JPS61253202A - ラジアルタイヤ - Google Patents

ラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPS61253202A
JPS61253202A JP60094211A JP9421185A JPS61253202A JP S61253202 A JPS61253202 A JP S61253202A JP 60094211 A JP60094211 A JP 60094211A JP 9421185 A JP9421185 A JP 9421185A JP S61253202 A JPS61253202 A JP S61253202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
nylon
heat
tire
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60094211A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Komai
駒井 幸夫
Keishiro Oda
織田 圭司郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP60094211A priority Critical patent/JPS61253202A/ja
Priority to DE19863614764 priority patent/DE3614764A1/de
Priority to US06/857,637 priority patent/US4858666A/en
Publication of JPS61253202A publication Critical patent/JPS61253202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0042Reinforcements made of synthetic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • B60C9/04Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship
    • B60C9/08Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship the cords extend transversely from bead to bead, i.e. radial ply
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/48Tyre cords
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/02Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyamides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10855Characterized by the carcass, carcass material, or physical arrangement of the carcass materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  産業上の利用分野 本発明はモジュラスが大で寸法安定性の優れた特定のナ
イロンコードを使用することにより、操縦性が向上し、
外観が改善された、耐久性の優れたラジアルタイヤに関
するものである。
(b)  従来の技術とその解決すべき問題点ナイロン
コードは耐疲労性、ゴムとの接着性が優れているので、
バイアスタイヤには広く用いられている。しかしナイロ
ンコードをラジアルタイヤに使用した場合には、次の問
題点があり、殆ど使用されていなかった。
自動車が高速で走行する場合、又は高荷重で使用される
場合には、タイヤの大きさによって異なるが、タイヤの
カーカス部の温度が80〜120℃に達することがある
。従来のナイロン6又はナイロン66コードは上記温度
での動的粘弾性の力学的損失正接(tanδ)が大きい
ので、フラットスポットが生じやすい。
一方自動車のハンドルを切り、タイヤの向きを自動車の
進行方向から変えて自動車を旋回させるとき、自動車は
、慣性によって、それ迄の進行方向を維持しようとして
、自動車の旋回方向と反対方向の遠心力を生じ、タイヤ
には路面から、この遠心力に対抗して自動車をタイヤの
軌道に引入れる力、所謂サイドフォースが作用する。従
来のナイロンコードは約100℃以上になるとモジュラ
スの低下が大きいので、タイヤが高速で使用されて高温
になると、タイヤのカーカスの剛性が低下し、旋回時に
サイドフォースが加わると、タイヤが変形し、サイドフ
ォースを緩和して、サイドフォースが小さくなり、操縦
性が低下する。
更に、上記タイヤの製造工程ではコードを多数配列した
すだれ織にゴム引きして所定の長さに裁断して、この幅
方向両端のコード2〜10本を重ね代にして貼り合わせ
て接ぎ、回転体状のグリーンタイヤを形成する。従って
タイヤには接ぎ合わせ部の存在が避けられない。接ぎ合
わせ部は他の部分に比較して必然的にコードの密度が大
きくなって加硫のとき、各々のコードの熱収縮応力が同
じであっても、コードの多い分だけ接ぎ合わせ郡全体の
熱収縮力が大きくなる。その結果タイヤのサイド部に凹
所が生じ、外観を損ねると同時にタイヤ全体のコードの
モジュラスが低下する。
上述の如〈従来のナイロン6又はナイロン66コードは
自動車の高速走行時の100℃以上のタイヤカーカス温
度ではポリエステルコードに比してモジュラスが小さく
、熱的寸法安定性が劣っていた。
そこで特開昭59−89203号には、ナイロン6又は
ナイロン66を高速で紡糸した比較的熱収縮性の小さい
ナイロンコードを用いた乗用車用ラジアルタイヤが提案
されている。
しかしこの低熱収縮性ナイロンコードの熱寸法安定性は
ポリエステルに近いが、まだ充分でなく、高温でのモジ
ュラスは低い。このためこれを用いた上記ラジアルタイ
ヤは高速での操縦性が不十分であり、フラットスポット
の発生、タイヤサイド部の凹所の発生による外観不良に
も問題があった。
そこで本発明は、モジュラスが大で、熱的寸法安定性の
優れたナイロンコードを用いて、操縦性が優れ、フラッ
トスポットの発生がなく、外観の改善されたラジアルタ
イヤを提供することを目的とする。
(C)  問題点を解決するだめの手段上記目的を達成
するために本発明者らが研究を重ねた結果、ポリテトラ
メチレンアジパミドからなるナイロン(以下ナイロン4
6という)コードはナイロン6、ナイロン66又はポリ
エステル等の他の有機繊維コードよりも高温時のヤング
率の低下が小さく、これを適当な条件でヒートセットし
たコードは特に高温時のモジュラスが大で、これを用い
てカーカスプライを構成したタイヤは高速時の操縦性が
顕著に改善されることを見出し、本発明を完成するに到
った。
即ち、本発明は実質的にポリテトラエチレンアジパミド
よりなるナイロンコードであって、接着剤含浸後伸張状
態でヒートセットされ、Md>20 EmlISf〈2.2 (但しMdは温度100℃で2チ伸張するに要する力よ
り求めたモジュラス(g/d)、Emは室温で2.7g
/d荷重を受けたときの伸び率(%)、Sfは温度15
0℃における熱収縮応力(g/d )である)の特性を
有するナイロンコードによりカーカスプライを構成した
ラジアルタイヤを要旨とする。
本発明で用いられるナイロンコードは実質的にポリテト
ラメチレンアジパミドよりなるナイロン46コードであ
って、例えば特開昭59−76914号又は特開昭59
−88910号に開示されるようにナイロン46を温度
300〜340℃で溶融紡糸し、その紡出糸を100〜
150℃の温度で第1段延伸後、170〜210℃の温
度で第2段延伸を行うことにより製造される。
このようにして繊度1260d/2のナイロン46コー
ドをレゾルシン−ホルマリン樹脂と−fムラテックスの
混合物よりなる接着剤液に浸漬した後、温度、及び延伸
率を変えて種々の条件でヒートセットを行い、それぞれ
室温で2.7g/d荷重での伸び率(以下中間伸度とい
う)Emと熱収縮応力Sfの関係を第1図に示す。
図の線I及び■はそれぞれ250℃及び190℃の温度
でヒートセットされたナイロン46コードについて測定
した結果を示す。点6はナイロン66、点7はナイロン
46の未処理コードである。
コードに大きい張力を作用させながらヒートセットすれ
ば、元の長さより伸張されたコードはその緊張状態のま
ま固定される。その結果そのコードに荷重を加えて伸張
しようとしても中間伸度Emは小さくなる。一方ヒート
セットしたコードを再加熱すると残留歪を除こうとして
熱収縮応力Sfが生じる。延伸率のみを変えてヒートセ
ットを行うと、その結果は第1図に示すように、残留歪
が大きくなると中間伸度Emは小さく、熱収縮応力Sf
は大きくなり、同一直線上にプロットされる。しかし他
のヒートセット条件、特に温度及び伸張時間を変えると
、線■及び■に示すようにその結果は異なる直線上に分
布する。
又ヒートセットされたナイロンコードを加熱して残留歪
の一部を除くと、それに応じて中間伸度Em及び熱収縮
応力Sfが図の直線に沿って変化する。
例えば点2の状態にヒートセットされたものを加熱すれ
ば点1に示す状態に変化する。
本発明のラジアルタイヤのカーカスに用いられるナイロ
ン46コードは、タイヤ加硫工程におけるコードの熱収
縮応力Sf (g/d )を小さくし、同時に中間伸度
Em(イ)も小さくする必要があるため、両者の積Em
−8fが2.2以下、好ましくは1.0〜2.0の特性
を有し、且つ温度100℃におけるモジュラスMdが2
0g/d以上のものを用いる。
上記積Em e Sfが2.2より大きくなると、タイ
ヤのサイド部に四部が生じ、タイヤの外観を損い、又カ
ーカスの剛性が低下して操縦性が低下する。
又Em・Sfを1,0より小さくしようとすればコード
の強度が大幅に低下する。カーカスのナイロンコードの
100℃におけるモジュラスが20g/d未満では、高
速走行時の操縦性が低下する。
ナイロン46コードのモジュラスはコードの撚係数とヒ
ートセット条件を選ぶことにより、限られた範囲内で調
節することができる。撚係数には弐に=TX、/’TT (但しTI″110crrL当りの上撚りと下撚りの平
均撚数、Dはコードの表示デニール数、ρけ比重1.1
75である)で表わされるが、ナイロンコードの撚係数
には1300〜2400の範囲が好ましく、1300未
満では疲労性が悪く、2400を越えるとモジュラスが
低くなり実用的でない。
ナイロン46コードのヒートセット条件は中間伸度が4
〜9%の範囲になるように選ばれる。中間伸度を4チ未
満にするには、過酷なヒートセット条件が必要であり、
コードの強度が低下し、又中間伸度が9q6を越えれば
100℃におけるモジュラスMdを20g/d以上にす
ることはできない。
(d)  実施例及び比較例1〜3 第1表に示すナイロン46の生コードをすだれ織にし、
レゾルシン−ホルマリン樹脂とラテックスの混合物より
なる接着剤液に浸漬した後、第1表に示す条件でヒート
セットし、次にゴム引きをする。ゴム引きコードの裁断
片を5枚接ぎ合わせて1枚のカー力ヌプライとし、この
カー力ヌプライ1枚のタイヤサイズ175/70R18
のラジアルタイヤを製造した。ヒートセットした処理コ
ードの特性及びタイヤの試験結果を第1表に示す。
他の処理条件でヒートセットしたナイロン46コート及
ヒナイロン66コード、ポリエステルコードを用いて同
じサイズのタイヤを製造し、同様に試験を行った結果を
比較例1〜3として第1表に示す。
ここで中間伸度EmはJISL−1017における定速
伸長型引張試験で測定した2、7g/d荷重下の伸び率
であり、モジュラスuJISL−1017に従い定速伸
長型引張試験機で伸張率2%のときの力を測定し、式 %式% で求めた値である。
熱収縮応力SfはJISL−1017における乾熱収縮
力であり、150℃雰囲気で測定した値である。サイド
凹凸はタイヤサイドウオールの凹部の深さをダイヤル式
の深さ計で測定した値の平均値を示す。
コーナリングパワーはタイヤの内圧を1.9 kg/c
mに調整してドラム試験機に取付け、荷重600kg、
速度80Km/hrで60分間予予備行してタイヤ温度
が定常状態に達した後、荷重を405に’;lに減じて
スリップ角2°でサイドフォースを測定して、サイドフ
ォース/2でコーナリングパワーを求めた。
剥離試験はカーカスコードに沿って幅25mmの短冊状
の試験片を作り、JISK6301に従ってコード層を
、ゴムから剥離するに要する力を求めた。
上記実験例と比較例によれば、ナイロン46コードは従
来のナイロン66コード、ポリエステルコードに較べて
200 ”Cにおけるモジュラス及び100℃における
モジュラヌ保持率が大きいので、ヒートセット温度を高
くすることができる。
実施例と比較例1の比較により、ナイロン46コードの
ヒートセット温度を高くすると、そのモジュラスが高く
、中間伸度が小さく、熱収縮応力が小さくなり、それを
使用したタイヤはサイド凹凸が少なくなる。実施例のタ
イヤの操縦性(コーナリングパワー)はポリエステルコ
ードのタイヤと同等であって、従来の他のナイロンコー
ドのタイヤよりも優れている。
実施例のタイヤのコードとゴムの接着性は比較例2に示
す従来のナイロンコードと同様に優れ、ポリエステルコ
ードよりも優っている。
(e)  発明の効果 本発明のラジアルタイヤによれば、カーカスコードが高
温でヒートセットされカーカスコードの高温におけるモ
ジュラスが大であるから、高速走行時にタイヤが高温に
なったときでも、ハンドルを切ったとき大きなコーナリ
ングパワーが得られるので、特にコーナリングの操縦性
が向上する。
カーカスコードの中間伸度Emが小で、コード熱収縮応
力Sfが小さく、その積EmSfが小さいので、フラッ
トスポットが発生しない。又カーカスコードの熱収縮応
力が小さいので、タイヤの加硫成形時にカーカスプライ
の接ぎ合わせ部に特に大きな収縮力が働くことがなく、
タイヤのサイドウオールに凹凸が少ない、外観の優れた
タイヤが得られるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は種々のナイロンコードのヒートセット条件を変
えた場合の中間伸度と熱収縮応力の関係を示すグラフで
ある。 特許出願人  東洋ゴム工業株式会社 代 埋 人   小   山   義  之第4図 中 FJ’l  イ申 &E□  (5リノ手続補正書
(自発) 昭和60年5月24日

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)実質的にポリテトラエチレンアジパミドよりなる
    ナイロンコードであつて、接着剤含浸後伸張状態でヒー
    トセツトされ、 Md>20 Em・Sf<2.2 (但しMdは温度100℃で2%伸張するに要する力よ
    り求めたモジユラス(g/d)、Emは室温で2.7g
    /dの荷重を受けたときの伸び率(%)、Sfは温度1
    50℃における熱収縮応力(g/d)である)の特性を
    有するナイロンコードによりカーカスプライを構成した
    ことを特徴とするラジアルタイヤ。
  2. (2)該ナイロンコードが200〜280℃の温度でヒ
    ートセツトされたナイロンコードである特許請求の範囲
    第1項記載のラジアルタイヤ。
  3. (3)該ナイロンコードが240〜260℃の温度でヒ
    ートセツトされたナイロンコードである特許請求の範囲
    第1項記載のラジアルタイヤ。
JP60094211A 1985-04-30 1985-04-30 ラジアルタイヤ Pending JPS61253202A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60094211A JPS61253202A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 ラジアルタイヤ
DE19863614764 DE3614764A1 (de) 1985-04-30 1986-04-30 Radialreifen
US06/857,637 US4858666A (en) 1985-04-30 1986-04-30 Radial tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60094211A JPS61253202A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 ラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61253202A true JPS61253202A (ja) 1986-11-11

Family

ID=14103977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60094211A Pending JPS61253202A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 ラジアルタイヤ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4858666A (ja)
JP (1) JPS61253202A (ja)
DE (1) DE3614764A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030504A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2010000901A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2612330B2 (ja) * 1988-02-29 1997-05-21 住友ゴム工業株式会社 航空機用タイヤ
JPH0357702A (ja) * 1989-04-11 1991-03-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd 高速重荷重ラジアルタイヤ
JP2951670B2 (ja) * 1989-08-28 1999-09-20 住友ゴム工業株式会社 高速重荷重用タイヤ
US20110212152A1 (en) * 2001-02-28 2011-09-01 Ditizio Valerio Modified anti-microbial surfaces, devices and methods
JP4188406B1 (ja) * 2007-06-01 2008-11-26 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2018004481A1 (en) * 2016-06-30 2018-01-04 Kordsa Teknik Tekstil Anonim Sirketi High shrinkage polyamide 46 multifilament yarn
DE102017201631A1 (de) * 2017-02-01 2018-08-02 Continental Reifen Deutschland Gmbh Polyamid-Kord zur Verwendung als Karkass-Festigkeitsträger, Fahrzeugluftreifen umfassend einen oder mehrere Polyamid-Korde sowie ein Verfahren zur Herstellung eines oder mehrerer Polyamid-Kord, ein Verfahren zur Herstellung einer gummierten Verstärkungslage und ein Verfahren zur Herstellung eines Fahrzeugluftreifens

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5976914A (ja) * 1982-10-22 1984-05-02 Toray Ind Inc ポリアミド繊維およびその製造方法
JPS5988910A (ja) * 1982-11-04 1984-05-23 Unitika Ltd 高強力ナイロン46繊維及びその製造

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US26824A (en) * 1860-01-17 Improved curtain-fixture
US3432575A (en) * 1962-07-10 1969-03-11 Du Pont Polyoctamethylene oxalamide blended with a second fiber forming linear polycarbonamide
USRE26824E (en) 1965-03-26 1970-03-17 Nylon tire cords
JPS584602A (ja) * 1981-07-01 1983-01-11 Toyobo Co Ltd タイヤ
JPS5982472A (ja) * 1982-10-27 1984-05-12 ユニチカ株式会社 ナイロン46繊維のディップ処理法
JPS5989203A (ja) * 1982-11-11 1984-05-23 Yokohama Rubber Co Ltd:The 乗用車用ラジアルタイヤ
JPS5987140A (ja) * 1982-11-11 1984-05-19 Unitika Ltd 繊維で補強されたゴム製品
JP3686171B2 (ja) * 1995-07-13 2005-08-24 三菱重工業株式会社 付着スケール採取装置
JP3688023B2 (ja) * 1995-09-18 2005-08-24 東海旅客鉄道株式会社 列車運行制御方法
JP3130233B2 (ja) * 1995-09-20 2001-01-31 新キャタピラー三菱株式会社 油圧シリンダの油圧回路
JPH0989202A (ja) * 1995-09-25 1997-04-04 Hitachi Ltd 廃棄物発電装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5976914A (ja) * 1982-10-22 1984-05-02 Toray Ind Inc ポリアミド繊維およびその製造方法
JPS5988910A (ja) * 1982-11-04 1984-05-23 Unitika Ltd 高強力ナイロン46繊維及びその製造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008030504A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2010000901A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
DE3614764A1 (de) 1986-10-30
US4858666A (en) 1989-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101740769B1 (ko) 하이브리드 코드 및 그를 포함하는 고성능 래디얼 타이어
JP5662997B2 (ja) 半径方向カーカス補強材を備えたタイヤ
KR101869147B1 (ko) 하이브리드 코드 및 이를 사용한 타이어
CN101247966B (zh) 充气轮胎
KR20140017629A (ko) 아라미드/폴리케톤 복합 직물 코드
EP0604807A1 (en) Tire with carbon fiber reinforcement
EP1867495A1 (en) Pneumatic radial tire for car
FR2823509A1 (fr) Cable en lyocell, et pneumatique a carcasse radiale pour vehicule automobile comportant un tel cable
JPH04232102A (ja) タイヤの強化のためのポリエステルのモノフイラメント
JPS61253202A (ja) ラジアルタイヤ
JPS61188204A (ja) ラジアルタイヤ
JP4923532B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2002079806A (ja) 空気入りタイヤ
JP4569259B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤの製造方法
JPH01314743A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPS6067201A (ja) ラジアルタイヤ
JPS6045401A (ja) 複合ポリエステルコ−ド補強空気タイヤ
JPS5945202A (ja) 均一性の優れた空気入りタイヤ
JPH05139111A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP5170917B2 (ja) 乗用車および小型トラック用の空気入りラジアルタイヤ
JPS6157404A (ja) ポリエステルカ−カス補強層のタイヤ
JPH07310251A (ja) 有機繊維コードで補強した空気入りラジアルタイヤ
JPH0137284B2 (ja)
JPH0261129A (ja) タイヤ
JPS60113702A (ja) 空気入りラジアルタイヤ