JPS6216442A - ボルナン−3−スピロ−1′−シクロペンタン類及びそれを含有する香料組成物 - Google Patents

ボルナン−3−スピロ−1′−シクロペンタン類及びそれを含有する香料組成物

Info

Publication number
JPS6216442A
JPS6216442A JP60153641A JP15364185A JPS6216442A JP S6216442 A JPS6216442 A JP S6216442A JP 60153641 A JP60153641 A JP 60153641A JP 15364185 A JP15364185 A JP 15364185A JP S6216442 A JPS6216442 A JP S6216442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spiro
formula
bornane
perfume
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60153641A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0212935B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Fujikura
藤倉 芳明
Akira Yamamuro
山室 朗
Motoki Nakajima
基貴 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP60153641A priority Critical patent/JPS6216442A/ja
Priority to US06/875,682 priority patent/US4693845A/en
Priority to DE8686109016T priority patent/DE3660957D1/de
Priority to EP86109016A priority patent/EP0208994B1/en
Publication of JPS6216442A publication Critical patent/JPS6216442A/ja
Publication of JPH0212935B2 publication Critical patent/JPH0212935B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/0042Essential oils; Perfumes compounds containing condensed hydrocarbon rings
    • C11B9/0046Essential oils; Perfumes compounds containing condensed hydrocarbon rings containing only two condensed rings
    • C11B9/0057Spiro compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/385Saturated compounds containing a keto group being part of a ring
    • C07C49/417Saturated compounds containing a keto group being part of a ring polycyclic
    • C07C49/423Saturated compounds containing a keto group being part of a ring polycyclic a keto group being part of a condensed ring system
    • C07C49/453Saturated compounds containing a keto group being part of a ring polycyclic a keto group being part of a condensed ring system having three rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規なボルナン−3−スピロ−1′−シクロペ
ンタン類及びそれを含有する香料組成物に関する。
〔従来の技術〕
香料の素材は、天然物依存から離れ、供給及び品質の安
定性及び低価格であること等、種々の要求に応えるべく
合成香料の比重が大きくなっている。
しかし、本発明に係る木様(ウツディ−ノート)香気に
関しては、今だに天然香料の比重が大きく、今後の需要
の増大を考えると、天然香料の不足は必至であシ、合成
による木様香気物質の供給は重要なことである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、木様香気を有する化合物は、セスキテル
ペン類に代表されるように複雑な多環構造を有する物が
多く、工業的に製造する場合には困難な場合が多い。そ
して、多環式化合物のなかでも特に三環式化合物の合成
は容易ではなかった。
〔問題点を解決するための手段〕
斯かる実状において、本発明者は三環式化合物を、容易
に入手できる二環式モノテルペン類から合成すれば合成
がかなり容易になると考え、種々検討を重ねた結果、価
格的にも原料的にも安定しているカンファーを原料化合
物として用いて木様香気を有する新規化合物を得ること
に成功し、本発明を完成した。
