JPS6149018B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6149018B2
JPS6149018B2 JP2804880A JP2804880A JPS6149018B2 JP S6149018 B2 JPS6149018 B2 JP S6149018B2 JP 2804880 A JP2804880 A JP 2804880A JP 2804880 A JP2804880 A JP 2804880A JP S6149018 B2 JPS6149018 B2 JP S6149018B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
die
hemming
mold
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2804880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56126028A (en
Inventor
Takeshi Kojima
Minoru Tanaka
Tadashi Komatsuzawa
Kunyoshi Hirata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2804880A priority Critical patent/JPS56126028A/ja
Publication of JPS56126028A publication Critical patent/JPS56126028A/ja
Publication of JPS6149018B2 publication Critical patent/JPS6149018B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば自動車用ドア等の成形時に板
材の端縁部を折曲するヘミング加工機に関する。
例えば、自動車用ドアを成形する場合は、第1
図Aに示すように、予めアウターパネル1の外周
端縁部1aを略々直角に形成し、このパネル1上
にインナーパネル2を置き、この端縁部1aを折
り曲げることにより両パネル1,2を結合してい
る。このように板材の端縁部を折曲することをヘ
ミング加工(以下ヘム加工)という。
前記自動車用ドアのアウターパネル1の端縁部
1aを二工程のヘム加工により折曲するには、ま
ず、アウターパネル1と、このアウターパネル1
上に置いたインナーパネル2とを下型3上にセツ
トする。次にブリヘムダイ4によりアウターパネ
ル1の端縁部1aを略々45゜程度まで折り込むこ
とにより一次ヘム加工を行う。この45゜の端縁部
1aをヘムダイ5により第1図Bに示すようにイ
ンナーパネル2のフランジ2a上まで折り曲げ、
二次ヘム加工を行う。なお、ヘムダイ5の形状等
によつては一次ヘム加工のみによりヘム加工を行
う場合もある。
かかるヘム加工を行う機械には、主としてプレ
スタイプのものと、テーブルトツプタイプのもの
がある。
このプレスタイプのヘム加工機Hpは、第2図
に示すように、クラウン6とアツプライト7から
なる門形枠8内に上型9と下型3とを設け、この
上型9を油圧シリンダ11等により下型3に対し
プレスするものである。図示のものは一次ヘム加
工を行うものであるため、上型9はホルダー10
の下端にヘムダイ5を取付けたものである。この
上型9は、プラテン12に固着され、油圧シリン
ダ11により吊持されている。なお、このホルダ
ー10にばね13を介して取付けられたパツド1
4はインナーパネル2の段部2aを利用し、イン
ナーパネル2をアウターパネル1上所定位置にセ
ツトするためのものである。
一方、下型3は、ボルスタ15上に位置固定に
設置され、内部に前記両パネル1,2のセツトを
補助するリフター16を有している。
このプレスタイプのヘム加工機Hpによりヘム
加工を行うと、油圧シリンダ11により上型9を
加圧すると、その反力はすべて門形枠8にかかる
ことになる。したがつてこの門形枠8は相当剛性
を有するものでなければならないが、枠8に剛性
を具備させればそれだけ枠8が大型化し、装置自
体も高価なものとなる。
また、前記テーブルトツプタイプのヘム加工機
Tは、第3図(第1,2図と同一部材には符号
を付してある。)に示すように枠8に大きな力が
作用しないように構成しているため、この枠自体
は比較的華奢なものであるが、自動車用ドアのよ
うにモデルチエンジのたびに、ヘム加工を行う位
置あるいは形状等が変るような場合には、この加
圧機構をすべて廃棄しなければならない。すなわ
ち、このヘム加工機HTは複数個設けたヘム用油
圧シリンダ17,17の往復直線作動をピン1
8,18を中心とするリンク19,19の揺動運
動に変換し、このリンク19,19に取付けたヘ
ムダイ5,5あるいは、リンク20,20に取付
けたプリヘムダイ4,4(ヘムウエツジと称す)
に押圧動作を行なわしめている。このヘムダイ5
等の加圧はテーブル21に取付けた油圧シリンダ
17,17によるものであり、前述のプレスタイ
プのものとは異なり力が枠には伝わらない。した
がつてこの枠自体はさほどの剛性を必要とせず、
比較的華奢なものでよい。
しかしこのヘム加工機HTでは、ヘムダイ5、
プリヘムダイ4はリンク機構により所定のパネル
位置を押圧するように設計製作されているため、
一旦モデルチエンジがあれば、上下両型のみなら
ずリンク機構等すべての加圧機構を廃棄処分しな
ければならない。
本発明は、上述の諾欠陥を除去するためになさ
れたもので、上型若しくは下型に対する押圧力が
枠に加わらないようにシリンダの反力を他方の型
に伝達することにより構造の簡素化した、またモ
デルチエンジでも加圧機構を廃棄する必要のない
経済性のあるヘム加工機を提供することを目的と
する。
以下、本発明の一実施例を図面につき説明す
る。
第4図は、本発明に係るヘム加工機H1の縦断
面概略図であり、第1〜3図に示す部材と同一部
材には同一符号を付してある。
このヘム加工機H1は水平に支持されたベース
30と、このベース30上に立設した枠8と、こ
の枠8のクラウン6より垂下した上型9と、前記
ベース30上に位置固定に取付けた下型3と、前
記ベース30に取付けられ、上型9を加圧する押
圧手段31とを有しており、枠8は下型9を跨い
でベース30上に立設されている。
前記ベース30は、基台32上に水平に置か
れ、中央において前記下型3が固定設置され、側
部に前記押圧手段31が取付けられている。
前記上型9は、クラウン6に取付けたバランス
シリンダ11によりガイド33に沿つて昇降する
プラテン12に固着されて昇降可能となつてい
る。プラテン12には、外周上方肩部に切欠部1
2aが形成してあり、この切欠部12aに後述の
加圧リンク37の上端部に形成された係合部37
aが係合し、このプラテン12を介して上型9に
加圧リンク37の係合部37が係合するようにな
つている。なお、この上型9は第5図に示すよう
にホルダー10の下端にヘムダイ5を取付け、該
ホルダー10内にパツド14を取付けたものであ
り、図示するものは一次ヘム加工用のものである
が、必要に応じ二次ヘム加工用として適宜改変し
てもよい。また図示のようにホルダー10に位置
決め穴34を開設し、下型3側より突出した位置
決めピン35と嵌合するようにしてもよい。
前記下型3は、ベース30上にあり、断面U状
をし、この中央凹部3a内に油圧シリンダ36に
より昇降自在とされたリフター16を有し、ロー
ラコンベア(図示せず)より搬送されて来たアウ
ターパネル1とインナーパネル2とこのリフター
16により下型3上にセツトするようになつてい
る。このセツト時に両パネル1,2はパツド14
により下型3の上面3bにおいて、位置決めされ
る。またアウターパネル1の端縁部1aとヘムダ
イ5とは所定の位置関係になければならないた
め、前記穴34とピン35により位置決めを行
う。前記押圧手段31は複数個の加圧リンク3
7,37を有し、前記ベース30の下面に設けた
大出力の油圧シリンダ38の出力ロツド38aと
前記加圧リンク37,37の下端とが基杆39を
介して連結され、このシリンダ38の出力が加圧
リンク37を介して上型9に伝達され、上型9と
下型3との型締めがなされるようになつている。
この加圧リンク37,37の横方向開閉作動は両
リンク37,37間にピン連結した小油圧シリン
ダ40により行う。
したがつてこの油圧シリンダ38において生じ
た加圧力は基杆39、加圧リンク37、プラテン
12、上型9及び下型3を介してベース30の上
面側にかかり、この加圧力の反力もベース30に
作用することになり、ヘム加工時の加圧力は一切
枠枠8には作用しないようになつている。したが
つてこの枠8も剛性のある大型のものとする必要
はなく、単に上型等を支持する剛性を備えれば足
りる。
なお第4図において二点鎖線で示す状態はこの
ヘム加工機Hの停止中の上型9及び加工フツク3
7の位置を示し、この状態では上型9はロツク機
構41によりロツクされている。
次に作用について説明する。
ヘム加工を行うに先立ち、加圧フツク37及び
上型9が第4図に二点鎖線で示す上限位置にある
ことを確認するとともに下型3内のリフター16
を第5図に示す状態の上昇位置に置く。
まず、アウターパネル1上にインナーパネル2
を置き、ローラコンベア(図示せず)を用いて載
置状態の両パネルを下型3のリフター16上に搬
入する。次にリフター16を下降し両パネル1,
2を下型3の上面3b上に置く。
かかる作業が下型側において行なわれている間
に上型9側では、プラテン12をロツクしていた
ロツク機構41を解き、シリンダ11を動作し、
上型9をある一定位置まで下降させる。
ここにおいて、このシリンダ11は単に上型9
等の昇降のみを行うものであるため、出力は小さ
くてよく、このシリンダ11を支承する枠8も大
きな剛性のある材料を用いて構成する必要はなく
なる。
この上型9では、パツド14がヘムダイ5より
下位にあるため、まず、このパツド14が前記パ
ネル1,2に当る。この当接によりパツド14は
インナーパネル2の段部2bを利用してアウター
パネル1に対するインナーパネル2の位置を決め
る。
さらに下降するとパツド14が両パネル1,2
を弾撥的習性をもつて加圧するとともに位置決め
ピン35と位置決め穴34が嵌合する。この嵌合
により上型、すなわちヘムダイ5と下型3との位
置決めが行なわれることになる。
この状態で油圧シリンダ40を動作し加圧リン
ク37の係合部37aをプラテン12の切欠部1
2aに係合させるとともに大出力の油圧シリンダ
38を動作する。この油圧シリンダ38の出力
は、基杆39を介して加圧フツク37に伝達さ
れ、この加圧フツク37はプラテン12を介して
上型9を下型3に対し接近させる。
この上型9では、パツド14がヘムダイ5より
下位にあるため、まず、このパツド14が前記パ
ネル1,2に当る。この当接によりパツド14は
インナーパネル2の段部2bを利用してアウター
パネル1に対するインナーパネル2の位置を決め
る。
さらに下降すると、パツド14が両パネル1,
2を弾撥的習性をもつて加圧するとともに位置決
めピン35と位置決め穴34が嵌合する。この嵌
合により上型、すなわちヘムダイ5と下型3との
位置決めが行なわれることになる。上型9がさら
に下降するとヘムダイ5はアウターパネル1の端
縁部1aを加圧し、一次ヘム加工が行なわれる。
さらに別のヘム加工機によつてこの端縁部1aは
インナーパネル2のフランジ2aの上面を覆うま
で折り曲げられ、ヘム加工は完了する。
ここに、大出力の油圧シリンダ38の出力はヘ
ム加工に要する加圧力も、この加圧力に対する反
力もすべてベース30にかかり、枠8に伝わるこ
とはないため、この枠8は大きな剛性を具備する
必要はない。したがつて基台32上に重量のある
ベース30が載ることになり、このベース30上
に比較的軽量の枠8が立脚することになるため、
装置全体が安定し、構造も簡素化できる。
また、このヘミング加工機Hはいわばプレス式
のためテーブルトツプ式のようにパネル形状が変
更されるたびに加圧部分の機構あるいは型をすべ
て廃棄処分する必要はなく、単に型のみの変更で
よい。第6図に示すものは、加圧手段42にロツ
ク機構43を設け、これにより加圧をより確実に
行うようにしたものである。なお、第4,5図に
示すものと同一部材には同一符号を付してある。
このロツク機構43はベース30に貫孔44を
開設し、この貫孔44内に突出したブラケツト4
5にローラ46を設け、このローラ46と前記加
圧手段42に添着したカム部材47との当接によ
り加圧手段42が加圧時に外れないようにするも
のである。
この加圧手段42は、基杆39の端部に取付け
たホルダー48と、このホルダー48に揺動自在
にピン連結された加圧リンク49と、この加圧リ
ンク49に開設した長孔(図示せず)を有する係
合部49aに係合する先端フツク50とを有し、
この先端フツク50はプラテン12を介して上型
9に固着されたフツク部材51の先端に設けられ
ている。したがつて、シリンダ38の出力は出力
ロツド38aから加圧リンク49を介して上型9
に伝達され、上型9と下型3との型締めがなされ
るようになつている。
なお、この加圧リンク42の揺動は、前記ホル
ダー48に取付けた空圧シリンダ52により行
う。
このヘミング加工機H2においても、先の第
4,5図に示すヘミング加工機H1と同様に、枠
8は華奢なものでよく、またモデルチエンジがあ
つた場合も型の変更のみでよい。
以上の説明より明らかなように、本発明によれ
ば、ヘミング加工機のベースに対し、ヘム加工す
る場合の加圧力及びその反力が作用する構成とし
たため、従来のものに比し上型等を支持する枠に
大きな剛性を有する材料を用いる必要がなく、ま
たいわばプレス式のものであるため、テーブルト
ツプ式のもののように加圧機構が複雑化すること
もなく、車両製造工程中に本発明のヘミング加工
機を適用すればモデルチエンジがあつた場合で
も、型等の交換のみでよく、この型を作動させる
ための加圧機構までも交換する必要がない。した
がつて前述の枠の軽量化とも相俟つて装置全体の
コスト低減を達成できる。しかも前述のベースを
基台若しくは地面等の上に設置すれば装置の安定
度も増し、ひいては製品の加工精度が向上する等
きわめて優れた効果を奏することになる。
【図面の簡単な説明】
第1図A,Bは、ヘム加工の状態を示す縦断面
説明図、第2図は、従来のプレス式のヘミング加
工機の要部縦断面図、第3図は従来のテーブルト
ツプ式のヘミング加工機の要部縦断面図、第4図
は本発明と係るヘミング加工機の全体を示す説明
図、第5図は第4図の要部拡大断面図、第6図は
本発明の他の実施例を示す要部断面図である。 1……アウターパネル、1a……端縁部、2…
…インナーパネル、2a……フランジ、2b……
段部、3……下型、5……ヘムダイ、8……枠、
9……上型、12……プラテン、14……パツ
ド、30……ベース、31……押圧手段、32…
…基台、37……加圧リンク、37a……係合
部、38……油圧シリンダ、38a……出力ロツ
ド、39……基杆、42……加圧手段、43……
ロツク機構、45……ブラケツト、46……ロー
ラ、47……カム部材、48……ホルダー、49
……加圧リンク、49a……係合部、51……フ
ツク部材、H1,H2……ヘミング加工機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ベース上に下型を取付け、前記下型を跨いで
    前記ベースに立設された枠に、前記下型との協働
    によりワークをその縁を押圧してヘミング加工す
    る上型を昇降可能に取付け、前記ベースにシリン
    ダを取付けると共に当該シリンダの出力ロツドを
    加圧リンクの下端部に連結し、前記加圧リンクの
    上端部に前記上型と係合する係合部を形成し、前
    記リンクを介して前記シリンダの出力を前記上型
    に伝達して前記上型と前記下型とを型締めするよ
    うにしたことを特徴とするヘミング加工機。
JP2804880A 1980-03-07 1980-03-07 Hemming machine Granted JPS56126028A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2804880A JPS56126028A (en) 1980-03-07 1980-03-07 Hemming machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2804880A JPS56126028A (en) 1980-03-07 1980-03-07 Hemming machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56126028A JPS56126028A (en) 1981-10-02
JPS6149018B2 true JPS6149018B2 (ja) 1986-10-27

Family

ID=12237859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2804880A Granted JPS56126028A (en) 1980-03-07 1980-03-07 Hemming machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56126028A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62278352A (ja) * 1986-05-26 1987-12-03 Mitsubishi Motors Corp ベルト張力監視装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002113538A (ja) * 2000-10-11 2002-04-16 Kyoei Kogyo Kk 窓枠ヘミングプレス装置及びそれを用いる自動車ドア窓枠の製造方法
JP5541977B2 (ja) * 2010-06-18 2014-07-09 北斗株式会社 ヘミングプレス装置
JP5680732B2 (ja) * 2013-11-08 2015-03-04 株式会社ヒロテック 加工装置
CN104308012A (zh) * 2014-10-27 2015-01-28 迈赫机器人自动化股份有限公司 自动打侧围预装扣机构
CN104438891A (zh) * 2014-10-31 2015-03-25 滁州艾普机电科技有限公司 冷柜内胆咬缝机
CN106925649A (zh) * 2017-02-28 2017-07-07 重庆长安汽车股份有限公司 一种汽车车门窗框的内扣包边装置
CN106994488B (zh) * 2017-06-01 2018-11-23 无锡市神力齿轮冷挤有限公司 一种铁皮罩盖铆口工装装置
CN113857385A (zh) * 2021-09-02 2021-12-31 东莞市拓海智能装备有限公司 一种卷曲加工装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62278352A (ja) * 1986-05-26 1987-12-03 Mitsubishi Motors Corp ベルト張力監視装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56126028A (en) 1981-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1238721A2 (en) Negative-angle forming die
JPS6149018B2 (ja)
US3092057A (en) Clinching machine for door overlap flanges
KR102031026B1 (ko) 멀티 캠형 프레스장치
JP6120636B2 (ja) ヘミング加工装置及びヘミング加工方法
JP3412351B2 (ja) 複合プレス成形方法及びその装置
JP3252424B2 (ja) プレス金型
JP2554768B2 (ja) フランジ成形用金型
JP4668435B2 (ja) 車体パネルのプレス装置
JP2676752B2 (ja) 対向液圧成形によるピン角成形方法及びその成形型
JPH0618653Y2 (ja) プレス型構造
JP3531336B2 (ja) 薄板の成形方法及び成形装置
KR20030017834A (ko) 헤밍 프레스 장치
JP2569823B2 (ja) 角縁ヘミング用プレス型
KR101418043B1 (ko) 범용성이 향상된 프레스방식의 시작용 헤밍장치
JP2527604B2 (ja) 金型装置
JP2584899Y2 (ja) プレスブレーキの金型装置
US1694862A (en) Side-seaming press
JPH0320016Y2 (ja)
JPS6321940Y2 (ja)
JP2538111Y2 (ja) 開断面長尺部材のプレス加工装置
JPH0256169B2 (ja)
JP2553118B2 (ja) 溶接用ヘッドを有するダブルアクションプレス装置
JP2908858B2 (ja) パンチング用上向き成形金型
JP3949317B2 (ja) ヘミング加工装置