JPS6219501Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6219501Y2 JPS6219501Y2 JP13648382U JP13648382U JPS6219501Y2 JP S6219501 Y2 JPS6219501 Y2 JP S6219501Y2 JP 13648382 U JP13648382 U JP 13648382U JP 13648382 U JP13648382 U JP 13648382U JP S6219501 Y2 JPS6219501 Y2 JP S6219501Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fairing
- stay
- attached
- fitting member
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
- Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は自動二輪車に取り付けるフエアリング
のうち、特にその取付性を容易にしたフエアリン
グに関する。
のうち、特にその取付性を容易にしたフエアリン
グに関する。
従来から、自動二輪車等にあつては走行中の風
圧の減少と整流を図るため、車体フレーム前部か
ら延出したステーにフエアリングを取り付けるよ
うにしている。そして、斯るフエアリングをステ
ーに取り付けるにあたつて従来は、フエアリング
自体に数箇所ビス取付用の孔を形成し、これら孔
にビスを挿通し、ステーに形成した取付部に螺着
することでフエアリングを車体側に取り付けるよ
うにしている。
圧の減少と整流を図るため、車体フレーム前部か
ら延出したステーにフエアリングを取り付けるよ
うにしている。そして、斯るフエアリングをステ
ーに取り付けるにあたつて従来は、フエアリング
自体に数箇所ビス取付用の孔を形成し、これら孔
にビスを挿通し、ステーに形成した取付部に螺着
することでフエアリングを車体側に取り付けるよ
うにしている。
このように従来にあつては全てビス等によつて
取り付けているため、取付作業に時間がかかり、
またフエアリングに形成したビス孔とステーの取
付部とが正確に一致していなければならず、ビス
孔を形成する際の精度を極めて高くしなければな
らず、またこれらがコストアツプを招いている。
取り付けているため、取付作業に時間がかかり、
またフエアリングに形成したビス孔とステーの取
付部とが正確に一致していなければならず、ビス
孔を形成する際の精度を極めて高くしなければな
らず、またこれらがコストアツプを招いている。
本考案は上述した不具合を改善すべくなされた
ものであり、その目的とする処は、車体側への取
り付け性が良く、精度的にもそれ程高いものが要
求されず、且つ安価に製作し得る自動二輪車等の
フエアリングを提供するにある。
ものであり、その目的とする処は、車体側への取
り付け性が良く、精度的にもそれ程高いものが要
求されず、且つ安価に製作し得る自動二輪車等の
フエアリングを提供するにある。
斯る目的を達成すべく本考案に係るフエアリン
グはその前側部内面にフエアリング取付ステーに
設けた取付部に前方から嵌り込む嵌合部材を設け
るとともに、前記フエアリングの後下部内面に車
体フレームに形成した取付部に側方から嵌り込む
嵌合部材を設けたことをその要旨としている。
グはその前側部内面にフエアリング取付ステーに
設けた取付部に前方から嵌り込む嵌合部材を設け
るとともに、前記フエアリングの後下部内面に車
体フレームに形成した取付部に側方から嵌り込む
嵌合部材を設けたことをその要旨としている。
以下に本考案の実施の一例を添付図面に基いて
詳述する。
詳述する。
第1図は本考案に係るフエアリングを取り付け
た自動二輪車の斜視図、第2図は同自動二輪車の
前部の平面図である。
た自動二輪車の斜視図、第2図は同自動二輪車の
前部の平面図である。
自動二輪車1はフレーム2の前端に設けたヘツ
ドチユーブ3の上下のブリツジにフロントフオー
ク4,4を挿着し、このフロントフオーク4,4
の下端部で前輪5を回転自在に支持し、また上下
のブリツジのうちトツプブリツジ6には第2図に
示すようにハンドル7を支持せしめ、このハンド
ル7のグリツプ8,8の手前に設けたブラケツト
9,9にバツクミラー10,10を取り付けてい
る。このバツクミラー10はブラケツト9から外
