JPS6136323A - 分枝鎖状の熱可塑的に加工可能な衝撃抵抗性ポリアミド類 - Google Patents

分枝鎖状の熱可塑的に加工可能な衝撃抵抗性ポリアミド類

Info

Publication number
JPS6136323A
JPS6136323A JP14845885A JP14845885A JPS6136323A JP S6136323 A JPS6136323 A JP S6136323A JP 14845885 A JP14845885 A JP 14845885A JP 14845885 A JP14845885 A JP 14845885A JP S6136323 A JPS6136323 A JP S6136323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyether
block copolymer
copolymer according
molecular weight
polyethers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14845885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0796616B2 (ja
Inventor
ロルフ‐フオルカー・マイヤー
フリードリツヒ・フアーンラー
ロルフ・ダイン
デイートリツヒ・ミヒヤエル
クルト・バイラウホ
バルター・シエーフアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS6136323A publication Critical patent/JPS6136323A/ja
Publication of JPH0796616B2 publication Critical patent/JPH0796616B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/40Polyamides containing oxygen in the form of ether groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/807Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen with nitrogen containing compounds
    • C08G18/8074Lactams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/08Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino-carboxylic acids
    • C08G69/14Lactams
    • C08G69/16Preparatory processes
    • C08G69/18Anionic polymerisation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、比較的多い官能基ブロック部分にもかかわら
す熱可塑的に加工できる衝撃−抵抗性ポリアミド類、お
よびラクタムの活性化アニオン性重合によるそれらの製
造、に関するものである。
ラクタム類の活性化アニオン重合によるポリアミド類の
製造は以前から公知でありそして例えば燃料油バッテリ
ータンク、種々の長さおよび直径の管類、ローラー類並
びにギア輪の如き広範囲の消耗製品類の製造用に使用さ
れている。
これらのポリアミド類は満足のいく剛性および非常に良
好な自己−潤滑性により特徴づけられているが、それら
は高衝撃性を伴う適用にはあまり適していない、一般的
にポリアミド類は、そして特にラクタム類の活性化アニ
オン性重合により製造されるポリアミド類は、ぜい化破
断傾向を有しておりそして特に低温において切欠き敏感
性である。
例えば適邑なゴム成分類と充分混合するような−・般的
な方法では、弾性化成分が反応性アルカリ性ラクタム融
解物と融和不充分であり相の分離が直ちに生じるため、
ラクタム類の7ニオン性重合により製造されるポリアミ
ド類の低温衝撃抵抗性を改良されない。
ポリオール類、好適には高分子量ポリオール含有量およ
び低OH価を有するポリエチレンポリオール類、は衝撃
強度は徐々に改良するが、OH基が重合に対して悪影響
を有するため望ましくない可塑化や過剰の単量体抽出物
含有量が生じる。
英国特許明細書1,067.153には、ラクタム類の
7ニオン性重合により改良された衝撃強度を有するポリ
アミド類を製造する方法が記されており、そこではジイ
ソシアネート類とポリエーテル類のOH基との反応によ
り得られる末端NGO基を有するプレポリマーが活性化
剤として使用されている。
この方法は非常に増大したラクタム単量体含有量を有す
るのだが衝撃強度の中程度の改良しか生じない、貯蔵時
のNGOプレポリマーの安定性、特にそれの粘度安定性
、も重要である。ドイツ公開明細書2,527,885
に従うと、ポリエーテルポリエステルブロックがポリエ
ーテルポリオール類およびジカルボン酸類またはそれら
の誘導体類から製造され、そして次に有機金属触媒の存
在下でラクタム類と7ニオン性重合により反応してブロ
ック正元共重合体類を生成する。
しかしながら、これらの生成物類の製造は5.6種の反
応段階を必要とするため時間がかかりそして工業的な製
造および取扱いが非常に難しいグリニヤール触媒類を使
用することによってのみ成功する。
同様な生成物類は米国特許明細書4,031 。
164中にも記されており、これも製法が複雑な例えば
テレフタロイル−ビス−カプロラクタムの如き(ポリ)
アシルラクタム類を使用することにより得られる。
ヨーロッパ特許0099560中には、改良された衝撃
強度を有するポリアミド類の製造方法が開示されており
