JPH0261129A - タイヤ - Google Patents

タイヤ

Info

Publication number
JPH0261129A
JPH0261129A JP63210339A JP21033988A JPH0261129A JP H0261129 A JPH0261129 A JP H0261129A JP 63210339 A JP63210339 A JP 63210339A JP 21033988 A JP21033988 A JP 21033988A JP H0261129 A JPH0261129 A JP H0261129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cord
nylon
tire
polyester
organic fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63210339A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Kawamura
和彦 河村
Koji Suzuki
鈴木 晧司
Ritsuo Nakayasu
中安 律夫
Shigehiro Hasegawa
長谷川 重広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP63210339A priority Critical patent/JPH0261129A/ja
Priority to DE1989603904 priority patent/DE68903904T2/de
Priority to EP19890115591 priority patent/EP0355822B1/en
Publication of JPH0261129A publication Critical patent/JPH0261129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/48Tyre cords
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0042Reinforcements made of synthetic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/005Reinforcements made of different materials, e.g. hybrid or composite cords
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • B60C9/04Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship
    • B60C9/08Carcasses the reinforcing cords of each carcass ply arranged in a substantially parallel relationship the cords extend transversely from bead to bead, i.e. radial ply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C2200/00Tyres specially adapted for particular applications
    • B60C2200/02Tyres specially adapted for particular applications for aircrafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野) 本発明は、タイヤ補強層に用いられる有機繊維コードの
ゴムとの接着性、コード剛性等を向上させることによっ
て、耐久性能及び運動性能を向上させたタイヤに関する
〔従来の技術〕
タイヤに用いられる繊維補強層のコード材料としては、
ナイロン、ポリエステル、スチール、芳香族ポリアミド
、ガラス繊維等が使用されている。スチールコードは、
トラック・バス用大型ラジアルタイヤのカーカス、ベル
ト、乗用車用ラジアルタイヤのベルト等にその高い強度
及び弾性率から用いられるが、タイヤ重量が増加するた
め、強度をそれほど必要としない乗用車用タイヤや自動
二輪車用タイヤのカーカスには有機繊維コードが用いら
れる。また、変形が大きく高い伸度を必要とする航空機
用タイヤや大型バイアスタイヤにも主として有機繊維コ
ードが使用されている。
有機繊維コードとしては。、ナイロン、ポリエステルが
大部分を閉めている。
ナイロンはゴムとの接着性が良好であり、特に高温度条
件下での劣化が少ない利点がある。このため、ナイロン
コードは高荷重で用いられるトランク・バス用大型タイ
ヤや航空機用タイヤのカーカス、ベルトに使用される。
