JPS6211642B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6211642B2
JPS6211642B2 JP6268681A JP6268681A JPS6211642B2 JP S6211642 B2 JPS6211642 B2 JP S6211642B2 JP 6268681 A JP6268681 A JP 6268681A JP 6268681 A JP6268681 A JP 6268681A JP S6211642 B2 JPS6211642 B2 JP S6211642B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
material feeding
wood
feeding table
processed
auxiliary material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6268681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57176103A (en
Inventor
Takao Oose
Masayuki Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Koki Haramachi Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Haramachi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Haramachi Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Haramachi Co Ltd
Priority to JP6268681A priority Critical patent/JPS57176103A/ja
Publication of JPS57176103A publication Critical patent/JPS57176103A/ja
Publication of JPS6211642B2 publication Critical patent/JPS6211642B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Milling, Drilling, And Turning Of Wood (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は木工機械の板厚検出機構に係り、特に
送材テーブルの送材方向の前、後方端にそれぞれ
補助送材テーブルを有する場合に好適な板厚検出
機構に関するものである。
従来、超仕上鉋盤などで、反りが大きい被加工
木材の板厚を検出する場合、補助送材テーブルの
高さを手動で調整するか、あるいは、被加工木材
の一端を多少持ち上げて、送材テーブルと被加工
木材との間の隙間をなくして板厚を検出してい
た。そのため、操作が繁雑になり、かつ、正確に
板厚を検出するのが困難であつた。
本発明は上記に鑑みてなされたもので、その目
的とするところは、補助送材テーブルや被加工木
材を手動で昇降することなく、正確に被加工木材
の板厚を検出することができる木工機械の板厚検
出機構を提出することにある。
本発明の特徴は、被加工木材の反り量に応じて
補助送材テーブルの高さを自動的に調整した後に
被加工木材の板厚を検出するようにするため、送
材テーブルの送材方向の前方端に設ける補助送材
テーブルの一端を上記送材テーブルの前方端に回
動自在に取り付け、この補助送材テーブルの他端
に可逆電動機の回転によつて脚長調整可能の脚部
を設け、上記送材テーブルの前方端および上記補
助送材テーブルの適所にそれぞれ上記被加工木材
の有無を検出する複数個の第1、第2の検出器を
設けるとともに昇降用電動機によつて昇降させる
昇降部材の前方端の適所に上記被加工木材が当る
と作動する第3、第4の検出器を設け、上記被加
工木材を上記送材テーブルおよび上記補助送材テ
ーブル上にのせたときに、上記第1、第2の検出
器の出力信号の状態に応じて上記可逆電動機の回
転を制御して上記脚部を介して上記補助送材テー
ブルを昇降させ、その後、上記第3、第4の検出
器の出力信号の状態に応じて上記昇降用電動機の
回転を制御して上記昇降部材を昇降させ、上記被
加工木材の板厚を検出する構成とした点にある。
以下本発明を第1図、第4図に示した実施例お
よび第2図、第3図を用いて詳細に説明する。
第1図は本発明の板厚検出機構を備えた木材機
械の一実施例を示す概略構成図である。第1図に
おいて、1は支持部材、2は支持部材1に支持さ
れている送材テーブルで、送材テーブル2上の中
央には送材用電動機によつて駆動される送材部材
3が設けてあつて送材路を形成しており、送材テ
ーブル2に対向して昇降部材4を配設してあり、
昇降部材4は、2本のコラム5によつて上下摺動
可能に支持されていて、昇降用の可逆電動機6の
回転によつてネジ軸7を介して昇降し、送材間隔
を自由に調整可能になつている。8,9は送材テ
ーブル2の送材方向の前方端(被加工木材送入
側)に設けた被加工木材の有無を検出する検出
器、10,11はそれぞれ昇降部材4の前方端に
設けた被加工木材の板厚と送材間隔の大小を判断
する検出器および板厚を検出する検出器である。
そしてこれらの検出器8〜11の水平方向の位置
関係は、第1図の右側から検出器8,10,1
1,9の順にしてある。送材テーブル2の前、後
方端にはシヤフト12によつて補助送材テーブル
13,13′の一端が回動自在に支持されてい
て、補助送材テーブル13には適当な間隔で複数
個のローラ14が配設してあり、それぞれのロー
ラ14には、そのローラ14の挙動を検出する検
出器15が設けてある。補助送材テーブル13,
13′の他端には、リンク16がシヤフト17に
よつて連結してあり、また、リンク16にはコラ
ム18がシヤフト19によつて連結してあり、コ
ラム18は、支持脚20に摺動可能に支持してあ
り、可逆電動機21の回転により、ネジ軸22を
介して補助送材テーブル13,13′の高さを調
整可能としてある。
第2図は送材テーブル2および補助送材テーブ
ル13の上面に被加工木材23をのせた場合の状
態を示す説明図で、Aは被加工木材23が上反り
の場合、Bは下反りの場合、Cは反りが比較的小
さい場合を示す。このように、被加工木材23の
反り量により、検出器8,9,15のオン、オフ
状態が異なるので、それぞれの検出器8,9,1
5の出力信号の論理的組合せにより、可逆電動機
21の回転を制御し、被加工木材23の反り量に
応じて補助送材テーブル13の高さを調整するよ
うにしてある。すなわち、補助送材テーブル13
に配設した複数個の検出器15の出力信号は論理
和として処理し、検出器8,9の出力信号と合せ
て3出力信号とする。
第3図は第2図の各検出器8,9,15の出力
信号の真理値表と補助送材テーブル13の昇降動
作の関係を示した図である。
第2図Aの場合は、可逆電動機21を正転さ
せ、補助送材テーブル13を上昇させ、検出器9
がオンとなつた時点で停止させる。第2図Bの場
合は、可逆電動機21を逆転させ、補助送材テー
ブル13を下降させ、検出器8がオンとなつた時
点で停止させる。要するに、第2図A,Bともに
補助送材テーブル13を昇降させ、第2図Cと同
様検出器8,9,15がオンになつた時点で停止
させる。その後、昇降用電動機6を逆転させて昇
降部材4を下降させて被加工木材23の板厚検出
を行う。
この板厚検出は、昇降部材4が下降してきて、
板厚検出用の検出器11が被加工木材23の上面
にあたり、さらに押し上げられてオンしたときに
昇降部材4の下降、すなわち、昇降用電動機6の
回転を停止させて行う。そして適正な送材間隔を
得るようにする。
被加工木材23の板厚が、送材間隔より大きい
場合は、被加工木材23を送入したときに、被加
工木材23の前端部が検出器10に当つて検出器
10がオンするから、この出力信号を用いて被加
工木材23を検出器9の位置まで送入できるよう
に、昇降用電動機6を正転させて昇降部材4を上
昇させる。この昇降部材4の上昇中は、検出器
8,9,15は第3図の区分Aの状態になつてい
るから、昇降部材4を被加工木材23の板厚以上
に上昇させてから、被加工木材23を検出器9の
位置まで送入し、その後被加工木材23の反り量
に応じて補助送材テーブル13を昇降させてから
板厚検出を行うようにする。
第4図は上記の動作を実現させるため一実施例
を示す回路図である。第4図において、24,3
1はオアゲート、25はナンドゲート、28,2
9,32,33,37はアンドゲート、26,2
7はインバータ、30はタイマ、34,35は駆
動回路、36はフリツプフロツプ、38はリセツ
ト回路、39,40は駆動回路、6,8〜11,
15,21は第1図と同様で、これらが図示のよ
うに接続してある。
オアゲート24は検出器15の出力を入力信号
とし、ナンドゲート25は検出器8,9およびオ
アゲート24の出力を入力信号とし、検出器8,
9,15がすべてオンしてその出力が“H”のと
きは、ナンドゲート25の出力は“L”となり、
補助送材テーブル13の昇降動作を停止させる。
アンドゲート28,29は検出器8,9,15
およびナンドゲート25の出力を入力信号とし
て、それぞれ補助送材テーブル13の上昇あるい
は下降信号を出力する。ただし、アンドゲート2
8には検出器9の出力の反転出力を、アンドゲー
ト29には検出器8の出力の反転出力を入力させ
てある。
タイマ30およびオアゲート31は、被加工木
材23の前方端が検出器10に当つて検出器10
がオンしたときに、駆動回路39を介して昇降電
動機6を正転させて、昇降部材4を被加工木材2
3の板厚以上に上昇させ、適正な位置で停止させ
る回路構成に接続してある。
フリツプフロツプ36、アンドゲート37およ
びリセツト回路38は、検出器8,9,15の状
態が第3図の区分Cに示す状態になつたときに、
駆動回路40を介して昇降用電動機6を逆転させ
て昇降部材4を下降させ、検出器11が被加工木
材23の上面に接触してさらに押し上げられてオ
ンしたときに、フリツプフロツプ36を反転さ
せ、昇降部材4の下降を停止させて適正な送材間
隔を得る回路構成としてある。
さらに、フリツプフロツプ36の出力をアンド
ゲート32,33に入力させてあるので、一度板
厚検出後は、補助送材テーブル13の昇降動作お
よび昇降部材4の下降動作がともに阻止される。
この阻止機構を解除するときは、リセツト回路3
8から単パルスを出力するようにする。このリセ
ツト回路38の出力信号としては、被加工木材2
3の切削終了信号、あるいは再板厚検出を行うと
きは、検出器8,9からの出力信号を用いるよう
にしてもよい。
駆動回路34,35,39,40は、それぞれ
電動機21,6の正転、逆転用の駆動回路で、リ
レーあるいは半導体素子で構成してある。
上記した本発明の実施例によれば、被加工木材
23を送材テーブル2および補助送材テーブル1
3上にのせたときに、被加工木材23の反り量に
応じて補助送材テーブル13を昇降させて、板厚
検出位置においては被加工木材23と送材テーブ
ル2との間に隙間がない状態で被加工木材23の
厚板検出ができ、補助送材テーブル13や被加工
木材23を手動で昇降することなしに正確に被加
工木材23の板厚を検出することができる。しか
も、これらが自動で行なわれるから安全である。
そして安定した切削作業が可能になる。
以上説明したように、本発明によれば、補助送
材テーブルや被加工木材を手動で昇降することな
しに正確に被加工木材の板厚を検出することがで
き、安全で、かつ安定した切削作業が可能になる
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の板厚検出機構を備えた木工機
械の一実施例を示す概略図、第2図は第1図の送
材テーブルおよび補助送材テーブル上に被加工木
材をのせたときの状態を示す説明図、第3図は第
2図の各検出器の出力信号の真理値表と補助送材
テーブルの昇降動作の関係を示す図、第4図は本
発明に係る制御回路の一実施例を示す回路図であ
る。 2……送材テーブル、3……送材部材、4……
昇降部材、6昇……降用電動機、8〜11,15
……検出器、12……シヤフト、13……補助送
材テーブル、16……リンク、17,19……シ
ヤフト、18……コラム、20……支持脚、21
……可逆電動機、22……ネジ軸、23……被加
工木材、24,31……オアゲート、25……ナ
ンドゲート、26,27……インバータ、28,
29,32,33,37……アンドゲート、30
……タイマ、34,35,39,40……駆動回
路、36……フリツプフロツプ、38……リセツ
ト回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 可逆電動機によつて駆動される送材部材に対
    向させて昇降部材を配設して送材路を形成し、昇
    降用電動機によつて前記昇降部材を昇降させて送
    材間隔を調整し、前記送材路上に被加工木材を送
    材して切削工具により切削を行うようにしてなる
    木工機械において、前記送材テーブルの送材方向
    の前方端に設ける補助送材テーブルの一端を前記
    送材テーブルの前方端に回動自在に取り付け、該
    補助送材テーブルの他端に可逆電動機の回転によ
    つて脚長調整可能の脚部を設け、前記送材テーブ
    ルの前方端および前記補助送材テーブルの適所に
    それぞれ前記被加工木材の有無を検出する複数個
    の第1、第2の検出器を設けるとともに前記昇降
    部材の前方端の適所に前記被加工木材が当ると作
    動する第3、第4の検出器を設け、前記被加工木
    材を前記送材テーブルおよび前記補助送材テーブ
    ル上にのせたときに、前記第1、第2の検出器の
    出力信号の状態に応じて前記可逆電動機の回転を
    制御して前記脚部の脚長を調整して前記補助送材
    テーブルを昇降させる調整手段と、前記第3、第
    4の検出器の出力信号の状態に応じて前記昇降用
    電動機の回転を制御して前記昇降部材を昇降して
    前記被加工木材の板厚を検出する検出手段とより
    構成してなることを特徴とする木工機械の板厚検
    出機構。
JP6268681A 1981-04-24 1981-04-24 Detecting mechanism for board thickness of woodworking machine Granted JPS57176103A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6268681A JPS57176103A (en) 1981-04-24 1981-04-24 Detecting mechanism for board thickness of woodworking machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6268681A JPS57176103A (en) 1981-04-24 1981-04-24 Detecting mechanism for board thickness of woodworking machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57176103A JPS57176103A (en) 1982-10-29
JPS6211642B2 true JPS6211642B2 (ja) 1987-03-13

Family

ID=13207408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6268681A Granted JPS57176103A (en) 1981-04-24 1981-04-24 Detecting mechanism for board thickness of woodworking machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57176103A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05208272A (ja) * 1992-01-28 1993-08-20 Sumitomo Constr Mach Co Ltd ロボット溶接における溶接位置検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57176103A (en) 1982-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1032147A (en) Grinding apparatus
JPS6211642B2 (ja)
JPH0414162Y2 (ja)
JP2004322247A (ja) 研削装置
JPS5856322B2 (ja) 木工用加工盤における送材間隔検出装置
JPH0342965Y2 (ja)
JPS6042001B2 (ja) 木工機械の補助送材テ−ブル
JPS6316482Y2 (ja)
JPS627441Y2 (ja)
JPH0319001U (ja)
JPH11207586A (ja) バリ取り装置
JPS627442Y2 (ja)
JPS6047064B2 (ja) 上面研削式ベルトサンダ−機
JPS5931361Y2 (ja) 木材加工盤の間隔設定装置
JPH0325933Y2 (ja)
JPS608961Y2 (ja) 木工用加工盤の板厚検出機構
JPH0327049U (ja)
JPH04161301A (ja) 加工材移送装置の制御装置
JPH0215615Y2 (ja)
JPH0721283Y2 (ja) 加工材移送装置の上昇用スイッチ装置
JPH0340568Y2 (ja)
JPS6198409A (ja) Nc駆動制御装置
KR200220754Y1 (ko) 목재 가공기
JPH0730326Y2 (ja) 木材加工機の返送ローラ回転抑止装置
JPH0325921Y2 (ja)