、ここではラクタム類がポリオキシアルキレンジアミン
類と反応してブロック共重合体類を製造する。トリメチ
ロールプロパンからのポリオキシアルキレントリアミン
類も使用できる。
これらのブロック共重合体類はグリニヤール触媒を用い
ずに製造できそして未改質の6−ポリアミドより良好な
衝撃強度を有するが、それらは衝撃強度および特に低温
における切欠き衝撃強度の高い要求には合わない。
これらの高い値は、特に自動車工業における外装部品用
に、要求される。
従って、低温においても高衝撃抵抗性であり、熱成型に
対する満足のいく安定性の他にO〜−40℃の温度にお
ける良好な衝撃強度および切欠き衝撃強度値を有し、そ
して工業的な規模で容易に製造できるポリアミド類およ
びポリアミド成型品類が要望されている。
驚くべきことに、ω−ラクタム類および末端アミン基含
有ポリエーテル類をアルカリ性触媒類および多官能性活
性化側類、好適にはポリイソシアネート類、の存在下で
重合する時には上記の欠点を有していない生成物類が得
られるということを見出し、ここで該ポリエーテル類は
少なくとも3.0の、好適には少なくとも3.2の、官
能度、および>3000の、好適には4000〜100
00の、分子量を有している。
従って本発明は、アルカリ性触媒類、活性化剤としての
ポリイソシアネート類およびアミノ−末端ポリエーテル
の存在下で、少なくとも5個の環員を有するラクタムを
活性化アニオン重合することにより得られるポリアミド
ポリエーテルブロック共重合体に関するものであり、こ
こで該アミノー末端ポリエーテルは少なくとも3.0の
、好適には少なくとも3.2の、官能度および〉300
0の、好適には少なくとも3500の、分子量を有して
おりそしてポリイソシアネート類は脂肪族ポリイソシア
ネート類である。
末端アミン基を有するポリエーテル類としては、下記の
−・般式(I): [式中、 Zは任意に1個以上の一〇−架橋を介して結合していて
もよいn+m価の炭化水素基を表わし; m=o−2、n=2−8、好適には3−6、を表わし、
モしてn+m=3−8、好適には3.2−6、であり、
そして XおよびYはp個の下記の−・般式(II):ここでR
1はHまたはC□−C,アルキル基を表わし、 qは1〜5、好適には1〜3、の整数を表わし、そして pは少なくとも15である、 に相当する繰り返し構造単位を含有しているポリエーテ
ル基を表わすか、または YはXの意味を有することもでき、または化学結合を表
わし。
そしてここでポリエーテル混合物の場合には、n≧2m
、好適にはn25m、である] に相当するポリエーテル類を使用することが好適である
本発明に従って使用されるアミノ−末端ポリエーテル類
は公知の方法で1例えば対応するOH−ポリエーテル類
をアンモニアを用いてアミノ化することにより、製造で
きる。アミノ化反応用に必要なポリエーテル類は、公知
の方法で比較的低分子量のポリオール類またはポリアミ
ン類もしくはアミ7〜アルコール類、例えばグリセリン
、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、1
.2.4−ブタン−トリオール、!、2.6−ヘキサン
ードリオール、ペンタエリトリット、α、α′〜ビス(
ジメチロールプロパン)ジメチルエーテル、ソルビトー
ル、サッカロース、トリエタノールアミン、トリイソプ
ロパツールアミン、1,3.5−)リメチルアミノーシ
クロヘキサン、4−(3′、4’−ジアミノ−シクロヘ
キシル)−シクロヘキシルアミン、1,5.9−1リア
ミノ−シクロドデカン、トリメチルアミノ−シクロドデ
カン異性体混合物類、ジフェニルメタン系の2−核以上
のポリアミン類の水素化生成物類、ポリアルキレンポリ
アミンン類、1.13−ジアミノ−7−7ザトリデカン
、ビス−メチルアミノ−ヒドロキシメチル−シクロドデ
カン、を酸化C2−C4アルキレン類、例えば酸化エチ
レン、酸化プロピレン、酸化1,2−ブチレン、および
/またはテトラヒドロフランを用いてアルコキシル化す
ることにより製造される公知の生成物類であり、ここで
ポリエーテル鎖はホモ重合体、統計的共重合体および/
または分節共重合体であることができる。
完全にまたは部分的にヘキサンジオール−1゜6からな
っているポリエーテル類も適している。
グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリトリ
ット、α、α′−ビス−(ジメチロールプロパン)ジメ
チルエーテルおよびソルビトールから得られるアミノ−
末端ポリエーテル類が好適に使用される。
酸化プロピレンおよびテトラヒドロフランがポリエーテ
ル鎖の構成用に主として好適に使用される。
本発明に従って使用されるアミノ−末端ポリエーテル類
の7ミノ化度は少なくとも60%、好適には≧85%、
より好適には≧95%、である。
本発明に従って使用されるポリエーテル類の分子量は好
適には少なくとも3500、より好適には4000〜1
oooo、である0本発明に従って使用されるアミノ−
末端ポリエーテル類は個別的におよび混合して使用でき
る。ソルビトールおよびサッカロースを基にしたポリエ
ーテル類は好適には、製造しやすい比較的低い官能度の
成分類と混合して使用される。
ε−カプロラクタムおよびラウリルラクタム、特にε−
カプロラクタム、が少なくとも5個の環員を有するω−
ラクタム類として好適に使用される。
ラクタム類のアニオン性重合から公知である種々のアル
カリ性触媒類、例えばアルカリ金属およびアルカリ土類
金属ラクタメート類、好適にはNa−カブロラクタメー
ト類、アルカリ金属およびアルカリ土類金属アルコレー
ト類、水素化物類および炭酸塩類、好適にはNa−化合
物類、を一般的な量で使用できる。Na−カブロラクタ
メート類を使用することが特に好ましい。
脂肪族ポリイソシアネート類、例えばヘキサメチレン−
1,6−ジイソシアネート、インフォロンジイソシアネ
ート、ジイソシアナトジシクロヘキシルメタン類または
対応する遮蔽された化合物類が共−触媒類として使用さ
れる。
脂肪族のジーおよびポリ−イソシアネート類、ヘキサメ
チレンジイソシアネートおよびインフォロンジイソシア
ネートが好適に使用され、そして脂肪族ジイソシアネー
ト類を基にしたビューレフト基含有、アロファネート基
含有およびインシアヌレート基含有ポリイソシアネート
類が特に好適に使用される。
本発明の方法用に特に好適な共−触媒類はドイツ公開明
細書2.746.702中に記されているヘキサメチレ
ン−1,6−ジイソシアネートを基にしたアロファネー
ト基含有ポリイソシアネート類の他に、例えばドイツ公
告明細書1101394またはドイツ公開明細書280
8801中に記されている如くして製造されたビューレ
ット基含有ポリイソシアネート類である。アミノ−末端
ポリエーテル類の量が一般に0.2〜5重量%、好適に
は0.5〜3重量%、増加するにつれて、使用する共−
触媒類の濃度は増加し、共−触媒官能度の合計濃度はN
l2およびポリエーテルの任意のOH−基の合計濃度に
少なくとも等しい。
ラクタム類とのブロック重合用に本発明に従って使用さ
れるアミノ−末端ポリエーテル類は、反応物類の合計量
を基にして、1〜40重量%の、好適には5〜25重量
%の、濃度で使用される。
驚くべきことに、≦2.5のアミノ−ポリエーテル官能
度を有する生成物類と比べて、本発明に従う生成物類は
低温においても相当改良された衝撃強度により特徴づけ
られている。*<べきことに、本生成物類は多官能度に
より生じる高い分校頻度にもかかわらず広範囲にわたり
熱可塑的に加工可能である。
特に8〜20重量%のアミノ−末端ポリエーテル類と共
に、ビューレフト基含有ポリイソシアネート類を使用す
ると、マトリックス中に非常に微細に分散された領域を
示しそして顕著に改良された切欠き衝撃強度および熱ひ
ずみ温度を有するポリアミ1類を生成する。
ポリアミドポリエーテルブロック共重合体を製造するた
めには、4種の必要な成分類、すなわちラクタム、アミ
ノ−末端ポリエーテル、触媒および活性化剤または(共
−触媒)、は互いにいずれの順序で混合していもよい。
アミノ−末端ポリエーテル類をラクタム重合の前に活性
化剤の一部と反応させてプレポリマーを製造することも
できるが、粘度が過度に増加するのを避けるよう注意し
なければならない。
成分類を好適には互いに予備混合して低温における貯蔵
時に安定な融解物を製造し、それを次に簡単な方法で計
量装置を用いて一緒に混合できる。成分類を2個の貯蔵
容器に分配することが特に有利であり、ラクタムの一部
を全量の活性化剤と混合および処理し、ラクタムの第二
部分をアミノ−末端ポリエーテルおよび触媒と混合およ
び処理する。
全成分類の充分な混合後に、重合が90〜300℃の、
好適には100〜250℃の、より好適には110〜1
60℃の、温度において2.3分以内に起きる。
生成するポリアミドの融点より低い温度で重合する場合
には、重合は型の中で行なわれ、そこからそれの自己−
型抜き性に依存して短時間後に加工成型品が取出される
重合を高温において実施する場合には、特に好適には2
種の特定の温度範囲を有する数個の加熱区域を備えてい
るスクリュー機械中で重合することが有利であり、そこ
からポリアミドポリエーテルブロック共重合体が重合後
にストランド状で放出され、公知の方法で粉砕されて顆
粒を製造し、そして最後に、任意に単量体留分の抽出後
に、熱可塑的に成型して希望する成型品を製造する。
本発明に従い実施される重合方法は明らかに、重合反応
に関して実質的に不活性な方法で作用しそして重合に影
響を与えないような添加物類1例えば強化物質類、例え
ばグラスファイバー、鉱物ファイバー、充填剤または核
形成剤類、の存在下でも実施できる。
グラスファイバーまたは充填剤、特にさらに剛性を増加
させる目的を有するもの、との組み合わせ物が多くの成
型品類用に有利である。
本発明は、種々の成型品類、例えばシート、半完成品類
、管類、中空物体類および特に鋳造方法またはRIM方
法による自動車組立用の平な部品類、を供給するために
特に適している。
炭素ファイバーまたは芳香族ポリアミド類のファイバー
で強化することにより本発明に従い高品質の強化シート
を有利に製造できる。
しかしながら、本発明に従い製造された生成物類を、例
えば射出成型機中での次の熱可塑的加工目的用に顆粒状
で得ることもできる。
アミノポリエー−ル A)平均官能度:3.2 (実施例1に記載) B)平均官能度:3.5 (実施例2に記載) C)平均官能度:4.O(ペンタエリドリフト、酸化プ
ロピレン87%、 酸化エチレン13z) アミノ化度:94% 分子量 6400 D)平均官能度:4.0(ペンタエリトリット、酸化プ
ロピレン87%、 酸化エチレン13z) アミノ化度=82% 分子量 6400 E)C,D中の如きポリエーテル類 但しインフォロンジイソシアネートとの反応および末端
NGO基の加水分解によりアミノ化(4官能性、100
%アミン化) F)ポリ酸化プロピレン、2官能性 分子量 2000.100%アミノ化 G))リメチロールプロパンおよび酸化プロピレンのポ
リエーテル、 分子量 2500、官能度=3、アミノ化度100% H)1モルの4,4′−ジイソシアナトジフェニル−メ
タンとの反応による、トリメチロールプロパンおよび酸
化プロピレンのポリエーテル(100%アミン化、分子
量7400)、4官能化、分子量 約15,000 K)C,D中の如きポリエーテル、40%だけアミン化
特定されている分子量は出発ポリエーテル類の末端OH
含有量の分析により測定された。
文施1」 65gのε−カプロラクタム、トリメチロールプロパン
を酸化プロピレンでアルコキシル化しそしてその後圧力
下でアンモニアと反応させることにより(アミノ化度:
100%、分子量 4800)およびペンタエリドリフ
トを同様にアルコキシル化しそして次に7ミノ化するこ
とにより(アミン化度:95%、分子量 6400)製
造された3、2の平均官能度を有する15gの7ミノボ
リ工−テル混合物および7.5gのNa−カブロラクタ
メートのε−カプロラクタム中20%溶液をN2雰囲気
下で115℃に加熱した(融解物A)。
同時に、第二の貯蔵容器中で、58gのε−カプロラク
タムを4.5gのへキサメチレンジイソシアネートを基
にしたアロファネート−改質ポリイソシアネート類(ド
イツ公開明細書2.746.702、実施例2中に記載
)と共に110℃に加熱した(融解物B)。
2種の融解物を140℃に加熱されている重合容器に同
時に供給し、そして攪拌により充分混合すると、60秒
後に重合が始まり(粘度計に連結しているスタラーを使
用して測定できる)、そしてさらに80秒後に終了した
典型的なポリアミド固有色および非常に良好な表面を有
する非常に均質な淡色の重合体ブロックが得られた。−
30℃に冷却した後に、万力に挟まれたブロックはハン
マーおよび斧で壊すことができなかった。
試料を重合体ブロックから切断してそれの機械的性質を
測定した。
(メタノール)で抽出可能な低分子量部分は1.6%で
あった。固有重合体性質を表1に示す。
夾施璽ヱ 8gのトリメチロールプロパンポリエーテル(アミン化
度74%、分子酸4800)および7gの酸化プロピレ
ンとのペンタエリトリットポリエーテル(アミノ化度9
4%、分子酸600)をアミノ−ポリエーテル成分とし
て使用して約3゜5の平均官能度を生じたこと以外は、
実施例1を繰り返した。
一30℃に冷却した後に、得られた重合体ブロックは実
施例1に従い破壊できなかった。メタノールで抽出でき
る単量体含有量(ε−カプロラクタムだけ)は1.9%
であった。
いくつかの重合体性質を表1に示す。
夾隻輿1:1 実施例1に従う実験のようにして、種々の末端基、官能
度、分子量、全混合物中のポリエーテルの濃度を有する
種々のアミノ−末端ポリアミド類?使用した。
試験混合物類の特性組成および得られた重合体類の性質
を表1に示す。
夾凰班1:」」 実施例1に従う実験中のようにして、種々のポリイソシ
アネート活性化剤1−IVを実施例1に示されている種
々の酸のアミノ−末端ポリエーテル類と組み合わせて使
用した。
試験混合物類の特性組成および得られた重合体類の性質
を表2に示す。
活性化剤工: 23℃における約9000mPa、sの粘度および22
%のNGO−含有量を有する塩基性へキサメチレンジイ
ソシアネートのビューレット基含有ポリイソシアネー)
 (Desmodur  N  100@、バイエルA
G)。
活性化剤■: 23℃における約2500mPa、sの粘度および23
%のNGO−含有量を有する活性化剤I(Desmod
ur  N  3200@、バイエルAG)。
活性化剤■: ドイツ公開明細書2808801の実施例12に従う堪
基性インフォロンジイソシアネートのビューレット基含
有ポリイソシアネート。
活性化剤■: ドイツ公開明細書2808801の実施例4に従う塩基
性テトラメチレンジインシアネートのビューレット基含
有ポリイソシアネート。
ル艶メ1L:」 実施例1中の実験のようにして、本発明に従わない種々
の比較試験を実施した。
表3中に記されている組成および試験により示されてい
る如く、比較試験で得られた生成物は本発明に従うポリ
エーテルブロックコポリアミド類と同じ位良好ではなか
った。
支羞jLLLニヱ」 半完成品シートを製造するための装置上で、90℃に加
熱されている貯蔵容器から2種の上記の融解物類(A十
B)をシート装置にバッチ式に充填しそして融解物をそ
れらが装置内にはいる前に30コツクを使用して混合す
ることにより重合体シートを製造することができ、そし
て該重合体シートは非常に良好な表面性質を示しそして
それの機械的性質が実施例1〜7に従う試料に関して測
定されるものと非常に良く相互関連しているようなこれ
らの成型品類の大きい表面積にもかかわらず簡単に型か
ら抜くことができた。
支厳班ユA 30kgバッチの実施例2に従う融解物を90℃に加熱
されている貯蔵容器中にいれた。適当な計量ポンプを使
用して、融解物を実施例1に従う混合比で、数個の加熱
区域(入口区域:80℃、第一区域:120℃、第二区
域:約200℃、第三区域=260℃、出口)に分割さ
れている二軸押出し器の入口ノズル中に送った。
毎時24kgの生産看で、プラスチックス物質のストラ
ンドが押出し器出口に分配され、それはポリアミドのや
り方で顆粒状に粉砕できた。
単量体抽出物はti%であった(ε−カプロラクタムだ
け)。
抽出されモして充分乾燥された顆粒は射出成型器上で簡
単に加工されて、室温における非常に高い切欠き棒衝撃
値(72kJ/mt)を有する容易に型抜きできる成型
用組成物にされた。
−40℃における衝撃強度の測定時には破壊が生じなか
った。
特許出願人 バイエル・アクチェンゲゼルシャフト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、塩基性触媒、ポリイソシアネート共−触媒並びに少
    なくとも3の官能度および>3000の分子量を有する
    アミノ−末端ポリエーテルの存在下で、少なくとも5個
    の環員を有するラクタムを活性化アニオン重合すること
    により得られるポリアミドポリエーテルブロック共重合
    体。 2、共触媒が脂肪族または脂環式ポリイソシアネートで
    ある特許請求の範囲第1項記載のポリアミドポリエーテ
    ルブロック共重合体。 3、ポリエーテルが少なくとも3.2の官能度を有する
    特許請求の範囲第1または2項に記載のブロック共重合
    体。 4、ポリエーテルが4000〜10000の分子量を有
    する特許請求の範囲第1〜3項のいずれかに記載のブロ
    ック共重合体。 5、反応試剤類を基にして1〜40重量%のポリエーテ
    ルを使用する特許請求の範囲第1〜4項のいずれかに記
    載のブロック共重合体。 6、5〜25重量%を使用する特許請求の範囲第5項記
    載のブロック共重合体。 7、ポリエーテルが下記の一般式: 〔(HO)Y〕−_mZ−〔X(NH_2)〕_n (
    I )[式中、 Zは1個以上の−O−架橋を介して結合していてもよい
    (n+m)−価の炭化水素基を表わし; mは0〜2を表わしそしてnは2〜8を表わし、但し(
    n+m)は3〜8を表わす、 XおよびYは独立して少なくとも15個の下記の一般式
    : ▲数式、化学式、表等があります▼(II) ここでR_1は水素またはC_1−C_3アルキルを表
    わし、そして qは1〜5を表わし、 に相当する繰り返し構造単位を含有しているポリエーテ
    ル基を表わすか、または Yは結合を表わす、 但し条件として、混合物の場合、n≧2mである] に相当する特許請求の範囲第1〜6項のいずれかに記載
    のブロック共重合体。
JP60148458A 1984-07-10 1985-07-08 分枝鎖状の熱可塑的に加工可能な衝撃抵抗性ポリアミド類 Expired - Fee Related JPH0796616B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3425318.1 1984-07-10
DE19843425318 DE3425318A1 (de) 1984-07-10 1984-07-10 Verzweigte, thermoplastisch verarbeitbare, schlagzaehe polyamide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6136323A true JPS6136323A (ja) 1986-02-21
JPH0796616B2 JPH0796616B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=6240242

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60148458A Expired - Fee Related JPH0796616B2 (ja) 1984-07-10 1985-07-08 分枝鎖状の熱可塑的に加工可能な衝撃抵抗性ポリアミド類
JP60148459A Expired - Fee Related JPH0715000B2 (ja) 1984-07-10 1985-07-08 ラクタム類の活性化アニオン性重合

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60148459A Expired - Fee Related JPH0715000B2 (ja) 1984-07-10 1985-07-08 ラクタム類の活性化アニオン性重合

Country Status (5)

Country Link
US (3) US4611034A (ja)
EP (2) EP0167908B1 (ja)
JP (2) JPH0796616B2 (ja)
CA (2) CA1231482A (ja)
DE (3) DE3425318A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH023427A (ja) * 1988-01-11 1990-01-09 Montedipe Spa 改良された機械的特性を有するポリアミドの製造方法およびこのようにして得られたポリアミド
CN116410591A (zh) * 2023-04-14 2023-07-11 四川大学 一种高介电常数低介电损耗的哌嗪-缩二脲Biuret共聚聚酰胺薄膜及制备方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19501646A1 (de) * 1995-01-20 1996-07-25 Schwartz G Gmbh & Co Kg Verfahren zur Herstellung von Formteilen mittels Polymerisation von Lactamen in Formen
EP1136512A1 (fr) * 2000-03-24 2001-09-26 Atofina Copolymères à blocs polyamides et blocs polyéthers à base d'amines éthoxylées
US7393585B2 (en) * 2003-10-13 2008-07-01 Honeywell International Inc. Micron-size polymer particles comprising polyamide compound, production and uses thereof
DE102008000352A1 (de) * 2008-02-20 2009-08-27 Rhein Chemie Rheinau Gmbh Gusspolyamid-Herstellung unter Verwendung spezieller Aktivatoren
JP2010245031A (ja) * 2009-03-20 2010-10-28 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 蓄電デバイス及びその作製方法
CN101747510B (zh) * 2009-12-11 2011-07-27 东华大学 Pa6型热塑性弹性体及其制备方法
US20120142794A1 (en) * 2010-12-02 2012-06-07 Basf Se Foam with filling
EP2520602A1 (en) 2011-05-03 2012-11-07 BrüggemannChemical L. Brüggemann KG Composition for anionic lactam polymerization
US9139752B2 (en) 2011-09-28 2015-09-22 Basf Se Process for producing polyamides via anionic polymerization
KR101944144B1 (ko) 2011-09-28 2019-01-30 바스프 에스이 음이온 중합을 통한 폴리아미드의 제조 방법
EP2666802A1 (de) * 2012-05-22 2013-11-27 Rhein Chemie Rheinau GmbH Gußpolyamide, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
KR102297634B1 (ko) 2013-04-19 2021-09-02 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 이차 전지 및 그 제작 방법
EP2801587A1 (de) * 2013-05-07 2014-11-12 Rhein Chemie Rheinau GmbH Zusammensetzungen, deren Herstellung und deren Verwendung zur Herstellung von Gusspolyamiden
EP3626788A1 (en) 2015-02-05 2020-03-25 Stratasys Ltd. Digitally-controlled three-dimensional printing of polymerizable materials
EP3411424B1 (en) 2016-02-05 2024-01-10 Stratasys Ltd. Three-dimensional inkjet printing using polyamide-forming materials
RU2607523C1 (ru) * 2016-03-02 2017-01-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Московский технологический университет" Способ получения высокомолекулярного полимера поли-n-винилкапролактама в воде
WO2019093729A2 (ko) 2017-11-08 2019-05-16 한화케미칼 주식회사 음이온 개환 중합에 의한 폴리아마이드의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 폴리아마이드
KR102262539B1 (ko) 2017-11-14 2021-06-08 한화솔루션 주식회사 활성화제 투입 방식 조절을 통한 폴리아마이드 제조방법 및 이에 의해 제조된 폴리아마이드
KR102262512B1 (ko) 2017-11-16 2021-06-08 한화솔루션 주식회사 배위-음이온 개환 중합에 의한 폴리아마이드의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 폴리아마이드
KR102275688B1 (ko) 2017-11-28 2021-07-12 한화솔루션 주식회사 말단 봉지재를 이용한 폴리아마이드의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 폴리아마이드
KR102262531B1 (ko) 2017-11-28 2021-06-08 한화솔루션 주식회사 아마이드계-분자량조절제를 포함하는 폴리아마이드 제조방법 및 이에 의해 제조된 폴리아마이드
KR102262504B1 (ko) 2017-11-28 2021-06-08 한화솔루션 주식회사 이중 활성기를 지닌 분자량조절제를 이용한 폴리아마이드 제조방법 및 이에 의해 제조된 폴리아마이드
KR102262508B1 (ko) 2018-12-05 2021-06-07 한화솔루션 주식회사 음이온 개환 공중합에 의한 폴리아마이드 제조방법 및 이에 제조된 폴리아마이드
CN109749077A (zh) * 2018-12-09 2019-05-14 中山大学 一种利用(硫)脲/碱金属化合物催化剂制备高分子量聚酰胺的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043369A (ja) * 1983-08-18 1985-03-07 Yasuda Hirohiko 腐敗防止装置
JPS60148459A (ja) * 1984-01-12 1985-08-05 小杉 文子 手提袋とその集合体

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE863859C (de) * 1950-12-10 1953-01-19 Gutehoffnungshuette Oberhausen Sicherheitsvorrichtung fuer Lohnausweiskarten zur Verhuetung von Lohndiebstaehlen
GB863859A (en) * 1956-07-23 1961-03-29 Monsanto Chemicals Polymerisation of lactams
NL253790A (ja) * 1959-07-14
GB1067153A (en) * 1963-05-17 1967-05-03 Ici Ltd Grafted polyamides
