JPS62105151A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPS62105151A
JPS62105151A JP60244739A JP24473985A JPS62105151A JP S62105151 A JPS62105151 A JP S62105151A JP 60244739 A JP60244739 A JP 60244739A JP 24473985 A JP24473985 A JP 24473985A JP S62105151 A JPS62105151 A JP S62105151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive layer
photoreceptor
antioxidant
electrophotographic sensitive
sensitive body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60244739A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06103396B2 (ja
Inventor
Shigenori Otsuka
大塚 重徳
Mamoru Rin
護 臨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP60244739A priority Critical patent/JPH06103396B2/ja
Priority to AU64357/86A priority patent/AU588639B2/en
Priority to AT86114887T priority patent/ATE51308T1/de
Priority to DE8686114887T priority patent/DE3669788D1/de
Priority to EP86114887A priority patent/EP0221487B1/en
Priority to CA000521566A priority patent/CA1317146C/en
Publication of JPS62105151A publication Critical patent/JPS62105151A/ja
Priority to US07/540,327 priority patent/US5130222A/en
Publication of JPH06103396B2 publication Critical patent/JPH06103396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • G03G5/0503Inert supplements
    • G03G5/051Organic non-macromolecular compounds
    • G03G5/0521Organic non-macromolecular compounds comprising one or more heterocyclic groups
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0622Heterocyclic compounds
    • G03G5/0624Heterocyclic compounds containing one hetero ring
    • G03G5/0635Heterocyclic compounds containing one hetero ring being six-membered
    • G03G5/064Heterocyclic compounds containing one hetero ring being six-membered containing three hetero atoms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/001Electric or magnetic imagery, e.g., xerography, electrography, magnetography, etc. Process, composition, or product
    • Y10S430/103Radiation sensitive composition or product containing specified antioxidant

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は電子与A感光体に関する。さらに詳しくは、繰
返し0件、寿命の優れた有機光41a体を主としfC感
光層を有する電子写、Q感光体に関する。
〈従来の技術〉 電子写真感光体の光導電性物質としては、従来セレン、
硫化カドミウム%酸化亜鉛などの無機光導電性物質、あ
るいはポリビニルカルバゾールなどの有機光導電性物質
が使用されている。
近年光4′11を体としての機カヒを分け、電荷発生物
質と電荷移動媒体と組み合わせ九機能分離型のM光体が
考案され、より高感度な感光体が開発され、実用化され
ている。とくに有機材料を電荷移動媒体として使用した
ものは有機林料特有の可とり性、高帯電性という利点を
もち、またその製造においても皮膜形成が容易で経済性
の点でも有利である等の利点を有しているため、多くの
研究が行われ、既に一部実用化されている。
ところが複写物は通常、コロナ帯厄%画f象露光、現像
、転写、クリーニング、除電等の工程を繰返し行うこと
によって得られるが、感光体はその間安定な特性を示す
ことが要求される。
しかしながら、機能分鼎型矛感光体は、高帯電性、高感
度等優れた特性を有しているものの。
特に電荷移動媒体に有機電荷移動材料を使用した場合、
繰返し安定性、寿命の点で未だ十分満足のいく特性のも
のが得られていない。
すなわち繰返し使用を行うに従い1表面電位の低下、(
帯電性の劣化)が起り、コピー品質では画像濃度の低下
(劣化)という現像をもたらし、使用に耐えられなくな
ってしまう。
これら劣化或いは疲労の原因については明らかではなく
1種々の要因が考えられている。
一般に、複写機の中で感光体が使用される場合、たえず
コロナ放電の雰囲気にさらされており、コピ一枚数を重
ねるにしたがい、これらのガスの影響をうけ、劣化が進
行する。そこでこれを避けるため、コロナチャージャー
付近のガスをよく置換すべく排気等の手段と構じること
が行われているが、完全に取9除くことは困難である。
特に負のコロナ放電あるいは交流のコロナ放電の場合放
電によってオゾン、NOXなどの活性なガスの発生が知
られておシ、それらの影響が大きい。
従来、電子写真感光層の上記の様な劣化を防止する方法
として、感光層中にトリアルキルフェノール誘導体やジ
ラウリルチオグロビオネート等の各種酸化防止剤を添加
することが提案されている(特公昭!0−、33g!7
号、特公昭!/−J’1736号、特開昭j6−/JO
769号。
特開昭37−ノコ21Iq弘号)。
〈発明が解決しようとする問題点〉 このように、感光層に酸化防止剤を添加することによっ
て、感光層の劣化はある程度防止できるが、実用に供す
るには更に防止効果を向上させる必要がある。
く問題点を解決するための手段〉 そこで1本発明者らは、この種の劣化に対して改良方法
を鋭意検討した結果有機光導電体を含む感光層の中に特
定の酸化防止剤を添加含有させることで著るしく劣化を
抑えることができ。
その結果、繰返し特性の安定性および耐久性を改善でき
ることが判り本発明を完成するに到った。
本発明の要旨は、導電性基体上に、有機光導電体を含む
感光層を設けてなる電子写真感光体において該感光層に
下記一般式(1) (上記式中で、R,および馬はアルキル基を表わす。)
で表わされる酸化防止斉11を含有させたことを特徴と
する電子写真感光体に存する。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明において有機光導電体を廿む感光層としては1機
能を分離させて、電荷発生物質を含有する電荷発生層と
電荷移動層1を含有する電荷移動層?積層した積層型感
光体、電荷発生物質全電荷移動削、更に心安に応じて使
用する結着剤聞脂申に分散させた分散型感光体等が挙げ
られる。
これらの感光層は公知の方法によシ導電性基体上に形成
され、必要に応じて導電性基体と感光層の間にはポリア
ミド、ポリウレタン、エポキシ樹脂、酸化アルミニウム
等のバリア一層が設けられていてもよい。
積層型感光体に使用されるvLfμテ発生物買としては
、例えばセレン及びその合金、硫化カドミウムなどの無
機元導電住物質或いはフタロシアニン糸顔料、ペリレン
糸顔料、インジゴ糸顔料。
キナクリドン系顔料、ビスアゾ糸如料等の有機色素頑な
どが挙げられる。これらの電荷発生物質は例えば蒸着、
スパッタリングなどによる均一な層、または微粒子をポ
リエステル、フェノキシ、ポリビニルブチラール等のバ
インダー樹脂中に分散させてなる層などの形で約0.7
31〜7μmの膜厚で形成される。
電荷移動層はバインダー使脂、;荷移動畑をん 言lでおり、′α荷移d MIJとしては公知のものが
使用できる。特にインドール、カルバゾール。
イミダゾール、オキサゾール、チアゾール、オキサジア
ゾール、ピラゾール、ピラゾリン、チアジアゾール、ベ
ンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾイミダゾ
ール等の複素小化合物、ベンゼン、ナフタリン、アント
ラセ/、フルオレン、ペリレン、ヒレン、フェニル〆ア
ントラセン、スチリルアントラセン等の芳香族炭化水素
及び上記の化合物にアルキル基、アルコキシ基、アミノ
基、d侠アミノ基寺が置換した誘纒体、また上記の化せ
物が置換した化合物、例えばロイコクリスタルバイオレ
ット等のトリアリールアルカン、トリアリールアミン、
/、2−ジアリールエチレン、カルコン防% 体、ヒド
ラジンi当体、ヒドラゾン等の化合物、更に上記の化合
物からなる基を主鎖もしくは側鎖に有するλ金体、例え
ばポリビニルカルバゾール。
ポリスナリルアントラセノ尋の4萌移動iすが好適に使
用できる。
′IM、荷移動層に使用されるバインダー樹脂としては
、スチレン%塊化ビニル、アクリル−エステル、メタク
リル酸エステル等のビニル化合物の重合体および共重合
体、フェノキシ樹脂、ポリビニルアセタール、ポリエス
テル、ポリカーボネート、セルロースエステル、グイ索
mB旨。
ウレタン位ノ脂、不飽オロポリエステル等の框荷移!I
th剤と相溶性のある樹脂が使用される。
バインダー(至)脂と電荷移動剤との混合比は。
バインダーdB脂ioo重f[f15に刈して電荷移動
蒼1jがコo−1ro重童部、好ましくはrto〜/コ
0重量部で使用される。
分散型感光体としてはスチレン%塊化ビニル、アクリル
酸エステル、メタクリル酸エステル等のビニル化合物の
重合体及び共重合体、フェノキシ腐脂、ポリビニルアセ
クール、ポリカーボネート、ポリエステル、セルロース
エステル、グイ累樹脂、ウレタン樹力旨、不飽和ポリエ
ステル%硬化性アクリル樹脂等の結層角1」樹脂中に、
フタロシアニン糸顔料、ペリレン糸顔料、インジゴ糸顔
料、キナクリドン糸顔料、ビスγ)糸顔料等の有機元導
電性材料を分散したもの等が挙げられる。
本発明において使用てれる酸化防止蒼11は、分子中に
アルキルチオ基置換トリアジン穆を言むヒンダードフェ
ノール類であり、下記一般式6式% (上記式中で、R’および鵠は、好ましくはCm ””
”sのアルキル基を表わす。)その添7JO鼠は感yL
層全点−にズケしてo、iえ〜20免、好ましくは1%
〜70%、さらに好ましくは23〜70%の範囲が好適
であう、添加量が少ないと効果がなく、一方多すさると
暗減設の種卵など幣害と生じる。
更に本発明の76九層中には、成膜性、可とり住、憬械
的強度を向上させるために周知の可塑4j、残留磁位の
蓄積を(ill :tillするための添加片1など1
周知の添加量を含有していてもよい。
本発明において使用される4 ′+4性基体とじては、
公知の種々のものが挙げられる。例えばアルミニウム、
胴等の金属ドラム、ベルト或いはこれらの金属箔のラミ
ネート物、蒸M物があげられる。
更に金属粉末、カーボンブラック、ヨウ仕組、酸化スズ
などのi≦電性物質を必要に応じて、バインダー樹脂と
共に塗布して導電処理したl)゛ラスチックフィルム、
プラスチックドラム祇などが挙げられる。
〈発明の効果〉 かくして得られ右本発明の電子写真感光体は凍返し使用
時の帯電電位の安定性にすぐれ、従って耐久性が極めて
良好である。
本発明の電子再興感光体は電子写真複写機の他、レーザ
ー、ブラウン管(CRT)、LED等を光源とするプリ
ンタの慾光体などt子写真の尾、用分野にも広く用いる
ことができる。
〈実施例〉 次に、本発明を実施例により更に具体的に説明するが2
本発明は、その要旨を越えない限り、以下の実施例によ
って限定されるものでけな一〇なお、実施例中「部」は
「重量部」を示す。
実施例/ 上記構造を有するビスアゾ化合物1部とポリエステル(
東洋紡社裂、商・−バイロン200)7部をテトラヒド
ロ72720部に加えサンドグラインダーで分散処理し
た後、アルミニウムを蒸着した厚さ100μ迅のポリエ
ステルフィルムのアルミ蒸着面に乾仁−後の塗布量が0
.コl/ゴになる様に馨涌し、電荷発生鳩を形成させた
この様にして得られた電荷発生層上にN−メチルカルバ
ソール−3−アルデヒドジフェニルヒドラゾン10部と
メタアクリル樹脂(三菱レーヨン社表ダイアナールBx
−tz)700部。
下記構造を有するジシアノ化合物ダ、5部および−2q
−ビス(n−オクチルチオ)−6−(弘−ヒドロキシ−
3,!r−ジー℃θrt−ブチルアニリノ)−/、J劃
−トリアジン(osT)を部をトルエンqoo部に溶解
した溶液を乾燥膜厚15μになる様に塗布して電荷移動
層を形成した。
この様にして得られた感光体サンプルを/Aとし感光体
の特性を次の様にして測定した。
まず暗所で感光体へ流れ込むコロナ電流が一λjjjA
となる条件においてコロナ放電を行ない一定の速度(/
 !rOwa/ 8θC)で#光体を通過させて帯電さ
せ、その帯電圧を測定し、初期帯電圧VOを求め友。次
に!; Luxの照度の白色元で露光し感光体の表面電
位が初期帝゛胤圧より半減するために要する露光址E曇
として求め之。
その結果を表−lに示した。
次に前記感光体をコロナ放電器を有する金属梨の箱の中
に入れた。笥の中の空気全ファンにより循fJさせなが
らコロナ電圧−6Kvを印加した。その際箱の中のオゾ
ン濃度はl、 ppmであった。また、コロナイオンが
直接感光体にふりそそがない!・しな自装置がとられた
この様な放電雰囲気下に/1時間放1し之後。
前記と同様にして感光体の特性を一1定した。その結果
を表−7に示した。次に上記サンプルと同様にして電荷
移動、1Δに添加されるrO8Tjの添加量と0部、一
部%lI部、lコ部、76部であるサンプルと作成し各
々を/B、10.ID、iF、、iFとした。谷サンプ
ルの特性を同様にして測定した。その結果を表−1に示
した。
表7から明らかなように、感光層に酸化防止間11「0
8TJを含んでいないか、低濃度しか含んでいないサン
プルについてはコロナ雰囲気下に放れ後の帯電圧の著る
しい代下が見られた。
実施例− 上?構造を有するビスアゾ化合物1部とポリビニルブチ
ラール(種水化学社製エスレツク13H−J) 0.3
部とペントキソンso部に加えサンドグラインダーで分
散処理をしt後、アルミニウムを蒸着した厚さ100’
μmのポリエステルフィルムのアルミ蒸着面に乾燥後の
[有]布量が0、Qq/ゴになる様に塗布し、電荷発生
層を形成させた。
この様にして得られ7’(電荷発生層上に下記の構造を
有するヒドラゾン90部、ポリカーボネート樹脂(三菱
化成工業■製ツバレックス7030A)/ 00部、前
記酸化防止剤rosTJg部?ジオキサン900部に溶
屏した浴融を乾燥後の膜Jφが75μmになる様に塗布
して電荷移動層を形成し感光体サンプルλAを作成した
OH,0 また、比穀のため上記と同様にしてr o s T J
を添加していないことを除いて、同じ組成の電荷移動層
を有するサンプルuB(比較サンプル)を作成した。
これらのサンプルについて実施例1と同様に感光体特性
を測足した。その結果を表コに示した。
表    − 実地、y113 上記構造を有するビスアゾ化合物/部と下記構造 を有するヒドラゾン70部、メタクリル樹脂(三菱レー
ヨン社’JJ BR−g z ) 79部、ポリビニル
ブチラール2部およびr08TJ /部をテトラヒドロ
フラン90部に加えサンドグラインダーにて分散処理し
次扱アルεニウムと蒸着した厚さ100μmのポリエス
テルフィルムのアルミ蒸着面に乾燥後の膜厚が二〇βm
となるよう塗布し、感光体3Aを作成した。まt、比較
のため上記と1町碌にしてrOdTJ倉毎より0し゛こ
いないことを除いて同じ組成の感光層をゼするサンプル
JE(比較サンプル)を作成し穴。
これらのサンプルについて実施例1と同様に感光体!!
?件を潰11足した。その結果を表−3に示表  −3 実10 実施例1において得られたサンプル/A及び/Cを市販
の複写機を使用し、耐久性についてのテストを行った。
サンプル7Aにおいては90000枚コピー後も画質に
変化なく、コントラストの高い画像が得られ、また表面
電位は初期の一5yovに対して+ o、 o o o
枚コピー後も一5oovと極めて安定してい比。一方比
較のためのサンプル10においては、20.000枚コ
ピー後において画像濃度のへ下が目立ち表面電位は初期
の−5sovに対し−tioovと著るしく低下してい
た。この結果から本発明によって耐久性が着るしく改良
されていることがわかる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性基体上に、有機光導電体を含む感光層を設
    けてなる電子写真感光体において該感光層に下記一般式
    (1) ▲数式、化学式、表等があります▼(1) (上記式中で、R^1およびR^2はアルキル基を表わ
    す)で表わされる酸化防止剤を含有させたことを特徴と
    する電子写真感光体。
JP60244739A 1985-10-31 1985-10-31 電子写真感光体 Expired - Lifetime JPH06103396B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60244739A JPH06103396B2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31 電子写真感光体
AU64357/86A AU588639B2 (en) 1985-10-31 1986-10-22 Electrophotographic photoreceptor
AT86114887T ATE51308T1 (de) 1985-10-31 1986-10-27 Elektrophotographischer photorezeptor.
DE8686114887T DE3669788D1 (en) 1985-10-31 1986-10-27 Elektrophotographischer photorezeptor.
EP86114887A EP0221487B1 (en) 1985-10-31 1986-10-27 Electrophotographic photoreceptor
CA000521566A CA1317146C (en) 1985-10-31 1986-10-28 Electrophotographic photoreceptor
US07/540,327 US5130222A (en) 1985-10-31 1990-06-19 Electrophotographic photoreceptor and use in repeated copying

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60244739A JPH06103396B2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31 電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62105151A true JPS62105151A (ja) 1987-05-15
JPH06103396B2 JPH06103396B2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=17123168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60244739A Expired - Lifetime JPH06103396B2 (ja) 1985-10-31 1985-10-31 電子写真感光体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5130222A (ja)
EP (1) EP0221487B1 (ja)
JP (1) JPH06103396B2 (ja)
AT (1) ATE51308T1 (ja)
AU (1) AU588639B2 (ja)
CA (1) CA1317146C (ja)
DE (1) DE3669788D1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6373255A (ja) * 1986-09-17 1988-04-02 Konica Corp アミン,フエノ−ル構造を含む化合物を含有する電子写真感光体
JPS6444943A (en) * 1987-08-13 1989-02-17 Konishiroku Photo Ind Electrophotographic sensitive body
JPH01123249A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Canon Inc 電子写真用現像剤
JPH0253065A (ja) * 1988-08-17 1990-02-22 Konica Corp 感光体
EP0686878A1 (en) 1994-06-10 1995-12-13 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, electrophotographic apparatus including same and electrophotrographic apparatus unit
EP0699962A1 (en) 1994-09-01 1996-03-06 Fuji Electric Co., Ltd. Electrophotographic photosensitive material
US5567557A (en) * 1994-02-23 1996-10-22 Fuji Electric Co. Electrophotographic photoreceptor
US6432596B2 (en) 2000-04-05 2002-08-13 Ricoh Company Limited Electrophotographic photoreceptor and image forming method and apparatus using the photoreceptor
US7094514B2 (en) 2003-03-10 2006-08-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming method
US7387862B2 (en) 2004-05-25 2008-06-17 Sharp Kabushiki Kaisha Electrophotographic photoreceptor and image forming apparatus providing the same
US7767374B2 (en) 2005-12-15 2010-08-03 Sharp Kabushiki Kaisha Method for producing electrophotographic photoreceptor having sublimable antioxidant in coating liquid
US7977020B2 (en) 2007-05-10 2011-07-12 Sharp Kabushiki Kaisha Electrophotographic photoreceptor containing enamine compound, image formation apparatus provided with the same, enamine compound and method for producing the same
US8206881B2 (en) 2007-11-16 2012-06-26 Sharp Kabushiki Kaisha Electrophotographic photoreceptor and image forming apparatus

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07234532A (ja) * 1994-02-22 1995-09-05 Fuji Electric Co Ltd 電子写真用感光体
ES2239348T3 (es) * 1996-07-17 2005-09-16 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Estabilizadores de larga duracion, resistentes al ozono.
US5853934A (en) * 1996-07-24 1998-12-29 Konica Corporation Electrophotographic photoreceptor
US7410738B2 (en) * 2004-02-10 2008-08-12 Xerox Corporation Imaging member having first and second charge transport layers
US20050287455A1 (en) * 2004-06-23 2005-12-29 Sharp Kabushiki Kaisha Electrophotographic photoreceptor and image forming apparatus provided with the same
JP4388975B2 (ja) * 2007-10-16 2009-12-24 シャープ株式会社 トリアミン化合物を含有する電子写真感光体とそれを備えた画像形成装置およびトリアミン化合物とその製造方法
US7867675B2 (en) * 2007-12-20 2011-01-11 Xerox Corporation Nitrogen heterocyclics in photoconductor charge transport layer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57108144A (en) * 1980-12-25 1982-07-06 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Stabilized polyisoprene composition
JPS57122444A (en) * 1981-01-23 1982-07-30 Canon Inc Electrophotographic receptor

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL263480A (ja) * 1960-04-12
JPS5033857B2 (ja) * 1972-01-10 1975-11-04
US3988292A (en) * 1972-02-24 1976-10-26 Teijin Limited Gas-fade inhibitor and anti-gas-fade polymer composition
US4105449A (en) * 1973-08-17 1978-08-08 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Extruded electrophotographic recording material
US4272608A (en) * 1979-04-05 1981-06-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Photosensitive compositions containing thermoplastic ionomeric elastomers useful in flexographic printing plates
JPH0778643B2 (ja) * 1987-12-28 1995-08-23 コニカ株式会社 静電潜像現像用トナー

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57108144A (en) * 1980-12-25 1982-07-06 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Stabilized polyisoprene composition
JPS57122444A (en) * 1981-01-23 1982-07-30 Canon Inc Electrophotographic receptor

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6373255A (ja) * 1986-09-17 1988-04-02 Konica Corp アミン,フエノ−ル構造を含む化合物を含有する電子写真感光体
JPS6444943A (en) * 1987-08-13 1989-02-17 Konishiroku Photo Ind Electrophotographic sensitive body
JPH01123249A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Canon Inc 電子写真用現像剤
JPH0253065A (ja) * 1988-08-17 1990-02-22 Konica Corp 感光体
US5567557A (en) * 1994-02-23 1996-10-22 Fuji Electric Co. Electrophotographic photoreceptor
EP0686878A1 (en) 1994-06-10 1995-12-13 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, electrophotographic apparatus including same and electrophotrographic apparatus unit
US5595845A (en) * 1994-06-10 1997-01-21 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, electrophotographic apparatus including same and electrophotographic apparatus unit
EP0699962A1 (en) 1994-09-01 1996-03-06 Fuji Electric Co., Ltd. Electrophotographic photosensitive material
US5707766A (en) * 1994-09-01 1998-01-13 Fuji Electric Co., Ltd. Electrophotographic photosensitive material
US6432596B2 (en) 2000-04-05 2002-08-13 Ricoh Company Limited Electrophotographic photoreceptor and image forming method and apparatus using the photoreceptor
US7094514B2 (en) 2003-03-10 2006-08-22 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming method
US7387862B2 (en) 2004-05-25 2008-06-17 Sharp Kabushiki Kaisha Electrophotographic photoreceptor and image forming apparatus providing the same
US7767374B2 (en) 2005-12-15 2010-08-03 Sharp Kabushiki Kaisha Method for producing electrophotographic photoreceptor having sublimable antioxidant in coating liquid
US7977020B2 (en) 2007-05-10 2011-07-12 Sharp Kabushiki Kaisha Electrophotographic photoreceptor containing enamine compound, image formation apparatus provided with the same, enamine compound and method for producing the same
US8206881B2 (en) 2007-11-16 2012-06-26 Sharp Kabushiki Kaisha Electrophotographic photoreceptor and image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0221487A1 (en) 1987-05-13
DE3669788D1 (en) 1990-04-26
AU6435786A (en) 1987-05-07
AU588639B2 (en) 1989-09-21
EP0221487B1 (en) 1990-03-21
ATE51308T1 (de) 1990-04-15
CA1317146C (en) 1993-05-04
US5130222A (en) 1992-07-14
JPH06103396B2 (ja) 1994-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62105151A (ja) 電子写真感光体
US4297425A (en) Imaging member
US8647798B2 (en) Photoreceptor, process cartridge and image forming apparatus
EP0069397B1 (en) Electrophotographic plate
JPH03172852A (ja) 電子写真感光体
JPS6318355A (ja) 電子写真感光体
JPS6352146A (ja) 正帯電用電子写真感光体
JP3738048B2 (ja) 電子写真感光体
JPS61143763A (ja) 積層型電子写真感光体
JP6627605B2 (ja) 電子写真感光体ならびにこれを用いた画像形成装置および画像形成方法
JPS63206757A (ja) 電子写真感光体
WO2023127783A1 (ja) 電子写真感光体、電子写真感光体カートリッジ、画像形成装置、電子写真感光体保護層形成用塗布液、並びに、化合物
JPH0271274A (ja) 電子写真感光体
JPH07191476A (ja) 電子写真感光体
JP2881922B2 (ja) 電子写真感光体
JP3548258B2 (ja) 電子写真感光体
JPH02259764A (ja) 電子写真用感光体
JP2580151B2 (ja) 電子写真用感光体
JPH0823702B2 (ja) 電子写真方法
JPH0426854A (ja) 電子写真感光体
JPH0394261A (ja) 電子写真感光体
JPS6314153A (ja) 正帯電用電子写真感光体
JPS63100463A (ja) 電子写真感光体
JPH0339968A (ja) 電子写真感光体
JPH07325417A (ja) 電子写真感光体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term