JPS6219772Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6219772Y2
JPS6219772Y2 JP1978049531U JP4953178U JPS6219772Y2 JP S6219772 Y2 JPS6219772 Y2 JP S6219772Y2 JP 1978049531 U JP1978049531 U JP 1978049531U JP 4953178 U JP4953178 U JP 4953178U JP S6219772 Y2 JPS6219772 Y2 JP S6219772Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shingle
keraba
shaped
roof
climbing tree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978049531U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54152528U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978049531U priority Critical patent/JPS6219772Y2/ja
Publication of JPS54152528U publication Critical patent/JPS54152528U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6219772Y2 publication Critical patent/JPS6219772Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は屋根のけらば構造に関するものであ
る。
けらば役物として、第1図に示すように断面L
字形の無機質製けらば役物A′が提案されてい
る。第1図において、aは雄型嵌合用段部を、b
は雌型嵌合用段部をそれぞれ示している。
このけらば役物でけらばを施工するには、第2
図に示すように、けらば役物A′,A′…が登木
1′に沿い、屋根瓦2′,2′のけらば葺仕舞端部
を覆つて並べられ、けらば役物A′,A′相互間が
上記の雄雌嵌合用段部の逆水方向嵌合により接合
される。次いで、各けらば役物A′が登木1′に釘
で固定される。
このけらばにおいては、屋根瓦のけらば側葺仕
舞端部とけらば役物の縁端との間に、屋根瓦の葺
上げ段部に基づく三角状の隙間Gが生じ、この隙
間Gからの雨水の侵入が避けられない。従つて、
第2図に示すように、捨水切板3′を設け、この
捨水切板3′により、上記の侵入雨水を軒先側に
導水する必要がある。
この捨水切板は、プラスチツク塗装鉄板製であ
り、第3図に示すように、多数条の水切凸条3
1′,31′…と水返えし32′とを備えている。
第3図は、捨水切板3′とけらば側葺仕舞屋根
瓦2′との配位状態を示し、屋根瓦2′の裏面と捨
水切板3′の水切凸条31′,31′…との密接化
を図る方が、雨水W′の野地板上アスフアルトル
ーフイング4′への侵入防止に有利である。
しかしながら、上記した従来の断面L字形無機
質製けらば役物A′においては、けらば側葺仕舞
屋根瓦を水切捨板に充分に押付けることができ
ず、上記雨水の野地板上アスフアルトルーフイン
グへの侵入を効果的に防止し難い。
本考案に係る屋根のけらば構造は、上記の不利
を解消するために案出されたものであり、野地板
のけらば側縁端部に固定された登木から登木近傍
の野地板上に捨水切板が配され、野地板上に板状
屋根瓦が葺上げられて、そのけらば葺仕舞縁端が
登木の側面に納められ、断面L字形で、そのL字
形両端には、内向きのかぎ状突部を有する無機質
けらば役物が、登木から屋根瓦のけらば葺仕舞端
部を覆つて並べられ、それぞれのけらば役物の登
木への釘付けにより、屋根瓦のけらば葺仕舞端部
が各けらば役物の上記かぎ状突部で押付けられて
いることを特徴とする構成である。
以下、図面により本考案を説明する。
第4図は本考案において使用する断面L字形の
無機質製、例えば石綿セメント製のけらば役物A
を示し、二片の長さは等しく、各片の端部には内
向きのかぎ状突部m,mが形成されている。aは
雄形嵌合用段部を、bは雌形嵌合用段部をそれぞ
れ示している。
第5図Aは本考案に係るけらば構造の斜視図
を、第5図Bは第5図Aにおけるb−b断面図を
それぞれ示している。
第5図A並びに第5図Bにおいて、1は野地
板、2は野地板1のけらば側縁端部に取付けられ
た登木、3は登木2上から野地板1上に敷かれた
アスフアルトルーフイングである。4はプラスチ
ツク塗装鉄板を折曲加工してなる捨水切板であり
登木2から野地板1にまたがる巾を有し、登木2
に沿つて配設されている。この捨水切板4には、
多数条の水切凸条41,41…と水返えし42と
が設けられている。5,5…は板状屋根瓦、例え
ば、石綿セメント瓦であり、そのけらば葺仕舞端
は捨水切板4を介して登木2の側面に納められて
いる。
Aは上記した断面L字形の無機質製けらば役物
であり、登木2に沿つて並べられ、けらば役物相
互A,A間が前記した嵌合用段部において逆水方
向で嵌合されている。6は各けらば役物Aの側面
から登木2に打込まれた釘であり、この釘6によ
り各けらば役物Aが固定されている。このけらば
役物Aの固定により、屋根瓦5,5…のけらば側
葺仕舞端部がけらば役物のかぎ状突部mで押付け
られ、同上屋根瓦5の端部裏面が捨水切板4の水
切凸条41,41並びに水返えし42に密接され
ている。
第5図Aにおいて、けらば役物Aの端部mと屋
根瓦5との間の三角状隙間Gから雨水が侵入して
も、この雨水の野地板上アスフアルトルーフイン
グ3への侵入は、捨水切板4の水切凸条41,4
1…並びに水返えし42と瓦裏面との密接化のた
めに効果的に防止できる。
また、けらば役物が45゜の中央線に対して対称
であるから、けらば役物を90゜回転させて、左右
両けらばに併用しても、上記かぎ状突部の効果並
びにけらば役物相互間の逆水方向嵌合をそのまゝ
保持でき、けらば役物を左右両けらばに併用でき
る。
本考案に係る屋根のけらば構造は、上述した通
りの構成であり、捨水切板の水切効果を、左右け
らばの何れに対しても良好に保証できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来公知の断面L字形無機質製けらば
役物を示す説明図、第2図は同上けらば役物の使
用状態を示す説明図、第3図は第2図における
−断面図、第4図は本考案において使用するけ
らば役物を示す説明図、第5図Aは本考案に係る
けらば構造を示す説明図、第5図Bは第5図Aに
おけるb−b断面図である。 図において、1は野地板、2は登木、4は捨水
切板、5,5……は板状屋根瓦、Aはけらば役
物、m,mはかぎ状突部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 野地板のけらば側縁端部に固定された登木から
    登木近傍の野地板上に捨水切板が配され、野地板
    上に板状屋根瓦が葺上げられて、そのけらば葺仕
    舞縁端が登木の側面に納められ、断面L字形で、
    そのL字形両端には内向きのかぎ状突部を有する
    無機質けらば役物が、登木から屋根瓦のけらば葺
    仕舞端部を覆つて並べられ、それぞれのけらば役
    物の登木への釘付けにより、屋根瓦のけらば葺仕
    舞端部が各けらば役物の上記かぎ状突部で押付け
    られていることを特徴とする屋根のけらば構造。
JP1978049531U 1978-04-14 1978-04-14 Expired JPS6219772Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978049531U JPS6219772Y2 (ja) 1978-04-14 1978-04-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978049531U JPS6219772Y2 (ja) 1978-04-14 1978-04-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54152528U JPS54152528U (ja) 1979-10-23
JPS6219772Y2 true JPS6219772Y2 (ja) 1987-05-20

