JPS62130561A - 高速半導体装置 - Google Patents

高速半導体装置

Info

Publication number
JPS62130561A
JPS62130561A JP60270803A JP27080385A JPS62130561A JP S62130561 A JPS62130561 A JP S62130561A JP 60270803 A JP60270803 A JP 60270803A JP 27080385 A JP27080385 A JP 27080385A JP S62130561 A JPS62130561 A JP S62130561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
collector
base
emitter
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60270803A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0611056B2 (ja
Inventor
Naoki Yokoyama
直樹 横山
Kenichi Imamura
健一 今村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60270803A priority Critical patent/JPH0611056B2/ja
Priority to DE3650630T priority patent/DE3650630T2/de
Priority to EP86309383A priority patent/EP0226383B1/en
Priority to KR1019860010328A priority patent/KR910009410B1/ko
Publication of JPS62130561A publication Critical patent/JPS62130561A/ja
Priority to US07/601,011 priority patent/US5027179A/en
Priority to US07/659,162 priority patent/US5151618A/en
Priority to US08/148,402 priority patent/US5389804A/en
Publication of JPH0611056B2 publication Critical patent/JPH0611056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0895Tunnel injectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/737Hetero-junction transistors
    • H01L29/7371Vertical transistors
    • H01L29/7376Resonant tunnelling transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は、高速半導体装置に於いて、一導電型エミッタ
層に量子井戸を形成し、その一導電型エミッタ層から共
鳴トンネリングでキャリヤが注入される反対導電型ベー
ス層を形成し、その反対導電型ベース層との間でpn接
合を生成させる一導電型エミッタ層を形成することに依
り、従来の共鳴トンふリング効果を利用するホット・エ
レクトロン・トランジスタと同様に3値の高速動作が可
能で、しかも、コレクタ側ポテンシャル・バリヤを無く
し、ベース層中で散乱を受けた電子もコレクタに到達す
ることができるようにして電流利得を向上し、そして、
pn接合の作用でベース・コレクタ間の絶縁性も充分に
維持することができるようにしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、キャリヤがエミツタ層内に形成されたバリヤ
を共鳴トンネリング効果で通過してベースに注入される
形式の高速半導体装置に関する。
〔従来の技術〕
本発明者等は、さきに、実用性が極めて高い共鳴トンネ
リング効果を利用するホット・エレクトロン・トランジ
スタ(resonant−tunneling  ho
t  electron  transistor:R
HET)を提供した(要すれば、vF願昭60−160
314号参照)。
第6図は該RHE Tを説明する為の図であり、(A)
は要部切断側面図、(B)は図(A>に対応させたエネ
ルギ・ハンド・ダイヤグラムをそれぞれ表している。
第6図(A)に於いて、■はn+型G a A sコレ
クタ層、2はAffycat−y AsDレクタ側ポテ
ンシャル・バリヤ層、3はn”型GaAsへ一ス層、4