特に、6.6−ナイロンは高温下での安定性に富むため
、温度上昇の激しいヘルドや航空機用タイヤの補強層に
使用される。
しかし、ナイロンコードは、クリープ現象を生じやすい
ため、タイヤに用いたとき、寸法安定性に欠け、また、
フラントスボットを発生しやすく、剛性が低く運動性能
も劣る。従って、ラジアルタイヤのカーカスやベルトに
用いることはできない。
一方、ポリエステルコードは、前記ナイロンコードの欠
点がなく、弾性率もナイロンコードより高いため、現在
、乗用車用ラジアルタイヤのカーカスには、はとんどポ
リエステルコードが用いられているが、ナイロンコード
に比し、熱によって劣化しやすく、高温下でのゴムとの
接着性も劣る。このため、トランク・バス用大型タイヤ
や航空機用タイヤには使用しにり<、加硫条件や、ゴム
配合に大幅な制約がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
以上のようにナイロンコードとポリエステルコードはそ
れぞれの特性によって用途に応じて使い分けられている
。一般に、耐久性を重視されるものには、ナイロンコー
ドが、比較的荷重条件が緩やかで操縦性、静粛性等の運
動性能を重視されるものには、ポリエステルコードが使
用される傾向にある。
しかし、近年、タイヤに対する要求性能が厳しくなり、
両者の性能をトータル的に満足するタイヤが、各カテゴ
リーにおいて望まれてきている。
以下にその数例を挙げる。
■大型及び小型トラック・バス用バイアスタイヤはラジ
アルタイヤに比べ、トレッド部の剛性が低く、そのため
トレッドパターンのエアーボンピングによる騒音が大き
い。カーカス材にポリエステルコードを使えば、騒音減
少の効果があるが、前述の問題から使用することが困難
である。
■レーシング用タイヤは、200〜300 km/hあ
るいはそれ以上の高速で使用され、タイヤ温度が高く、
そのためナイロンコードがカーカス材として使用される
。タイヤの温度の上昇につれてナイロンコードのモジュ
ラスが変化し、操縦安定性が低下する。ポリエステルコ
ードを使えば操縦安定性が向上するが、前述の高温時の
接着性の不足からセパレーションを発生することがある
■高性能乗用車用ラジアルタイヤには、高速でのベルト
のリフティング現象を防止するためベルトの半径方向外
側に有機繊維コードからなるバンド層が載置される。こ
のコードは高温になるため、前述の理由からナイロンが
使用される。この場合、ナイロンコードのタイヤ加硫中
の熱収縮によるジヨイント部の変形に伴うタイヤのユニ
フォミティーの悪化が問題となる。ポリエステルコード
は熱収縮が小さく、また、弾性率が大きいのでユニフォ
ミティーを悪化させることなく高速耐久性を向上できる
ため、バンドとしては望ましいが、高温でのゴムとの接
着性の点から使用することができない。
■トラック・バス用大型ラジアルタイヤ等において、そ
のと−ド部を補強するため有機繊維コード層が配置され
るものがある。このようなタイヤのビード部は、ブレー
キドラムからのリムを通しての伝熱、ビード部の屈曲に
よる発熱により、高い温度になるため、ナイロンコード
が使用される。
より高い弾性率のものが補強効果を高めるうえで望まし
く、芳香族ポリアミドを使用することもあるが、圧縮に
よる破壊を発生しやすい欠点がある。ポリエステルコー
ドは前述のようにナイロンコードよりも高い弾性率を有
するが、高温でのゴムとの接着破壊を発生しやすく使用
することができない。
本発明はナイロン、及び、ポリエステルの両者の長所を
有する有機繊維コードを補強層として用いることにより
、補強層としての効果を高め、併せて、耐久性をも向上
させたタイヤを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明のタイヤは、中心部
がポリエステル、表面部がナイロンからなるいわゆるス
キンコアー構造を有する有機繊維フィラメントからなる
コードを配列したコード層により補強されたことを特徴
とするものである。
ここで、スキンコアー構造を有する有機繊維フィラメン
トとは、中心部(コア一部)と表面部(スキン部)とか
らなり、各々が異なる物質からなる有機繊維フィラメン
トをいう。第2図はそれを模式的に表したものである。
有機繊維10は、中心部11と表面部12からなる。本
発明では、中心部11は、ポリエステルであり、表面部
12は、ナイロンからなる。ナイロンはいずれの種類の
ナイロンを用いることができるが、mn型、もしくは、
n型の脂肪族ナイロンが望ましく、特に、6.6−ナイ
ロンが、高温での強力、及び、融点の高さから好適に用
いられる。
該有機繊維フィラメント10の弾性、強度等の特性は、
中心部11の材質によって決定される程度に、該有機繊
維全体に対する中心部の占める割合を定めることが望ま
しい。表面部12は、後述するように、ゴムとの接着性
に影響する。
このような有機繊維フィラメントを従来の方法で数10
乃至数100本集書きせてコードを作成する。
第3図は、このようにして作られたコード13を2本撚