Family

ID=28935296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978049531U Expired JPS6219772Y2 (ja) 1978-04-14 1978-04-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6219772Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59109648A (ja) * 1982-12-15 1984-06-25 松下電工株式会社 妻部分における屋根の構造
JP6153381B2 (ja) * 2013-05-21 2017-06-28 新東株式会社 袖瓦

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50124724U (ja) * 1974-03-28 1975-10-13
JPS576666Y2 (ja) * 1974-12-25 1982-02-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54152528U (ja) 1979-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6219772Y2 (ja)
JP2556674Y2 (ja) ケラバの納め構造
JPH0610020Y2 (ja) 屋 根
JP2521076Y2 (ja) 屋根の壁際の水下側水切り構造
JP2536341Y2 (ja) ケラバの納め構造
JPH0610026Y2 (ja) 屋根葺き用パネル
JPS606496Y2 (ja) 平板瓦用化粧役物
JP2980671B2 (ja) 段葺屋根のけらば部構造
JP3304708B2 (ja) ケラバ部の納め構造
JPH0633078Y2 (ja) 屋根の構造
JPH0336654Y2 (ja)
JPH0411048Y2 (ja)
JPS6220576Y2 (ja)
JPH0636141Y2 (ja) 屋根排水構造
JPS6329069Y2 (ja)
JPH0217065Y2 (ja)
JP2522174Y2 (ja) 壁際の水仕舞い構造
JPH0430249Y2 (ja)
JPH09125638A (ja) 勾配付断熱パネルを用いた屋根のけらば役物 及びけらば構造
JP2572955Y2 (ja) 平板隅棟瓦
JPS62349Y2 (ja)
JPH0233546Y2 (ja)
JPS6013937Y2 (ja) 平板瓦屋根の葺上げ構造
JPS6037945Y2 (ja) 平板瓦用楔
JPH0116823Y2 (ja)