法
JP2009526390A (ja) * 2006-02-09 2009-07-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ハイブリッド・チャネル配向を伴うcmos素子およびその製造方法
JP2013153176A (ja) * 2013-02-26 2013-08-08 Tohoku Univ 相補型mis装置の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0878533A (ja) * 1994-08-31 1996-03-22 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2004296496A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JP2006191109A (ja) * 2005-01-04 2006-07-20 Samsung Electronics Co Ltd ファセットチャンネルを有する半導体素子及びその製造方法
JP2009526390A (ja) * 2006-02-09 2009-07-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ハイブリッド・チャネル配向を伴うcmos素子およびその製造方法
JP2013153176A (ja) * 2013-02-26 2013-08-08 Tohoku Univ 相補型mis装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4768076A (en) Recrystallized CMOS with different crystal planes
US6483171B1 (en) Vertical sub-micron CMOS transistors on (110), (111), (311), (511), and higher order surfaces of bulk, SOI and thin film structures and method of forming same
JP4947902B2 (ja) 高密度二重平面デバイス
JPH0228270B2 (ja)
JPS6220364A (ja) 半導体装置
JPS6170748A (ja) 半導体装置
JP3188779B2 (ja) 半導体装置
JPS5650535A (en) Manufacture of semiconductor device
JPH0555493A (ja) 半導体集積回路装置
JPS61139056A (ja) 半導体装置
JPS6129148B2 (ja)
JPS6380561A (ja) 相補型半導体装置の製造方法
JPS594080A (ja) Mos型半導体装置及びその製造方法
JPS6132462A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01264265A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6020559A (ja) 複合半導体装置
JPH03136274A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02207534A (ja) 半導体装置
JPH06181312A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS61251063A (ja) 相補型絶縁ゲ−ト電界効果トランジスタ集積回路
JPH05136382A (ja) 相補型ゲートアレイ
JPS59207662A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03253079A (ja) Mos型半導体装置
JPS6220366A (ja) 半導体装置
JPH01155651A (ja) 半導体集積回路装置