JPS61291941A - Si含有量が高いAl鋳造合金 - Google Patents

Si含有量が高いAl鋳造合金

Info

Publication number
JPS61291941A
JPS61291941A JP60131656A JP13165685A JPS61291941A JP S61291941 A JPS61291941 A JP S61291941A JP 60131656 A JP60131656 A JP 60131656A JP 13165685 A JP13165685 A JP 13165685A JP S61291941 A JPS61291941 A JP S61291941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
primary
cast
present
eutectic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60131656A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichiro Futamura
憲一朗 二村
Keiichiro Otsu
大津 恵一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP60131656A priority Critical patent/JPS61291941A/ja
Publication of JPS61291941A publication Critical patent/JPS61291941A/ja
Priority to US07/355,892 priority patent/US4934442A/en
Priority to US07/485,919 priority patent/US5057274A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/02Alloys based on aluminium with silicon as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • C22F1/043Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys with silicon as the next major constituent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/1036Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • F04B27/1054Actuating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2253/00Other material characteristics; Treatment of material
    • F05C2253/12Coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、A12−3t鋳造合金に関するものであり、
さらに詳しく述べるならば、高速および/または高面圧
下ですぐれた摺動特性を示すSi含有量が高いA1合金
に関するものである。
〔従来の技術〕
Al−5i鋳造合金において、Si含有量が約12%以
上になると初晶Si と共晶Siが現われる。初晶Si
は一般に大きな粒子として成長するために、その微細化
を行なうためにP等をAl−Si合金溶湯に添加するこ
とが知られている。また、熱処理により初晶Siの形状
を調節する試みも公知であり、例えばrAf−Si合金
鋳物の衝撃強さに関する検討第1報〜第4報(軽金属1
969年第19巻、第9号、第10号、第20巻、第5
号、第8号)」は初晶Siは鋳造状態で板状であるが、
熱処理により角が若干丸味を帯びてくることを示してい
る。
また、rAl−Si共晶合金の共晶けい素形前と強度に
ついて(軽金属第20巻、第20号、第247頁−第2
55頁)」ニは13%Si −A1合金の晶出Si形態
が550℃以下の熱処理によりどのように変化するかに
ついての研究が報告されている。この報告によると板状
の共晶ケイ素が熱処理により丸味を増してくることが述
べられている。
特公昭53−20243号公報は8〜15%のSiを含
有するA/金合金おいて、液体冷却下の鋳造状態で、3
μm以下の共晶Siと5μm以下の微細初晶Siが得ら
れ、微細の共晶SiがT6処理により粒状化することを
記載している。また、この公報にはかかる組織は鋳造時
の固体冷却速度を極めて高くして得られること、および
初晶Siの面積率(6%以下)を少なくしかつ粒径も小
さくすることによって、微細共晶Siが主体となる鋳塊
を得ることへの言及がある。
特開昭52−39514号には、8〜15%Si。
0、1〜0.7%Mg、0.5〜3.0%Cuを含有す
る鋳造A1合金を水冷式連鋳法にて得、これを熱間鍛造
I 74処理を行なって、共晶Siが平均粒径5μm以
下、平均粒径20μm以上の初晶Siが面積率で5%以
下の微細組織を有するようにした加工Al金合金、金型
としてすぐれた耐久性を有することが記載されている。
アルミニウム合金ダイカストにおいては、巻込み空気の
ために鍛造欠陥が生じ耐圧部品としては密封処理が必要
であり、さらに、熱処理も困難であることはよく知られ
ている。
特公昭38−6061号公報は、ダイカスト部品の厚い
部分が比較的薄い部品と隣接する場合に、冷却が遅い厚
い部分が薄い部分より粗粒かつ多孔になることによって
機械的性質が劣化するのを防止するために、厚い断面部