方に延び中間部から上方へ立ち上つたステー10
aにミラー本体10bをボールジヨイントを介し
て首振調整可能に取り付けている。
ドチユーブ3の上下のブリツジにフロントフオー
ク4,4を挿着し、このフロントフオーク4,4
の下端部で前輪5を回転自在に支持し、また上下
のブリツジのうちトツプブリツジ6には第2図に
示すようにハンドル7を支持せしめ、このハンド
ル7のグリツプ8,8の手前に設けたブラケツト
9,9にバツクミラー10,10を取り付けてい
る。このバツクミラー10はブラケツト9から外
方に延び中間部から上方へ立ち上つたステー10
aにミラー本体10bをボールジヨイントを介し
て首振調整可能に取り付けている。
また、ハンドル7の中央部前方にはメータ装置
11を設けている。このメータ装置11は後下方
に傾斜したパネル状カバー11aに複数の開口部
11b…を形成し、これら開口部11b…に回転
計、速度計、油圧計、燃料計、水温計等の各種計
器12…の表示部が臨むようにしている。
11を設けている。このメータ装置11は後下方
に傾斜したパネル状カバー11aに複数の開口部
11b…を形成し、これら開口部11b…に回転
計、速度計、油圧計、燃料計、水温計等の各種計
器12…の表示部が臨むようにしている。
そして、前輪5上方でハンドル7前方にはメー
タ装置11を覆うフエアリング13を設けてい
る。このフエアリング13は前端部にヘツドライ
ト14が臨む開口部13aを形成し、フエアリン
グ13のウインドシールド部13bはその上面を
前端部から後方に向つて斜め上方への傾斜面と
し、両側面のそれぞれは内方に切り込んだ凹出面
とし、ハンドル7を一杯に操向回動せしめた際
に、フエアリング13のウインドシールド部13
bにバツクミラー10が当たらないようにしてい
る。そして、前記ウインドシールド部13bの両
側面下部かは後下方に伸びる袖部13cを一体的
に連続して形成している。
タ装置11を覆うフエアリング13を設けてい
る。このフエアリング13は前端部にヘツドライ
ト14が臨む開口部13aを形成し、フエアリン
グ13のウインドシールド部13bはその上面を
前端部から後方に向つて斜め上方への傾斜面と
し、両側面のそれぞれは内方に切り込んだ凹出面
とし、ハンドル7を一杯に操向回動せしめた際
に、フエアリング13のウインドシールド部13
bにバツクミラー10が当たらないようにしてい
る。そして、前記ウインドシールド部13bの両
側面下部かは後下方に伸びる袖部13cを一体的
に連続して形成している。
第3図は前記フレーム2に対するフエアリング
13の取り付けを説明する側面図であり、フレー
ム2はヘツドチユーブ3の上部から後下方に延出
されるメインフレーム2a、ヘツドチユーブ3の
下部から後下方に延出されるダウンチユーブ2
b、このダウンチユーブ2bの下端から後方に延
出されるダウンチユーブロア2c、このダウンチ
ユーブロア2cの後端から上方に延出され前記メ
インフレーム2aと一体化したセンターチユーブ
2dとから骨組が構成され、これらフレーム2を
構成する各部材は左右にそれぞれ一対配設され、
且つ断面方形の角パイプを用いている。
13の取り付けを説明する側面図であり、フレー
ム2はヘツドチユーブ3の上部から後下方に延出
されるメインフレーム2a、ヘツドチユーブ3の
下部から後下方に延出されるダウンチユーブ2
b、このダウンチユーブ2bの下端から後方に延
出されるダウンチユーブロア2c、このダウンチ
ユーブロア2cの後端から上方に延出され前記メ
インフレーム2aと一体化したセンターチユーブ
2dとから骨組が構成され、これらフレーム2を
構成する各部材は左右にそれぞれ一対配設され、
且つ断面方形の角パイプを用いている。
そして左右に一対配設されたダウンチユーブ2
bのうち、例えば左側のダウンチユーブ2bの下
半部とダウンチユーブロア2cとは1つの取り外
し自在な別部材102によつて構成されている。
即ち、別部材102のダウンチユーブとなる部分
102bの上端部及びダウンチユーブロアとなる
部分102cの後端部にはそれぞれL型部10
3,104を形成し、一方ダウンチユーブ2b及
びセンターチユーブ2dの上記L型部103,1
04と当接する部分も対称形状のL型部105,
106とし、これらL型部103と105,10
4と106をそれぞれボルトで結着するようにし
ている。而して、別部材102を取り外すこと
で、エンジン15の取り付け取り外しを容易に行