US3671501A (en) * 1970-07-09 1972-06-20 Union Carbide Corp Lactam polymerization with substituted biuret initiators
US3657385A (en) * 1970-10-12 1972-04-18 Union Carbide Corp Lactam block copolymers
US3763077A (en) * 1971-02-22 1973-10-02 Gen Motors Corp Method for the anionic polymerization of epsilon caprolactam in the presence of a plasticizer
US3923925A (en) * 1972-10-04 1975-12-02 Bayer Ag Process for the preparation of polyamides with increase impact strength
JPS5519948B2 (ja) * 1973-02-06 1980-05-29
US4031164A (en) * 1974-06-06 1977-06-21 Monsanto Company Lactam-polyol-polyacyl lactam terpolymers
US3993709A (en) * 1974-06-24 1976-11-23 Monsanto Company Polyester initiated anionic catalyzed polymerization of lactam
US4147714A (en) * 1976-03-10 1979-04-03 Bayer Aktiengesellschaft Process for the preparation of polyisocyanates which contain biuret groups
DE2637010A1 (de) * 1976-08-17 1978-02-23 Bayer Ag Aktivierte anionische polymerisation
DE2729990A1 (de) * 1977-07-02 1979-01-18 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von isocyanatgruppen aufweisenden allophanaten
DE2746702A1 (de) * 1977-10-18 1979-04-26 Bayer Ag Aktivierte anionische polymerisation von lactamen
DE2803103A1 (de) * 1978-01-25 1979-07-26 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von biuret- und/oder harnstoffgruppen aufweisenden organischen polyisocyanaten
DE2856864A1 (de) * 1978-12-30 1980-07-24 Bayer Ag Neue polyisocyanate, ein verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
DE2932234C2 (de) * 1979-08-09 1982-01-28 Chemische Werke Hüls AG, 4370 Marl Verfahren zur Herstellung von Polyether(ester)amiden
JPS5790017A (en) * 1980-11-25 1982-06-04 Toray Ind Inc Production of polyether-ester-amide
US4374741A (en) * 1981-07-21 1983-02-22 Cincinnati Milacron Inc. Polyamide and functional fluid containing same
JPS6043369B2 (ja) * 1982-03-04 1985-09-27 宇部興産株式会社 耐衝撃性ポリアミドの製法
JPS59100134A (ja) * 1982-11-30 1984-06-09 Ube Ind Ltd ω−ラクタム重合用アルカリ触媒組成物
US4507465A (en) * 1982-12-29 1985-03-26 Toray Industries, Inc. Process for producing lactam/polyol block copolymer
JPS59193923A (ja) * 1983-04-19 1984-11-02 Ube Ind Ltd ブロツクポリエ−テルアミドの製法
US4487920A (en) * 1983-06-13 1984-12-11 Allied Corporation Polyamide-polyol-triazine block copolymer and anionic polymerization process
JPS6028431A (ja) * 1983-07-26 1985-02-13 Mitsuboshi Belting Ltd 耐衝撃性ポリアミドの製造法
JPS6053536A (ja) * 1983-09-01 1985-03-27 Ube Ind Ltd 耐衝撃性ポリアミドの製法
JPS60148458A (ja) * 1983-12-29 1985-08-05 株式会社東京商会 薬袋調製方法およびその装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043369A (ja) * 1983-08-18 1985-03-07 Yasuda Hirohiko 腐敗防止装置
JPS60148459A (ja) * 1984-01-12 1985-08-05 小杉 文子 手提袋とその集合体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH023427A (ja) * 1988-01-11 1990-01-09 Montedipe Spa 改良された機械的特性を有するポリアミドの製造方法およびこのようにして得られたポリアミド
CN116410591A (zh) * 2023-04-14 2023-07-11 四川大学 一种高介电常数低介电损耗的哌嗪-缩二脲Biuret共聚聚酰胺薄膜及制备方法
CN116410591B (zh) * 2023-04-14 2024-04-05 四川大学 一种高介电常数低介电损耗的哌嗪-缩二脲Biuret共聚聚酰胺薄膜及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA1252247A (en) 1989-04-04
DE3585567D1 (de) 1992-04-16
EP0167907B1 (de) 1992-03-11
US4684746A (en) 1987-08-04
JPH0715000B2 (ja) 1995-02-22
CA1231482A (en) 1988-01-12
JPH0796616B2 (ja) 1995-10-18
DE3576964D1 (de) 1990-05-10
US4754000A (en) 1988-06-28
EP0167908B1 (de) 1990-04-04
US4611034A (en) 1986-09-09
EP0167908A2 (de) 1986-01-15
EP0167908A3 (en) 1987-08-19
JPS6136324A (ja) 1986-02-21
EP0167907A2 (de) 1986-01-15
EP0167907A3 (en) 1987-07-22
DE3425318A1 (de) 1986-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6136323A (ja) 分枝鎖状の熱可塑的に加工可能な衝撃抵抗性ポリアミド類
DE69333406T2 (de) Amidoamine
JPS63135410A (ja) ポリオキシアルキレンポリアミン及び脂肪族イソシアネートの準プレポリマー
EP0268385A1 (en) A reaction injection molded elastomer
JPS6320254B2 (ja)
US3704280A (en) Anionic catalytic polymerization of lactams in the presence of an organic isocyanate and a polyether
CN109328208B (zh) 多元醇中的聚酰胺分散体及其制备
KR860000527B1 (ko) 내충격성 폴리아미드의 제조방법
US5140090A (en) Aliphatic polyureas from polyoxyalkylene polyamines, aliphatic diisocyanates and sym-dialkylethylenediamines
KR860001552B1 (ko) 나일론 블록 코폴리머의 제조방법
EP0390189B1 (en) Process for producing large-size formed articles of modified polyamide
US4485031A (en) Compatible mixtures of aminated polyether polyols and low molecular weight glycols
US4552933A (en) Extended amine curing agents and epoxy resins cured therewith
US4514530A (en) Modified amine curing agents and epoxy resins cured therewith
US4714718A (en) Nylon moldings and their production
CA1233588A (en) Production of low-shrinkage nylon moldings
US4578412A (en) Extended amine curing agents [and epoxy resins cured therewith]
EP0324432B1 (en) Process for preparing modified polyamides and polyamides obtainable thereby
NL9001544A (nl) Samenstelling bevattende hydroxyl-amines en polyisocyanaten.
KR930006250B1 (ko) 반응성 조성물
EP0350843B1 (en) Process for producing modified, impact-resistant polyamides
JPS6056173B2 (ja) ラクタムの活性化アニオン重合法
US4593076A (en) Polymer of caprolactam containing elastomeric copolyesteramide having high impact strength
WO1994017124A1 (en) Process for the preparation of a nylon block copolymer
JPH03167219A (ja) 粘性の増加したラクタム熔融物およびその使用

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees