JPS62202415A - 酸化インジウム系透明導電膜の製造法 - Google Patents

酸化インジウム系透明導電膜の製造法

Info

Publication number
JPS62202415A
JPS62202415A JP62016146A JP1614687A JPS62202415A JP S62202415 A JPS62202415 A JP S62202415A JP 62016146 A JP62016146 A JP 62016146A JP 1614687 A JP1614687 A JP 1614687A JP S62202415 A JPS62202415 A JP S62202415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
sintered body
indium oxide
conductive film
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62016146A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH054768B2 (ja
Inventor
哲 石原
浩 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP59256566A external-priority patent/JPS61136954A/ja
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP62016146A priority Critical patent/JPS62202415A/ja
Publication of JPS62202415A publication Critical patent/JPS62202415A/ja
Publication of JPH054768B2 publication Critical patent/JPH054768B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は電子デバイス等を構成し得る酸化インソクム系
透元性導電膜に関する。
〔従来の技術〕
透光性導電膜は液晶表示素子やエレクトロルミネッセン
スなど表示デバイスの透明電極、種々の部品や装置の電
気的しゃへい膜、あるいは自動車、航空機などの窓ガラ
スの氷結防止用ヒータなどに広く使用されている。
このような透明導電膜としては従来から酸化スズおよび
酸化インジウムの膜が知られている。その中でも酸化イ
ンジウムの膜、あるいは酸化スズをドーグした酸化イン
ジウムの膜(以下ITO膜という)は、高透過率と高導
電性を有する膜としてスパッタリング、電子ビーム蒸着
などを始めとする各種薄膜形成法により形成され広く使
われている。
一例として、スパッタリング技術により成膜されるIT
O膜について説明する。これはインジウムスズ合金ある
いは酸化インジウムスズ焼結体を蒸着基材(以下ターグ
ットという)とし、代表的にはアルコ9ンガス雰囲気中
あるいはアルゴン+酸素ガス雰囲気中にてスパッタリン
グさせることにより成膜される。このときITO膜の導
電率および透過率を向上させるため、必要に応じて基板
加熱あるいはアフターアニールを行なうことが知られて
いる。スパッタリング、電子ビーム蒸着などの方法によ
りITO膜を形成する場合において、蒸着基材として酸
化インジウム系焼結体を使用するとき、焼結体の焼結性
が悪いと以下の問題が生じる。
■ 焼結体内部にガスを吸蔵しやすく、真空中では徐々
にガス放出を行ない、装置チャンバー内の真空度を低下
させる。
■ プジズマ、電子ビームなどの外部衝撃によフ焼結体
の一部が飛散しITO膜中に混入し易い。
■ 焼結体の機械的強度が小さく熱歪などによって破損
し易い。
■は膜の電気特性などの低下、■は膜の欠陥の発生、■
は蒸着基材の破損による生産性の低下、などの原因とな
る。
〔発明の解決すべき問題点〕
本発明は、従来の酸化インジウム系透光性導電膜に付随
する問題点を解決すると共に、特に膜欠陥の解消、電気
的・光学的特性の維持向上、並びに成膜の生産性の向上
といった点を企図してなされたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
即ち、上記問題点を解決するものとして見出された本発
明の酸化インジウム系透光性導電膜は、1n及びOと共
に、Sl及び/又はGeが必須の構成原子として含有さ
れる膜体から成ることを特徴とするものである。
〔発明の詳細な説明及び実施例〕
酸化インジウム膜乃至はITO膜における電気伝導は、
n型半導体として電子による伝導が主たるものであり、
キャリヤとしての電子は、酸素欠陥やドーピングされた
スズによシ生成すると推察されている。そこで、例えば
スパッタリングの膜原料となる酸化インジウム系焼結体
の焼結性を改善する上では、前述の電気伝導のメカニズ
ムを損わないことが必要であシ、本発明によって、これ
