JPS614774A - 水中硬化性塗料組成物 - Google Patents

水中硬化性塗料組成物

Info

Publication number
JPS614774A
JPS614774A JP12506284A JP12506284A JPS614774A JP S614774 A JPS614774 A JP S614774A JP 12506284 A JP12506284 A JP 12506284A JP 12506284 A JP12506284 A JP 12506284A JP S614774 A JPS614774 A JP S614774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
bisphenol
curing
unsaturated polyester
polyester resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12506284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0153981B2 (ja
Inventor
Satoshi Furusawa
古沢 敏
Haruhisa Kato
晴久 加藤
Takeo Morita
森田 赳夫
Yoshitaka Ishihara
嘉孝 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Nippon Paint Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Nippon Paint Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui Toatsu Chemicals Inc, Nippon Paint Co Ltd, Mitsui Zosen KK filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP12506284A priority Critical patent/JPS614774A/ja
Publication of JPS614774A publication Critical patent/JPS614774A/ja
Publication of JPH0153981B2 publication Critical patent/JPH0153981B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は水中硬化塗料に関するものである。さらに詳し
くは、海洋構造物、港湾施設、船舶等の水中部および干
満帯、飛沫帯の防蝕材料に用いられるビスフェノール系
不飽和ポリエステル樹脂を成分とする水中硬化塗料に関
するものである。
従来の技術ニ 一般に海洋構造物1港湾施設、船舶等は、他の構造物と
比較し厳しい腐食環境下におかれるため、そのメインテ
ナンスは重要な課題となっている。
従来、上記の様な防蝕材料としては、ポリアミド硬化型
エポキシ系の水中硬化塗料やFRP力/丸−併用のペト
ロラタムテープ等が用いられている。
しかしながら、ポリアミド硬化型エポキシ系の水中硬化
塗料は、被塗基材である鋼材又はコンクリート等に対し
て水中あるいは湿潤面でのぬれおよび付着性が悪く、直
接手で塗りつける場合またはコテ、ヘラ、ローラ等によ
る塗布作業性が著しく劣る欠点を有している。又、使用
する塗料液および硬化剤は、ともに粘度が高く、塗装時
の混練や塗装作業に多くの工数を要し、特に冬期におい
ては大きな障害となっている。さらにポリアミド樹脂の
水に対する親和性に起因して水質汚濁をおこしやすい。
一方、FRPカバー併用のペトロラタムテープ等の防蝕
材料は、複雑な形状に適用しにくく、用途が限定され、
好ましくない。
又、耐蝕性の優れたビスフェノール系不飽和ポリエステ
ル樹脂をベースとした水中硬化防蝕材料も検討されてい
るが、(特公昭5B−5791)、水中および湿潤面に
おいて塗膜の硬化特性が劣り、塗膜が粘着を生じやすく
且つ実用上問題が多く、改良の必要があった。
発明が解決しようとする問題点: 上述した如く、耐蝕性の優れたビスフェノール系不飽和
ポリエステル樹脂をベースとして、水中もしくは湿潤面
において、塗膜の硬化特性が優れ、且つ塗膜の粘着の少
ない防蝕材料としての水中硬化塗料の開発が要望され、
さらにこれらの塗料が具備すべき特性として、付着性が
優れ、水質汚濁が少なく且つ当然の要求性能として耐水
性に優れていることが要求される。
問題点を解決するための手段: 本発明者はビスフェノール系不飽和ポリエステル樹脂を
主成分とする水中硬化塗料の上記した改良目的の達成に
ついて鋭意検討を重ねた結果、ビスフェノール骨格のモ
ル量に対するアルキレンオキサイドの使用モル量を副票
することにより得られるビスフェノール系不飽和ポリエ
ステル樹脂を主成分とする水中硬化塗料が優れた性能を
有することを見出して本発明に到達した。
即ち、本発明は一般式 %式% (但し、Zは−C−,−C−又は −C−を、CH3c
H3H R1は−H又は−CH3を、 R2は−H又はハロゲン、但し同じか、または異ってい
てもよい。
n : 1.05〜5を表わす。) で示されるビスフェノール骨格を有するグリコールが全
グリコール成分の少なくとも50+mo1%を占めるグ
リコール成分と、ジカルボン酸成分とよりなるビスフェ
ノール系不飽和ポリエステル樹脂を主成分とする水中硬
化塗料である。
本発明者らの知見によれば、水中硬化塗料の水中もしく
は湿潤面における硬化特性、特に粘着性に影響を与える
因子は、ビスフェノール系不飽和ポリエステル樹脂の成
分である前記一般式で示されるビスフェノール骨格を有
するグリコールにおけるアルキレンオキサイドの付加モ
ル数(n)であり、該nが1.05未満では得られる塗
料の水中もしくは湿潤面における硬化特性が著しく低下
すると共に粘着を生じ、該nが1.05以上においての
み硬化特性が優れ且つ粘着のない水中硬化塗料が得られ
る。
さらに、水中硬化塗料として優れた耐蝕性能を有するた
めには、主成分であるビスフェノール系不飽和ポリエス
テル樹脂においてグリコール成分として一般式(1)で
示されるビスフェノール骨格を有するグリコールが少な
くとも50+1o1%以上必要である。
しかして本発明の一般式で示されるビスフェノール骨格
を有するグリコールが少なくとも50mo1%であるグ
リコール成分とジカルボン酸成分とよりなるビスフェノ
ール系不飽和ポリエステル樹脂を主成分とする水中硬化
塗料は、水中もしくは湿潤面において優れた硬化特性を
有し塗膜の粘着が少なく、さらに優れた耐蝕性を有する
本発明において、主成分として用いられるビスフェノー
ル系不飽和ポリエステル樹脂は、一般式(1)で示され
るビスフェノール骨格を有するグリコールが少なくとも
50モル%であるグリコール成分とジカルボン酸成分と
を用いて、ジカルボン酸成分に対しグリコール成分の割
合をモル比で0.80〜1.20の範囲で合成されるプ
レポリマーを架橋剤であるビニルモノマーに溶解したも
のである。
ビスフェノール骨格を有するグリコールとしては、一般
式(1)に示す様に、例えばビスフェノールA、ビスフ
ェノールF、2.2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
エタン、ハロゲン化ビスフェノールA、ハロゲン化ビス
フェノールF、2.2−ビス(4−ヒドロキシハロゲン
化フェニル)エタンのアルキレンオキサイドの付加物が
用いられ、アルキレンオキサイドとしてはエチレンオキ
サイド、プロピレンオキサイドが用いられる。
上記したアルキレンオキサイドの付加モル数を示すnは
1.05〜5.好ましくはnは1.1〜3の範囲である
。而してアルキレンオキサイドの付加モル数を示すnが
1.05未満の場合は、詳細は不明であるが、アルキレ
ンオキサイド付加物中に未反応のフェノール基が残存す
るものと考えられ、該フェノール基が合成された不飽和
ポリエステル樹脂に対し著しい重合反応の禁止効果を示
し、従って硬化特性を低下させ、結果として塗膜の粘着
を生じるものと考えられる。かかる現象は、後述する実
施例および比較例において明らかなごとく、例えばn 
= 1.0である塗料は水中において24時間後におい
ても硬化せず、またn = 1.01および1.03で
ある塗料は同条件においてほぼ硬化はするものの塗膜の
鉛筆硬度は6Bか6B以下であり、被塗基材に塗膜軟化
に起因したさびを発生する。即ち、該nの値と塗料の水
中における硬化特性および粘着性はおどろくべきことに
nが増加することにより著しく改善され、n = 1.
05および1.10の例においては同条件において完全
に硬化し、塗膜の硬度は2Bおよび2B−Bとなり、塗
膜表面の粘着はほとんど認められずさらに被塗基材の点
さびは認められない。
一方、nが5より大きい場合は、分子中のエーテル基に
占める割合が多くなり塗料の耐水性か低下するため好ま
しくない。従って該nが1.05から5の範囲であれば
、得られる塗料は水中において硬化特性が優れ、さらに
塗膜表面の粘着が著しく低下し、#触性の優れた水中硬
化塗料として使用可能である。
本発明において50モル%以下であれば使用できる他の
グリコール成分としては、プロピレングリコール、エチ
レングリコール、ジプロピレングリコール、ネオペンチ
ルグリコール、1,8ヘキサンジオール、水素化ヒスフ
ェノール等が挙げられる。
また、ジカルボン酸としては、不飽和酸であるマイレン
酸、フマル酸、飽和酸であるイソフタル酸、テレフタル
酸、HET酸、無水フタル酸等の使用が挙げられる。
架橋剤として、ヒニルモノマーが用いられ、例えばスチ
レン、ビニルトルエン、ジビニルベンゼン、α−メチル
スチレン、メタクリル酸メチル等が用いられ、不飽和ポ
リエステル樹脂中の架橋剤含有量としては30〜60重
量%が好ましい。
本発明における不飽和ポリエステル樹脂の製造は公知で
ある溶剤法、窒素法等にて反応温度 180〜230°
C好ましくは200〜220°Cで行ない、プレポリマ
ーの酸価が40以下、好ましくは30以下を反応終点と
し、公知の禁止剤等を添加し、架橋剤であるビニル七ツ
マ−に溶解することにより行なわれる。
得られた不飽和ポリエステル樹脂は、液体であり、ビニ
ル七/マー含有量により粘度は任意に調整可能であるが
、1〜100ボイズ、好ましくは5〜20ポイズが適当
である。
本発明の上記したビスフェノール系不飽和ポリエステル
樹脂を主成分とする水中硬化塗料は、通常採用される水
中硬化塗料と同様に必要により顔才4、骨材、架橋剤、
重合促進剤、硬化剤等が適宜添加され使用される。
而して用いられる顔料および骨材は、塗料の着色機能の
池水中で塗布する際に被覆塗料が水との比重差により浮
遊することを防止するためのものであり、比重が大きく
かつ耐蝕性の優れたものか好ましい。顔料としては一般
的に塗料1こ配合されるものが使用でき、例えば酸化チ
タン、酸化亜鉛、酸化鉄、酸化アルミニウム、アルミニ
ラ1、粉、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、炭酸カルシ