えるようにしている。
bのうち、例えば左側のダウンチユーブ2bの下
半部とダウンチユーブロア2cとは1つの取り外
し自在な別部材102によつて構成されている。
即ち、別部材102のダウンチユーブとなる部分
102bの上端部及びダウンチユーブロアとなる
部分102cの後端部にはそれぞれL型部10
3,104を形成し、一方ダウンチユーブ2b及
びセンターチユーブ2dの上記L型部103,1
04と当接する部分も対称形状のL型部105,
106とし、これらL型部103と105,10
4と106をそれぞれボルトで結着するようにし
ている。而して、別部材102を取り外すこと
で、エンジン15の取り付け取り外しを容易に行
えるようにしている。
また、前記ダウンチユーブ2bの上部とメイン
フレーム2aの前部との間にはフレームの一部を
なすボツクス状断面のテンシヨンメンバ2eが架
設され、更にメインフレーム2aの中間部から後
方にシートレール25が延出され、このシートレ
ール2fの前部とメインフレーム2a後部との間
には補強メンバ2hが、またシートレール2fの
後部とセンターチユーブ2d中間部との間にはリ
ヤステー2gがそれぞれ架設され、左右のセンタ
ーチユーブ2dの上部間には丸パイプからなるク
ロスメンバ2iが横架されている。
フレーム2aの前部との間にはフレームの一部を
なすボツクス状断面のテンシヨンメンバ2eが架
設され、更にメインフレーム2aの中間部から後
方にシートレール25が延出され、このシートレ
ール2fの前部とメインフレーム2a後部との間
には補強メンバ2hが、またシートレール2fの
後部とセンターチユーブ2d中間部との間にはリ
ヤステー2gがそれぞれ架設され、左右のセンタ
ーチユーブ2dの上部間には丸パイプからなるク
ロスメンバ2iが横架されている。
以上の如く構成されたフレーム2の左右のダウ
ンチユーブ2bの上部間には第1図に示すように
上部ラジエータ16がまたダウンチユーブ2bの
下部間には下部ラジエータが取り付けられ、この
下部ラジエータをアンダカウル17によつて覆つ
ている。また左右のメインフレーム2aと左右の
シートレール2fの前部上には燃料タンク18を
設け、更にシートレール2f上には燃料タンク1
8に続いてリヤカウル19を跨設し、このリヤカ
ウル19上にシート20を固定している。またセ
ンターチユーブ2dの下部には揺動自在にピボツ
トブラケツト2Kを設け、このピボツトブラケツ
ト2Kにリヤフオークの先端を挿着し、このリヤ
フオークの後端にて後輪21を回転自在に支持し
ている。
ンチユーブ2bの上部間には第1図に示すように
上部ラジエータ16がまたダウンチユーブ2bの
下部間には下部ラジエータが取り付けられ、この
下部ラジエータをアンダカウル17によつて覆つ
ている。また左右のメインフレーム2aと左右の
シートレール2fの前部上には燃料タンク18を
設け、更にシートレール2f上には燃料タンク1
8に続いてリヤカウル19を跨設し、このリヤカ
ウル19上にシート20を固定している。またセ
ンターチユーブ2dの下部には揺動自在にピボツ
トブラケツト2Kを設け、このピボツトブラケツ
ト2Kにリヤフオークの先端を挿着し、このリヤ
フオークの後端にて後輪21を回転自在に支持し
ている。
また、前記ダウンチユーブ2bの上部にはビス
を介してフエアリングステー22を固定してい
る。このフエアリングステー22は1本の丸パイ
プからなり、両端部が左右のダウンチユーブ2b
の上部に固定され、両端部から中間部までを前上
方への傾斜部22aとし中間部から先部までを上
方への立上り部22bとし、左右の立上り部22
bには支持板23を固着し、更に基端部をヘツド
チユーブ3の中間部にビスによつて支持固定した
サブステー24でフエアリングステー22を補強
している。そして、前記支持板23には外方へ突
出するゴムバンパ25を取り付け、フエアリング
ステー22の中間部にはビス孔を形成した取付ブ
ラケツト26を設け、更に前記テンシヨンメンバ
2eにはステー27を設け、このステー27に形
成した孔にグロメツト28を嵌着している。
を介してフエアリングステー22を固定してい
る。このフエアリングステー22は1本の丸パイ
プからなり、両端部が左右のダウンチユーブ2b
の上部に固定され、両端部から中間部までを前上
方への傾斜部22aとし中間部から先部までを上
方への立上り部22bとし、左右の立上り部22
bには支持板23を固着し、更に基端部をヘツド