ら焼結性の改善と電気伝導メカニズムの維持発現との両
方を満たす添加成分として、Sl及びGeが見出された
本発明の酸化インジウム系透光性導電膜は、 In。
0並びにSi及び/又はGeのみを構成原子とし、主と
して酸化インジウム膜となり得る、例えばIn2O3−
5in2系、In2O3−GeO2系、In2O3−8
i02− GeO2系、In2O3−Si系、In2O
3−Ge系、In2O3−Si −Ge系等の導電膜や
、In、01Sn並びにSi及び/又はGeを構成原子
とし、主としてITO膜となり得る、例えばInz03
−5n02−8102系、In2O3−SnO□−Ge
O2系、In2O3−8nO□−310□−GaO2系
、In2O3−5n02−8l系、In O−SnO−
Ge系、In2O5−5n02− Si −Ge系等の
導電膜を包含する。また、これらIn −5i−Ge−
0系及びIn −Sn −81−Ge −0系に他の構
成原子として、例えば、S、S+e、Te等の酸素族元
素の原子、F、CL、Br、Iのハロダン原子、B、A
t、Ga、TLの第1族元素の原所、N、P。
As、  Sb、  Biの第V族元素の原子などを、
本発明の目的を損わない範囲の量で添加することができ
る。
以下、透光性導電膜として利用価値の高いITO膜とな
り得る、In、0、Sn、並びにSi及び/又はG@を
構成原子として含有する酸化インジウム系透光性導電膜
を酸化インジウム系焼結体を用いてスパッタリングや電
子ビーム蒸着によシ製造する場合を中心にして、本発明
を更に詳しく説明する。
本発明の透光性導電膜を製造するための酸化インジウム
系焼結体を構成するInの出発物質としては、In2O
3が一般的であるが、勿論In単体、Inの水酸化物、
塩化物、硝酸塩、硫酸塩等を使用することもできる。酸
化物以外の出発物質を用いる場合、酸素を含有する雰囲
気中での仮焼あるいは焼結の過程で酸化物形に変えて焼
結体中にとシ込んでもよいし、あるいは部分的にIn等
各出発物質の形でそのまま焼結体中にとシ込んでもよい
Snの出発物質としては、’SnO□等の酸化物が一般
的であるが、Sn単体、Snの水酸化物、塩化物、硝酸
塩、硫酸塩等を使用することもできる。Inの場合と同
様に、酸化物以外の出発物質を予め酸化物形に変えて焼
結体中にとり込んでもよいし、あるいは部分的にSn等
の形でそのまま焼結体中にとシ込んでもよい。
$1の出発物質としては、8102等の酸化物が、一般
的であるが、Si単体、Slの水酸化物、等を使用する
こともできる。Inの場合と同様に、酸化物以外の出発
物質を予め酸化物形に変えて焼結体中にとシ込んでもよ
いし、あるいは部分的にSi等の形でそのまま焼結体中
にとシ込み、例えばIn2O3−5n02−5i02−
 Si系等の焼結体を形成することができる。
Geの出発物質としては、G・0□、G@0、等の酸化
物が一般的であるが、Ge単体、Geの水酸化物、塩化
物、等を使用することもできる。Inの場合と同様に、
酸化物以外の出発物質を予め酸化物形に変えて焼結体中
にとフ込んでもよいし、あるいは部分的にGe等の形で
そのまま焼結体中にとシ込み、例えばIn2O3−5n
02− GeO2−Ge系等の焼結体を形成することが
できる。
酸化インジウム系焼結体を構成するSi及びG・は、例
えばIn2O3との固溶体である(In、−、Sl&)
203(Q<a<1)、(In 、−bG−@b) 2
03 (0< b < 1 )、(I ” 、−c −
a S i c G C6) 203 (0< c <
 1 * 0 <d < 1 )(I n 203に対
するSio□及びGe O2の固溶限界は、それぞれ5
IO2約10〜20重i%、GeO2約10〜20重量
%の範囲にあると思料される。)、In2O3とS n
O2との固溶体である例えば(In、−、−fSn、3
1ρ205(0<e<1.0<f<1)、(In1−g
−hSngGeh)203(0〈g<1.0<h<1)
、(In1−t−j−kSntSijGek) (0<
 1 < 1 。
0<j<1.0<k<1)(In203に対する5n0
2の固溶限界は、SnO□約10〜20tit%の範囲
にあると思料される。)、I n 2Ge 207等の
複酸化物、SlO□、GeO□、Geo、Sl、Ge等
出発物質の形などで存在する。
本発明の透光性導電膜、従ってその原料となる酸化イン
ジウム系焼結体におけるSi及び/又はGeの含量は、
In 1モルに対して0.0001〜0.6モルが好ま
しい。何故なら、この範囲にあれば、膜の欠陥を抑え、
成膜の生産性を向上させる上で効果があると共に、キャ
リヤ電子の密度並びに移動度を適切にコントロールして
導電性を良好な範囲に保つことができるためであシ、こ
の範囲外であると、成膜の生産性の向上並びに膜の欠陥
を抑えるのに十分な効果を期待できない。また、更に0
.0001モル未満であると、キャリヤ電子密度が所望
される値よシ小さくなシ、0.6モルを超えると、キャ
リヤの移動度を低下させると共に導電性を劣化させる方
向に働くためである。SLの場合、より好ましい含量は
In1モルに対して0.01〜0.3モル、更には0.
