JPS6147113A - コンバインにおける株元引継搬送装置 - Google Patents

コンバインにおける株元引継搬送装置

Info

Publication number
JPS6147113A
JPS6147113A JP16799084A JP16799084A JPS6147113A JP S6147113 A JPS6147113 A JP S6147113A JP 16799084 A JP16799084 A JP 16799084A JP 16799084 A JP16799084 A JP 16799084A JP S6147113 A JPS6147113 A JP S6147113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprocket
stock
frame
transport device
grain culm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16799084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0685653B2 (ja
Inventor
清 飯泉
毅 武方
仲岡 好晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP59167990A priority Critical patent/JPH0685653B2/ja
Publication of JPS6147113A publication Critical patent/JPS6147113A/ja
Publication of JPH0685653B2 publication Critical patent/JPH0685653B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はコンバインにおける穀稈搬送装置に係るもので
ある。
(従来技術) 従来のコンバインは、刈取装置と脱穀装置の供給チェノ
との間にスプロケット、穂先側搬送装置、株元側搬送装
置を設けていたが、前記のうち株元側搬送装置は1機体
側より前方に突き出す片持支持形状の固定構造であった
のみならず、前送り搬送装置のテンションスプロケット
は、特別に設けられた支持具により取付けられていた。
即ち、スプロケットはフレ−ムより離れた位置に設けら
れるから、前記スプロケットの取付けは特別な装置が必
要であった。
(発明が解決しようとする問題点) したがって、株元側搬送装置の支持フレームの下端側は
いわゆる自由端となり、強度的に不安があるだけでなく
、前送り搬送装置から株元側搬送装置に亘る引継ぎも正
確に行なえず、この点が欠点であった。又、前記した゛
ように前送り搬送装置のスプロケットの取付構造も面倒
であった。
(問題を解決するための手段) 本発明は、その欠陥を解決したものであり。
コンバインの走行装置1の上部に脱穀装置2を設け、前
記走行装置1の前方に刈取装置3を設け、該刈取装置3
の刈刃12により刈取った穀稈を前送り搬送装置23と
穂先側搬送装置14と株元側搬送装置15により前記脱
穀装置2に搬送するようにしたものにおいて、前記搬送
装置15の支持フレーム20は、その下端側をスプロケ
ット19よりも延長させて突出部22を形成し、該突出
部22をフレーム6個の上部に設けたストッパー台21
の上面に当接支持させ、該ストッパー台21に前記前送
り搬送装置23のテンションスプロケット24を支持さ
せたコンバインにおける穀稈搬送装置の構成として、構
造を堅牢にすると共に穀稈の引継ぎを円滑に行なえるよ
うにし、且つ、前送り搬送装置のテンション構造を簡単
にしたものである。
本発明の一実施例を図により説明すると、lは走行装置
で、上部に脱穀装置2を有し、前方に刈取装置3を設け
る。4は分草体、5は引起装置、6は刈取装置3を支え
るフレームで、上端部7は機体8側に軸着されていて、
上端部7を中心に分草体4が矢印イのように上下動する
構造である。
フレーム6の下端部には横筒26がTの字状に設けられ
、横筒26から前方に突出するフレーム9と、斜め上方
に突出するフレームエ0とが設けられる。フレーム10
の上端では引起装置5の上部を支持する。前記フレーム
6とフレーム10は内部に回転軸が設けられていて、支
持フレームと回転軸ケースとを兼ねている。フレーム9
の上部には引起装置5で引起した穀稈を掻寄せる掻寄装
置11を設ける。12はバリカン式の刈刃である。フレ
ーム10には刈刃12により刈取った穀稈を掻寄せる前
送り搬送装置23と穂先側を掻寄せる掻寄体13が設け
られる。Wt寄体13と掻寄装置11の後端には穂先側
搬送装置14と株元側搬送装置15が設けられていて、
穂先側搬送装置14と株元側搬送装置15により脱穀装
置2の供給チェ716に刈取った穀稈を移動させる。
株元側搬送装置15はその上端17側を中心に下端18
側が矢印口のように上下動自在に設けられている。
株元側搬送装置15の下個の回動スプロケット19を軸
着する支持フレーム20を回動スプロケッ)19よりも
更に延長させて、その近傍のフレーム6の上面に取付け
たストッパー台21上に臨む突出部22を形成し、突出
部22はストッパー台21の上面に当って、支持するよ
うする。
前記支持フレーム20はその上端に四角形状の取付金具
27が固定ネジで止められ、取付金具27を任意の手段
で近傍の固定枠に上下回動するように軸着される。
しかしてストッパー台21には前方に向けて支持金具2
5を取付け、支持金具25にスプロケット24を軸着す
る。スプロケット24は第2図に図示した如く前送り搬
送装置23のテンションを兼ねている。
(作用) 次に作用を述べる。
公知のように運転席に腰掛けて水田を前進すると、分草
体4により分草し、引起装置5により垂れ下がっている
穂先を引起し、刈刃12で根元を切断し、掻寄装置11
で掻寄せ、前送り搬送装置23と掻寄体13とで一条に
まとめ、これを株元側搬送装置15と穂先側搬送装置1
4で脱穀装置2の供給チェノ16に向けて搬送する。
しかして、従来の株元側搬送装fi15は上端17側で
支持されていて、下端18側は自由端のため、その位置
が不安定であり、前送り搬送装置23と後端と株元側搬
送装置15の下端18との間隔が一定せず、引継ぎが良
好に行なわれなかった。
そのため、前送り搬送装置23と株元側搬送装置15の
引継部に藁屑が引掛ることがあったが、本発明の株元側
搬送装置15の支持フレーム20は下端18側を延長さ
せて突出部22を形成し、突出部22をフレーム6のス
トツレク一台21上に載置固定したから株元側搬送装置
15は上下両端で支持されることになり、そのため、前
記の欠陥を克服する。
又、ストッパー台21より支持金具25を突出させ、支
持金具25にスプロケット24を取付け、スプロケット
24で前送り搬送装置23のチェ7をテンションする構
造のため、この部分の構造を簡単にして前送り搬送装置
23を調節することができるから、藁屑が引掛ったり。
詰ったりすることがない。
(効果) 従来のコンバインは、刈取装置と脱穀装置の供給チェノ
との間にスプロケット、穂先側搬送装置1株元側搬送装
置を設けていたが、前記のうち株元側搬送装置は、機体
側より前方に突き出す片持支持形状の固定構造であり、
また前送り搬送装置のテンションスプロケットは、特別
に設けられた支持具により取付けられていた。
したがって1株元側搬送装置の支持フレームの下端側は
いわゆる自由端となり、強度的に不安があるだけでなく
、前送り搬送装置から株元側搬送装置に亘る引継ぎも正
確に行なえず、この点が欠点であった。又、前記したよ
うに前送り搬送装置のスプロケットの取付構造も面倒で
あった。
しかるに1本発明は、コンバインの走行装置lの上部に
脱穀装置2を設け、前記走行装置1の前方に刈取装置3
を設け、該刈取装置3の刈刃12により刈取った穀稈を
前送り搬送装置23と穂先側搬送装置14と株元側搬送
装置15により前記脱穀装置2に搬送するようにしたも
のにおいて、前記搬送装置15の支持フレーム20は、
その下端側をスプロケット19よりも延長させて突出部
22を形成し、該突出部22をフレーム6個の上部に設
けたストッパー台21の上面に当接支持させ、該ストッ
パー台21に前記前送り搬送装置23のテンションスプ
ロケット24を支持させたコンバインにおける穀稈搬送
装置の構成としたから、株元側搬送装置15の支持フレ
ーム20の突出部22をフレーム6のストッパー台21
上に裁置固定することにより株元側搬送装置15を上下
両端で支持させることになり、そのため、前記の欠陥を
克服する。
又、スト7バ一台21より支持金具25を突出させ、支
持金具25にスプロケット24を取付け、スプロケット
24で前送り搬送装置23のチェノをテンシ1ンする構
造のため、この部分の構造を簡単にできるから、藁屑が
引掛ったり、詰ったりすることがない。
【図面の簡単な説明】
@IrI!Jは側面図、第2図は平面図である。 符号の説明 1・・・走行装置、2・・・脱穀装置、3・・・刈取装
置、4・・・分草体、5・・・引起装置、6・・・フレ
ーム、7・・・上端部、8・・・機体、9・・・フレー
ム、10・・・フレーム、11・・・掻寄装置、12・
・・刈刃、13・・・掻寄体、14・・・穂先側搬送装
置、15・・・株元側搬送装置、16・・・供給チェ7
,17・・・上端、18・・・下端、19・・・回動ス
プロケット、20・・・支持フレーム、21・・・スト
ッパー台、22・・・突出部、23・・・前送り搬送装
置、24・・・スプロケット、25・・・支持金具、2
6・・・横筒、27・・・取付金具。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンバインの走行装置1の上部に脱穀装置2を設け、前
    記走行装置1の前方に刈取装置3を設け、該刈取装置3
    の刈刃12により刈取った穀稈を前送り搬送装置23と
    穂先側搬送装置14と株元側搬送装置15により前記脱
    穀装置2に搬送するようにしたものにおいて、前記搬送
    装置15の支持フレーム20は、その下端側をスプロケ
    ット19よりも延長させて突出部22を形成し、該突出
    部22をフレーム6個の上部に設けたストッパー台21
    の上面に当接支持させ、該ストッパー台21に前記前送
    り搬送装置23のテンションスプロケット24を支持さ
    せたコンバインにおける穀稈搬送装置。
JP59167990A 1984-08-11 1984-08-11 コンバインにおける株元引継搬送装置 Expired - Lifetime JPH0685653B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59167990A JPH0685653B2 (ja) 1984-08-11 1984-08-11 コンバインにおける株元引継搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59167990A JPH0685653B2 (ja) 1984-08-11 1984-08-11 コンバインにおける株元引継搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6147113A true JPS6147113A (ja) 1986-03-07
JPH0685653B2 JPH0685653B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=15859753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59167990A Expired - Lifetime JPH0685653B2 (ja) 1984-08-11 1984-08-11 コンバインにおける株元引継搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0685653B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0718261Y2 (ja) * 1987-10-20 1995-05-01 ヤンマー農機株式会社 コンバインの刈取搬送部駆動装置
JP2015123033A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 三菱農機株式会社 コンバインの前処理部

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5951718A (ja) * 1982-09-18 1984-03-26 株式会社クボタ コンバインの扱深さ調節構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5951718A (ja) * 1982-09-18 1984-03-26 株式会社クボタ コンバインの扱深さ調節構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0718261Y2 (ja) * 1987-10-20 1995-05-01 ヤンマー農機株式会社 コンバインの刈取搬送部駆動装置
JP2015123033A (ja) * 2013-12-27 2015-07-06 三菱農機株式会社 コンバインの前処理部

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0685653B2 (ja) 1994-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6147113A (ja) コンバインにおける株元引継搬送装置
US5005346A (en) Crop lifter for swathers or combines
JPS6228830Y2 (ja)
JPS6038347Y2 (ja) コンバインにおける穂先搬送装置
JPS602741Y2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPS629775Y2 (ja)
JPH0524266Y2 (ja)
JPS5832590Y2 (ja) カツタ−ノハイカンキリカエソウチ
JPS643340Y2 (ja)
JPH0423382Y2 (ja)
JPS598507Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送供給装置
JPS6040106Y2 (ja) コンバインの上部搬送ガイド機構
JPS6121942Y2 (ja)
JPS6143924A (ja) コンバインにおける株元引継搬送装置
JPS6036022Y2 (ja) コンバインの搬送装置
JPS6340111Y2 (ja)
JPS6036027Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JPS5936995Y2 (ja) コンバインにおける刈取搬送装置
JP3698164B2 (ja) コンバインの刈取装置
JP2593987Y2 (ja) 脱穀機の穀稈供給装置
JPS601574Y2 (ja) コンバインにおける手扱稲支持供給構造
JPS5917142Y2 (ja) 刈取機の株元受け案内板取付構造
JPS5941943Y2 (ja) コンバインにおける搬送供給部のカバ−取付構造
JPS608657Y2 (ja) コンバインにおける脱穀部への穀稈搬送装置
JPS5929459Y2 (ja) 縫製機構を有する刈取脱穀機