すなわち本発明は、次式(I)、 (式中、R1及びR2は、R1が水素原子であってR2
がヒドロキシ基を示すか、あるいはR1とR1が一緒に
なってケトンを示す) で表わされるボルナン−3−スピロ−1′−シクロペン
タン類及びそれを含有する香料組成物を提供するもので
ある。
本発明化合物(I)は、例えば次の反応式に従って製造
される。
c式中、Xはハロゲン原子を示す) 第1段階のスピロ環を形成する反応は、文献記載の方法
に従って行なうことができる〔エイ・ピー・クラプコ(
A、 P、 Krapcho )、シンセシス(5yn
thesis )、383(I974))。つまり、カ
ン7アーと1,4−ジハロゲノブタンを塩基及び適当な
溶媒の存在下、加熱攪拌することによシ化合物(Ia)
が得られる。
1.4−ジハロゲノブタンとしては、1.4−ジクロル
ブタン、1,4−ジブロムブタン、1゜4−ショートブ
タンを用いることができるが、クロル体は反応性が低く
、ショート体はコスト高となるため、ジブロム体を用い
るのが好ましい。
塩基としては、例えばアルカリ金属水酸化物、アルカリ
金属アミド、アルカリ金属三級アルコキシド、アルカリ
金属ハイドライドのような一般にアルキル化に用いる塩
基であれば、いずれも用いることができる。アルカリ金
属水酸化物を用いる場合、アルカリ金属水酸化物を水に
溶解させ、第4級オニウム塩のような相関移動触媒を用
い、二層で反応させることもできる。しかし、アルカリ
金属水酸化物を用いる反応は、反応性が低いので、他の
塩基を用いるのが好ましい。特に、ナ) IJウムアミ
ド、カリウム−1−ブトキシド、ナトリウムハイドライ
ド等が良好な結果を与える。
また、溶媒としては、例えばn−ヘキサン、n−へブタ
ンのような炭化水素、ベンゼン、トルエン、キシレンの
ような芳香族炭化水素;ジエチルエーテル、テトラヒド
ロフラン(THF )、ジオキサン、ジメチルセロンル
ブのようなエーテル溶媒;ジメチルホルムアミド(DM
F)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ヘキサメチ
ルホスホアミド(HMPA)のような非プロトン性の極
性溶媒等を用いることができる。
第2段階の還元反応は、ケトン類の還元に一般に用いら
れる方法であればいずれも用いることができる。代表的
な方法を示せば、水素化アルミニウムリチウム又は水素
化ホウ素ナトリウム等の金属水素化物による還元反応;
白金オキサイド、ルテニウム/活性炭、cu −Cr触
媒等の遷移金属触媒を用いる水素化反応があげられる。
金属水素化物を用いる還元反応は、文献記載の通常の方
法によって行うことができる〔例えばエル、エフ、フイ
ーザーアンドエム、フイーサ−(L、 F、 Fles
er aa M、 Fieser )、[リエイジエン
ツ・フォー−オーガニック・シンセシス(Reagen
tsfor Organic 5ynthesis )
 Jジョン  ウイリイ アンドサンズインク、(Jo
hn Wiley at 5ons Inc、)(I9
67))。
一方、金属触媒を用いる水素化反応は、溶媒を用いない
で行うことができるが、例えばn−ヘキサン等の飽和炭
化水素類:メタノール、エタノール等のアルコール類;
ジエチルエーテル、THF。
ジオキサン等のエーテル類等の溶媒を用いて行うことも
できる。反応温度は、100℃以上250℃の範囲で行
い得るが、より好ましくは150℃ないし250℃であ
る。
この第2段階の還元反応によシ、次の(lbx)及び(
lbn)、 (Ibx)      (Ibn) で表わされる2種類の異性体が生成する。化合物(lb
x)及び(Ibn)は、例えば液相クロマトグラフィー
により分離できる。
以上の如くして得られた本発明化合物(Ia )、(l
bx)及び(tbn)は、木様香気を有するので、これ
を種々の基剤に配合することにより有用な香料組成物と
することができる。
〔作用〕
本発明化合物(Ia )、(Ibx)及び(Ibn)は
、いずれも木様香気を有するが、更に詳しく記せば次の
通りである。
すなわち、化合物(Ia )は、パチュリ様のやや土く
さいウツディ−な香シでややセージクラリ一様のアンバ
ートーンを有し、化合物(Ibx)はパチュリ様でやや
樟脳様のトーンのあるウツディ−アンバーの香りを有し
、また化合物(Ibn)はほのかなパチュリ様のウツデ
ィ−な香シを有する。
〔発明の効果〕
軟土の如く、本発明化合物はそれぞれ木様香気を基調と
した独特の香気を有するため、各種の香料の調合素材と
して優れたものである。従って、高級な香料組成物、香
水、石鹸、シャンプー、ヘアリンス、洗剤、化粧品、ス
プレー、芳香剤等の賦香が必要とされるものに広汎に使
用できる。
〔実施例〕
次に実施例を挙げて説明する。
実施例1 (I)  yk”シナン−3−スピロ−1′−シクロペ
ンタン−2−オンの合成 dtカンファー1529(Iモル)、ナトリウムアミド
1005’(2,56モル)、n−ヘキサン2tからな
る混合溶液中に1,4−ジブロー ムブタン270y(
I,25モル)を室温で加える。その後、ローへキサン
還流下で24時間攪拌する。室温まで冷却した後、水を
加え分層する。有機層を希塩酸水で中和洗浄し、次いで
飽和チオ硫酸ナトリウム水で洗浄し、さらに飽和炭酸す
) IJウム水で洗いその後2回水洗を行う。
無水硫酸マグネシウム上で乾燥した後、溶媒を留去し、
減圧下で分留することにより純品を得る。
収量 146F(収率71%) 沸点 130℃/10貼H7 元素分析:分析値C;81.73チ、H:10.91チ
計算値C;81.50%、H;10.75%IRC液膜