02〜0.1モルであり、Geのより好ましい含量はI
n1モルに対して0.01〜0.3モル、更には0.0
2〜0.1モルである。
また、Snの含量はIn 1モルに対して0.001〜
0.3モルが好ましい。何故なら、この範囲にあれば、
キャリア電子の密度並びに移動度を適切にコントロール
して導電性を良好な範囲に保つことができるためであり
、0.001モル未満であると、中ヤリャ電子密度が小
さくなり、0.3モルを超えると、キャリヤ電子の移動
度を低下させると共に導電性を劣化させる方向に働くた
めである。Snのより好ましい金詰はln1モルに対し
て0.01〜0.15モル、更には0.05〜0.1モ
ルである。
酸化インジウム系焼結体は、前述した出発物質の粉末を
混合、常温圧縮して得られる圧粉体を、必要に応じて仮
焼の後、焼成するかあるいはホットブレスによシ製造す
ることができるが、本発明の場合は、圧粉体を単に高温
下に付することによフなる焼成の工程を経るのみで、焼
結性に優れ気孔率の極めて低い緻密質の焼結体を得るこ
とができる。焼成温度は、所望する焼結体の組成等に応
じて適宜選択することができるが、通常は1400〜1
500”0であシ、また焼成に用いる雰囲気は、酸素を
含有する例えば空気雰囲気、02と C01CO2、N
2、Ar 、 N2 、N20、等との混合気体雰囲気
、酸素を含有しない例えば真空中、Ar 、 N2等の
雰囲気とすることができる。1+、使用する雰囲気中の
酸素分圧を調節することによフ、酸素欠陥量をコントロ
ールして、キャリヤ密度ひいては焼結体の導電性を制御
することができるし、更に雰囲気中に、N2、COなど
還元性ガスを導入することによシ、酸素欠陥量をコント
ロールして焼結体の導電性を制御することができる。
酸化インジウム系焼結体の形状は、使用目的に応じて適
宜選択されるが、例えばITO膜形成用のスパッタリン
グ用ターゲットに用いる場合は、通常例えば127 X
 381 X 6 (g+x)等の寸法の矩形の平板等
の形状に成形される。
また、電子ビーム蒸着に用いる場合などには、通常例え
ば20φX 10 (am)等の寸法のペレット状等の
形状に成形される。
実施例1 純度99.99%以上のIn2O3、S nO2及びS
 10□の各粉末を用い、混合粉における5n02の含
量を5重量優に固定し、残余をIn2O3とSio□と
の任意の混合割合とした数種の混合粉を作製し、それぞ
れの混合粉を圧力500 kg/an2でプレス成形を
行なったものを、空気中1450°Cで2時間焼成して
、直径10011、厚み5 mmの円盤状ITO膜形成
用焼結体を得た。
これらの焼結体の相対密度を測定し、結果を、Si含意
を横軸、相対密度を縦軸として第1図中曲線1に示し九
また、得られた焼結体の比抵抗を測定し、結果をSi含
′Jkを横軸、比抵抗を縦軸として、第2図中曲線1に
示した。
次いでこれらの焼結体を高周波マグネトロンスパッタリ
ング装置のターゲットとして、下記条件にてスパッタリ
ングを行ない、透光性導電膜を作製した。
記 〔スパッタリング条件〕 かくして使用した焼結体ターゲットは、真空排気時のガ
ス放出が少な(,10−’ Torrに排気するまで5
分を要しなかった。また、機械的強度が増し、スパッタ
リング時の破損はなかった。更に、成膜したITO膜中
への焼結体混入の痕跡も認められな逼った。尚、膜の透
光性について測定を行なったところ、可視光域において
90%以上の透過率を示した。
実施例2 SIO2の代シにSlヲ用いた以外は実施例1と同様に
して焼結体を作製し、次いでITO膜を形成した。
かくして得られた焼結体の相対密度及び焼結体の比抵抗
は、第1図中曲線1及び第2図中曲線1と同等のもので
あった。
実施例3 S 102の代シにSi/810□混合粉を用い、また
、焼成雰囲気を酸素分圧調節可能な雰囲気とした以外は
、実施例1と同様にして焼結体を作製し、次いでITO
膜を作製した。
かくして得られた焼結体の焼結性及び焼結体の導電性は
、実施例1の場合と同様に良好なものであった。
実施例4 SIO2の代シにGeO2を用いた以外は実施例1と同
様にして焼結体を作製し、次いで透光性導電膜かくして
得られた焼結体の相対密度(第1図中曲線2)及び焼結
体の比抵抗(第2図中曲線2)は、実施例1と同様に良
好なものであった。
実施例5 純度99.99%以上のIn2O3、S nO2をモル
比で91:9の割合で混合した粉末に対し、純度99.
99チ以上の810□を夫々0,0.5.1.0,1.
5モルチの割合で混合した混合粉末を調製し、夫々を圧
力500ky/cm2でプレス成形して、空気中、14
50℃で2時間焼成することにより、直径80朋、厚み
5關の円盤状ITO膜形成用焼結体を得た。
次いでこれら焼結体を高周波マグネトロンスパッタリン
グ装置のターグツト材として使用し、下記条件にてスパ
ッタリングを行ない、透光性導電膜を作製した。
スパッタリング条件 使用ガス: Ar+02 (02は1モル%)スパッタ
圧カニ200W 基板温度:400℃ 異常がな(ITO膜を形成することができた。形成され
たITO膜は膜欠陥がなく良好な透光性を示す膜であっ
た。その体積抵抗率を第3図曲線3で示した。
また、0.5 X 10−″2モル量5IO2添加焼結
体を使用したITO膜の耐熱性を、加熱処理と抵抗率と
の関係で第4図曲線5で示した。また、基板温度を室温
とした以外は同様の条件で作製し7’j ITO膜につ
いて、第4図曲線8で示した。
゛ 比較のため、SiO□を添加しない以外は同様の条
件で作製したITO膜の耐熱性を調べ、第4図曲線7及
び10で示した。曲線7は基板温度400°Cの場合、
曲線10は基板温度が室温の場合である。
実施例6 S10□の代りにGeO□を用いた以外は実施例5と同
じ焼結体ターケ”ット及びITO膜を作製し友。
スパッタリング中、焼結体ターグットには何ら異常がな
く、ITO膜を形成することができた。形成されたIT
O膜は膜欠陥がなく、良好な透光性を示す膜であった。
その体積抵抗率を第3図曲線4で示した。
また、同様に0.5X10−2モル量Ge O2添加の
焼結体を使用したITO膜の耐熱性を第4図曲線6及び
9で示した。曲&!6は基板温度400℃の場合、曲線
9は基板温度が室温の場合である。
なお、実施例5,6と同じ混合粉末を用いて電子ビーム
蒸着用のベレットを作製し、電子ビーム蒸着により I
TO膜を作製した。このときの、電子ビーム蒸着条件は
以下のとおシである。
電子ビーム蒸着条件 真空度 5X10  Torr 蒸着速度 1 G X/s 蒸着後空気中400℃1時間の熱処理を施したところ、
5102及びGeO□の夫々の好適な含量範囲において
は膜欠陥がなく、実施例5.6で作製した膜体に近い導
電法透光性並びに耐熱性が示された。
〔発明の効果〕
本発明の酸化インジウム系透光性導電膜によれば、膜欠
陥が解消され、膜の電気的・光学的特性が維持向上する
と共に、成膜の生産性が向上するという予期しない効果
が奏される。
また、特に、膜の導電率が向上し、膜厚を少なくしても
膜抵抗が余シ大きくならず、導電性と透光性を共に高い
水準とすることができる。また、SiやGeの添加によ
り、膜中の酸素欠陥を増大させずに高導電性を発現させ
ることができるため、耐熱性にも優れた膜となる。
更に、本発明構成によれば、例えばスパッタリングや電
子ビーム蒸着などにより製造する際に使用する酸化イン
ジウム系焼結体に比べ焼結性が著しく向上し、ガス吸蔵
、衝撃破壊、機械的強度低劣、熱歪による破損といった
不都合が生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の透光性導電膜を製造するのに使用する
酸化インジウム系焼結体の相対密度、第2図はこの焼結
体の比抵抗をそれぞれ示すための曲線図である。 第3図、第4図は本発明の透光性導電膜の体積抵抗値を
示した曲線図であシ、第4図は本発明の透光性導電膜及
び従来の透光性導電膜を熱処理したときの抵抗値の変化
を示した曲線図である。 代理人 弁理士  山 下 穣 平 第1図 In 1tlL−+CN9Siヌ+tGeのerblI
 n j t+し;yqすH5+ X ”& Ge ノ
j 4第3図 第4図 カロ 光 温泉 (’C)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)In及びOと共に、Si及び/又はGeが必須の
    構成原子として含有される膜体から成ることを特徴とす
    る酸化インジウム系透光性導電膜。
  2. (2)In,O並びにSi及び/又はGeと共に、Sn
    が構成原子として含有され、Si及び/又はGeの含量
    がIn1モルに対して0.0001〜0.6モル、Sn
    の含量がIn1モルに対して0.001〜0.3モルで
    ある特許請求の範囲第(1)項記載の酸化インジウム系
    透光性導電膜。
JP62016146A 1984-12-06 1987-01-28 酸化インジウム系透明導電膜の製造法 Granted JPS62202415A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62016146A JPS62202415A (ja) 1984-12-06 1987-01-28 酸化インジウム系透明導電膜の製造法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59256566A JPS61136954A (ja) 1984-12-06 1984-12-06 焼結性に優れた酸化インジウム系焼結体
JP62016146A JPS62202415A (ja) 1984-12-06 1987-01-28 酸化インジウム系透明導電膜の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62202415A true JPS62202415A (ja) 1987-09-07
JPH054768B2 JPH054768B2 (ja) 1993-01-20

Family

ID=26352408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62016146A Granted JPS62202415A (ja) 1984-12-06 1987-01-28 酸化インジウム系透明導電膜の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62202415A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01259319A (ja) * 1988-04-11 1989-10-17 Toppan Printing Co Ltd 表示装置用電極板ブランク及び電極板
JPH01259320A (ja) * 1988-04-11 1989-10-17 Toppan Printing Co Ltd 表示装置用電極板又は電極板ブランクの製造方法
JPH02297813A (ja) * 1989-02-28 1990-12-10 Tosoh Corp 酸化物焼結体及びその製造方法並びにそれを用いたターゲット
JP2001307553A (ja) * 2000-04-24 2001-11-02 Geomatec Co Ltd 透明導電膜およびその製造方法並びにその用途
US6911163B2 (en) 2002-03-27 2005-06-28 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Transparent conductive thin film, process for producing the same, sintered target for producing the same, and transparent, electroconductive substrate for display panel, and organic electroluminescene device
JP4823386B2 (ja) * 2008-09-25 2011-11-24 Jx日鉱日石金属株式会社 透明導電膜製造用の酸化物焼結体
JP2014007100A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Geomatec Co Ltd 透明導電膜及びその製造方法
WO2014168073A1 (ja) * 2013-04-08 2014-10-16 三菱マテリアル株式会社 酸化物スパッタリングターゲット、その製造方法及び光記録媒体用保護膜

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5940624A (ja) * 1982-08-30 1984-03-06 Nissan Chem Ind Ltd 表示パネル用フイルム
JPS61136954A (ja) * 1984-12-06 1986-06-24 三井金属鉱業株式会社 焼結性に優れた酸化インジウム系焼結体
JPS6421109A (en) * 1987-07-17 1989-01-24 Okidate Tekko Kk Method and device for treating snowfall

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5940624A (ja) * 1982-08-30 1984-03-06 Nissan Chem Ind Ltd 表示パネル用フイルム
JPS61136954A (ja) * 1984-12-06 1986-06-24 三井金属鉱業株式会社 焼結性に優れた酸化インジウム系焼結体
JPS6421109A (en) * 1987-07-17 1989-01-24 Okidate Tekko Kk Method and device for treating snowfall

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01259319A (ja) * 1988-04-11 1989-10-17 Toppan Printing Co Ltd 表示装置用電極板ブランク及び電極板
JPH01259320A (ja) * 1988-04-11 1989-10-17 Toppan Printing Co Ltd 表示装置用電極板又は電極板ブランクの製造方法
JPH02297813A (ja) * 1989-02-28 1990-12-10 Tosoh Corp 酸化物焼結体及びその製造方法並びにそれを用いたターゲット
JP2001307553A (ja) * 2000-04-24 2001-11-02 Geomatec Co Ltd 透明導電膜およびその製造方法並びにその用途
US6911163B2 (en) 2002-03-27 2005-06-28 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Transparent conductive thin film, process for producing the same, sintered target for producing the same, and transparent, electroconductive substrate for display panel, and organic electroluminescene device
US7125503B2 (en) 2002-03-27 2006-10-24 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Transparent conductive thin film, process for producing the same, sintered target for producing the same, and transparent, electroconductive substrate for display panel, and organic electroluminescence device
US7276186B2 (en) 2002-03-27 2007-10-02 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Transparent conductive thin film, process for producing the same, sintered target for producing the same, and transparent, electroconductive substrate for display panel, and organic electroluminescence device
US7276187B2 (en) 2002-03-27 2007-10-02 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Transparent conductive thin film, process for producing the same, sintered target for producing the same, and transparent, electroconductive substrate for display panel, and organic electroluminiscence device
JP4823386B2 (ja) * 2008-09-25 2011-11-24 Jx日鉱日石金属株式会社 透明導電膜製造用の酸化物焼結体
JP2014007100A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Geomatec Co Ltd 透明導電膜及びその製造方法
WO2014168073A1 (ja) * 2013-04-08 2014-10-16 三菱マテリアル株式会社 酸化物スパッタリングターゲット、その製造方法及び光記録媒体用保護膜
TWI631089B (zh) * 2013-04-08 2018-08-01 三菱綜合材料股份有限公司 氧化物濺鍍靶、其製造方法及光記錄媒體用保護膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPH054768B2 (ja) 1993-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03207858A (ja) Itoスパッタリングターゲットの製造方法
TWI700261B (zh) Sn-Zn-O系氧化物燒結體及其製造方法
JP7081183B2 (ja) セシウムタングステン酸化物膜とその製造方法
JP2005256175A (ja) ターゲットおよび該ターゲットによる高屈折率膜の製造方法
JPH02181304A (ja) 酸化亜鉛系透明導電膜およびその製膜方法
JPS62202415A (ja) 酸化インジウム系透明導電膜の製造法
JP4018839B2 (ja) SnO2系焼結体、薄膜形成用材料および導電膜
JPH0121109B2 (ja)
JP6677058B2 (ja) Sn−Zn−O系酸化物焼結体とその製造方法
JPH0344465A (ja) Ito透明導電膜用スパッタリングターゲットの製造方法
JP3128124B2 (ja) 導電性金属酸化物焼結体及びその用途
KR20210020043A (ko) 복합 텅스텐 산화물막 및 그 제조 방법, 및 그 막을 갖는 막형성 기재 및 물품
JPH11302017A (ja) 透明導電膜
JPS6340756A (ja) 錫を含む物理蒸着用酸化インジウム焼結体
JPH01246107A (ja) 超電導薄膜
JP3379745B2 (ja) 透明導電性酸化物材料
WO2021019854A1 (ja) 蒸着用タブレットと酸化物透明導電膜および酸化錫系焼結体の製造方法
JPH09110527A (ja) インジウム酸化物系焼結体
JPH04293769A (ja) 低温成膜用itoスパッタリングタ−ゲット
JP3004518B2 (ja) スパッタリングターゲットとその製造方法
JP3134405B2 (ja) 酸化インジウム・酸化スズ焼結体の製造方法
JP2612807B2 (ja) Itoスパッタリング用ターゲットの製造方法
JPH08277112A (ja) 透明導電性酸化物材料
JP5156181B2 (ja) 酸化インジウム・酸化亜鉛焼結体の製造方法
JP5919792B2 (ja) 複合酸化物焼結体、その製造方法、およびターゲット

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term