チユーブ3の中間部にビスによつて支持固定した
サブステー24でフエアリングステー22を補強
している。そして、前記支持板23には外方へ突
出するゴムバンパ25を取り付け、フエアリング
ステー22の中間部にはビス孔を形成した取付ブ
ラケツト26を設け、更に前記テンシヨンメンバ
2eにはステー27を設け、このステー27に形
成した孔にグロメツト28を嵌着している。
一方、フエアリング13のウインドシールド部
13bの内側面には横U字状の嵌合部材29を形
成し、袖部13cの下部後端の内側には突部30
を形成し、更にフエアリング13の前部底面13
dにはビス31の挿通孔32を形成している。
13bの内側面には横U字状の嵌合部材29を形
成し、袖部13cの下部後端の内側には突部30
を形成し、更にフエアリング13の前部底面13
dにはビス31の挿通孔32を形成している。
以上の如き構成のフエアリング13の取り付け
手順を説明する。
手順を説明する。
先ず、ウインドシールド部13bの左右の内側
面に形成した嵌合部材29を前記左右の支持板2
3に取り付けたゴムダンパ25に前方から押し込
み、第4図に示すようにゴムダンパ25と嵌合部
材29とを嵌合せしめる。次いで、袖部13cの
下部後端に形成した突部30をテンシヨンメンバ
2eのステー27に取り付けたグロメツト28に
第5図に示すように外方から差し込む。これによ
り、フエアリング13の上下方向、左右方向及び
前後方向の位置決めがなされる。そして、ビス3
1を介して第6図に示す如くフエアリング13を
フエアリングステー22に固定する。
面に形成した嵌合部材29を前記左右の支持板2
3に取り付けたゴムダンパ25に前方から押し込
み、第4図に示すようにゴムダンパ25と嵌合部
材29とを嵌合せしめる。次いで、袖部13cの
下部後端に形成した突部30をテンシヨンメンバ
2eのステー27に取り付けたグロメツト28に
第5図に示すように外方から差し込む。これによ
り、フエアリング13の上下方向、左右方向及び
前後方向の位置決めがなされる。そして、ビス3
1を介して第6図に示す如くフエアリング13を
フエアリングステー22に固定する。
尚、以上は本考案の実施の一例を示したもので
あり、フエアリングに形成する嵌合部材或いはフ
エアリングステーに取り付けた上記嵌合部材と嵌
合する部材の形状は上記した形状のものに限ら
ず、要はフエアリングを前方及び側方から押し込
むことで位置決めを行ない得るものであればよ
い。
あり、フエアリングに形成する嵌合部材或いはフ
エアリングステーに取り付けた上記嵌合部材と嵌
合する部材の形状は上記した形状のものに限ら
ず、要はフエアリングを前方及び側方から押し込
むことで位置決めを行ない得るものであればよ
い。
以上述べたように本考案に係るフエアリングは
その前部内側面にフエアリングステーに設けたゴ
ムダンパ等の取付部に前方から嵌り込む嵌合部材
を設け、且つフエアリングの袖部などの後下部内
面には車体フレームに設けた取付部に側方から嵌
り込む突部などの嵌合部材を設けるようにしたの
で、ビス等を用いて固定する箇所を可及的に減少
でき取付性が大巾に向上するとともに、部品精度
も従来程高いものが要求されず、更に風圧等にも
充分に耐え得る等多くの利点を有する。
その前部内側面にフエアリングステーに設けたゴ
ムダンパ等の取付部に前方から嵌り込む嵌合部材
を設け、且つフエアリングの袖部などの後下部内
面には車体フレームに設けた取付部に側方から嵌
り込む突部などの嵌合部材を設けるようにしたの
で、ビス等を用いて固定する箇所を可及的に減少
でき取付性が大巾に向上するとともに、部品精度
も従来程高いものが要求されず、更に風圧等にも
充分に耐え得る等多くの利点を有する。
図面は本考案の実施の一例を示すものであり、
第1図は本考案に係るフエアリングを取り付けた
自動二輪車の斜視図、第2図は同自動二輪車の前
部の平面図、第3図はフエアリングとフレームの
側面図、第4図乃至第6図はフエアリングを取り
付けた状態の各取付部の断面図である。 尚、図面中1は自動二輪車、2は車体フレー
ム、13はフエアリング、25,28は取付部、
29,30は嵌合部材である。
第1図は本考案に係るフエアリングを取り付けた
自動二輪車の斜視図、第2図は同自動二輪車の前
部の平面図、第3図はフエアリングとフレームの
側面図、第4図乃至第6図はフエアリングを取り
付けた状態の各取付部の断面図である。 尚、図面中1は自動二輪車、2は車体フレー
