JPS6141845Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6141845Y2
JPS6141845Y2 JP1981103523U JP10352381U JPS6141845Y2 JP S6141845 Y2 JPS6141845 Y2 JP S6141845Y2 JP 1981103523 U JP1981103523 U JP 1981103523U JP 10352381 U JP10352381 U JP 10352381U JP S6141845 Y2 JPS6141845 Y2 JP S6141845Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
deck
front beam
columns
nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981103523U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57109108U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981103523U priority Critical patent/JPS6141845Y2/ja
Publication of JPS57109108U publication Critical patent/JPS57109108U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6141845Y2 publication Critical patent/JPS6141845Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ベランダ床部へのデツキ材の配設を
特別な配慮を必要とすることなく容易に行うこと
を可能とするとともに、デツキ材を安定な状態に
支持することを可能とする目的で提案した金属製
ベランダに関する。
以下本考案を図面に示す一実施例を参照して説
明する。
図中Aは壁体で、これには壁付枠1を水平状に
して装着してある。なお、2は壁体装着用の取付
具、3は防水および滑り止めのために予め壁付枠
に接着した軟質合成樹脂製のパツキングを示す。
そして、壁体Aのこれから離間した前方には複数
の支柱4…を立設してあり、これら支柱4,4間
には必要に応じて中間支柱4aを配設するものと
してある。なお、支柱4…,4aの下端は本実施
例の場合は地中に支持するものとしてあるが、屋
根置き形(ルーフデツキとも称される。)の場合
には屋根に支持されることは勿論である。これら
支柱4…,4a間には上記壁付枠1と対向する前
梁5を、その両端部を上記支柱4…,4aに固定
してこれら支柱4…,4a間に配設してある。な
お、本実施例では前梁5と支柱4…,4aとの固
定は連結金具6又は7を介して行うものとしてあ
り、前梁5の端面の一部にはこれら連結金具6,
7の板厚を収納する逃げ溝(図示しない)を切欠
く等して設けてあり、このことによつて前梁5の
端面を支柱4…,4aに当接させて、全体の組み
強度をより向上させるようにしてある。また、上
記支柱4…と壁体Aとの間には左右横梁8,8を
配設してある。なお、本実施例では全体の組み強
度をより高めるために、横梁8,8の内側壁8a
は上記壁付枠1の両端面に当接させてあり、ま
た、横梁8の支柱4との固定は上記連結金具6を
共用して行つているとともに、壁体Aへの固定は
壁付金具9により行つている。さらに、本実施例
では壁体Aへの支持状態と壁付枠1への当接状態
をより安定させるために、L形の接続金具10を
介して上記内側壁8aと壁付枠1とを固定してあ
る。上記壁付枠1および前梁5には、その長手方
向全長にわたつてデツキ根太の支持強度をより高
めるための中空部11を夫夫一体に形成してあ
る。そして、こらら中空部11,11上にデツキ
根太14の前後両端部をボルト12およびナツト
13を介して固定することにより、複数本のデツ
キ根太14…を壁付枠1と前梁5との間に配設し
てある。なお、本実施例ではデツキ根太14…の
取付けをより容易なものとするために、中空部1
1,11上に長手方向全長にわたる案内溝15を
設けて、これにボルト12又はナツト13の一方
を複数個回動不能(図中15aは回わり止め壁を
示す。)でかつ移動自在に収納するとともに、こ
れらボルト又はナツト13にナツト又はボルト1
2を螺合してデツキ根太14の端部を締付固定す
る構成としてある。そして、デツキ根太14は中
空部14aおよび締付部14bを有して形成して
ある。締付部14bには上記ボルト12の頭又は
ナツト13が締付けられ、かつ締付部14bは、
デツキ材16が載置される上端よりも下方にボル
ト12又はナツト13を位置させるように設けて
ある。なお、本実施例は締付部14bが中空部1
4aの構成壁の一部を兼ねた場合を示している。
さらに、これらデツキ根太14…上にはこれと直
交してデツキ材16…が載置され、この両端部は
左右横梁8,8の内側壁8a上端面8a′に支持さ
れるとともに、横梁8内に雨水を導くようになつ
ている。8cは横梁8の雨樋いを示す。なお、本
実施例では壁付枠1、前梁5の各下側前縁1a,
5aおよび左右横梁8,8の各下側外縁8bを
夫々略同じ形状(例えば彎曲)に統一してより優
れた外観を得るものとしてある。また、図中17
は連結金具18を介して支柱4…,4a間に架設
した前笠木、19は支柱4と壁体Aとの間に連結
金具20,21を介して架設した左右の横笠木、
22は支柱、梁および笠木が形成する枠部内に設
けられる仕切り部材、23は中間雨樋い、24は
各雨樋い8c,23の端面を塞ぐ遮水板、25は
鎖樋、26はキヤツプを示す。さらに、上記壁付
枠1、支柱4…,4a、前梁5、横梁8、デツキ
根太14、前笠木17、横笠木19等は、本実施
例では耐食性をより向上するためにいずれもアル
ミニウム合金の押出型材等で形成してある。
本実施例は以上の如く構成したが、本考案の実
施に当つては本考案の要旨に反しない限り、壁付
枠、支柱、前梁、横梁、デツキ根太、中空部、締
付部、ボルト、ナツト、デツキ材等の具体的な構
造、形状、位置および材質等は、上記一実施例に
制約されず種々構成して実施できることは勿論で
ある。
本考案は以上説明したように、壁付枠、前梁お
よび左右横梁が形成する枠状部に複数本のデツキ
根太を配設して、これら根太上にデツキ材を載置
してベランダ床部を形成するものであるが、複数
本のデツキ根太はナツト又はこのナツトに螺合す
るボルトの頭が締付けられる締付部を有した構造
であるから、この締付部によりナツト又はボルト
がデツキ根太の上面よりも突出することを防止で
きる。したがつて、デツキ材にボルト又はナツト
を逃げる逃げ部を設ける必要性がなくデツキ材の
構造に特別な制約を及ぼさないことは勿論のこ
と、デツキ材をデツキ根太上に載置するに当た
り、逃げ部をボルト又はナツトに対して位置合わ
せする等の特別な配慮を必要としない。このた
め、デツキ材の配設を容易に行うことができる。
そして、デツキ根太は中空部を有しているか
ら、その剛性が高いものであり、したがつてデツ
キ材の支持強度を大きくできる。
すなわち、このようにデツキ材の支持強度が大
きいとともに、デツキ材のデツキ根太上へ載設に
際してボルト又はナツトは邪魔にならないから、
デツキ材がボルト又はナツトによつてがたつくよ
うなことがなく、よつてデツキ材を安定な状態に
支持することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図はデツ
キ材を省略して描いた分解斜視図、第2図は一側
部の縦断面図、第3図は第2図の−線に沿う
縦断面図、第4図は前部の縦断面図、第5図は他
側部の縦断面図である。 A……壁体、1……壁付枠、4……支柱、5…
…前梁、8……横梁、12……ボルト、13……
ナツト、14……デツキ根太、14a……中空
部、14b……締付部、16……デツキ材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 壁体に装着される壁付枠と、壁体から離間して
    立設される複数の支柱と、上記壁付枠に対向され
    るとともに両端部を上記支柱に固定してこれら支
    柱間に配設される前梁と、上記支柱と壁体との間
    に配設される左右の横梁と、中空部を有するとと
    もに、ナツト又はこのナツトに螺合するボルトの
    頭が締付けられかつ前記ナツト又はボルトをデツ
    キ材が載置される上端よりも下方に位置させる締
    付部を有して形成され、前後両端部を上記壁付枠
    と前梁との間に上記ナツトおよびボルトにより
    夫々締付固定されて、これら壁付枠と前梁との間
    に配設される複数本のデツキ根太と、これらデツ
    キ根太の上端に載設されるデツキ材とを具備して
    なる金属製ベランダ。
JP1981103523U 1981-07-13 1981-07-13 Expired JPS6141845Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981103523U JPS6141845Y2 (ja) 1981-07-13 1981-07-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981103523U JPS6141845Y2 (ja) 1981-07-13 1981-07-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57109108U JPS57109108U (ja) 1982-07-06
JPS6141845Y2 true JPS6141845Y2 (ja) 1986-11-28

Family

ID=29898131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981103523U Expired JPS6141845Y2 (ja) 1981-07-13 1981-07-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141845Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5030101U (ja) * 1973-07-13 1975-04-04
JPS5116901U (ja) * 1974-07-26 1976-02-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5030101U (ja) * 1973-07-13 1975-04-04
JPS5116901U (ja) * 1974-07-26 1976-02-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57109108U (ja) 1982-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6141845Y2 (ja)
JPS6039362Y2 (ja) 金属製ベランダ
JPH0338348Y2 (ja)
JPH0340974Y2 (ja)
JP2503714Y2 (ja) カ―ポ―ト等組立建物
JPS6315476Y2 (ja)
JPH0118727Y2 (ja)
JPH036737Y2 (ja)
JPH036738Y2 (ja)
JPH0417712Y2 (ja)
JPH0354481Y2 (ja)
JP7133402B2 (ja) 簡易建物
JPH0417711Y2 (ja)
JPS5823842Y2 (ja) 屋根体支持用柱の取付け構造
JPS6346584Y2 (ja)
JPH0318583Y2 (ja)
JPH0210163Y2 (ja)
JPS5912340Y2 (ja) 塔屋周囲の手摺りの控柱取付構造
JPS6328242Y2 (ja)
JP2617844B2 (ja) テラス
JPH0743318Y2 (ja) バルコニーの雨樋装置
JPS6311203Y2 (ja)
JPH0335777Y2 (ja)
JP2503713Y2 (ja) カ―ポ―ト等組立建物
JPH0411067Y2 (ja)