JPH0633078Y2 - 屋根の構造 - Google Patents

屋根の構造

Info

Publication number
JPH0633078Y2
JPH0633078Y2 JP1987079317U JP7931787U JPH0633078Y2 JP H0633078 Y2 JPH0633078 Y2 JP H0633078Y2 JP 1987079317 U JP1987079317 U JP 1987079317U JP 7931787 U JP7931787 U JP 7931787U JP H0633078 Y2 JPH0633078 Y2 JP H0633078Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
roof panel
panel
gutter member
tiles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987079317U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63187632U (ja
Inventor
正樹 黒川
忠男 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1987079317U priority Critical patent/JPH0633078Y2/ja
Publication of JPS63187632U publication Critical patent/JPS63187632U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0633078Y2 publication Critical patent/JPH0633078Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【技術分野】
本考案は瓦の接合部での防水性を確保した屋根の構造に
関する。
【背景技術】
従来にあっては、屋根パネル同士を母屋方向で突き合わ
せて接合し、この屋根パネル上に瓦が葺設されて屋根が
施工されているが、屋根パネル同士及び瓦同士の接合部
での防水性が不充分であり、このため母屋方向において
も瓦が重ね合わされて葺設されたりしており、施工性に
劣ったものであった。
【考案の目的】
本考案は上記事情に鑑みて為されたものであり、その目
的とするところは、屋根の確実な防水性を確保でき、し
かも瓦のどんつき施工が可能で施工性に優れる屋根の構
造を提供することにある。
【考案の開示】
本考案の屋根の構造は、枠体5の上に表面板6を固定し
て構成した屋根パネル1,1同士を母屋方向で所定の間
隙2を置いて取付け、上記屋根パネル1,1間に配設し
た断面U字状の樋部材3の幅方向の両上端部からフラン
ジ片3a,3aを延出し、フランジ片3aを屋根パネル
1とこれの上に葺設される瓦4との間に挿入し、瓦4,
4同士を樋部材3上で突き合わせて成るものであり、こ
の構成により上記目的が達成されたものである。 以下、本考案を添付の図面に示す実施例に基づいて説明
する。 屋根パネル1は枠体5に合板である表面板6が張設され
て構成されたものである。この屋根パネル1の長手方向
の長さは取付け施工する屋根の棟軒方向の長さと略等し
くなっており、この屋根パネル1同士が第2図に示すよ
うに母屋方向に沿って複数枚たる木7に取付けられてい
る。屋根パネル1同士は母屋方向で所定の間隙2を置い
て取付けられており、屋根パネル1同士のこの接合部A
の間隙2には断面U字状の樋部材3が配設されている。
樋部材3の幅方向の両上端部からフランジ片3a,3a
を延出してある。そして、フランジ片3aを屋根パネル
1とこれの上に葺設される瓦4との間に挿入してある。
この屋根パネル1上にはスレート板のような瓦4がどん
つき施工されており、瓦4同士の接合部Bが樋部材3上
に位置している。従って、図中矢印で示すように瓦4同
士の接合部Bから浸入する雨水は樋部材3により軒先側
へ排水される。
【考案の効果】
本考案にあっては、枠体の上に表面板を固定して構成し
た屋根パネル同士を母屋方向で所定の間隙を置いて取付
け、上記屋根パネル間に配設した断面U字状の樋部材の
幅方向の両上端部からフランジ片を延出し、フランジ片
を屋根パネルとこれの上に葺設されると瓦との間に挿入
し、瓦同士を樋部材上で突き合わせてあるから、樋部材
は屋根パネルと瓦との間にフランジ片が挿入保持されて
確実に支持することができ、しかも、屋根パネルの表面
板と枠体の厚さ寸法の範囲内で樋部材の深さを大きく確
保することが可能で排水能力を高くでき、しかも瓦をど
んつき施工でき施工性に優れるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2図は同上
の施工を示す一部省略破断斜視図であって、1は屋根パ
ネル、2は間隙、3は樋部材、4は瓦である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】枠体の上に表面板を固定して構成した屋根
    パネル同士を母屋方向で所定の間隙を置いて取付け、上
    記屋根パネル間に配設した断面U字状の樋部材の幅方向
    の両上端部からフランジ片を延出し、フランジ片を屋根
    パネルとこれの上に葺設される瓦との間に挿入し、瓦同
    士を樋部材上で突き合わせて成る屋根の構造。
JP1987079317U 1987-05-26 1987-05-26 屋根の構造 Expired - Lifetime JPH0633078Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987079317U JPH0633078Y2 (ja) 1987-05-26 1987-05-26 屋根の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987079317U JPH0633078Y2 (ja) 1987-05-26 1987-05-26 屋根の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63187632U JPS63187632U (ja) 1988-12-01
JPH0633078Y2 true JPH0633078Y2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=30929065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987079317U Expired - Lifetime JPH0633078Y2 (ja) 1987-05-26 1987-05-26 屋根の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0633078Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH082274Y2 (ja) * 1988-12-10 1996-01-24 松下外装建材株式会社 屋根の構造
JP2725437B2 (ja) * 1990-04-27 1998-03-11 松下電工株式会社 屋根パネル

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5169427U (ja) * 1974-11-28 1976-06-01
JPS55166806U (ja) * 1979-05-18 1980-12-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63187632U (ja) 1988-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0633078Y2 (ja) 屋根の構造
JP2502596B2 (ja) 屋根材
JPH0714514Y2 (ja) 屋根パネルの接続部の構造
JPH0338334Y2 (ja)
JPH0634507Y2 (ja) 屋根パネル
JPH076269Y2 (ja) 屋根材の接合構造
JPH082274Y2 (ja) 屋根の構造
JP2889717B2 (ja) 屋根パネルの接続構造
JPS6029544Y2 (ja) 屋根
JPH0711215Y2 (ja) 屋根材の接合構造
JPH0714517Y2 (ja) 屋根パネルの接続部の防水構造
JPH0431377Y2 (ja)
JPH0711620U (ja) 屋 根
JP2721565B2 (ja) 屋根パネルの接続構造
JPH0714516Y2 (ja) 屋根パネルの接続部の構造
JPH0329457Y2 (ja)
JP2507539Y2 (ja) 屋根パネルの接続構造
JPH0411048Y2 (ja)
JP2535381Y2 (ja) 屋根パネルの構造
JP2536343Y2 (ja) 屋根パネルの棟部分における接続構造
JPH0333861Y2 (ja)
JP2510413Y2 (ja) 屋根パネル
JPH063061Y2 (ja) 屋根パネルの換気構造
JP2549450Y2 (ja) 屋根パネルの接続構造
JP2510414Y2 (ja) 屋根パネル