ム、13はフエアリング、25,28は取付部、
29,30は嵌合部材である。
Claims (1)
- 車体フレーム前部に固定されたステーに取付け
られるフエアリングにおいて、前記フエアリング
の前側部内面には前記ステーに設けた取付部に前
方から嵌り込む嵌合部材を設け、前記フエアリン
グの後下部内面には前記車体フレームに形成した
取付部に側方から嵌り込む嵌合部材を設けたこと
を特徴とする自動二輪車のフエアリング。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13648382U JPS5939286U (ja) | 1982-09-08 | 1982-09-08 | 自動二輪車のフエアリング |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13648382U JPS5939286U (ja) | 1982-09-08 | 1982-09-08 | 自動二輪車のフエアリング |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5939286U JPS5939286U (ja) | 1984-03-13 |
JPS6219501Y2 true JPS6219501Y2 (ja) | 1987-05-19 |
Family
ID=30306868
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13648382U Granted JPS5939286U (ja) | 1982-09-08 | 1982-09-08 | 自動二輪車のフエアリング |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5939286U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0249192Y2 (ja) * | 1985-04-25 | 1990-12-25 |
-
1982
- 1982-09-08 JP JP13648382U patent/JPS5939286U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5939286U (ja) | 1984-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6290017B1 (en) | Body frame structure of a two-wheeled motor vehicle | |
US6203093B1 (en) | Motorcycle fairing | |
US20050110265A1 (en) | Structure for disposing fuel tank for straddle-type vehicle | |
JP6238952B2 (ja) | 鞍乗り型車両のライセンスプレート支持構造 | |
JPS6219501Y2 (ja) | ||
JPH044958Y2 (ja) | ||
JPH033119Y2 (ja) | ||
JPH0534311Y2 (ja) | ||
JPS6244877Y2 (ja) | ||
JPS6218146Y2 (ja) | ||
JPS6017429Y2 (ja) | 自動二輪車のバツクミラ−取付構造 | |
JPS6114948Y2 (ja) | ||
JPS6328076Y2 (ja) | ||
JPH0716552Y2 (ja) | 自動二輪車のラジエータリザーブタンクおよびオイルタンクの取付構造 | |
JPH0769260A (ja) | 自動2輪車のリヤフェンダ取付構造 | |
JPH0444471Y2 (ja) | ||
JPH0113028Y2 (ja) | ||
JPH07117750A (ja) | 自動二輪車等車両のヘッドライトの取付構造 | |
CN2230705Y (zh) | 摩托车的前叉杆 | |
JPH01282079A (ja) | 自動二輪車用サイドスタンドの取付構造 | |
JP2598419B2 (ja) | スクーターのフレーム | |
JPS6246618Y2 (ja) | ||
JP4453531B2 (ja) | 自動二輪車のカウリング取り付け構造 | |
JPS6227510Y2 (ja) | ||
JPH019758Y2 (ja) |