JPS6195561A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JPS6195561A
JPS6195561A JP59216055A JP21605584A JPS6195561A JP S6195561 A JPS6195561 A JP S6195561A JP 59216055 A JP59216055 A JP 59216055A JP 21605584 A JP21605584 A JP 21605584A JP S6195561 A JPS6195561 A JP S6195561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate bias
power
control signal
supplied
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59216055A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0618249B2 (ja
Inventor
Hirohiko Mochizuki
望月 裕彦
Toru Kono
河野 通
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59216055A priority Critical patent/JPH0618249B2/ja
Publication of JPS6195561A publication Critical patent/JPS6195561A/ja
Publication of JPH0618249B2 publication Critical patent/JPH0618249B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/205Substrate bias-voltage generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、半導体集積回路に関し、特に基板バイアス発
生回路を搭載した、例えばメモリとして用いられる半導
体集積回路に関する。
従来の技術 従来より、半導体集積回路特にMOS型の半導体集積回
路においては、CMO3+−ランジスタのラッチアップ
を防止したり、入力信号のアンダーシュート又は負電圧
入力を許容する等の目的で、その半導体基板に逆バイア
ス電圧(例えばP型半導体基板であれば負の電圧)を印
加する基板バイアス発生器、所謂Vl1m発生器が搭載
されている。
しかしながらかかる基板バイアス発生器を搭載すれば、
該基準バイアス発生器を通して常時流れる電流が増大し
、それだけ該集積回路により構成されるメモリなどが動
作していないにも拘わらず常時流れる所謂スタンバイ電
流の増加を招くことになる。特にcios )ランジス
タで構成された半導体集積回路においては、該CMOS
回路の性質上、メモリなどの非動作時においても常時流
れるスタンバイ電流を非常に小さくできるのであるが、
折角このようなCMOS回路を使用しても、該基準バイ
アス発生器を搭載した場合には、該発生器を通して常時
流れる電流のために全体としてのスタンバイ電流がかな
り大きな値となってしまう。
この点、該基準バイアス発生器の駆動能力を小さくすれ
ば、それだけ該スタンバイ電流を小さくできることは明
らかであるが、該基準バイアス発生器は該半導体基板か
ら基板電流(トランジスタから半導体基板に漏れる電流
)1.を吸収するこ上か必要条件であり、しかして該基
板電流11111は。’、< fr、績回路内のトラン
ジスタすなわちメモリの動作時に多く流れ、その非動作
時、すなわちスタンバ・イ時には該基板電流が少くなる
ことから、該スタンバイ時における蒸機バイアス発生器
の駆動能力を小さくし、これによって該集積回路内のト
ランジスタ乃至はメモリの動作時と、その非動作時すな
わちスタンバイ時とで該発生器の駆動能力を切替えるこ
とが考えられている。
しかしながら一般に電源投入時においては上述したスタ
ンバイの状態であることが多く、したがって上述したよ
うに単にメモリ動作時とその非動作時すなわちスタンバ
イ時とで基準バイアス発生器の駆動能力を切替えた場合
には、このような電源投入時(一般に電源投入時には基
板バイアスはQVになっている)において該基板バイア
ス発生器の駆動能力が小さくなっているため、該半導体
基板に所定の基板バイアス■、かなかなか印加されない
(すなわち例えばP型半導体基板であれば該O■から所
定の負の電圧VIIBまでなかなか引き下げられない)
という問題点があった。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、上述したような問題点にかんがみなされたも
ので、電源投入時、所定の基板バイアスが発生するまで
の期間(すなわち回路が未だ正常に動作していない期間
)と、それ以降の期間とを判別する制御信号を発生させ
、該制御信号によって電源投入時における該集積回路に
対し所定の人力制御を行う (例えば電源投入時には、
所謂スタンバイの状態であっても、半導体基板に基板バ
イアスがある程度印加されるまでは、基板バイアス発生
器の駆動能力を大きくして強力に動作させ、該基板に所
定の基板バイアスが容易に印加されるような制御を行う
)ようにしたものである。
1 問題点を解決するための手段 本発明によれば、基板バイアス発生器内蔵の半導体集積
回路において、電源投入時、所定の基板バイアスが発生
するまでの期間とそれ以降の期間とを判別する制御信号
発生回路をそなえた半導体2(集積回路が提供される。
作用 上記本発明によれば、電源投入時、所定の基板バイアス
が発生するまでの期間とそれ以降の期間とを判別する制
御信号を生ずるので、該制御信号を利用して、基板バイ
アス発生器の駆動能力切替えを行うことができる。
更に本発明によってえれらる制御信号は、隼に電源投入
時における基板バイアス発生器の駆動能力切替えのみな
らず、種々のメモリ制御回路などに対しても、その電源
投入時における入力信号の制御などに利用することがで
きる。
実施例 第1図は、本発明の半導体集積回路に設けられる制御信
号発生回路の1実施例を、また第2図は、電源投入時に
おける該制御信号発生回路の動作を説明するための電圧
波形図である。
第1図中、■は一端が■。、側に接続された力。
プリング用コンデンサ、21 、22 、・・・・・・
2nは該コンデンサの他端であるN1点と所定の基板バ
イアスVBBが印加される半導体基板との間に直列的に
接続された複数のMOS トランジスタ、3は一対のM
OSトランジスタ31 、32からなるインバータであ
って該N1点の電位を反転させる。
このような回路構成において電源を投入したとすると、
第2図に示すように、先ず電源電圧■。。
が0■から立ち上り例えば直流5■となる。これによっ
て該電源側にコンデンサlを介して容量結合されている
N1点の電位Pot、(N+)は咳を源電圧VCCの上
昇に伴って先ず上昇する。なお電源投入当初における基
板バイアス■。はO■であってVSSと等しくなってお
り、この段階ではトランジスタ21 、22 、・・・
・・・2nはオンしない。そして1亥N1点の電位が第
2図に示すようにハイレヘルを維持している間は、イン
バータ3の出力側からとり出される制御信号■。ulは
ロウレベルとなっており、該制御信号■。Uアがロウレ
ベルとなっている間は、駆動能力の大きな基板バイアス
発生器(例えば第3図に符号4として示されるような構
成の)を作動させる。なおこの時、駆動能力の小さな基
板バイアス発生器(第3図に符号5として示されるよう
な構成の)をも作動させるか否かは任意である。
このようにして電源投入時、駆動能力の大きな基(反ハ
イアヌ発生器を作動させることにより、該半導体基板に
印加される基板バイアスVB11は第2図に示されるよ
うに○Vから次第に所定の負電位まで容易に引き下げら
れる。
このようしてiバイアス■IlBがある電位以下に下る
と、各トランジスタ21 、22.・・・・・・2nが
オントとなり、これによりコンデンサ1の一端すなわら
\1点の電位は第2図に示すようじこ次第に低下して遂
には所定の負電位にまで放電される。これに伴ってイン
バータ3の出力側の制御信号■。urはハイレヘルに反
転し、それによって該集積回路かスタンバイ状態である
限り、駆動能力の小さな基板バイアス発生器のみを作動
させるようにする。
なお第1図の実施例ではN、点の電位をインバータ3に
より反転させて制?I11信号■。。□を得ているが、
該\1点の電位を直接制御信号■。、□とすることもで
きる。
第3図は、本発明によって基板バイアス発生器の駆動能
力を切替える場合における該発/i器回路の1実施例を
示すもので該回路中には、駆動能力の大きい基板バイア
ス発生器4と駆動能力の小さい基板バイアス発生器5と
が設けられる。
ここで駆動能力の大きい基板バイアス発生器4と駆動能
力の小さい基板バイアス発生35とは、それらの中に設
けられる発振器の発振周波数か胃なる(前者の発生器4
の発振周波数を後者の発生器5の発振周波数より大きく
する)のみで、それらの回路構成自体は同一でよいので
、第3図に8いては前者の発生器40回路構成のみが示
されている。
該図中、41は所定周波数の信号φを出力する発振器で
あって、Pチャンネルトランジスタ411゜412.4
15および417と、Nチャンネルトランジスタ413
,414,416および旧8により構成され、該Pチャ
ンネルトランジスタ417およびNチャンネルトランジ
スタ418から構成されるインハークの出力側は、該P
チャンネルトランジスタ412およびNチャンネルトラ
ンジスタ413から構成されるインバータの入力側にフ
ィードバック接続されている。
また、1亥Pチャン・ネルトランジスタ411 とNチ
ャンネルトランジスタ414の各ゲートには前述しfコ
制御信号■。U、が印加されており、該制御信号V0υ
1がロウレベルである限り、該発振器は所定周波数の信
号φを出力する。なお該発振器の定常り3作状態におけ
るA1点およびA2点の電位変化および出力信号φの電
圧波形は第4図にそれぞれA1、A2およびφとして示
される。次いで該出力信号φシよ一対のPチャンネルト
ランジスタ42および\チャンネルトランジスタ43か
らなるインバータに入力され、その出力側のA3点の電
位変化は第4図にA3として示される。
いま該A3点の電位がハイレヘルとなると、コンデンサ
44)こよ2り該A3点に接続されたA4点(’) ’
4 位もハイレヘルとなり(第4図参照)、トランジス
タ45はオンとなり該A3点の電位がロウレベルである
期間に半導体4+5.からトランジスタ・16を介して
流入した電荷を接地VSS側へ放電させる。
また該A3点の電位がロウレベルとなると、A4点もロ
ウレベルとなりトランジスタ45はオフとなる。一方ト
ランジスタ46はオンとなって該A4点が半導体基板か
らの電荷を吸収するため半導体基板電位■。も負電位と
なり半導体基板つ二所定の基板バイアスを加えることが
できる。
このようにして電源投入時、制?JIl信号■。LIT
がロウレベルである間は、該駆動能力の大きい基板バイ
アス発生器4が動作して基板電流の吸収能力を高め、該
半導体基板の電位VBBを所定のバイアス電位にまで容
易に引き下げることができる。なおこのとき第3図に示
されるように駆動能力の小さい基板バイアス発生器5を
も同時に作動させておくこともできる。
このようにして基板バイアス電位VIIMがある1a位
以下に下り (第4図では電源投入後所定の時I:1が
経過して該基板バイアスVBIIがかなりのft ’;
T;、 (・“ζにまで引き下げられた状態から示され
ている)、制i’[l信号■。、、□がハイレヘルに反
転すれ(よ′ 。り7.゛ご振器41のPチャンネルト
ランジスタ411はオフとなり、一方Nチャンネルトラ
ンジスタ414がオンとなって該A1点の電位はVSS
にクランプされ該発振器41の発振動作は停止し、結局
該駆動能力の大きい基板バイアス発生器4は該半導体基
板から切り離され、駆動能力の小さい基板バイアス発生
器5のみが駆動されることになる。
なお先に述べたように該集積回路内のトランジスタ乃至
はメモリの動作時とその非動作時すなわちスタンバイ時
とによっても、該基板バイアス発生器の駆動能力の切替
えが行われるが、かかる切替手段は上述した電源投入時
における切替手段とは別に設けられるものである。
また上述した実施例においては、該制御信号発生回路か
らえられる制御信号を電源投入時における基板バイアス
発生器の駆動能力の切替えに利用しているが、本発明は
これに限られるものではなく、要するに、電源投入時、
所定の基板バイアスが発生するまでの期間(すなわち回
路が未だ正常に動作しておらず所定の入力信号を受は付
は得ない期間)と、それ以降の期間とでその電圧レヘル
が切替る制御信号を発生させ、該制御信号によって種々
のメモリ制御回路などに対し、その回路動作の制御など
を行うこともできるものである。
発明の効果 本発明によれば、電源投入時、所定の基板バイアスが発
生するまでの期間とそれ以降の期間とを判別する制御信
号を発生させることができるので、該制御信号によって
電源投入時における半導体集積回路に対し、各種の回路
動作制御を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に用いられる制御信号発生回路の1実
施例を示す回路図、 第2図は、第1図の制御信号発生回路の動作を説明する
ための電圧波形図、 第3図は、本発明に用いられる基板バイアス発生器の1
実施例を示す回路図、 第4図は、第3図の基板バイアス発生器の動作を説明す
るための電圧波形図である。 (符号の説明) 1・・・カンプリング用コンデンサ、 21 、22 、・・・・・・2n・・・MOS )ラ
ンジスタ、3・・・インバータ、 4・・・駆動能力の大きい基板バイアス発生器、5・・
・駆動能力の小さい基板バイアス発生器、41・・・発
振器。 特8憤出願人 冨士通株式会社 特許出願代理人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、基板バイアス発生器内蔵の半導体集積回路において
    、電源投入時、所定の基板バイアスが発生するまでの期
    間とそれ以降の期間とを判別する制御信号発生回路をそ
    なえていることを特徴とする半導体集積回路。
JP59216055A 1984-10-17 1984-10-17 半導体集積回路 Expired - Lifetime JPH0618249B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59216055A JPH0618249B2 (ja) 1984-10-17 1984-10-17 半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59216055A JPH0618249B2 (ja) 1984-10-17 1984-10-17 半導体集積回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6195561A true JPS6195561A (ja) 1986-05-14
JPH0618249B2 JPH0618249B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=16682575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59216055A Expired - Lifetime JPH0618249B2 (ja) 1984-10-17 1984-10-17 半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0618249B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62150586A (ja) * 1985-12-25 1987-07-04 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPS6328058A (ja) * 1986-07-22 1988-02-05 Matsushita Electronics Corp 集積回路装置
JPS63122087A (ja) * 1986-11-12 1988-05-26 Nec Corp ダイナミツク型記憶装置
JPS63136556A (ja) * 1986-11-27 1988-06-08 Matsushita Electronics Corp 基板バイアス発生装置
JPS63255957A (ja) * 1987-04-13 1988-10-24 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路装置
JPS6413757A (en) * 1987-07-07 1989-01-18 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor integrated circuit device
JPH03112158A (ja) * 1989-09-27 1991-05-13 Toshiba Corp 半導体集積回路
JPH03290894A (ja) * 1990-04-06 1991-12-20 Mitsubishi Electric Corp 内部降圧電源電圧を有する半導体装置における基板電圧発生回路
JPH04274084A (ja) * 1991-02-27 1992-09-30 Toshiba Corp 基板電位調整装置
FR2681180A1 (fr) * 1991-09-05 1993-03-12 Gemplus Card Int Circuit de regulation de tension de programmation, pour memoires programmables.
US5376840A (en) * 1991-11-29 1994-12-27 Nec Corporation Substrate bias voltage generator having current ability based on external and internal power voltages
JP2001184865A (ja) * 1999-12-21 2001-07-06 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56142663A (en) * 1980-03-11 1981-11-07 Siemens Ag Monolithic integrated digital semiconductor circuit
JPS6159688A (ja) * 1984-08-31 1986-03-27 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56142663A (en) * 1980-03-11 1981-11-07 Siemens Ag Monolithic integrated digital semiconductor circuit
JPS6159688A (ja) * 1984-08-31 1986-03-27 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62150586A (ja) * 1985-12-25 1987-07-04 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPS6328058A (ja) * 1986-07-22 1988-02-05 Matsushita Electronics Corp 集積回路装置
JPS63122087A (ja) * 1986-11-12 1988-05-26 Nec Corp ダイナミツク型記憶装置
JPS63136556A (ja) * 1986-11-27 1988-06-08 Matsushita Electronics Corp 基板バイアス発生装置
JPS63255957A (ja) * 1987-04-13 1988-10-24 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路装置
JPS6413757A (en) * 1987-07-07 1989-01-18 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor integrated circuit device
JPH03112158A (ja) * 1989-09-27 1991-05-13 Toshiba Corp 半導体集積回路
JPH03290894A (ja) * 1990-04-06 1991-12-20 Mitsubishi Electric Corp 内部降圧電源電圧を有する半導体装置における基板電圧発生回路
JPH04274084A (ja) * 1991-02-27 1992-09-30 Toshiba Corp 基板電位調整装置
FR2681180A1 (fr) * 1991-09-05 1993-03-12 Gemplus Card Int Circuit de regulation de tension de programmation, pour memoires programmables.
US5444412A (en) * 1991-09-05 1995-08-22 Gemplus Card International Programming voltage regulation circuit for programmable memories
US5376840A (en) * 1991-11-29 1994-12-27 Nec Corporation Substrate bias voltage generator having current ability based on external and internal power voltages
JP2001184865A (ja) * 1999-12-21 2001-07-06 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0618249B2 (ja) 1994-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0133933B1 (ko) 기판바이어스 발생회로
KR100296783B1 (ko) 레벨시프터회로
US5939935A (en) Charge pump
US6404254B2 (en) Latch circuit and semiconductor integrated circuit having the latch circuit with control signal having a large voltage amplitude
KR980011440A (ko) 반도체 기판용 전하 펌프
JPS6195561A (ja) 半導体集積回路
KR20010060104A (ko) 전압 변환 회로
JPH10173511A (ja) 電圧レベルシフチング回路
JP3652793B2 (ja) 半導体装置の電圧変換回路
JP3024399B2 (ja) 半導体集積回路
JPH09294367A (ja) 電圧供給回路
JPH02137254A (ja) 基板電位検知回路
TWI755921B (zh) 用於積體電路的低電壓位準移位器
JP3843720B2 (ja) 定電圧出力装置
JP3242441B2 (ja) チャージポンプ回路
JP2906558B2 (ja) 圧電型振動子を用いる半導体集積回路
JP2005018677A (ja) 電源回路
KR100211122B1 (ko) 반도체 집적 회로 장치용 발진 회로
JP3396555B2 (ja) 半導体ポンプ回路
JPH05268027A (ja) 入力回路
JPH1174772A (ja) 電源電圧切換回路
JPH07153913A (ja) 半導体装置
JP2552883Y2 (ja) 昇圧回路内蔵ゲートアレイ
KR19980016497A (ko) 리세트 신호 발생 회로
JPH03230559A (ja) 基板バイアス発生回路