は超格子層、5はn+型GaAsエミッタ層、6はエミ
ッタ荒損、7はベース電橋、8はコレクタ電極をそれぞ
れ示し、第6図(B)に於いて、E、は伝導帯の底、E
Fはフェルミ・レベル、Exはサブ・バンドのエネルギ
・レベルをそれぞれ示している。
面、超格子層4はA(lXGa、−XAsバリヤ層4A
とGaAsウェル層4Bとからなっていて、図示例では
二つのバリヤ層と一つのウェル層で構成されているが、
必要あれば複数のウェル層及びそれを形成する為のバリ
ヤ層を用いて良い。
第7図(A>乃至(C)はRHETの動作原理を説明す
る為のエヱルギ・ハンド・ダイヤグラムを表し、第6図
に於いて用いた記号と同記号は同部分を示すか或いは同
し意味を持つものとする。
図に於いて、Eつはウェル層4B内に生成されるサブ・
ハンドのエネルギ・レベル、qはキャリヤ(電子)の電
荷量、ψ、はコレクタ側ポテンシャル・バリヤ層2とベ
ース層3との間に於ける伝導帯底不連続値(condu
ction  band  discontinuit
y)、V、Eはベース・エミッタ間電圧をそれぞれ示し
ている。
第7図(A)はベース・エミッタ間電圧■BFが2 E
x / qより小さい(0か或いは0に近い)場合に於
けるエネルギ・ハンド・ダイヤグラムである。
図示の状態では、コレクタ・エミッタ間に電圧VCEが
印加されているが、ベース・エミッタ間電圧V!IEが
殆ど0であるので、エミツタ層5に於けるエネルギ・レ
ベルがウェル層4Bに於けるサブ・ハンドのエネルギ・
レベルExと相違している為、エミツタ層5に於ける電
子は超格子層4をトンネリングしてベース層3に抜ける
ことは不可能であり、従って、RHETには電流が流れ
ていない。
第7図(B)はベース・エミッタ間電圧■□が2Eイ/
qに殆ど等しい場合に於けるエネルギ・ハンド・ダイヤ
グラムである。
図示の状態では、エミツタ層5に於けるエネルギ・レベ
ルがウェル層4Bに於けるサブ・バンドのエネルギ・レ
ベルEXと整合する為、エミツタ層5に於ける電子は共
鳴トンネリング効果で超格子層4を抜けてベース層3に
注入され、そこでポテンシャル・エネルギ(0,3(e
V))が運動エネルギに変換されるので、電子は所謂ホ
ットな状態となり、ベース層3をバリステインクに通過
してコレクタ層1に到達するものである。
第7図(C)はベース・エミッタ間電圧VIIEが2 
Ex / qより大きい場合に於けるエネルギ・バンド
・ダイヤグラムである。
図示の状態では、エミツタ層5に於けるエネルギ・レベ
ルがウェル層4Bに於けるサブ・ハンドのエネルギ・レ
ベルExより高くなってしまうので共鳴トンネリング効
果は発生せず、再びエミツタ層5からベース層3に抜け
る電子はなくなって電流は低減されるが、超格子層4に
於ける二つのバリヤli 4 Aのうち、ベース層3に
近い側のバリヤ層4Aを適当に低くしておけば、電子は
エミツタ層5に近い側のバリヤ層4Aを直接トン不リン
グするので、成る有限の値のコレクタ電流を流すことが
できる。
前記説明から判るように、RHETは、そのエミッタ電
流が微分真性抵抗特性を有している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記説明から判るように、本発明者等が開発したRHE
Tは1個の素子で3値の出力を得ることができるので、
3値論理回路、発振器など多くの用途があり、しかも、
それ等を全て高速化することができるが、未だ、改良の
余地を残している。
その一つとして、電流利得が充分に採れないことが挙げ
られる。
その理由は、エミツタ層5から超格子層4を共鳴トンネ
リングしてベース層3に注入されてポット化された電子
の多くが、ベース層3中でフォノン散乱(オプチカル・
フォノン散乱、谷内散乱)を受けてコレクタ側ポテンシ
ャル・バリヤN2を越えることができないからである。
本発明は、コレクタ側ポテンシャル・バリヤを無くし、
ベース層中で散乱を受けた電子もコレクタに到達するこ
とができるように、しかも、ベース・コレクタ間の絶縁
性も充分に維持することができるようにするものである
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に依る高速半導体装置に於いては、エネルギ・サ
ブ・バンドが生成される少なくとも一つの量子井戸(例
えばGaAs量子井戸層16)が形成された一導電型エ
ミッタN(例えばn型AlxGa+−XAsエミツタ層
17)と、該一導電型エミッタ層から共鳴トン不リング
効果に依ってキャリヤが注入される反対導電型ベース層
(例えばp+型Q a 、A、 sベース層14)と、
該反対導電型ベース層との間にpn接合を生成する一導
電型コレクタ層(例えばn型GaAsコレクタ層13)
とを備えてなる構成を採っている。
〔作用〕
前記手段を採ると、従来の共鳴トンネリング効果を利用
