JPS6175018A - 自動二輪車の冷却水配管構造 - Google Patents

自動二輪車の冷却水配管構造

Info

Publication number
JPS6175018A
JPS6175018A JP19388684A JP19388684A JPS6175018A JP S6175018 A JPS6175018 A JP S6175018A JP 19388684 A JP19388684 A JP 19388684A JP 19388684 A JP19388684 A JP 19388684A JP S6175018 A JPS6175018 A JP S6175018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
engine
vehicle body
radiator
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19388684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0811487B2 (ja
Inventor
Kazuo Higaki
桧垣 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP59193886A priority Critical patent/JPH0811487B2/ja
Publication of JPS6175018A publication Critical patent/JPS6175018A/ja
Publication of JPH0811487B2 publication Critical patent/JPH0811487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
    • F01P11/04Arrangements of liquid pipes or hoses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、水冷エンジンを搭載した自動二輪車の冷却水
配管構造に関するものである。
〔従来技術〕
水冷エンジンを搭載した自動二輪車には、冷風が当たり
やすい車体前部にラジエタが設けられ、このラジエタと
エンジンとの間に設けた冷却水循環系に、冷却水がエン
ジン側部に設けられた冷却水ポンプによって強制循環さ
せられるようになっている。
このような冷却水循環系において、ラジエタから冷却水
ポンプへ至る通水パイプは、他の部分を接続する通水パ
イプに比べて最も長くなっており、通常は、車体フレー
ムの外側を通すように配管されている。このような配管
構造を、特に並列4気筒エンジン等のような幅広のエン
ジンを搭載した自動二輪車に設けると、車体転倒時に上
記通水パイプを路面に接触させて、損傷させやすくなる
という問題がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、幅広のエンジンを搭載する場合であっ
ても、ラジエタとエンジン側部の冷却水ポンプとの間を
接続する通水パイプを、転倒時に損傷することがないよ
うにした自動二輪車の冷却水配管構造を提供することに
ある。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するための本発明は、車体前部のラジエ
タとエンジンとの間に設けた冷却水循環系に、エンジン
側部に設けた冷却水ポンプにより、冷却水を強制循環さ
せるようにした自動二輪車において、前記ラジエタと冷
却水ポンプとの間を接続す−る通水パイプを、車体フレ
ームの内側へ通したことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図に示す実施例により説明する。
図に示す自動二輪車において、1は車体フレーム、2は
この車体フレーム1に搭載された並列4気筒の幅広の水
冷エンジンである。エンジン2の各気筒には、その上方
に気化器3がそれぞれ連結され、この気化器3から混合
ガスが供給されるようになっている。
車体前部には、エンジン2の冷却水を冷却するためのラ
ジエタ4が設けられている。また、エンジン2のクラン
クケース2aの側部には、冷却水ポンプ5が設けられ、
さらにその上方には発電機6が設けられている。エンジ
ン2を冷却するための冷却水循環系は、ラジエタ4と冷
却水ポンプ5との間を通水パイプ7で接続し、また冷却
水ポンプ5とエンジン2内の冷却ジャケットとの間を通
水パイプ8で接続し、さらにエンジン2内の冷却ジャケ
ットと上記ラジエタ4との間を通水パイプ9で接続する
ことにより形成されている。上記冷却水循環系内におい
て、冷却水は冷却水ポンプ5によって矢印で示す方向に
強制循環させられる。
ラジエタ4と冷却水ポンプ5との間を接続する通水パイ
プ7は、循環系の通水パイプのなかで最も長く、途中の
数個所をゴム製の接続管7aにより連結されている。こ
の通水パイプ7は車体フレーム1の内側で且つエンジン
2の外側を通るようにしである。
冷却水ポンプ5からエンジン2の後部に設けた冷却ジャ
ケット入口との間を接続する通水パイプ8は、クランク
ケース2aと発電機6の間の空間を通り、クランクケー
ス2aおよび発電機6の外殻より外側へ突出しない収納
状態になっていると共に、最も短縮された距離を掛は渡
すようになっている。
エンジン2の冷却ジャケット出口とラジエタ4とを接続
する通水パイプ9は、第2図に示すように車体の反対側
に設けられている。この通水パイプ9の途中には、ゴム
製の接続管9aを介して、循環系に冷却水を注水するだ
めの注水部10が設けられている。
上述した冷却水配管構造では、ラジエタ4から冷却水ポ
ンプ5へ冷却水を還流させる通水パイプ7が、車体フレ
ーム1の内側を通るようにしであるため、通水パイプ7
が車体フレーム1によって保護された状態になっている
。そのため、並列多気筒エンジン等のような幅広のエン
ジンを搭載する場合であっても、車両の転倒時に通水パ
イプ7を損傷するようなことはない。
しかも、車体幅をいたずらに広げることがなく、コンパ
クトにすることができる。
また、上記実施例のように、冷却水ポンプ5とエンジン
2の冷却ジャケットとを連結する通水パイプ8を、クラ
ンクケース2aと発電機6との間の空間内に収納状態に
すれば、この通水パイプ8の損傷も防止することができ
る。しかも、配管が短縮され、車体幅方向の突出部分を
なくすため、車体全体をコンパクトにすることができる
本発明は、特に並列多気筒エンジンのような幅広のエン
ジンを搭載する場合において有効であるが、他のエンジ
ンを搭載した自動二輪車に対しても有効である。
〔発明の効果〕
上述したように、本発明は、車体前部のラジエタとエン
ジンとの間に設けた冷却水循環系に、エンジン側部に設
けた冷却水ポンプにより、冷却水を強制循環させるよう
にした自動二輪車において、前記ラジエタと冷却水ポン
プとの間を接続する通水パイプを、車体フレームの内側
へ通す構成としたので、幅広のエンジンを搭載する場合
であっても、上記通水パイプが車両の転倒時に損傷する
ことはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による冷却水配管構造を育する自動二輪
車の要部を示す側面図、第2図は同自動二輪車の要部の
第1図と反対側の側面を示す側面図、第3図は第1図の
m−m矢視図、第4図は同自動二輪車の全体側面図であ
る。 1・・・車体フレーム、  2・・・エンジン、  2
a・・・クランクケース、  4・・・ラジエタ、  
5・・・冷却水ポンプ、 6・・・発電機、 7.8.
9・・・通水パイプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体前部のラジエタとエンジンとの間に設けた冷却水循
    環系に、エンジン側部に設けた冷却水ポンプにより、冷
    却水を強制循環させるようにした自動二輪車において、
    前記ラジエタと冷却水ポンプとの間を接続する通水パイ
    プを、車体フレームの内側へ通したことを特徴とする自
    動二輪車の冷却水配管構造。
JP59193886A 1984-09-18 1984-09-18 自動二輪車の冷却水配管構造 Expired - Lifetime JPH0811487B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59193886A JPH0811487B2 (ja) 1984-09-18 1984-09-18 自動二輪車の冷却水配管構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59193886A JPH0811487B2 (ja) 1984-09-18 1984-09-18 自動二輪車の冷却水配管構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6175018A true JPS6175018A (ja) 1986-04-17
JPH0811487B2 JPH0811487B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=16315368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59193886A Expired - Lifetime JPH0811487B2 (ja) 1984-09-18 1984-09-18 自動二輪車の冷却水配管構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0811487B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822721A (ja) * 1981-07-31 1983-02-10 Yamaha Motor Co Ltd 水冷式自動二輪車
JPS595829A (ja) * 1982-07-02 1984-01-12 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車等の冷却水通路装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822721A (ja) * 1981-07-31 1983-02-10 Yamaha Motor Co Ltd 水冷式自動二輪車
JPS595829A (ja) * 1982-07-02 1984-01-12 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車等の冷却水通路装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0811487B2 (ja) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2575807B2 (ja) 4サイクルエンジンのシリンダヘッド冷却構造
JPS63131822A (ja) 水冷エンジンの冷却装置
JPS6175018A (ja) 自動二輪車の冷却水配管構造
JP2504942Y2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
KR920008320A (ko) V형 엔진의 냉각수통로구조
JPS5896121A (ja) 自動二輪車用水冷内燃機関
JPH0135165B2 (ja)
JP2637766B2 (ja) エンジンの水冷式冷却装置
JP3059174B2 (ja) 自動二輪車用エンジンの水冷式冷却装置
JPH10338037A (ja) 水冷エンジン用冷却装置
JPS5822968Y2 (ja) 内燃機関の冷却構造
JPH0326251Y2 (ja)
JPH0639049Y2 (ja) V型エンジン構造
JP3811224B2 (ja) エンジン冷却装置
JPH0219549Y2 (ja)
JPS57135227A (en) V-type internal combustion engine
JPS6211752Y2 (ja)
JP2779169B2 (ja) 水冷式エンジンの冷却装置
JP2913443B2 (ja) エンジンの排気装置
JP2929700B2 (ja) V型エンジンの冷却水通路
JP3653411B2 (ja) 水冷式エンジンのゼネレータ冷却構造
JPS5851247A (ja) V型水冷多気筒内燃機関
JPH0581729B2 (ja)
JP3784463B2 (ja) 自動二輪車のエンジン冷却装置
JPS6139505B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term