り合わせたものを複数本平行に配列し、ゴム層15に埋
設してなるコード層14を示す。
タイヤ加硫中にコード13はゴムと化学結合により接着
する。この結合は、有機繊維フィラメント10の表面部
12が関与する。
゛第1図は、タイヤ構造の1例を示す半径方向断面図で
あり、タイヤ赤道面より右半分を示している。タイヤ1
は、その補強層としてカーカス2、ベルト3、バンド4
、チェイファ−8、フィラー9を含む。カーカス2は、
トレッド部、サイドウオール部を通り、一対のビードコ
ア6.6に係止される。本例では、カーカス2は、コー
ド層1プライからなるが、2ブライ、もしくは、それ以
上の複数プライから構成することもできる。また、ラジ
アル構造、バイアス構造のいずれの構造のカーカスにも
本発明は適用することができる。ベルト3は、カーカス
2の半径方向外側に載置され、さらにその外側にバンド
4が設けられている。バンド4は、ベルト3の全体を覆
ういわゆるフルパント、または、ベルト3の端部を覆う
いわゆるエツジバンドの構成がとられる0本例ではその
両者わ組み合わせたものを示している。
ビードコア6の半径方向外側には、略三角形の先細り断
面形状を有し、硬質ゴムからなるビードエイペックス7
が載置され、ビードエイペックス7とビードコア6の全
体を覆い補強するフィラー9が設けられている。チェイ
ファ−8は、カーカス巻上げ部、ビードコア6、ビード
エイペックス7の全体を覆い、それらを保護するととも
に、ビード部5の剛性を増加して、操縦安定性、及び、
耐久性を向上させている。
本例では以上説明したようにベルト、バンド、チェイフ
ァ−、フィラーの全てを備えたものを示しているが、必
ずしも全てを備えている必要はなく、また、それらの一
部の補強層に前記コード層14を適用してもよい。
〔作用] 上記のように構成された本発明のタイヤは、ポリエステ
ルコードの弾性及び強度等を存し、ナイロンコードの接
着性を有する補強層を含むことによって、前記の課題を
解決し、目的を達成することができる、以下、本発明を
実施例により詳述する。
〔実施例〕
災胤桝土 タイヤサイズ7.00−15 10PRの小型トラック
・バス用バイアスタイヤのカーカスに中心部がポリエス
テル、表面部がナイロンからなるいわゆるスキンコアー
構造を有する有機繊維フィラメントからなるコードを配
列したコード層を用いて、第1表の仕様に基づいてタイ
ヤを試作し耐久試験及び騒音試験を行った。その結果、
第1表下欄に示すように実施例1及び2は、従来品の比
較例1 (6,6ナイロンコード使用)に比べ耐久性能
は同等に維持しつつ騒音を低減することができた。比較
例2は、比較例1と同じカーカスを含みブレーカ枚数と
ブレーカコード太さを増すことによって、騒音低減を図
ったものであり、騒音レベルは本発明の実施例と同等で
あるが、ブレーカ層の厚さが増加するため、走行中の温
度が上昇し、耐久性が低くなっている。また、実施例1
及び2は、比較例3(ポリエステルコード使用)に比べ
騒音レベルは同等であり、耐久性能が向上していること
が分かる。
本例においては有機繊維フィラメントのポリエステルと
6,6−ナイロンの比率は30/70〜10/90の範
囲であり、強度は5 g / d以上、次式で定義され
る撚係数NTは、0.35〜0゜75の範囲にあること
が好ましい。
NT=NXF[8丁71))×10−3ここで、 N:撚数/ 10 cm D:コードのトータルデデニール ρ:コードの比重 である。
前記ポリエステルの比率が、30%未満の時には、ポリ
エステルの特徴である高い剛性が得られず、90%を越
えると、製造上、6.6−ナイロンが極端に薄い部分や
ポリエステルの部分的な露出等の問題が発生しやすくな
る。また、強度が5g/d未満の時には、強度を保持す
るためにコードを太くする必要があり、タイヤの発熱や
重量が増加する。撚係数NTが、0.35未満のときに
は、コードの耐疲労性が劣り、走行によるカーカスの切
断を生じやすくなり、0.75を越えると、コードの強
度不足、剛性低下を生じやすくなる。さらに望ましくは
、0.55〜0.70の範囲である。
尖膳医斐 タイヤサイズ280150R13のレース用ラジアルタ
イヤのカーカスに中心部がポリエステル、表面部がナイ
ロンからなるいわゆるスキンコアー構造を有する有機繊
維フィラメントからなるコードを配列したコード層を用
いて、第2表の仕様に基づいてタイヤを試作し耐久試験
及び操縦性試験を行った。その結果、第2表下欄に示す
ように実施例3は、従来品の比較例4 (6,6ナイロ
ンコード使用)に比べ耐久性能(走行終了後のカーカス
接着力指数で示す、以下、この実施例において同じ、)
はほぼ同等に維持しつつランプタイムを低減することが
できた。また、実施例3は、比較例5(ポリエステルコ
ード使用)に比ベラツブタイムは同等であって、耐久性
能が向上していることが分かる。
本例においても実施例1と同じく、有機繊維フィラメン
トのポリエステルと6.6−ナイロンの比率は30/7
.0〜10/90の範囲であり、強度は5 g / d
以上であり、また、撚係数NTは、0.15〜0.75
の範囲にあることが好ましい。前記ポリエステルの比率
が、30%未満の時には、ポリエステルの特徴である高
い剛性が得られず、艮縦性能が向上しにくく、90%を
越えると、製造上、6.6−ナイロンが極端に薄い部分
やポリエステルの部分的な露出等の問題が発生しやすく
なって、高速走行中のセパレーション発生の可能性があ
る。また、強度が5 g/d未満の時には、カーカス強
度が不足する。撚係数NTが、015未満のときには、
コードの耐疲労性が不足する。ただし、予選用等の走行
距離が短い場合は、0.15未満であってもよい、0.
75を越えるとコードの強度、剛性の低下が生じ望まし
くない。さらに望ましくは、0.55〜0.70の範囲
である。
なお、本例の試験は、レース用車両にタイヤを装着し、
6kmのテストコースを走行させてそのランプタイムを
測定し、その後、タイヤを解体してカーカスの接着力を
測定することによって行った。
実JIdLエ タイヤサイズ195/60R14の高性能乗用車用ラジ
アルタイヤのバンドに中心部がポリエステル、表面部が
ナイロンからなるいわゆるスキンコアー構造を有する有
機繊維フィラメントからなるコードを配列したコード層
を用いて、第3表の仕様に基づいてタイヤを試作し高速
耐久試験及びベルトセパレーション耐久試験を行ない、
また、タイヤのユニフオミテイーレベルを測定した。こ
こでユニフォミティーレベルは、各タイヤのアンバラン
ス量、ランアウト量を総合評価した指数で示す。数値が
大きい程、良好であることを表す。
実施例4は、エツジバンドのみを有するものであり、実
施例5は、エツジバンド及びフルパントを有するもので
ある。また、比較例6は、6.6−ナイロンコードから
なるエツジバンド及びフルパントを有し、比較例7は、
ポリエステルコードからなるエツジバンド及びフルパン
トを有するものである。
その結果、第3表下欄に示すように実施例5は、同構造
の比較例6及び7に比べ、高速耐久性能、ヘルドセパレ
ーション試験結果及びユニフオミティーレベルのいずれ
においても優れた結果を示した。また、エツジバンドの
みを有する実施例4であっても、より強固なバンド構造
を有する比較例6.7の中間の高速耐久性能を示し、ヘ
ルドセパレーション耐久試験においては実施例5、比較
例6と同等の結果を示した。また、ユニフオミティーレ
ベルは、テストタイヤ中最高のレベルであった。
本例においては、有機繊維フィラメントのポリエステル
と6.6−ナイロンの比率は30/70〜L O/90
の範囲であり、また、撚係数NTは、0.15〜0.7
5の範囲にあることが好ましい。前記ポリエステルの比
率が、30%未満の時には、ポリエステルの特徴である
高い剛性が得られず、また、熱による収縮も大きくなる
ためユニフォミティーレベルを低下させずに高速性能を
向上させることが難しくなり、90%を越えると、製造
上、6.6−ナイロンが極端に薄い部分やポリエステル
の部分的な露出等の問題が発生しやすくなって、高速走
行中のセパレーション発生の可能性がある。撚係数NT
が、0.15未満のときには、コードの集束性が劣り、
コード/ゴム間の接着力の低下を招きセパレージジン発
生の恐れがある。0.75を越えるとコードの剛性が低
下し、また、熱収縮も大きくなる。
以上の実施例1〜5に用いた有機繊維コードは、タイヤ
加硫後、タイヤを解体して取り出し、225g/dの力
を加えたときの伸びが3〜8%、さらには、4〜6%で
あることが望ましい。この伸びが3%未満では、コード
の特性上製造困難であり、また、8%を越えるとナイロ
ンコードより優れた性能は発現しにくい。
(発明の効果) 本発明によって、走行中の発熱により高い温度となる部
分の補強層や高温長時間の加硫条件を適用したタイヤの
補強層で、従来、ナイロンコードを用いていたもの、例
えば、カーカス、バンド、ブレーカ、チェイファ−、フ
ィラー等について、それらの接着性による耐久性能を維
持しつつ、弾性率の増加、熱収縮率の減少を実現でき、
その結果、静粛性、操縦安定性、耐フラットスポット性
、または、ユニフォミティーレベルを向上することがで
きた。
また、従来、ポリエステルコードを用いていた前記のよ
うな補強層の高温条件下におけるゴムとの接着性を改善
することができ、他の諸性能を維持しつつ、タイヤの耐
久性能を向上することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の詳細な説明するタイヤの半径方向断
面図、第2図は、有機繊維フィラメントの部分図、第3
図は、有機繊維コード層の部分図である。 i −一タイヤ、2− カーカス、3−・ベルト、4−
・・バンド、5− ビード部、6− ビードコア、7−
・・ビードエイペックス、8− チェイファ−29−フ
ィラー、1〇 −有機繊維フィラメント、11− 中心
部、12− 表面部、13・有機繊維コード、14− 
コード層、15 ・ゴム層 特許出願人 住友ゴム工業株式会社

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中心部がポリエステル、表面部がナイロンからな
    るいわゆるスキンコアー構造を有する有機繊維フィラメ
    ントからなるコードを配列したコード層により補強され
    たことを特徴とするタイヤ。
  2. (2)前記スキンコアー構造を有する有機繊維フィラメ
    ントの表面部が6,6−ナイロンであることを特徴とす
    る請求項(1)記載のタイヤ。
  3. (3)前記スキンコアー構造を有する有機繊維フィラメ
    ントからなるコードを配列したコード層の少なくとも1
    プライ以上からなるカーカスを有することを特徴とする
    請求項(1)、又は、(2)記載のタイヤ。
  4. (4)ベルトの半径方向外側であってトレッドの半径方
    向内側に載置されたバンドを有し、該バンドが前記スキ
    ンコアー構造を有する有機繊維フィラメントからなるコ
    ードを配列したコード層の少なくとも1プライ以上から
    なることを特徴とする請求項(1)、又は、(2)記載
    のタイヤ。
  5. (5)前記スキンコアー構造を有する有機繊維フィラメ
    ントからなるコードの次式であらわされる撚係数NTが
    、0.15〜0.75の範囲であることを特徴とする請
    求項(1)、乃至、(4)のいずれかに記載のタイヤ。 NT=N×√(0.139×D/ρ)×10^−^3N
    :撚数/10cm D:コードのトータルデデニール ρ:コードの比重
JP63210339A 1988-08-24 1988-08-24 タイヤ Pending JPH0261129A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63210339A JPH0261129A (ja) 1988-08-24 1988-08-24 タイヤ
DE1989603904 DE68903904T2 (de) 1988-08-24 1989-08-23 Luftreifen mit kompositem nylon-polyester-verstaerkungskord.
EP19890115591 EP0355822B1 (en) 1988-08-24 1989-08-23 Tire with nylon-polyester composite reinforcement cords

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63210339A JPH0261129A (ja) 1988-08-24 1988-08-24 タイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0261129A true JPH0261129A (ja) 1990-03-01

Family

ID=16587772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63210339A Pending JPH0261129A (ja) 1988-08-24 1988-08-24 タイヤ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0355822B1 (ja)
JP (1) JPH0261129A (ja)
DE (1) DE68903904T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991013774A1 (fr) * 1990-03-06 1991-09-19 Bridgestone Corporation Pneu a carcasse radiale
US5664736A (en) * 1995-05-15 1997-09-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for forming laminated coil

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7165586B2 (en) 2003-12-22 2007-01-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with blended composite fiber cords
JP4361111B2 (ja) * 2007-11-30 2009-11-11 横浜ゴム株式会社 空気入りラジアルタイヤ
CN102899769A (zh) * 2012-09-18 2013-01-30 联新(开平)高性能纤维第二有限公司 一种在轮胎中使用的复合线绳
CN109554779B (zh) * 2017-09-26 2022-01-14 上海凯赛生物技术股份有限公司 一种帘子线用长丝及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239302A (ja) * 1985-08-15 1987-02-20 Bridgestone Corp ラジアルタイヤ
JPS6242061A (ja) * 1986-06-03 1987-02-24 Toyo Jozo Co Ltd 生体成分測定用安定化組成物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL6512920A (ja) * 1965-10-06 1965-11-25
GB1165853A (en) * 1967-01-31 1969-10-01 Du Pont Oriented Concentric Sheath-Core Filaments and Pneumatic Tires Reinforced therewith
US3645819A (en) * 1967-03-16 1972-02-29 Toray Industries Method for manufacturing synthetic multicore elements
JPS5244082B2 (ja) * 1972-12-29 1977-11-04

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239302A (ja) * 1985-08-15 1987-02-20 Bridgestone Corp ラジアルタイヤ
JPS6242061A (ja) * 1986-06-03 1987-02-24 Toyo Jozo Co Ltd 生体成分測定用安定化組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991013774A1 (fr) * 1990-03-06 1991-09-19 Bridgestone Corporation Pneu a carcasse radiale
US5664736A (en) * 1995-05-15 1997-09-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for forming laminated coil

Also Published As

Publication number Publication date
EP0355822A2 (en) 1990-02-28
EP0355822B1 (en) 1992-12-16
DE68903904T2 (de) 1993-04-22
EP0355822A3 (en) 1990-04-11
DE68903904D1 (de) 1993-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920006019B1 (ko) 폴리아미드 모노필라멘트를 함유하는 레이디얼 타이어
US20050126673A1 (en) Pneumatic tire
JP6336632B2 (ja) ハイブリッドコード及びこれを用いたタイヤ
JP2002503179A (ja) 低価格軽量ラジアルタイヤ
JP4173270B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH11334313A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2002503177A (ja) 軽量アラミドベルテッドラジアルタイヤ
JPH04356205A (ja) ラジアルタイヤ
JPS60234002A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
US5490551A (en) Radial tires containing steel monofilament in the carcass ply
EP0454432B1 (en) Radial tyre
JPH0261129A (ja) タイヤ
JP4132275B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3964495B2 (ja) ゴムとスチ−ル補強材との複合体、及びこれをベルト部に使用した空気入りラジアルタイヤ
JP5257028B2 (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法
EP0644070A1 (en) Radial tires containing steel monofilament in the carcass ply
JP4531932B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3848763B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2001341504A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2004306636A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4471242B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2004210194A (ja) ラジアルタイヤ
JPS5827842Y2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3321458B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JPS61129303A (ja) 空気入りタイヤ