分の溶融金属が融点以下の予定温度に固化した後に該部
分に圧力をかけるダイカスト法を示している。この方法
はダイカスト鋳造欠陥を防止せんとするひとつの方法で
ある。
特公昭56−54377号公報によると、8〜12%S
 i 、 0.2〜0.5%Mg 、  0.65〜1
.2%Fe。
0.55〜1.0%Mnを含有するアルミニウム合金ダ
イカスト品を溶体化および時効処理することが述べられ
ている。この合金系では従来のSi −Mg/Cu系m
織に対してMnを添加することによって、強じん性を与
えているが、熱処理を可能にするために、活性ガス置換
無孔ダイカスト法が望ましいことへの言及がこの公報に
ある。
〔発明が解決しようとする問題点) 上述のように、Al−3i鋳造合金の晶出Siを微細化
することが従来から種々試みられており、かかる試みに
よって、機械的性質等が改良されて来た。しかし、この
ような試みは、熱処理により共晶Siを丸くするか、あ
るいは塑性加工により晶出Si全体を微細にするかを指
向したものであり、鋳造合金自体において晶出Si全体
を微細化するものではなかった。一部の試みとして鋳造
状態において、晶出Si全体を微細化し、また共晶Si
を粒状化するために鋳造時の冷却速度を高める試みはあ
ったが、これも過冷却によって初晶Siの晶出を抑制す
ることを意図しており、初晶Siの晶出を積極的に行な
って多量の初晶Siを晶出させるとともに、初晶Siを
粒状化しようとするものではなかった。
このように従来技術は晶出Siの微細・粒状化を意図し
ていたが、未だ上述の点において不十分であることに着
目し、本発明者等は従来技術をさらに改良すべく実験を
行なった。特に、本発明者等は従来のAA−3i鋳造合
金の晶出Siの粒度および形状を改善することにより高
速および/または高面圧下での摺動特性を向上させるこ
とを目的として研究を行なった。
さらに、上述のように、ダイカスト品を熱処理する必要
性は当業界において認識されるところであり、そのため
にA1合金の組成の改良あるいはダイカスト時の鋳造雰
囲気の制御が試みられてきた。しかしながら、Al鋳造
時の組織の改良と熱処理による組織の改良に着目した研
究は従来ながった。
〔問題点を解決するための手段〕
以下、本発明に係る鋳造合金の特徴を個々に説明する。
旦−戊 本発明に係る鋳造合金は、13〜25%(百分率は特記
しない限り重量%である)のSi、1.5〜6%のCu
および/または0.2〜1.0%のMgを含有し、残部
が実質的にANおよび不純物からなる。Siは主として
初晶および共晶Si として晶出し、耐摩耗性を発揮す
る成分である。Si含有量が13%未満であると、共晶
Siの量が少なくなり、一方Si含有量が25%を越え
ると合金が脆くなるために13〜25%を本発明の範囲
とした。CuおよびMgが主としてAlマトリックスに
固溶しまた析出物を生成して、マトリックスを強化する
成分である。Cu1.5%未満およびMgが0.2%未
満であるとマトリックスの強化効果が少なく、一方Cu
が6%および?fgが1.0%より多いと合金が脆くな
る。上記Si、 、 Mg 、  C。
以外はFe、Zn、Niなどの通常の不純物およびAl
から本発明の鋳造合金はなるが、上記効果を損わない限
り、Mn、Cr、Zr、P、Cuなどの他の添加成分の
若干量を含有してもよい。好ましい範囲は、14〜20
%Si、3.5〜5%Cu、0.4〜0.7%Mgであ
る。さらに好ましい一範囲は15.5〜19%Si、4
〜5%Cu、0.4〜0.5%Mgである。
朗−」気 本発明に係る鋳造合金の組織は、共晶Siが球状であり
、初晶Siが平均粒径40μm以下の不定形状であるこ
とを特徴とする。先ず係る組織の具体例を通常のダイカ
ストA1合金組織と対比して示す。
第1図は、17%Si、4.5%Cu、 0.5%Mg
 。
0.3%Fe、残部Alからなる本発明に係る鋳造合金
の組織を、第2図は同じ組成の従来のダイカスト合金組
織を示す。第2図では初晶Siは角が丸くなっているが
、直線状辺を必ず有しており、直線が交わるコーナは鋭
いエツジになっている。
一方、第1図では初晶Si粒子は、全体に丸みをおびて
いるが、球状とは言えず、はとんどが凹部と凸部が入り
組んだ複雑な形状を呈し、極(一部の粒子に直線辺を有
するものがあるが、それらも残の辺は丸くなっている。
このような初晶Siは従来の塊状、板状もしくは角が円
くなった板状初晶Si とは明らかに形状が異なってい
る。
よって、本発明において不定形状とは、第1図に示すよ
うに、従来の塊状、板状もしくは角が円くなった板状S
iの形状と球状Si形状の中間的なものであり、前者の
形状の球状化が不完全なものと言うことができる。唸え
を言えば、鋳造高Si −A1合金において初晶Si 
と共晶Siの区別がつかない程度に球状SLが均一に分
散していると、理想的機械的性質が得られるであろうが
、本発明は従来の同種合金より数少も理想に近付いたも
のであるとも言える。
本発明において初晶Siの粒径はその最大径と最小径の
平均にて測定するものとする。平均初晶Siの粒径が4
0pmを越えると、粒成長により初晶Si自のエツジが
摺動面に出て、相手材を摩耗させ摺動特性を悪くするた
め、本発明ではその上限を40μmに限定した。
なお、第2図において黒い点は微小空孔すなわち鋳巣で
ある。第1図の供試材にはこのような微小空孔は認めら
れなかった。この事実から、本発明の組織と鋳造欠陥は
関連性を有していると認められる。
璽−直 本発明の鋳造合金はマトリックス(初晶・共晶Si晶出
部以外)の硬さがHv120から185であることを特
徴とする。硬さがHv120未満であると摺動特性が低
下し、また硬さがHv 185を越えると靭性が低下す
るため、硬さをHv120〜185に限定する。
立−1 本発明に係る鋳造合金は、上記組成・組織および硬さの
総合的作用によって高速および/または高面圧下ですぐ
れた摺動特性を有し、摩耗量が少ない、相手材と焼付き
難い、耐荷重性が高いなどの種々の利点をもつ。
〔作 用〕
本発明に係る鋳造合金の共晶Si晶出状況を、従来のA
l−Si合金の研究および本発明に係る鋳造合金の製法
例から考案し、さらに本発明に係る鋳造合金がすぐれた
摺動特性を示す理由について考察する。
第2図に示す如きダイカスト合金の組織は通常の鋳造合
金の組織とは様相を異にするために、両者の主たる相異
要因は単に冷却速度のみならず圧力の影響もあると本発
明者は想定する。仮に、液体冷却法のような急冷法をダ
イカストにおいて採用できれば平均数ミクロンの初晶S
iを得ることもできようが、金型内で凝固が進行するダ
イカスト法では、冷却速度に制限があり、この制限内で
は初晶Siの形状をほとんど変えることができない。そ
こで本発明者等はダイカストにおける加圧法に着目した
。古くから特公昭38−6061号公報に見られるよう
に、キャビティ内の一部で凝固した後、さらに加圧を行
なう二段階加圧法は公知であるが、単に鋳造欠陥のみに
着目して加圧を制御することでは初晶Siの形状を調節
することができない。初晶Si晶出の機構は良く分かっ
てはいないが、少なくともその結晶成長中に圧力を変化
させることが重要であると考えられる。本発明者等は1
〜3 kgのダイカスト品を450〜500kg/aa
の圧力で溶湯を金型に充填した後、2〜10秒後に80
〜150kg/cn!の圧力をアルミニウム合金に加え
ることによって、無定形初晶Siを得ることに成功した
。なお、ダイカスト法は上記二段加圧以外は通常の条件
で行なった。このように、ダイカスト中に圧力を変化さ
せることは明らかに初晶Siの形状を変える要因になっ
ていることが分かったOしたがって為ダイカストに限ら
ず、溶湯鍛造法などでも圧力を調節することによりダイ
カストと同様の組織が得られるであろう。
また、従来のダイカスト法では空孔(第2図参照)が生
じるが、本発明では微細空孔はほとんど生じない。この
原因も初晶Siの成長に伴なってSiが溶融AβからS
i核に移動する際に何らかの組織変化が生じているので
あろう。例えば移動により生じたSi −Poor 5
iteを、溶融A!が迅速に埋めることも考えられる。
本発明の鋳造合金は熱処理可能である。したがってT6
処理として、460〜520℃X 2〜10Hrs後水
冷の溶体化処理に続いて140〜b〜10Hrs後空冷
の熱処理を行ない、所望の硬さを得ることができる。
上述のようにして得られた摺動材料では一般に面積率で
3〜19%の多量の初晶Siが存在する。
一般に本発明のダイカスト合金において初晶Si部面積
共晶Si面積の10〜15倍であり、一般のダイカスト
材では同様の倍率が20〜25倍であり、また鍛造材で
は200〜400倍である。したがって、本発明のダイ
カスト合金では晶出Siが均一に分散しておりまた均等
に荷重を受ける傾向を有する。これに対して一般のダイ
カスト材および鍛造材では初晶Si粒がそのエツジで荷
重を受ける傾向が大である。本発明の初晶Siは前述の
ように概して丸い形状を有するから、板状Siの場合の
ように鋭いエツジに相手材の荷重がかかることはなくな
る。この結果、初晶Siが欠けて、欠けの部分から摩耗
が進行することもなくなり、また欠けたSi粉が相手材
と鋳造合金の間で砥粒のような作用をしてこれらを削り
取ることもなくなる。また初品と共晶Siの上記倍率は
水冷鋳造合金と比較するとおおきいが一般のダイカスト
合金と比較すると小さいために、2次相均一微細分散に
よる分散強化も期待されるので、相手材からの荷重によ
って変形・破壊され難く、高面圧下でのすぐれた摺動特
性を有するとともに、相手材が高速摺動する際の耐疲労
性にすぐれたダイカスト合金が提供可能である。また、
マトリックスの硬さも一般のダイカスト材よりはるかに
高いために、耐疲労性が高められている。
以下、本発明の詳細な説明する。
〔実施例〕
本発明に係る鋳造合金は上述のようにすぐれた摺動特性
を有するために、従来の一般的Alダイカストの用途(
JIS H5302)のみならず、従来Alダイカスト
が使用されていなかった用途、例えば自動車のシリンダ
ーライナー、シリンダー。
ガイドレール、ロッカーアーム、ピストン、ピストンリ
ング、軸を支えるエンジンブロックなどに使用すること
が可能であろう。
以下、さらに特性データを用いて本発明の鋳造合金の試
験結果を説明する。
以下の試験において供試材は次のとうりである。
比較材(1)−鍛造材(第3図に組織を示す)。
比較材(2)−第2図に組織を示したもの本発明 −第
1図に組織を示したもの S tee 1  =圧延鋼材(SUJ2)Powde
r  −焼結鉄合金(硬さHv 832 )−団焚仕箪
拭腋一 試験条件 試験機:スラストテスター 荷 重:30kgづつ漸増 周速:2m/S 潤 滑:ミスト潤滑 第1表 焼付荷重(kg) ]傳究− 試験条件 試験機:スラストテスター 荷 重:30kgづつ漸増 周速:2m/S 潤 滑:ミスト潤滑 第2表 ディスク側試片摩耗量(IIllllり以下余
日 −l二焼−住」1− 試験条件 試験機:スラストテスター 荷 重:30kgづつ漸増 周速:2m/S 潤 滑:ミスト潤滑 第3表 焼付荷重(kg) 一一ニ■ 本発明に係る供試材は概して従来のダイカスト材よりは
るかに諸性能にすぐれ、鍛造材とほぼ同等以上の性能を
示すことが分かる。各供試材の組織と個々の性能の関係
を以下に考察する。
(イ)上述のように本発明に係るAji!−Si合金は
ダイカスト後T、処理を行なって使用されるところにそ
の一つの特徴がある。第1図にみられる初晶および共晶
Si以外の相はCu −Alの金属間化合物であるが、
これらは結晶粒界に析出した形態を有するものが少なく
、粒内に均一微細に分散した形態をとっているものが多
い。T6処理はこのようなマトリックス組織の特長を生
ぜしめ、マトリックスの硬さ向上に寄与しているものと
考えられる。したがって、本発明材は通常のダイカスト
材(比較材(2))より全般的に高性能を有する。
(ロ)本発明の供試材、比較材+1!および(2)の空
孔の生成有無をそれぞれ第4図、第5図および第6図に
示す。本発明の供試材および比較材<17は供試面がそ
れぞれ第4図および第5図の如くであり、空孔をほとん
ど有していない。これに対して比較材(2)は空孔を有
している。このような差異があるために、本発明の供試
材は通常のダイカスト材よりすぐれ鍛造材と同等以上の
高性能を有すると考えられる。
上述のように本発明に係るAl−Si合金の組織は無定
形初晶Si、球状共晶S1、および微細金属間化合物に
特長があるが、その特長を最大限に発揮させるためには
、摺動面のミクロ構造を以下のデータを参考として定め
ることが望ましい。
第7図は下記試験条件で測定した焼付荷重と表面アラサ
の関係を示すグラフである。
試験条件 試験機ニスラストテスター 荷 重:40kgづつ漸増 滑り速度:15m/S 潤 滑:バッド給油 相手材: 5UJ−2焼入れ 第8図および第9図は同様の条件で測定したSiのとび
出し量および露出量と焼付荷重の関係を示すグラフであ
る。第8図におけるSiのとび出し量は、供試材の平面
から突出しているSi粒子の平均高さを測定することに
より求めた。また、第9図における初晶Siの露出量は
、研磨により初晶Siが欠けていない場合を100%、
欠けている場合は顕微鏡観察で欠は面積を計算し、その
面積をR4引いた面積百分率で計算して求めた。
第7図〜第9図の結果を考察する。
(イ)摺動面においてはSi粒子が突出しており、この
突出Si粒子が機械加工の精度とともに表面アラサ(R
2)およびR2で表わされない表面アラサを定める。
(ロ)表面アラサ(R2)をできるだけ小さくして、S
i粒子が摺動面のミクロ構造を定めるようにすることに
よりすぐれた耐荷重性が得られる。
(ハ)但し、(ロ)のようにする場合でも、Si粒子が
とび出しすぎると耐荷重性が低くなるから、とび出し量
は第8図を参照として適宜なる範囲に定めることが必要
である。
(ニ)(イ)〜(ハ)を総合しかつ比較材(1)相当の
鍛造材が用いられて来た斜板式コンプレッサーの一従来
の斜板の代りに本発明材を用いることを念頭におくと、
摺動面アラサ(RZ)0.8以下、初晶Si露出量80
%以上、とび出し量0.8μm以下が好ましい。
上記ミクロ構造は、鋳造合金の表面を1fi〜2鶴機械
切削し、砥石およびハフで研磨することにより得られる
。とび出し量を多くする場合は砥石とノ()研磨の中間
でエツチングすることが好ましい。上述の記載から理解
されるように、本発明の特長とする初晶Si、共晶Si
および金属間化合物の組織は摺動材料の摺動面およびそ
の近傍で得られていることが必須である。本発明に係る
鋳造合金では、内部にゆくに従い初晶・共晶組織が粗粒
化する傾向が認められたが、鋳造合金を軽度の加工によ
り表面層を除去した後に、かかる表面を摺動面として使
用するのに十分な内部まで本発明の特長とする組織が得
られていることが認められた。また、内部組織は、表面
組織と比較して球状共晶Si粒子の数が少なくなりまた
個々の粒子の寸法が大きく、しかも初晶Siが粗粒かつ
塊状になるが、空孔はなくしかも初晶Siが従来のダイ
カスト材のものより丸味を帯びている点では、本発明の
組織は従来の組織とは明らかに区別されている。したが
って、このような内部組織も本発明材料にすぐれた機械
的性質、特に耐荷重性、を付与するうえで十分な寄与を
しているものと考えられる。但し、上述のように初晶S
iの寸法は、摺動面からの深さにより変化するために、
本発明では摺動面から3鰭までの摺動特性上特に重要な
表面部について初晶Siの大きさを定める。
以下、本発明の実験例についてさらに説明する。
(実験例) 下記試験条件にて、上記5teel、 Powderの
他にボロンを拡散させた鋼材を相手材として焼付荷重を
測定した。
試験条件 試験機ニスラストテスター 荷 重:30kgづつ漸増 周速:2m/S 潤 滑:ミスト潤滑 相手材形状:直径101嘗の半球 以下余白 第4表より明らかなとうり、同等組成および同種相手材
で比較すると本発明の供試材は比較例のものより焼付荷
重が高い。
〔発明の効果〕
上述のように、本発明はAl−3i鋳造合金の摺動特性
を一層向上せしめるものである。特に耐焼付性は鍛造合
金と同等以上に向上されているために、コストが嵩む鍛
造を省略し、鋳造によって耐焼付性が重要な部品を提供
できるために、本発明の効果は著大である。とりわけ、
近年自動車部品においては高速回転および高面圧下です
ぐれた性能が要求されているから、かかる性能の目標基
準としての耐焼付性が高いということは、高速回転まで
部品が耐え、かつ高荷重がかかる部品の設計が許容され
ることを意味しており、自動車部品に課せられる苛酷な
要求に即応できる点でも本発明の効果は著大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るAA−3i鋳造合金の金属組織写
真、 第2図は従来のAf−3t鋳造合金の金属組織写真、 第3図は従来のA#−3t鍛造合金の金属組織写真、 第7図は表面あらさくR2)と焼付荷重の関係を示すグ
ラフ、 第8図は初晶Siの飛び出し量と焼付荷重の関係を示す
グラフ、 第9図は初晶Siの露出量と焼付荷重の関係を示すグラ
フである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、Si13〜25%と、1.5〜6%のCuおよび0
    .2〜1.0%Mgの少なくとも一方を含有し、残部が
    実質的にAlおよび不純物からなるAl合金であって、
    球状共晶Siおよび平均粒径が40μm以下の不定形状
    の初晶Siを含んでなるとともにマトリックスの硬さが
    Hv120〜185であり、高速および/または高面圧
    での摺動特性にすぐれたアルミニウム鋳造合金。
JP60131656A 1985-06-19 1985-06-19 Si含有量が高いAl鋳造合金 Pending JPS61291941A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60131656A JPS61291941A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 Si含有量が高いAl鋳造合金
US07/355,892 US4934442A (en) 1985-06-19 1989-05-24 Die cast heat treated aluminum silicon based alloys and method for producing the same
US07/485,919 US5057274A (en) 1985-06-19 1990-02-27 Die cast heat treated aluminum silicon based alloys and method for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60131656A JPS61291941A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 Si含有量が高いAl鋳造合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61291941A true JPS61291941A (ja) 1986-12-22

Family

ID=15063150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60131656A Pending JPS61291941A (ja) 1985-06-19 1985-06-19 Si含有量が高いAl鋳造合金

Country Status (2)

Country Link
US (2) US4934442A (ja)
JP (1) JPS61291941A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01298131A (ja) * 1988-05-25 1989-12-01 Kobe Steel Ltd 耐摩耗性高強度鋳造用アルミニウム合金
US6289785B1 (en) 1996-11-21 2001-09-18 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Swash plate type compressor
JP2002155329A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Oiles Ind Co Ltd 摺動部材用アルミニウム合金
JP2002155327A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Oiles Ind Co Ltd 摺動部材用アルミニウム合金
JP2004060571A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置
JP2005273654A (ja) * 2004-02-27 2005-10-06 Yamaha Motor Co Ltd エンジン用部品およびその製造方法
JP2010151139A (ja) * 2004-02-27 2010-07-08 Yamaha Motor Co Ltd エンジン用部品およびその製造方法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1315955C (en) * 1987-01-12 1993-04-13 Masatoshi Kawaguchi Mold casting process and apparatus, and method for producing mechanical parts
GB8724469D0 (en) * 1987-10-19 1987-11-25 Gkn Sheepbridge Stokes Ltd Aluminium-silicon alloy article
US5176740A (en) * 1989-12-29 1993-01-05 Showa Denko K.K. Aluminum-alloy powder, sintered aluminum-alloy, and method for producing the sintered aluminum-alloy
US5630355A (en) * 1993-06-21 1997-05-20 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Reciprocating type compressor with improved cylinder block
JP2740112B2 (ja) * 1993-06-21 1998-04-15 株式会社豊田自動織機製作所 斜板式圧縮機
US5545487A (en) * 1994-02-12 1996-08-13 Hitachi Powdered Metals Co., Ltd. Wear-resistant sintered aluminum alloy and method for producing the same
DE19523484C2 (de) * 1995-06-28 2002-11-14 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Herstellen einer Zylinderlaufbüchse aus einer übereutektischen Aluminium/Silizium-Legierung zum Eingießen in ein Kurbelgehäuse einer Hubkolbenmaschine und danach hergestellte Zylinderlaufbüchse
KR960023161A (ko) * 1994-12-05 1996-07-18 전성원 고내마모성 알루미늄합금의 제조방법
DE19532252C2 (de) * 1995-09-01 1999-12-02 Erbsloeh Ag Verfahren zur Herstellung von Laufbuchsen
US5916390A (en) * 1995-10-30 1999-06-29 Mercedes-Benz Ag Cylinder liner comprising a supereutectic aluminum/silicon alloy for sealing into a crankcase of a reciprocating piston engine and method of producing such a cylinder liner
US5851320A (en) * 1996-01-05 1998-12-22 Norsk Hydro, A. S. Wear-resistant aluminum alloy and compressor piston formed therefrom
JPH11201032A (ja) * 1998-01-13 1999-07-27 Toyota Autom Loom Works Ltd 可変容量型圧縮機
US6074501A (en) * 1999-06-28 2000-06-13 General Motors Corporation Heat treatment for aluminum casting alloys to produce high strength at elevated temperatures
GB2361710A (en) * 2000-02-11 2001-10-31 Ford Global Tech Inc Precipitation hardening of aluminium castings
DE10006269A1 (de) 2000-02-12 2001-08-16 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Herstellung eines mit einem Reibpartner über eine Gleitfläche zusammenwirkenden Metall-Bauteiles für ein Antriebsaggregat, insbesondere Brennkraftmaschine
US6511226B2 (en) 2000-09-05 2003-01-28 Federal-Mogul World Wide, Inc. Aluminum thrust washer
US6746779B2 (en) 2001-08-10 2004-06-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Sulfonated aliphatic-aromatic copolyesters
US6874458B2 (en) * 2001-12-28 2005-04-05 Kohler Co. Balance system for single cylinder engine
US6739304B2 (en) 2002-06-28 2004-05-25 Kohler Co. Cross-flow cylinder head
US6732701B2 (en) 2002-07-01 2004-05-11 Kohler Co. Oil circuit for twin cam internal combustion engine
US6684846B1 (en) 2002-07-18 2004-02-03 Kohler Co. Crankshaft oil circuit
US6837206B2 (en) 2002-07-11 2005-01-04 Kohler Co. Crankcase cover with oil passages
US6837207B2 (en) 2002-07-18 2005-01-04 Kohler Co. Inverted crankcase with attachments for an internal combustion engine
US6752846B2 (en) * 2002-07-18 2004-06-22 Kohler Co. Panel type air filter element with integral baffle
US6978751B2 (en) 2002-07-18 2005-12-27 Kohler Co. Cam follower arm for an internal combustion engine
US6742488B2 (en) 2002-07-18 2004-06-01 Kohler Co. Component for governing air flow in and around cylinder head port
US8678769B2 (en) * 2005-02-22 2014-03-25 Hitachi Metals Precision, Ltd. Compressor impeller and method of manufacturing the same
JP4800864B2 (ja) 2006-07-03 2011-10-26 株式会社豊田中央研究所 コンプレッサ
EP2193213A1 (de) * 2007-09-26 2010-06-09 KS Aluminium-Technologie GmbH Aluminium-silizium-gusslegierung für monolithische zylinderkurbelgehäuse
EP2058478B1 (de) * 2007-11-09 2014-08-20 hofer mechatronik GmbH Verstelleinrichtung für die Veränderung der relativen Lage einer Nockenwelle
CN102626777B (zh) * 2012-04-17 2014-10-29 江苏大学 一种复合双金属裂解连杆的制造方法
CN115896508B (zh) * 2022-12-09 2023-10-10 北京机科国创轻量化科学研究院有限公司 一种适于亚共晶铝硅合金的高效细化变质方法及压铸件

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51121434A (en) * 1975-04-18 1976-10-23 Hitachi Ltd Internal chill material for aluminum alloy diecalt product
JPS5320242A (en) * 1976-07-29 1978-02-24 Daicel Chem Ind Ltd Gas generator for use in gas bags
JPS57101641A (en) * 1980-12-18 1982-06-24 Nissan Motor Co Ltd Abrasion resisting al alloy

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE27081E (en) * 1969-07-28 1971-03-02 Formation of low friction glass-like surface on aluminum silicon alloy for engine operation
US4055417A (en) * 1974-03-13 1977-10-25 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Hyper-eutectic aluminum-silicon based alloys for castings
JPS53115407A (en) * 1977-03-17 1978-10-07 Mitsubishi Keikinzoku Kogyo Kk Engine cylinder block and the manufacture thereof
JPS54153728A (en) * 1978-05-26 1979-12-04 Hitachi Ltd High wear resistant aluminum diecast parts
GB1583019A (en) * 1978-05-31 1981-01-21 Ass Eng Italia Aluminium alloys and combination of a piston and cylinder
GB2055316B (en) * 1979-02-14 1983-02-09 Nippon Denso Co Die casting method
JPS6047897B2 (ja) * 1981-06-30 1985-10-24 帝国ピストンリング株式会社 耐摩耗性アルミニウム合金
US4419143A (en) * 1981-11-16 1983-12-06 Nippon Light Metal Company Limited Method for manufacture of aluminum alloy casting
JPS59157202A (ja) * 1983-02-23 1984-09-06 Sumitomo Electric Ind Ltd Al合金機械部品の製造法
CA1235048A (en) * 1983-05-23 1988-04-12 Yoji Awano Method for producing aluminum alloy castings and the resulting product
CA1239811A (en) * 1983-09-07 1988-08-02 Showa Aluminum Kabushiki Kaisha Extruded aluminum alloys having improved wear resistance and process for preparing same
JPS60103145A (ja) * 1983-11-09 1985-06-07 Nippon Light Metal Co Ltd 耐熱性および耐摩耗性に優れた鋳物用アルミニウム合金
JPS60131945A (ja) * 1983-12-19 1985-07-13 Honda Motor Co Ltd 耐熱性に優れた高強度アルミニウム合金
JPS6070160A (ja) * 1984-03-21 1985-04-20 Showa Alum Corp 切削性にすぐれた耐摩耗性アルミニウム合金押出材
US4681736A (en) * 1984-12-07 1987-07-21 Aluminum Company Of America Aluminum alloy
JPH087202A (ja) * 1994-06-17 1996-01-12 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51121434A (en) * 1975-04-18 1976-10-23 Hitachi Ltd Internal chill material for aluminum alloy diecalt product
JPS5320242A (en) * 1976-07-29 1978-02-24 Daicel Chem Ind Ltd Gas generator for use in gas bags
JPS57101641A (en) * 1980-12-18 1982-06-24 Nissan Motor Co Ltd Abrasion resisting al alloy

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01298131A (ja) * 1988-05-25 1989-12-01 Kobe Steel Ltd 耐摩耗性高強度鋳造用アルミニウム合金
JPH0434621B2 (ja) * 1988-05-25 1992-06-08 Kobe Steel Ltd
US6289785B1 (en) 1996-11-21 2001-09-18 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Swash plate type compressor
JP2002155329A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Oiles Ind Co Ltd 摺動部材用アルミニウム合金
JP2002155327A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Oiles Ind Co Ltd 摺動部材用アルミニウム合金
JP2004060571A (ja) * 2002-07-30 2004-02-26 Aisin Seiki Co Ltd 弁開閉時期制御装置
JP2005273654A (ja) * 2004-02-27 2005-10-06 Yamaha Motor Co Ltd エンジン用部品およびその製造方法
JP2010151139A (ja) * 2004-02-27 2010-07-08 Yamaha Motor Co Ltd エンジン用部品およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4934442A (en) 1990-06-19
US5057274A (en) 1991-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61291941A (ja) Si含有量が高いAl鋳造合金
US4938810A (en) Heat-resistant, wear-resistant, and high-strength aluminum alloy powder and body shaped therefrom
US4068645A (en) Aluminum-silicon alloys, cylinder blocks and bores, and method of making same
JPS6211063B2 (ja)
JPH0118982B2 (ja)
JPWO2011002082A1 (ja) エンジンピストン用素形材の製造方法
JP4328321B2 (ja) 内燃機関用ピストン
US6419769B1 (en) Aluminum-silicon alloy having improved properties at elevated temperatures and process for producing cast articles therefrom
KR20020053877A (ko) 신규 주철 합금 및 그것의 제조방법
JPH06293933A (ja) 耐摩耗性アルミニウム合金及びその製造方法
CN109022945B (zh) 一种制冷压缩机的上下轴承法兰、隔板及汽缸体专用稀土铝合金材料及其制备方法
JPS58110652A (ja) 耐摩耗性アルミニウム複合材料およびその製造方法
US4537161A (en) Inserts for pistons of diesel engines of aluminum-silicon alloys having an improved thermal resistance and machinability
JPS5913040A (ja) 耐熱耐摩耗性高力アルミニウム合金粉末成形体およびその製造方法
JPH0118983B2 (ja)
JP3920656B2 (ja) ホウ素含有高剛性Al合金
JPH0256401B2 (ja)
JPH048481B2 (ja)
JPS62255591A (ja) 摺動部材の組合せ
JPS60204843A (ja) 耐摩耗性軽量ロツカ−ア−ムの製造法
JPH0118984B2 (ja)
JPH072961B2 (ja) 耐熱耐摩耗性高力アルミニウム合金粉末
JPS61295301A (ja) 耐熱性高カアルミニウム合金粉末およびその成形体
JPH01152235A (ja) 高強度、耐摩耗性アルミニウム合金連続鋳造材
JPS6360251A (ja) アルミニウム・珪素合金及びその製造方法