、 ctn−’ ) 1740(シC−C− 0)1HN (CDCl3溶媒、TMS内部標準、δ)
2.0〜1.3(複雑な多重線、13H)1.0(−重
線−C旦s、3H) 0.85   (−重線−C旦ss6H)Mass (
m/e 、 (相対強度)〕206(M  、IIJ、
163(40)、109(53)。
108(78)、96(70)、95(89)、95(
89)、83(51)、55(52)、41(I00)
(I)  ボルナン−3−スピロ−1′−シクロペンタ
ン−2−オールの合成 水素化アルミニウムリチウム0.37 t (9,7ミ
リモル)を5−の乾燥ジエチルエーテルに懸濁させる。
ここへボルナン−3−スピロ−1′−シクロペンタン−
2−オン4F(I9,4ミリモル)のジエチルエーテル
溶液(I0d)を約5分間で滴下する。滴下後、還流下
でさらに2時間反応させる。反応後、水0.5−110
チ苛性ソーダ水溶液0.5 m、次いで水1.5−の順
に加える。生成した沈澱物をグラスフィルターで炉過、
さらに沈澱をエーテルでよく洗浄する。エーテル溶液を
飽和食塩水で2回洗浄後、無水硫酸マグネシウム上で乾
燥する。有機層を濾過後、溶媒を留去し、減圧蒸留する
ことによシボシナン−3−スピロ−1′−シクロペンタ
ン−2−オール3.7t(収率92%)を得た。[(I
bx)と(Ibn)は9:1の割合で得られた。〕沸点
 145℃/ 14闘Hy C(Ibx) −(Ibn
)の混合物〕 元素分析C(Ibx) 、 (Ibn)の混合物〕分析
値C;80.92%、H;11.44%計算値C;80
.71%、H;11.61%化合物(Ibx)と(Ib
n)は、分取液クロを用い分離することができる。さら
に分離したものをn−ペンタンから再結晶させることに
より純品とすることができる。
融点(封管中) (Ibx) : 32.0℃ (Ibn) : 64.9℃ I R(KBr錠剤、 3−’ ) (Ibx) : 3650 (鋭い吸収、非会合。
k’o−H) 3600〜3300 (巾広い吸収。
’0−H) 1040(シ0−0) (Ibn): 3700=3100 (巾広い吸収。
’0−H) 1050(シC−0) ’HNM R(CDCAs溶媒、TMS内部標準、δ)
(Ibx)  : 3.15 (二重線+ J=4.2
Hz  、  〉CH−OH)。
2.31(多重線、IH)、1.75〜1.24(多重
線、12H)、1.14〜0.95(−重線と多重線、
4H)、0.86及び0.82(−重線、 CH3X 
2 ) (Ibn)  : 3.65 (二重線、 l H、J
=4.7Hz 。
〉CH−OH)、1.85 (多重線+ 2 H) t
l、71〜1.0(多重線、12H)、0.97(−重
線、C)!3)、0.87(−重線* CH3) +0
.82(−重線、Cろ) Mass(m/e  (相対強度)〕 (Ibx): 208(M”、4)、109(20)、
108(25)、98(I00)、95(60)。
81(26)、69(24)、67(25)。
55(24)、41(30) (Ibn): 208(M+、5)、108(I9)、
98(I00)、95(58)、84(I9)。
81(23)、69(22)、67(24)。
55(22)、41(27) 実施例2 実施例1の(I1)の水素化アルミニウムリチウムの代
りに金属触媒を用いる方法。
ボルナン−3−スピロ−1′−シクロペンタン−2−オ
ン902(0,436モル)、Q−ヘキサン100ゴ及
び5チルテニウム/活性炭触媒4.5tをオートクレー
ブに仕込み、圧力(ゲージ圧)100気圧温度170℃
〜190℃で水素と反応させる。水素の吸収が止った時
点を終点とする。
触媒を濾過した後、溶媒を留去し、減圧下で蒸留するこ
とにより(Ibx)と(Ibn)の混合物を得る。
収量73.6F(収率81%)。
実施例3 メンズコロン用香料 組成: オークモス アブソリュート    10(重量部)ラ
ブダナム レジノイド      5ガルバナム レジ
ノイド      5オリバナム レジノイド    
  5ガラクンライド 50■      40ペンジ
ルサリシレート     50 ヘリオトロピン         10ベルガモツト油
        150レモン油          
  120ローズマリー油         80ジヤ
スミンベース       60 α−へキシルシンナミックアルデヒド   50インボ
ルニルアセテート15 ラベンダー油         125スチラリルアセ
テート     25 パチユリ油           30ローズベース 
        20 オイゲノール           15(重量部)ゼ
ラニウム油          3゜ベテベリルアセテ
ート2゜ シス−3−ヘキセノール      1mlFF社商品
名(Ga1axoltde50 ) : 1 、3゜4
.6,7,8−ヘキサハイドロ−4,6,67,8,8
−へキサメチルシクロペン1−r−2−ベンゾピラン 上記メンズコロン用香料900重量部に、本発明のボル
ナン−3−スピロ−1′−シクロペンタン−2−オン1
00重量部を加えることにょシ、ウツディ−な香シが付
与されて甘くリッチで品格のある香料が得られた。
実施例4 0−ズタイプ香料 組成: フェニルエテルアルコール  200 (mit部)ゲ
ラニオール         250シトロネロール 
       25o(重量部)ヒドロキシシトロネラ
ール   5゜ シトロネラ油          2 ゼラニウム油          26β−ダマスコン
          1フエニルアセトアルデヒド  
  1 ゲラニルアセテート       35シトロネリルア
セテート    3゜ a−イオノン           5上記ローズベー
ス850′N量部に、本発明のボルナン−3−スピロ−
1′−シクロペンタン−2−オールC実施例1(I)で
得た混合物)150重量部加えることによりカ強く甘み
のある新タイプのローズベースが得られた。
以上 手続補正−!F(自発) 昭和60年8月13日 持許庁長官宇賀道部殿   ツー銹 1 事件の表示 昭和60年 特   許願第153641号2、 発明
の名称 ボルナン−3−スピロ−1′−シクロペンタン類及ヒソ
レヲ含有する香料組成物 3、 補正をする者 事件との関係   出願人 住 所 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番1o号
名 称 (091)花王石鹸株式会社 代表者丸田芳部 6、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄 7、補正の内容 (I)明細書中、第5頁第5〜16行 「塩基としては、・・・・・・・・・を与える。」とあ
るを訳文の如く訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次式( I )、 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R_1及びR_2は、R_1が水素原子であつ
    てR_2がヒドロキシ基を示すか、あるいはR_1とR
    _2が一緒になつてケトンを示す) で表わされるボルナン−3−スピロ−1′−シクロペン
    タン類。 2、次式( I )、 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R_1及びR_2は、R_1が水素原子であつ
    てR_2がヒドロキシ基を示すか、あるいはR_1とR
    _2が一緒になつてケトンを示す) で表わされるボルナン−3−スピロ−1′−シクロペン
    タン類を含有する香料組成物。
JP60153641A 1985-07-12 1985-07-12 ボルナン−3−スピロ−1′−シクロペンタン類及びそれを含有する香料組成物 Granted JPS6216442A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60153641A JPS6216442A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 ボルナン−3−スピロ−1′−シクロペンタン類及びそれを含有する香料組成物
US06/875,682 US4693845A (en) 1985-07-12 1986-06-18 Bornana-3-spiro-1'-cyclopentanes and perfume compositions comprising the same
DE8686109016T DE3660957D1 (en) 1985-07-12 1986-07-02 Bornane-3-spiro-1'-cyclopentanes and perfume compositions comprising the same
EP86109016A EP0208994B1 (en) 1985-07-12 1986-07-02 Bornane-3-spiro-1'-cyclopentanes and perfume compositions comprising the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60153641A JPS6216442A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 ボルナン−3−スピロ−1′−シクロペンタン類及びそれを含有する香料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6216442A true JPS6216442A (ja) 1987-01-24
JPH0212935B2 JPH0212935B2 (ja) 1990-03-30

Family

ID=15566959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60153641A Granted JPS6216442A (ja) 1985-07-12 1985-07-12 ボルナン−3−スピロ−1′−シクロペンタン類及びそれを含有する香料組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4693845A (ja)
EP (1) EP0208994B1 (ja)
JP (1) JPS6216442A (ja)
DE (1) DE3660957D1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS649944A (en) * 1987-06-29 1989-01-13 Kao Corp Bornane-3-spiro-1'-cyclopentane derivative and perfume composition containing said derivative
DE68906256T2 (de) * 1989-02-14 1993-10-28 Firmenich & Cie Tricyclische Ketone, Verfahren zu deren Herstellung und deren Anwendung als Riechstoffe.
JPH03197434A (ja) * 1989-12-26 1991-08-28 Kao Corp 還元方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4203925A (en) * 1978-06-09 1980-05-20 Fritzsche Dodge & Olcott Inc. Process for the production of spirodienones and spirocyclic ketones
JPS55127316A (en) * 1979-03-26 1980-10-02 Nippon Zeon Co Ltd Perfume composition
US4281204A (en) * 1979-10-05 1981-07-28 Fritzsche Dodge & Olcott Inc. Substituted spirocyclic derivatives
US4373108A (en) * 1980-11-13 1983-02-08 International Flavors & Fragrances, Inc. Bridged tricyclic alcohol, process for preparing same and perfumery use thereof
NL8104271A (nl) * 1981-09-16 1983-04-18 Naarden International Nv Parfumcomposities en geparfumeerde produkten die spiroundecanonen en -undecenonen als parfumgrondstof bevatten.
JPS59116242A (ja) * 1982-12-22 1984-07-05 Kao Corp シクロヘキサノ−ル誘導体および香料組成物
JPS6019738A (ja) * 1983-07-14 1985-01-31 Kao Corp 三環性スピロ化合物
JPS6023336A (ja) * 1983-07-15 1985-02-05 Kao Corp 2−エキソ−ヒドロキシ−エンド−トリシクロ〔6.2.1.0↑2.↑7〕ウンデカン

Also Published As

Publication number Publication date
US4693845A (en) 1987-09-15
EP0208994B1 (en) 1988-10-19
EP0208994A1 (en) 1987-01-21
JPH0212935B2 (ja) 1990-03-30
DE3660957D1 (en) 1988-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BRPI0717878A2 (pt) Compostos orgânicos
CN102197122B (zh) 花香和/或茴香型加香成分
BRPI0717133A2 (pt) Derivados de 2,3,3-trimetilciclopent-3-enocarbaldeído úteis como odorizantes
AU3796500A (en) Cyclopentylalkyl-nitriles
JPS6216442A (ja) ボルナン−3−スピロ−1′−シクロペンタン類及びそれを含有する香料組成物
JPS59176207A (ja) 1−c2,6,6−トリメチルシクロヘキシル)−ヘキサン−3−オ−ル異性体混合物の製造法
JPS648040B2 (ja)
JPH068432B2 (ja) 香料組成物
US3996169A (en) Perfume uses of tricyclic alcohols and processes
EP1925607B1 (en) Substituted hydrogenated naphthalene derivatives and their use in fragrance formulations
US3660489A (en) Novel caranone derivatives perfume compositions containing same and process for their preparation
JP2632474B2 (ja) 2−(2−t−ブチルシクロヘキシルオキシ)−1−ブタノール及びこれを含有する香料組成物
US4631147A (en) Cycloalkan-1-ol derivatives and perfume compositions comprising the same
JPH045656B2 (ja)
JP3850983B2 (ja) 香料組成物または付香製品の匂い特性を付与、改善、増強または変性する方法、新規の二環式化合物、香料組成物、付香製品および新規の化合物の製造方法
JP2000053675A (ja) 大環状ラクトン化合物、その製造法及び該化合物を含有する香料組成物
US2946823A (en) Process for making methyl-(4-isopropyl-1-cyclopentyl)-ketone and intermediate obtained thereby
JPH01207252A (ja) 4−イソブチルシクロヘキシルメタノールおよびそれを含有する香料組成物
JP2526090B2 (ja) スピロ〔4.5〕デセン誘導体、その製造法及びこれを含有する香料組成物
EP0035562A1 (en) Substituted cycle alcohols, methods of preparing and compositions containing same
US4322559A (en) 4(5)-Acetyl-9,9-dimethyltricyclo-[4,4,0,18,10 ]-undec-1-ene, its preparation and use in perfumery compositions and as an odorant
JPH0343498A (ja) α―アンブリノールの新規な製造方法
JPS6399028A (ja) スピロ〔ボルナン−3,1′−シクロヘキサン〕類およびこれを含有する香料組成物
JP2708561B2 (ja) 香 料
EP0023485A1 (en) Substituted cyclic alcohols, methods of preparing and compositions containing same

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees