JPS595829A - 自動二輪車等の冷却水通路装置 - Google Patents

自動二輪車等の冷却水通路装置

Info

Publication number
JPS595829A
JPS595829A JP57115278A JP11527882A JPS595829A JP S595829 A JPS595829 A JP S595829A JP 57115278 A JP57115278 A JP 57115278A JP 11527882 A JP11527882 A JP 11527882A JP S595829 A JPS595829 A JP S595829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cooling
pipe
cooling water
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57115278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0138171B2 (ja
Inventor
Koji Terada
幸司 寺田
Kiyoshi Osaki
大崎 清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP57115278A priority Critical patent/JPS595829A/ja
Publication of JPS595829A publication Critical patent/JPS595829A/ja
Publication of JPH0138171B2 publication Critical patent/JPH0138171B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
    • F01P11/04Arrangements of liquid pipes or hoses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動二輪車等の水冷式多気筒型エンジンに用い
る冷却水通路装置に関するものである。
自動二輪車等の水冷式多気筒型エンジンの冷却は、ラジ
ュエータの冷却水を水ポンプで汲み出し、複数気筒の夫
々に配管を介して供給している。
従来の冷却水の水通路は、水ポンプ下流の配管の途中を
分岐して複数本の分岐水通路を設け、夫々を各気筒に連
通接続し、例えばV型エンジンでに気筒間のV溝下に通
路をクランクケースと一体に穿孔等して埋設し、かかる
通路から前後、或は左右の気筒に分岐している。かかる
従来方法は、一本の主通路から二本以上に分岐して℃・
るため分岐通路間に流量差が発生し、冷却効率力;複数
気筒間で変わり、各シリンダ間の温度にノくうつきが生
じ易いこと、次に前記の如(V型エンジンで通路を穿設
等した場合、加工が面倒、煩雑で工数も増える等不利で
ある。
一方、上記に代え、水ポンプから各気筒へ複数の配管を
接続するようにしたものも提案される力;、これによる
とポンプ直後から複数の配管を行うため重量的にも不利
であること、配管スペース上も不利である。
本発明は以上に鑑みなされたもので、その目的とする処
は、水ポンプと連通接続する主管をチャンバに連通接続
し、該チャンノくを各気筒の冷却水通路に連通接続する
複数の分岐管に連通接続し、チャンバを介して各分岐管
に冷却水を分自己供給することにより各分岐管への流量
差の均一イヒ、或はチャンバに対する各分岐管の位置等
によって分岐管相互の流量差を意識的に変化させ、複数
気筒の温度の均一化、効率的な冷却水供給、冷却を行わ
せ、更には配管全体の小型、軽量化、配管の容易化等を
図り得るようにした自動二輪車の冷却水通路装置を提供
するにある。
次に本発明の好適一実施例を添付図面に従って詳述する
第1図は自動二輪車1の左側面図、第2図は同右側面図
である。
自動二輪車1のフレーム2前端にはへラドチューブ3が
設けられ、これで前輪5を支持するフロントフォーク4
を操向自在に支持し、トップブリッジ6上には・・ンド
ルγを備える。フレーム2はへラドチューブ3の後上部
から後方に延出されたメインパイプ2a、ヘッドチュー
ブ3の後下部から下方に垂下されたダウンチューブ2b
、これの下端から後方に延出されたダウンチューブロア
2C1これの後端から前上方に傾斜起設され、メインパ
イプ2a後方に接合されるセンターチューブ2d。
メインパイプ2a後方に延出されたシートレール2e、
これとセンタ−チューブ2d下部とを繋ぐ斜めのサブチ
ューブ2f、更にはメインノくイブ2a前部とダウンチ
ューブ2bの上部間を繋ぐテンションパイプ29等から
なる。ダウンチューブ2bを含むこれ以降のロア2c、
センターチューブ2d等は左右二本設けられ、ダウンチ
ューブ2bは第4図示の如(左右の夫々の上部2b’が
対称的にヘッドチューブ3方向に折曲し、中間乃至下部
2b″が平行に離間して下方に垂下されている。
以上のフレーム2のメインパイプ2a上に燃料タンク8
を跨設搭載し、シートレール2e上にはシート9を搭載
し、センターチューブ2dの下部から後方に枢着延出さ
れたりャフォーク10を介して後輪11を支持し、リヤ
フォーク1,1とシートレール2eの中間部間にはりャ
クッションユニット12が介設されている。
かかるフレーム2のメインノよイブ2a、ダウンチュー
ブ2b、ロア2c、センターチューブ2dで囲まれる空
間内にはエンジン13を搭載し、エンジン13は、実施
例ではクランクシャフト横置の側面挟角V型の二気筒型
水冷エンジンを示げ。
エンジン13はクランクケース及びミッションケースか
らなるケース14、この下のオイルパン14c1この後
方のオイルフィル14dを備え、この上の前半部状に挟
角V型に傾斜起設された前後のシリンダ15.16から
なり、前後のシリンダ15.16id下からシリンダロ
ック15a。
16a、この上のシリンダヘッド15b、16b。
この上のシリンダヘッドカバー15c、16cからな9
、実施例はオーバーヘッドカムシャフト式のパルプ制御
機構を採用し、前部シリンダ15は第6図の如(左側に
カムチェンチャンバ15dが、又後部シリンダ16は右
側にカムチェンチャンバ16dが配設され、シリンダ孔
15e、16eは車体中心線から夫々反対方向にオフセ
ットされて設けられている。又ケース14の一側、図で
は左側にスタークモータ44を備え、サイドカッ(−1
4bの後部がスタータギヤケース14eを兼ね、ケース
のこれの後方にシャフトドライブ式駆動機構のベベルギ
ヤケース45が配設されている。
エンジン13の前部シリンダ15の前方で左右のダウン
チューブ2b、2b間にはラジュエータ17が配設され
、ラジュエータ17はダウンチューブ間の空間内に収め
られ、縦長で例えば下部を左右のダウンチューブ間に横
架されたクロスメンバ2hで支持されている。図中47
はエンジンノ・が突設され、ファンカバー18は前部シ
リンダ15とケーク14前部間の前向横V型の谷部14
aに臨み、この部分のデッドスペースを利用している。
これによりダウンチューブ間でエンジン前方の空間を利
用してラジュエータの合理的配設が実現された。尚図面
中19は各シリンダに燃料を供給する燃料供給装置であ
る。
ケース14の一側、例えば左側下部には水ポンプ20を
設け、これの吸入側管部20aとラジュエータ17下端
部の取出し側管部17aとを連通管21で接続する。水
ポンプ20の吐出側管部20bを配管ユニット22の主
管23の上流端にゴム等の連通管2Bで連結し、連通管
の一端に主管上流端を嵌合し、他端に吐出管部20b下
流端を嵌合し、バンド28a、28aで緊縛し、配管ユ
ニット22は第7図に詳細に示す如(である。
大径の主管23の下流端をこれの軸線と直交する如(配
設されたパイプ状で両端を閉じた中間管24−側24a
の中央部に連通接続し、これによシチャンバ25を内部
に形成し、中間管24の他側24bの左右に実施例では
二気筒であるため夫々に対応する二本の主管より小径な
副管26.27の上流端26a、2γaを連通接続する
主管23及び副管26.27は第8図示の如き管周をル
ープ状に巻き、重ね合せた二枚の片29a。
29aYポルト46でエンジンのスタータギヤカバー1
4e等に結着したバンド29・・・で支持され、実施例
では第3図示の如く主管23及び副管27をバンド29
でケース14のこの側のサイドカバ(46] −14bのケース14への結着ボルト’−4”−ij;
□で共通結着されている。
実施例では主管23はサイドカッく一14bの下を通っ
て斜め後上方に延出され、一方の副管27はチャンバ2
5をなす中間管24から前方に折曲されて延出され、下
流部27bを車体内方に折曲して後部シリンダブロック
16aの下部の通孔16fに接続され、後部シリンダ1
6の不図示の水通路に連通接続される。チャンバ25を
なす中間管24はスタータギヤケース14eとベベルギ
ヤブース45との間の谷間に配設されている。他の副管
26は車体内方に延出され、ゴム等の連通管30を弁し
て二次副管31の上流端31aに接続し、二次副管31
は車幅外方に延出されて前方に屈曲31bし、後部シリ
ンダ16dの反対側を通って前方に延出され、上流端3
1cを前部シリンダブロック15aの下部の通孔15f
に接続し、前部シリンダ15の不図示の水通路に連通接
続され、副管31はバンド29で適所をケース側に結着
支持されている。連結管30は・くンド30a。
30aでこれの両端に嵌合した副管26.31の端部を
緊縛し、連結管はゴムであるため副管26゜31をケー
スに固定した場合のたわみを吸収する。
各シリンダヘッド15c、16cから上方に冷却水取出
管32.33を突設し、これを管体34゜35を弁して
ラジュエータ1T後上方に設けたサーモスタット36の
左右の導入管部36 a 、 36 bに接続し、サー
モスタット36はラジュエータ17上部後方に突出した
導入管部17bに連通管37で接続され、且つラジュエ
ータ17のサーモスタット36と反対側、即ち右側に配
設したフィラーキャップ38の新冷却水導入管39とは
既述の連通管37で合流し連通接続し、これにより冷却
水の循環系が構成されることとなる。このようにサーモ
スタットとフィラーキャップとをラジュエータ上方にユ
ニット化して組着した。
ところで各シリンダ15.16の排気管40゜41は第
6図示の如(で、前部シリンダ゛15の杉1気管40は
一方のダウンチューブ2b、apち右111]のダウン
チューブの後方から外側方に上流部40aが導出され、
後方に屈曲40bされて後方に延出され、排気集合チャ
ンノ(42に導力・れ、これにより前部シリンダ15の
前方に空間が形成され、ヘッドチューブ間へのラジュエ
ータの配設を可能とし、後部シリンダ16の排気管41
は外側方に屈曲され、且つ前方に延出され、更に下方且
つ後方に屈曲延出されて集合チャンバ42に導かれ、排
気集合チャンバ42から左右のマフラ43,43に排気
は案内される。
次にその作用、効果を詳述すると、第9図乃至第11図
は作用説明図で、水ポンプ20から吐出された冷却水は
主管23に供給され、チャンバ25に流入する。チャン
バ25で一度貯溜された冷却水は対向する入口部を介し
て左右の副管26,2γに流入し、例えば主管23の中
心に対して副管26゜27の中心迄の距離a、bが等距
離にあるとすれば各副管26.27への流量は均等とな
る。これを第9図で示した。
第10図の如(主管23の中心に対して左右の副管26
迄の距離aが他方の副管2Tの距離すよりも長い場合、
一方の副管27側の流量が他方の副管26側の流量よシ
も大となり、第11図の如(逆の場合には流量は逆とな
る。
このように主管23とチャンバ25に繋がる副管26,
27との位置のセットで前後のシリンダに均等に冷却水
を供給し、各シリンダの温度を一定に保持するように設
定することが可能となり、又前後シリンダの冷却風の影
響による温度差や配管引き廻しによる流通抵抗を考慮し
て一方に余分に冷却水を供給したい場合には上記により
流量を任意に設定して要望に応えることができる。
以上の他配管は中間迄一本で、チャンバを介して複数の
副管に分岐するため軽量化が図れ、且つ構造、製作も上
記により容易であり、又チャンバ迄一本とし、これ以降
を複数本にし、任意に屈曲等してシリンダ迄導けば良(
、スペースレイアウトの点でも有利である。
本考案は以上の如き多大の利点を有する。
尚実施例では二気筒挟角■型エンジンに実施し・だが、
それ以上の気筒、任意形式の複数気筒エンジンに実施す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は自動二輪車の左側面図、第2図は同右側面図、
第3図はエンジン部の拡大側面図、第4図は同正面図、
第5図はサーモスタット、フィラーキャップ部の拡大正
面図、第6図はエンジン部の説明的平面図、第7図は配
管ユニットの部分破9断側面図、第8図は第7図8−8
線断面図、第9図乃至第11図は作用説明図である。 尚図面中13はエンジン、15.16は各気筒、17は
ラジュエータ、20は水ポンプ、23は主管、25はチ
ャンバ、26.27は副管である。 特許出願人 本田技研工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水冷式の多気筒エンジンを搭載する自動二輪車等におい
    て、ラジュエータから冷却水を汲み出す水ポンプから一
    本の主管を導出し、該主管下流部を冷却水チャンバに連
    通接続せしめ、該チャンバと多気筒の水通路とを個別の
    分岐配管により連通接続するようにしたことを特徴とす
    る自動二輪車等の冷却水通路装置。
JP57115278A 1982-07-02 1982-07-02 自動二輪車等の冷却水通路装置 Granted JPS595829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57115278A JPS595829A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 自動二輪車等の冷却水通路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57115278A JPS595829A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 自動二輪車等の冷却水通路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS595829A true JPS595829A (ja) 1984-01-12
JPH0138171B2 JPH0138171B2 (ja) 1989-08-11

Family

ID=14658696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57115278A Granted JPS595829A (ja) 1982-07-02 1982-07-02 自動二輪車等の冷却水通路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595829A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6173824A (ja) * 1984-09-18 1986-04-16 Daido Steel Co Ltd 雰囲気熱処理方法およびその装置
JPS6175018A (ja) * 1984-09-18 1986-04-17 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の冷却水配管構造
JPH02135390U (ja) * 1990-04-04 1990-11-09
JPH0460537U (ja) * 1990-09-28 1992-05-25
JP2014077360A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Nifco Inc 流路部材

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5323514B2 (ja) * 2009-01-29 2013-10-23 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のラジエーター取付構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5296185U (ja) * 1976-01-16 1977-07-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5296185U (ja) * 1976-01-16 1977-07-19

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6173824A (ja) * 1984-09-18 1986-04-16 Daido Steel Co Ltd 雰囲気熱処理方法およびその装置
JPS6175018A (ja) * 1984-09-18 1986-04-17 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車の冷却水配管構造
JPH02135390U (ja) * 1990-04-04 1990-11-09
JPH0460537U (ja) * 1990-09-28 1992-05-25
JP2014077360A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Nifco Inc 流路部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0138171B2 (ja) 1989-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5199395A (en) Four-cycle engine
US6910546B2 (en) Motorcycle induction system
US6715460B2 (en) Lubrication system for snowmobile engine
US9938881B2 (en) Cooling water passage structure of internal combustion engine
EP3428433B1 (en) Internal combustion engine intake structure
JPH0341665B2 (ja)
JPS595829A (ja) 自動二輪車等の冷却水通路装置
US20160177807A1 (en) Engine cooling system for motorcycle
US4745887A (en) Engine provided with cooling device in motorcycle
JP3059421B2 (ja) 自動二輪車
JP6631264B2 (ja) 内燃機関の冷却構造
CN105626221B (zh) 内燃机的润滑油通道结构
JP2013072354A (ja) シリンダヘッドのオイル通路中子構造
JP2002235548A (ja) 並列4気筒エンジン
JPH0245003B2 (ja)
JP3105532B2 (ja) 水冷式エンジンのオイル冷却装置
JP5189529B2 (ja) 車両用内燃機関におけるプラグ挿入孔からの水抜き構造
JPH0968026A (ja) 4サイクルエンジンの潤滑装置
JP5750016B2 (ja) 空油冷内燃機関のオイル通路構造
JP2018062242A (ja) 自動二輪車の冷却装置
JP2000161019A (ja) 車両用4サイクルエンジン
JPS6344934B2 (ja)
JP3726833B2 (ja) 自動二輪車用4サイクルエンジンの潤滑装置
JP4494684B2 (ja) 水冷4ストロークエンジン
JPS5885720A (ja) 自動2輪車の排気装置