するホット・エレクトロン・トランジスタと同様に3値
の高速動作が可能であり、しかも、コレクタ側ポテンシ
ャル・バリヤが無いから、ベース層中で散乱を受けたキ
ャリヤもコレクタに到達することが可能となって電流利
得が向上し、そして、pn接合の作用でベース・コレク
タ間の絶縁性も充分に維持することができる。
〔実施例〕
第1図は本発明一実施例に用いるウェハの要部切断側面
図を表している。
図に於いて、11は半絶縁性であるGaAs基板、12
はn”型GaAsコレクタ・コンタクト層、13はn型
GaAsコレクタ層、I4はp+型GaAsベース層、
15はA7!、Ga、−yAsバリヤ層、16はGaA
S量子井戸層、17はn型A/!XGa1−、Asエミ
ツタ層、18はn+型GaAsエミッタ・コンタクト層
をそれぞれ示している。尚、巳はエミッタを構成する半
導体層を、Bはベースを構成する半導体層を、Cはコレ
クタを構成する半導体層をそれぞれ指示する記号であり
、エミッタEはバリヤ層15と量子井戸層16とエミツ
タ層17とエミッタ・コンタクト層18で、ベースBは
ベース層14で、コレクタCはコレクタ113及びコレ
クタ・コンタクト[12で構成されている。
ここに示した各半導体層に於ける主なデータを例示する
と次の通りである。
■ コレクタ・コンタクト層12について厚さ:200
0(人〕 不純物4度: 5 X 10I8(cm−3)■ コレ
クタ層13について 厚さ:3000  (人〕 不純物4度: I X 10”  (cm−’)■ ベ
ース層14について 厚さ:2000(人) 不純物4度:5X101θ (cm−’)■ バリヤ層
15について 厚さ:50 〔人] y値:0.3 ■ 量子井戸層16について 厚さ:50 〔人〕 ■ エミツタ層17について 厚さ:3000  (人〕 不純物濃度: I X 10I7(cm−”)X値:0
.3 ■ エミッタ・コンタクト層I8について厚さ: 20
00〜3000  (人〕不純物濃度: 6 X 10
”  (am−’)第2図は第1図について説明したウ
ェハを用いて製造した本発明一実施例の要部切断側面図
を表し、第1図に於いて用いた記号と同記号は同部分を
示すか或いは同じ意味を持つものとする。
図に於いて、19はエミッタ電極、20はベース電極、
21はコレクタ電極をそれぞれ示している。
各電極に関する主なデータを例示すると次の通りである
■ エミッタ電極19について 材料+Au−Ge/Au 厚さ:300C人)/3000(人〕 ■ ベース電極20について 材料:Cr/Au 厚さ: 3OO(人)/3000(人〕■ コレクタ電
極21について 材料:Au−Ge/Au 厚さ:300  C人)/3000(人〕第3図は第1
図及び第2図に関して説明した実施例のエネルギ・ハン
ド・ダイヤグラムを表し、第1図及び第2図、第6図及
び第7図に於いて用いた記号と同記号は同部分を示すか
或いは同じ意味を持つものとする。尚、E vは価電子
帯の上端を示している。
第1図乃至第3図から明らかなように、本発明に依る高
速半導体装置では、第6図及び第7図について説明した
従来のそれと比較すると、■ ベースBがp型になって
いること ■ コレクタ側ポテンシャル・バリヤが存在しないこと ■ コレクタCがn型になっていることの点で大きく相
違している。
このように、コレクタ側ポテンシャル・バリヤが存在し
ないことから、ベースBで散乱を受けたキャリヤ(この
場合、エレクトロン)も容易にコレクタCに達すること
ができるから電流利得は大きくなり、また、ベース・コ
レクタ間にはpn接合が存在することから絶縁性は充分
に維持されている。
前記構成からすれば、本発明に依る高速半導体装置は、
共鳴トンネリングを利用したベテロ接合バイポーラ・ト
ランジスタ(resonant −tunneling
  heterojunction  bipolar
  transistor:RHBT)と呼ぶことが適
切であろうと考えられる。また、この高速半導体装置で
は、前記実施例に見られるように、エミツタ層17を構
成する半導体に、ベース層14を構成する半導体に比較
して、エネルギ・ハンド・ギャップが大きいものを用い
ることに依り、ベース層14からエミツタ層17に正孔
が注入されるのを抑止することができるので、電子の注
入効率が増大し、より一層の電流利得改善を図ることが
できる。
第4図は本発明に依る他の実施例の要部切断側面図を表
し、第1図乃至第3図に於いて用いた記号と同記号は同
部分を示すか或いは同じ意味を持つものとする。
本実施例が第1図乃至第3図に関して説明した実施例と
相違する点は、GaAs量子井戸層16がAff、Ga
、−、Asバリヤ層15並びに15’で挟まれているこ
とである。尚、バリヤ層15′はバリヤ層15と全く同
じ構成のものである。
第5図は第4図に関して説明した実施例のエネルギ・ハ
ンド・ダイヤグラムを表し、第1図乃至第4図、第6図
及び第7図に於いて用いた記号と同記号は同部分を示す
か或いは同じ意味を持つものとする。
この実施例に依ると、第1図乃至第3図に関して説明し
た実施例に比較して、バリヤ作用が更に顕在化されるこ
とは云うまでもなく、例えばバリヤ層15′及び15を
越えるようなキャリヤは皆無となる。
前記各実施例に於いては、npn型トランジスタについ
て説明したが、これは、pnp型にしても良いことは勿
論であり、また、量子井戸層は複数にしても良いことは
云うまでもない。
〔発明の効果〕
本発明に依る高速半導体装置に於いては、一導電型エミ
ッタ層に量子井戸を形成し、その−導電型エミッタ層か
ら共鳴トン不リングでキャリヤが注入される反対導電型
ベース層を形成し、その反対導電型ベース層との間でp
n接合を生成させる一導電型エミッタ層を形成した構成
を採っている。
この構成に依れば、従来の共鳴トンネリング効果を利用
するホット・エレクトロン・トランジスタと同様に微分
負性抵抗特性を持つことができる為、3値の高速動作が
可能であり、しかも、コレクタ側ポテンシャル・バリヤ
が無いから、ベース層中で散乱を受けた電子もコレクタ
に到達することができるので、その電流利得は向上し、
また、pn接合の作用でベース・コレクタ間の絶縁性も
充分に維持することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例に用いるウェハの要部切断側面
図、第2図は本発明一実施例の要部切断側面図、第3図
は第2図に見られる実施例のエネルギ・バンド・ダイヤ
グラム、第4図は本発明に於ける他の実施例の要部切断
側面図、第5図は第4図に見られる実施例のエネルギ・
バンド・ダイヤグラム、第6図(A)及び(B)はRH
ETの要部切断側面図及びエネルギ・ハンド・ダイヤグ
ラム、第7図(A)乃至(C)はRHETの動作原理を
説明する為のエネルギ・バンド・ダイヤグラムをそれぞ
れ表している。 図に於いて、IIは半絶縁性であるGaAs基板、12
はn”型GaAsコレクタ・コンタクト層、13はn型
GaAsコレクタ層、14はp+型GaAsベース層、
15は” y G a l−y A 5バリヤ層、16
はGaAs量子井戸層、17はn型” x G a l
−X A Sエミツタ層、18はn+型GaAsエミッ
タ・コンタクト層、19はエミッタ電極、20はベース
電極、21はコレクタ電極、Eはエミッタを構成する半
導体層、Bはベースを構成する半導体層、Cはコレクタ
を構成する半導体層をそれぞれ示している。 特許出願人   富士通株式会社 代理人弁理士  相 谷 昭 司 代理人弁理士  渡 邊 弘 一 実施例に用いるウェハの要部切断側面図第1図 実施例の要部切断側面図 第2図 実施例の要部切断側面図 第4図 φ      φ く    く (’)%”uの

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 エネルギ・サブ・バンドが生成される少なくとも一つの
    量子井戸が形成された一導電型エミッタ層と、 該一導電型エミッタ層から共鳴トンネリング効果に依っ
    てキャリヤが注入される反対導電型ベース層と、 該反対導電型ベース層との間にpn接合を生成する一導
    電型コレクタ層とを備えてなることを特徴とする高速半
    導体装置。
JP60270803A 1985-12-03 1985-12-03 高速半導体装置 Expired - Fee Related JPH0611056B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60270803A JPH0611056B2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03 高速半導体装置
DE3650630T DE3650630T2 (de) 1985-12-03 1986-12-02 Transistor mit Resonanztunneleffekt
EP86309383A EP0226383B1 (en) 1985-12-03 1986-12-02 Resonant-tunneling transistor
KR1019860010328A KR910009410B1 (ko) 1985-12-03 1986-12-03 공진턴넬링 이종접합바이폴러 트랜지스터장치
US07/601,011 US5027179A (en) 1985-12-03 1990-10-22 Resonant-tunneling heterojunction bipolar transistor device
US07/659,162 US5151618A (en) 1985-12-03 1991-02-22 Resonant-tunneling heterojunction bipolar transistor device
US08/148,402 US5389804A (en) 1985-12-03 1993-11-08 Resonant-tunneling heterojunction bipolar transistor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60270803A JPH0611056B2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03 高速半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62130561A true JPS62130561A (ja) 1987-06-12
JPH0611056B2 JPH0611056B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=17491233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60270803A Expired - Fee Related JPH0611056B2 (ja) 1985-12-03 1985-12-03 高速半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (3) US5027179A (ja)
EP (1) EP0226383B1 (ja)
JP (1) JPH0611056B2 (ja)
KR (1) KR910009410B1 (ja)
DE (1) DE3650630T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5012318A (en) * 1988-09-05 1991-04-30 Nec Corporation Hybrid semiconductor device implemented by combination of heterojunction bipolar transistor and field effect transistor
US5111265A (en) * 1988-12-06 1992-05-05 Nec Corporation Collector-top type transistor causing no deterioration in current gain
US5138408A (en) * 1988-04-15 1992-08-11 Nec Corporation Resonant tunneling hot carrier transistor
US5153461A (en) * 1989-11-30 1992-10-06 Fujitsu Ltd. Logic circuit using element having negative differential conductance
US5260609A (en) * 1989-11-29 1993-11-09 Fujitsu Limited Logic circuit uising transistor having negative differential conductance
JP2002525875A (ja) * 1998-09-22 2002-08-13 イギリス国 半導体装置

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0611056B2 (ja) * 1985-12-03 1994-02-09 富士通株式会社 高速半導体装置
JPS63153867A (ja) * 1986-08-04 1988-06-27 Fujitsu Ltd 共鳴トンネリング半導体装置
EP0268512B1 (en) * 1986-10-22 1994-05-25 Fujitsu Limited Semiconductor device utilizing the resonant-tunneling effect
JPS63140570A (ja) * 1986-12-03 1988-06-13 Hitachi Ltd 半導体装置
CA1318418C (en) * 1988-09-28 1993-05-25 Richard Norman Nottenburg Heterostructure bipolar transistor
DE69018842T2 (de) * 1989-01-24 1995-12-07 Philips Electronics Nv Integrierte Halbleitervorrichtung, die einen Feldeffekt-Transistor mit isoliertem, auf einem erhöhtem Pegel vorgespanntem Gate enthält.
US5646418A (en) * 1990-11-02 1997-07-08 Texas Instruments Incorporated Quantum effect switching device
US5313117A (en) * 1991-07-22 1994-05-17 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Semiconductor logic circuit using two n-type negative resistance devices
US5350931A (en) * 1991-07-29 1994-09-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Double barrier resonant propagation filter
JP3087370B2 (ja) * 1991-09-10 2000-09-11 株式会社日立製作所 高速論理回路
US5352911A (en) * 1991-10-28 1994-10-04 Trw Inc. Dual base HBT
US5234848A (en) * 1991-11-05 1993-08-10 Texas Instruments Incorporated Method for fabricating lateral resonant tunneling transistor with heterojunction barriers
JP3361135B2 (ja) * 1991-12-20 2003-01-07 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド 量子効果論理ユニットとその製造方法
US5179037A (en) * 1991-12-24 1993-01-12 Texas Instruments Incorporated Integration of lateral and vertical quantum well transistors in the same epitaxial stack
JPH06104289A (ja) * 1992-09-18 1994-04-15 Hitachi Ltd 半導体装置およびそれを用いた増幅回路
JP3429821B2 (ja) * 1992-11-04 2003-07-28 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテツド 多機能共鳴トンネリング論理ゲート
US5346851A (en) * 1992-11-20 1994-09-13 Texas Instruments Incorporated Method of fabricating Shannon Cell circuits
JP3311848B2 (ja) * 1993-12-27 2002-08-05 富士通株式会社 バイポーラトランジスタ
US5514876A (en) * 1994-04-15 1996-05-07 Trw Inc. Multi-terminal resonant tunneling transistor
KR100216545B1 (ko) * 1996-11-22 1999-08-16 정선종 고속 반도체 장치
KR19980041071A (ko) * 1996-11-30 1998-08-17 구자홍 헤테로정션 바이폴라 트랜지스터
US5883829A (en) * 1997-06-27 1999-03-16 Texas Instruments Incorporated Memory cell having negative differential resistance devices
TW365069B (en) * 1997-08-27 1999-07-21 Nat Science Council Syntonic penetrative transistor component of long-period GaInAs/AlInAs superlattice
US6118136A (en) * 1998-07-31 2000-09-12 National Science Council Of Republic Of China Superlatticed negative-differential-resistance functional transistor
US6031256A (en) * 1999-01-05 2000-02-29 National Science Council Of Republic Of China Wide voltage operation regime double heterojunction bipolar transistor
TW440968B (en) * 2000-01-10 2001-06-16 Nat Science Council Heterojunction bipolar transistor device with sun-hat-shaped negative differential resistance characteristic
US6394184B2 (en) * 2000-02-15 2002-05-28 Exxonmobil Upstream Research Company Method and apparatus for stimulation of multiple formation intervals
US7101593B2 (en) * 2000-04-25 2006-09-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for producing a disk-shaped substrate and method for producing an optical disk
US7696536B1 (en) * 2003-08-22 2010-04-13 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Semiconductor method and device
US7286583B2 (en) 2003-08-22 2007-10-23 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Semiconductor laser devices and methods
US20050040432A1 (en) * 2003-08-22 2005-02-24 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Light emitting device and method
US7091082B2 (en) 2003-08-22 2006-08-15 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Semiconductor method and device
US7998807B2 (en) * 2003-08-22 2011-08-16 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Method for increasing the speed of a light emitting biopolar transistor device
US7354780B2 (en) 2003-08-22 2008-04-08 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Semiconductor light emitting devices and methods
US7535034B2 (en) * 2006-02-27 2009-05-19 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois PNP light emitting transistor and method
US7711015B2 (en) * 2007-04-02 2010-05-04 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Method for controlling operation of light emitting transistors and laser transistors
WO2009058580A1 (en) * 2007-10-31 2009-05-07 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. High-injection heterojunction bipolar transistor
US8604772B2 (en) * 2010-03-31 2013-12-10 General Electric Company MEMS-based resonant tunneling devices and arrays of such devices for electric field sensing

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59210669A (ja) * 1982-09-17 1984-11-29 フランス国 高速ヘテロ接合バイポーラ半導体装置
JPS6052055A (ja) * 1983-08-31 1985-03-23 Nec Corp 半導体装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0665216B2 (ja) * 1981-12-28 1994-08-22 日本電気株式会社 半導体装置
JPS59211266A (ja) * 1983-05-17 1984-11-30 Toshiba Corp ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ
JPS59211265A (ja) * 1983-05-17 1984-11-30 Toshiba Corp ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ
EP0133342B1 (en) * 1983-06-24 1989-11-29 Nec Corporation A superlattice type semiconductor structure having a high carrier density
JPS60175450A (ja) * 1984-02-22 1985-09-09 Toshiba Corp ヘテロ接合バイポ−ラ半導体素子
JPS6158268A (ja) * 1984-08-30 1986-03-25 Fujitsu Ltd 高速半導体装置
JPS61216468A (ja) * 1985-03-22 1986-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
US4785340A (en) * 1985-03-29 1988-11-15 Director-General Of The Agency Of Industrial Science And Technology Semiconductor device having doping multilayer structure
JPS61224365A (ja) * 1985-03-29 1986-10-06 Agency Of Ind Science & Technol 半導体装置
JPS6284621A (ja) * 1985-10-09 1987-04-18 Fujitsu Ltd 3値論理回路
JPH0611056B2 (ja) * 1985-12-03 1994-02-09 富士通株式会社 高速半導体装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59210669A (ja) * 1982-09-17 1984-11-29 フランス国 高速ヘテロ接合バイポーラ半導体装置
JPS6052055A (ja) * 1983-08-31 1985-03-23 Nec Corp 半導体装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5138408A (en) * 1988-04-15 1992-08-11 Nec Corporation Resonant tunneling hot carrier transistor
US5012318A (en) * 1988-09-05 1991-04-30 Nec Corporation Hybrid semiconductor device implemented by combination of heterojunction bipolar transistor and field effect transistor
US5111265A (en) * 1988-12-06 1992-05-05 Nec Corporation Collector-top type transistor causing no deterioration in current gain
US5260609A (en) * 1989-11-29 1993-11-09 Fujitsu Limited Logic circuit uising transistor having negative differential conductance
US5153461A (en) * 1989-11-30 1992-10-06 Fujitsu Ltd. Logic circuit using element having negative differential conductance
JP2002525875A (ja) * 1998-09-22 2002-08-13 イギリス国 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3650630T2 (de) 1997-09-25
KR870006672A (ko) 1987-07-13
DE3650630D1 (de) 1997-07-10
EP0226383A2 (en) 1987-06-24
EP0226383B1 (en) 1997-06-04
US5027179A (en) 1991-06-25
US5151618A (en) 1992-09-29
US5389804A (en) 1995-02-14
KR910009410B1 (ko) 1991-11-15
JPH0611056B2 (ja) 1994-02-09
EP0226383A3 (en) 1987-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62130561A (ja) 高速半導体装置
JPH0370907B2 (ja)
JPS5918680A (ja) 半導体装置
JPS583277A (ja) 半導体共鳴トンネル3極装置
JPH0665216B2 (ja) 半導体装置
JPH06506563A (ja) 半導体素子
JPH0665217B2 (ja) トランジスタ
EP0238406A2 (en) Heterojunction semiconductor device
US4910562A (en) Field induced base transistor
JPS6242451A (ja) ヘテロ接合バイポ−ラ半導体装置
JPS61296765A (ja) ホツト・エレクトロン・トランジスタ
JPH0878432A (ja) 半導体電子デバイス装置
JPS62141769A (ja) バイポ−ラトランジスタ
JPS62141772A (ja) バイポ−ラトランジスタ
JPH01214164A (ja) 共鳴トンネリングトランジスタ
JPH05347406A (ja) アノードヘテロ接合構造型半導体装置
JP2969778B2 (ja) 高電子移動度複合トランジスタ
JPS63250855A (ja) バイポ−ラ型トランジスタ
JP2630438B2 (ja) 量子効果半導体装置
JP2855629B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JP3129586B2 (ja) 縦型バイポーラトランジスタ
JPH0431192B2 (ja)
JPS61154071A (ja) 高速半導体装置
JPH0661245A (ja) 半導体装置
JPS6329836B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees