JPS6144191Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6144191Y2
JPS6144191Y2 JP1979087362U JP8736279U JPS6144191Y2 JP S6144191 Y2 JPS6144191 Y2 JP S6144191Y2 JP 1979087362 U JP1979087362 U JP 1979087362U JP 8736279 U JP8736279 U JP 8736279U JP S6144191 Y2 JPS6144191 Y2 JP S6144191Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
blade
pin
lever
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979087362U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS565123U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979087362U priority Critical patent/JPS6144191Y2/ja
Priority to US06/162,323 priority patent/US4290682A/en
Publication of JPS565123U publication Critical patent/JPS565123U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6144191Y2 publication Critical patent/JPS6144191Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B9/00Exposure-making shutters; Diaphragms
    • G03B9/08Shutters
    • G03B9/10Blade or disc rotating or pivoting about axis normal to its plane
    • G03B9/18More than two members
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B9/00Exposure-making shutters; Diaphragms
    • G03B9/08Shutters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Shutters For Cameras (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電磁駆動源によりシヤツター羽根を駆
動して露光を行なう電磁駆動シヤツターで、特に
シヤツター羽根の走行開始時に補助バネの蓄勢力
を利用して小型の電磁駆動源で安定に高速走行を
可能とした改良された電磁駆動シヤツターに関す
るものである。
従来のカメラ用シヤツターにおいては、その駆
動源は巻上げ動作で蓄勢されたバネ力等の復元力
を利用するものが多く、このバネ等をチヤージす
るためのチヤージ機構、巻上げ連動機構等が必要
であり、カメラの軽量小形化、低価額化等に大き
な障害となつていた。これに対し電磁駆動装置を
駆動源として電磁的にシヤツター羽根を走行させ
る電磁駆動シヤツターが各種提案されている。カ
メラに内蔵される駆動源は小形軽量のものであ
り、かつこれを作動させる電源電池も出来るだけ
小型小容量のものを用いることが必要であるた
め、この種の電磁駆動装置の出力には制約があ
り、充分な高速走行が得られないものである。
本考案はカメラに組み込み可能の小容量の電源
を有効に用い、比較的小型の電磁駆動源で充分高
速な走行が得られるようにした改良された電磁駆
動シヤツターを提供することを目的とするもの
で、シヤツター羽根の走行開始時に補助バネの蓄
勢力を併用して所望の高速が得られるようにした
電磁駆動シヤツターである。
以下図面によつて本考案を詳細に説明する。第
1図は本考案による電磁駆動シヤツターの一実施
例を示す斜視図で、メーター型電磁駆動源を用い
てシヤツター羽根の露光走行および復帰走行を行
なうものである。なお図においては同一駆動源で
それぞれ先羽根および後羽根を駆動するものであ
り、後羽根駆動源を省略してある。また図はシヤ
ツターチヤージ状態を示してある。第2図は第1
図示のシヤツターの作動を説明するための要部略
線図で、aはシヤツターチヤージ状態、bは羽根
走行状態、cは羽根走行終了状態をそれぞれ示
す。
第1図、第2図において、11は、露光窓12
を有するシヤツターベース板である。4,5は先
羽根支持アームであり、アーム4の一端4dは先
羽根駆動軸13に固着されており先羽根駆動軸1
3はシヤツターベース板11に回転自在に枢着さ
れている。アーム5の一端5dはシヤツターベー
ス板11に回転自在に枢着されている。1,2,
3は先羽根であり、ピン4a,4b,4c,5
a,5b,5cで先羽根支持アーム4,5に回転
自在に取付けられている。9,10は後羽根支持
アームであり、アーム9の一端9dは後羽根駆動
軸20に固着され、後羽根駆動軸20はシヤツタ
ーベース板11に回転自在に枢着されている。ア
ーム10の一端10dはシヤツターベース板11
に回転自在に枢着されている。6,7,8は後羽
根でありピン9a,9b,9c・10a,10
b,10cで後羽根支持アーム9,10に回転自
在に取付けられている。14はメーター型駆動部
のフレームであり、直径方向に磁化された円柱状
の永久磁石15が固着されており、シヤツターベ
ース板11あるいは図示されていないカメラ内の
固定部材に固定されている。16は先羽根駆動コ
イルであり、コイル巻線がボビンに巻かれてい
る。先羽根駆動コイル16は、先羽根駆動軸13
に固着されている。先羽根駆動軸13は、フレー
ム14に形成された支持穴14a,14bにより
回転自在に支持されている。17はヨークであり
永久磁石15に対向して、先羽根駆動コイル16
が回転自在なように、永久磁石15とある間隙を
置いて配置されており、フレーム14に固着され
ており、永久磁石15による磁気回路を形成して
いる。18,19は、先羽根駆動コイル16に通
電するためのリード線である。21はカバー板で
あり、シヤツターベース板11と先羽根1,2,
3、後羽根6,7,8が自由に動ける間隙を置い
て配置され、露光窓12に対応する露光窓を有す
るものであるが、図をわかりやすくするために一
部のみ示してある。またカバー板21には先羽根
駆動軸13、後羽根駆動軸20を通す穴が形成さ
れている。22は、補助バネである。24,25
はバネ掛けピンであり、カバー板21に固着され
ている。ピン23は先羽根支持アーム4に固着さ
れ、カバー板21に形成された穴26を通じてカ
バー板21の外に出ている。後羽根にも、同じ機
構が設けられているが、シヤツター羽根の構造が
解りやすいようにカバー板21を省略して示して
ある。27は補助バネである。29,30はバネ
掛けピンであり、カバー板21(省略)に固着さ
れている。ピン28は後羽根支持アーム9に固着
され、カバー板21に設けられた穴(省略)を通
してカバー板21(省略)の外に出ている。
次に作動を説明する。
シヤツターチヤージ状態では、先羽根支持アー
ム上のピン23が補助バネ22をチヤージした状
態であり、補助バネ22は、バネ掛けピン25、
ピン23に接し、ピン23、先羽根支持アーム4
は反時計方向に回転する力を受けるが、先羽根係
止手段(不図示)により回転を阻止されている。
シヤツターレリーズにより、先羽根係止手段が解
除され先羽根駆動コイル16がリード線18,1
9を通じて駆動回路により通電されると、コイル
巻線のうち磁場中にある部分に力が発生する。こ
の力は、フレミングの左手の法則により説明され
るように、磁束および、電流の方向に直角に発生
する。この力は、先羽根駆動軸13に対して偶力
として働き先羽根駆動コイル16は図中矢印の方
向(反時計方向)に回転力を受け、該コイル16
に固着された先羽根駆動軸13も同方向に回転力
を受け、先羽根支持アーム4も反時計方向に回転
する力を受ける。従つて先羽根支持アーム4は、
第2図aの状態から補助バネ22の力および電磁
力を受けて、反時計方向に動き、リンク機構によ
り先羽根1,2,3が図中左上方向に動き、露光
が開始される。先羽根支持アーム4がある一定角
度移動すると、第2図bに示すように補助バネ2
2は、バネ掛けピン24に接し、ピン23は補助
バネ22と離れて補助バネ22の力を受けなくな
り、先羽根1,2,3は電磁力のみで走行を続け
る。先羽根の走行終了の前、先羽根支持アーム4
がある一定の角度まで移動すると、第2図cの状
態となりピン23は、補助バネ22に接し、補助
バネ22をチヤージした状態まで移動して係止手
段(不図示)により保持される。この際、補助バ
ネ22は、ブレーキとして働く。先羽根駆動コイ
ルが通電されたあと、制御回路により決定される
所定秒時後に後羽根駆動部の係止手段が解除さ
れ、後羽根駆動コイルが駆動回路により通電され
て、後羽根は先羽根と同じ動作をして露光が終了
する。次にリセツト(復帰走行)が行なわれる
が、これは、先羽根、後羽根同時に行なわれ、露
光時とは逆の作動が行なわれる。
先羽根と後羽根は全く同じ作動をするので先羽
根についてのみ説明する。
係止手段が解除され、先羽根駆動コイル16が
駆動回路により、露光時とは逆方向に通電される
と、補助バネ22の力と電磁力とにより先羽根
は、第2図cの状態からリセツトのための走行を
開始する。先羽根支持アーム4がある一定角度移
動すると、第2図bの状態となり補助バネ22は
バネ掛けピン25に接し、ピン23は補助バネ2
2から離れ先羽根は電磁力のみで走行を続ける。
先羽根支持アーム4が更に移動してある一定角度
に達すると、第2図aの状態となりピン23が補
助バネ22に接し、該バネをチヤージして係止手
段により保持される。この際補助バネ22はブレ
ーキの働きもする。後羽根も全く同じ動作をす
る。第3図は、第1図示のシヤツターの露光窓1
2が開かれた状態を示す斜視図である。
上述のように本考案では補助バネを使用するこ
とによつてシヤツター羽根の加速動作を良くする
とともにシヤツター羽根の走行終端近くでは補助
バネはブレーキとしても働きシヨツクを吸収する
ものである。従つて本考案による電磁駆動シヤツ
ターは小容量の電池を有効に使用し、充分に高速
なシヤツター羽根走行を得る事が出来、その効果
は大なるものがある。又本考案の上記補助バネの
両端は、シヤツター羽根を駆動する回動レバーの
走行途中においては2個の固定ピンにより位置決
めされているので、該回動レバーに対するブレー
キ・タイミングを一定とすることができるので、
常に正確なシヤツター幕速を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案はよる電磁駆動シヤツターの一
実施例を示す斜視図でシヤツターチヤージ状態を
示す図、第2図は第1図のシヤツターの作動説明
のための要部略線図で第2図aはシヤツターチヤ
ージ状態、第2図bは羽根走行状態、第2図cは
走行終了状態を示す。第3図は第1図のシヤツタ
ーのアパーチヤ開口状態を示す斜視図である。 1,2,3……先羽根、4,5……先羽根支持
アーム、6,7,8……後羽根、9,10……後
羽根支持アーム、11……シヤツターベース板、
12……アパーチヤ、13……先羽根駆動軸、1
4……フレーム、15……永久磁石、16……先
羽根駆動コイル、17……ヨーク、18,19…
…コイルリード線、20……後羽根駆動軸、21
……カバー板、22……補助バネ、23……ピ
ン、24,25……バネ掛けピン、26……穴、
27……補助バネ、28……ピン、29,30…
…パネ掛けピン。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 シヤツター先羽根および後羽根をそれぞれ電磁
    駆動源により駆動して露光を行なう電磁駆動シヤ
    ツターにおいて、 前記シヤツター羽根を駆動する回動レバー上に
    形成された可動ピンと、 前記回動レバーの回動中心を基準点として、該
    回動レバーの回動角より小さく且つ内側となる開
    き角を形成するように配置された第1の固定ピン
    及び第2の固定ピンと、 前記回動レバーの回動中心位置に支持され、延
    出された両端が前記第1の固定ピン及び前記第2
    の固定ピンに対して、前記開き角の内方側にバネ
    付勢力を与えるねじりバネ状のバネと、を有し、 前記回動レバーの走行前位置においては前記可
    動ピンが前記補助バネの一端と接することによつ
    て、該回動レバーは走行初期においては走行方向
    に付勢力を受け、又、該回動レバーの走行終期に
    おいては該可動ピンが該補助バネの他端と接する
    ことによつて、該回動レバーは、走行方向にブレ
    ーキ力を受けることを特徴とする電磁駆動シヤツ
    ター。
JP1979087362U 1979-06-26 1979-06-26 Expired JPS6144191Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979087362U JPS6144191Y2 (ja) 1979-06-26 1979-06-26
US06/162,323 US4290682A (en) 1979-06-26 1980-06-23 Electromagnetically operated shutter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979087362U JPS6144191Y2 (ja) 1979-06-26 1979-06-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS565123U JPS565123U (ja) 1981-01-17
JPS6144191Y2 true JPS6144191Y2 (ja) 1986-12-12

Family

ID=13912771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979087362U Expired JPS6144191Y2 (ja) 1979-06-26 1979-06-26

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4290682A (ja)
JP (1) JPS6144191Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018230172A1 (ja) 2017-06-14 2018-12-20 ソニー株式会社 撮像装置、シャッター駆動方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19732192C1 (de) * 1997-07-26 1999-02-18 Rollei Fototechnic Gmbh Verfahren zur Steuerung eines Schlitzverschlusses
US6795122B2 (en) * 2000-07-12 2004-09-21 Nidec Copal Corporation Focal-plane shutter for digital still cameras
JP2004317664A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Seiko Precision Inc カメラ用セクタ駆動装置
US7178998B2 (en) * 2003-09-24 2007-02-20 Nidec Copal Corporation Focal plane shutter for digital still cameras
JP5957757B2 (ja) * 2011-10-21 2016-07-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 シャッタチャージ装置及び撮像装置
JP6693753B2 (ja) * 2016-01-22 2020-05-13 日本電産コパル株式会社 羽根駆動装置、フォーカルプレンシャッタ、及び撮像装置
WO2018230170A1 (ja) * 2017-06-14 2018-12-20 ソニー株式会社 羽根開閉装置及び撮像装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3580155A (en) * 1967-11-16 1971-05-25 Agfa Gevaert Ag Driving arrangement for single blade shutter for photographic apparatus
US3804506A (en) * 1973-05-21 1974-04-16 Nasa Rotary solenoid shutter drive assembly and rotary inertia damper and stop plate assembly
US3918077A (en) * 1974-05-06 1975-11-04 Terminal Data Corp Translational shutter system
JPS5293323A (en) * 1976-01-31 1977-08-05 Fuji Photo Film Co Ltd Electromagnetic shutter

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018230172A1 (ja) 2017-06-14 2018-12-20 ソニー株式会社 撮像装置、シャッター駆動方法
US11480851B2 (en) 2017-06-14 2022-10-25 Sony Corporation Imaging apparatus and shutter driving method

Also Published As

Publication number Publication date
US4290682A (en) 1981-09-22
JPS565123U (ja) 1981-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3914112B2 (ja) デジタルスチルカメラ用フォーカルプレンシャッタ
JPS6144191Y2 (ja)
JPH07168249A (ja) 電磁駆動型の焦点面シャッタ
JPS6158012B2 (ja)
JP2007017581A (ja) シャッタ装置
JP4216621B2 (ja) デジタルスチルカメラ用シャッタ
US4268153A (en) Electromagnetically driven shutter
JPS6123537B2 (ja)
JPH10213838A (ja) 動く刃の開口方式のハードストップを提供する電磁機構
JP2627904B2 (ja) 電磁駆動シヤッタ
JPH0542422Y2 (ja)
JP2002139767A (ja) 絞り機構付シャッタ装置
JPH059709Y2 (ja)
JPS58186728A (ja) 電磁駆動フオ−カルプレンシヤツタ
JPH0442829Y2 (ja)
JPH0810309B2 (ja) 電動式露光調整装置
JPS58170Y2 (ja) デンジレリ−ズキコウ
JPH058590Y2 (ja)
JPS6217740B2 (ja)
JPS6018804Y2 (ja) 釈放型電磁石における可動鉄片のセット機構
JPS612140A (ja) 電磁駆動シヤツタ−
JPH0326508Y2 (ja)
JPH0472211B2 (ja)
JPH033207B2 (ja)
JP2801550B2 (ja) シャッター装置