ウム、炭酸マグネシウム、タルク、クレー、カオリン、
マイカ、ンリカ、珪藻土、アスベスト等が例示される 骨材としては砕砂、ガラスフレーク、ガラス繊維、合成
繊維、天然または人造のMIO(マイカジアスアイアン
オキサイド)等が例示される。顔料および骨材の配合量
としては塗膜中の顔料。骨材の容積濃度としては60%
以下が使用できる。
重合促進剤としては、ナンテン酸コバルト、オクテン酸
コバルト、ナフテン酸銅、ナフテン酎マンガン、ジメチ
ルアニリン、ジエチルアニリン等が用いられ、添加量と
しては該塗料(該不飽和ポリエステル樹脂、顔料、骨材
の混合物)  100部に対し0.1〜2.0部か好ま
しい。
硬化剤としては、メチルエチルケトンパーオキサイド、
アセチルアセトンパーオキサイド、イソブチルメチルケ
トンパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイド、t−
ブチルパーベンゾエート、t−ブチル八イドロバーオキ
サイド、ラウリルパーオキサイド、シクロヘキサノンパ
ーオキサイド、クメンハイドロパーオキサイド等のパー
オキサイドが使用され、添加量としては該塗料100部
に対し0.3〜3.0部が好ましい。
該塗料は通常不飽和ポリエステル樹脂に骨材および顔料
を配合し、使用時に重合促進剤、硬化剤を添加して使用
するが、必要に応じ重合促進剤も事前に添加することも
可能である。さらに配合方法、配合順序は使用可能であ
れば特に限定されるものではない。
ごらに塗料中に揺変剤、光安定剤、その他の改質剤を加
えることも可能である。
不飽和ポリエステル樹脂への骨材、顔料、必要に応じて
添加する重合促進剤、改質剤の混合方法は特に限定する
ものではないが撹拌機、ニーダ−、ロール等が好ましい
また得られた塗料は粘稠な液体である。
一般的に水中硬化塗料はコテ、ヘラ、ローラー等にて塗
布されるが、本塗料は上記方法のいずれにも適用可能で
ある。
作用; 木文明の水中硬化塗料は、ビスフェノール骨格を有する
特定のグリコール成分とジカルボン酸成分とよりなるビ
スフェノール系不飽和ポリエステル樹脂を主成分とする
ことにより、硬化特性に優れ、且つ塗膜の粘着が少ない
ので、水中部、干満帯、飛沫帯での鋼材、コンクリート
等に直接手で塗りつけるか、コテ、ヘラ、コーラ−等で
塗布することが可能であり、形成された塗膜は耐蝕性が
優れ、海洋構造物等のメインテナンス塗料としては好適
である6 以下、実施例および比較例により本発明を更に説明する
。なお部数はすべて重量部を示す。
実施例1〜12 表1に示す組成のビスフェノール系不飽和ポリエステル
樹脂、醸化チタンおよびタルクとの配合割合を重量で5
0:10:40となる様に混合し、該混合物 100部
に対し、ナンテン酸コバルト0.35部、ジメチルアニ
リン0.05部およびメチルエチルケトンパーオキサイ
ド 0.5部を添加し、水中硬化塗料とした。なおRu
n No、12のみ該混合物 100部に対しベンゾイ
ルパーオキサイド 1.0 pHr、ジメチルアニリン
05部を添加し、水中硬化塗料とした。
該塗料を海水中にて被塗基材である 1.8mm厚みの
サンドブラスト処理網板上にヘラで塗膜厚み3mmに塗
布し海水浸漬24時間後の塗膜の粘着の有無、硬化塗膜
の鉛筆硬度を測定した。さらに海水浸漬6ケ月後の基材
と硬化塗膜の付着性を衝撃試験にて確認した。さらに塗
膜下の基材の腐食の有無を確認した。
結果を表1に示す。
比較例1〜5 表1に示す実施例1の組成のヒスフェノール系不飽和ポ
リエステル樹脂の代りに表1の比較例の組成のビスフェ
ノール系、不飽和ポリエステル樹脂を用いて実施例1と
同様の塗料を製造し、同様の試験を行なった結果を表1
に示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式(1) ▲数式、化学式、表等があります▼ (但し、Zは▲数式、化学式、表等があります▼、▲数
    式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式、表
    等があります▼を、R_1は−H又は−CH_3を、 R_2は−H又はハロゲン、但し同じか、 または異っていてもよい。 n:1.05〜5を表わす。) で示されるビスフェノール骨格を有するグリコールが全
    グリコール成分の少なくとも50mol%を占めるグリ
    コール成分と、ジカルボン酸成分とよりなるビスフェノ
    ール系不飽和ポリエステル樹脂を主成分とする水中硬化
    塗料。
JP12506284A 1984-06-20 1984-06-20 水中硬化性塗料組成物 Granted JPS614774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12506284A JPS614774A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 水中硬化性塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12506284A JPS614774A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 水中硬化性塗料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS614774A true JPS614774A (ja) 1986-01-10
JPH0153981B2 JPH0153981B2 (ja) 1989-11-16

Family

ID=14900873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12506284A Granted JPS614774A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 水中硬化性塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS614774A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63371A (ja) * 1986-06-19 1988-01-05 Mitsui Toatsu Chem Inc 水中基材防食方法
JPH01234469A (ja) * 1988-03-16 1989-09-19 Chugoku Marine Paints Ltd 水中塗装型塗料組成物およびこの塗料組成物の水中塗装方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5217515A (en) * 1975-07-30 1977-02-09 Bayer Ag Coating composite and production thereof
JPS5710654A (en) * 1972-09-11 1982-01-20 Sun Chemical Corp Irradiation curable coating composition
JPS57109863A (en) * 1980-12-26 1982-07-08 Kao Corp Modified polyester composition for water-based plant

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710654A (en) * 1972-09-11 1982-01-20 Sun Chemical Corp Irradiation curable coating composition
JPS5217515A (en) * 1975-07-30 1977-02-09 Bayer Ag Coating composite and production thereof
JPS57109863A (en) * 1980-12-26 1982-07-08 Kao Corp Modified polyester composition for water-based plant

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63371A (ja) * 1986-06-19 1988-01-05 Mitsui Toatsu Chem Inc 水中基材防食方法
JPH0534387B2 (ja) * 1986-06-19 1993-05-21 Mitsui Toatsu Kagaku Kk
JPH01234469A (ja) * 1988-03-16 1989-09-19 Chugoku Marine Paints Ltd 水中塗装型塗料組成物およびこの塗料組成物の水中塗装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0153981B2 (ja) 1989-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63302033A (ja) チップ抵抗性被膜
JPS61192372A (ja) 鋼構造物の水中塗装方法
JPS614774A (ja) 水中硬化性塗料組成物
JP2849180B2 (ja) プライマー用樹脂組成物
JP2001335683A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物及びパテ塗料
JPH05262867A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびパテ塗料
JPS5817234B2 (ja) ジヨウオンコウカアツヌリトリヨウソセイブツ
JPS6360068B2 (ja)
JPS6330569A (ja) 水中硬化型エポキシ塗料組成物
JPS63371A (ja) 水中基材防食方法
JP3146688B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびパテ塗料
JPS59176361A (ja) 防食ライニング組成物
JPH0335991B2 (ja)
JP3413269B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物およびパテ塗料
JPS5936667B2 (ja) ヒフクヨウジユシソセイブツ
JPS63451B2 (ja)
JPH06264007A (ja) 防汚塗料組成物
JP2604231B2 (ja) 塗膜下の耐食性及び貯蔵安定性に優れた防食塗料組成物
JP2783416B2 (ja) 水中塗装性水中硬化性樹脂組成物およびこの組成物で塗膜を形成する水中塗装方法
JPS6218465A (ja) 硬化可能な組成物
JPS58133872A (ja) 防食被覆方法
JPS5937309B2 (ja) 水中硬化型防食材料
JPS6333479A (ja) 水中塗装用塗料組成物
JPH1036711A (ja) 水中硬化塗料用組成物
JP3223540B2 (ja) コンクリート保護材料、コンクリート保護層の製造法および表面処理されたコンクリート