JPS61233051A - 封止用エポキシ樹脂成形材料 - Google Patents

封止用エポキシ樹脂成形材料

Info

Publication number
JPS61233051A
JPS61233051A JP7469885A JP7469885A JPS61233051A JP S61233051 A JPS61233051 A JP S61233051A JP 7469885 A JP7469885 A JP 7469885A JP 7469885 A JP7469885 A JP 7469885A JP S61233051 A JPS61233051 A JP S61233051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
molding material
sealing
polybutadiene polymer
resin molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7469885A
Other languages
English (en)
Inventor
Munetomo Torii
鳥井 宗朝
Hideki Okabe
岡部 秀樹
Koji Ikeda
幸司 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP7469885A priority Critical patent/JPS61233051A/ja
Publication of JPS61233051A publication Critical patent/JPS61233051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は電気部品や電子部品を封止する樹脂モールド品
に主として周込られる封止用エポキシ樹脂成形材料に関
するものである。
〔背景技術〕
近年、電気、電子機器の高性能化、高信頼性、生産性向
上のため、プラスチックによる封止がなされるようにな
ってきた。これらの電気部品や電子部品には例えばトラ
ンジスタ、ダイオード、コンデンサー、フィルター、整
流器、抵抗体、コイル等があり、最近のバフケージの薄
肉化、素子ベレットの大型化く伴なって低応力で耐クラ
ツク性に優れた封止用成形材料が要求されてbる。この
対策としてポリプシエン系ポリマー等の可塑剤を添加す
ることが試みられたが、単に可塑剤を添加する丈では金
型汚染や離型性不良を惹起し問題となっていた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は耐クラツク性、成形性に優れた封止用成
形材料を提供することにある。
〔発明の開示〕
本発明はエポキシ樹脂とポリブタジェン系ポリマーとの
反応生成物を含有したことを特徴とする封止用エポキシ
樹脂成形材料のため耐クラツク性を改良することができ
ると共に金型汚染や離型性不良のない成形性のよ一封止
用エボキシ樹脂成形材料を得ることができたもので、以
下本発明の詳細な説明する。
本発明に用いるエポキシ樹脂は1分子中に2個以上のエ
ボキン基を有する硬化可能なエポキシ樹脂であるならば
ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ノボラック型エポキ
シ樹脂、可撓性エポキシ樹脂、ハロゲン化エポキシWE
’D、グリシジルエステル型エポキシ樹脂、高分子型エ
ポキシ樹脂等各れでもよく特に限定するものではないが
、多官能ノボラック型エポキシ樹脂を用いることが望ま
しい。ポリブタジェン系ポリマーとしては特に限定する
ものではないが、好ましくは日本合成ゴム株式会社製の
DN20HA、DN30A、N220SH,グツドリッ
チ社製のハイカー1411、日本ゼオン株式会社製のH
F0I 、HF21、BR1220、宇部興産株式会社
製のハイカー07B%VTB等を用いることが分散性が
よく望ましいことである。更にポリブタジェン系ポリマ
ーの量がエポキシ樹脂100重量部(以下単に部と記す
)に対し0.5〜50部であることが望まし−ことであ
る。即ち0.5部未inでは耐クラツク性を向上させ!
<450部をこえると成形性が低下する傾向にあるから
である。エポキシ樹脂とポリブタジェン系ポリマーとの
反応には反応触媒として、イミダゾール0導体、トリフ
ェニルホスフィン誘導体、三級アミン化合物等を周込エ
ポキシ樹脂、ポリブタジェン系ポリマー反応生成物を得
るものである。硬化剤としてはアミン系硬化剤、ポリア
ミド樹脂、脂肪族ポリアミン、酸無水化物硬化剤、ルイ
ス酸錯化合物、フェノール樹脂、インシアネート等を用
いることができ特に限定するものではない、無機充填剤
としては溶融シリカ、結晶シリカ、ガラス繊維、ガラス
粉、硅酸カルシウム、炭酸カルシウム、アルミナ、クレ
ー、三酸化アンチモン、硫化バリウム、窒化ホウ素、炭
化ケイ素等のように無機充填剤全般を用することができ
る。このように本発明にあってはエポキシ樹脂、ポリブ
タジェン系ポリマー反応生成物、無機充填剤、離型剤、
カブプリング剤、着色剤等を混合、混練、粉砕し更に必
要に応じて造粒して封止用エポキシ樹脂成形材料を得る
ものである。更に該成形材料の成形については、トラン
スファー成形、射出成形等によるトランジスター、ダイ
オード、コンデンサー、フィルター、整流器、抵抗体、
コイル等の電子部品の多数個取り成形に適することは勿
論、圧縮成形等にも適用できるものである・以下本発明
を実施例尤もとずAて詳細に説明する。
実施例1及び2と従来例 第1表の配合表に従って材料を配合、混合、混練して封
止用エポキシ樹脂成形材料を得、トランスファー成形機
を用いて金型温度175℃、成形圧力5oKq/cti
、硬化時間3分間でハイブリッドICを封止成形した。
第    1    表          部*1 
エポキシ当ffi 220 、軟化点80℃のタレゾー
ルノボラック型エポキシ樹脂と日本合成ゴム株式会社製
のD N 2QHAをイミダゾールを触媒として反応さ
せて得る。
秦2 クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、エポキシ
当量220.軟化点80℃ *3 日本合収ゴム株式会社製、DN20HA壷4 水
酸基当11104.軟化点87℃〔発明の効果〕 実施例1及び2と従来例のクラック発生率及び成形性は
箕2表で明白なように本発明の封止用エポキシ樹脂成形
材料の性能はよく、本発明の優れていることを確認した

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エポキシ樹脂とポリブタジエン系ポリマーとの反
    応生成物を含有したことを特徴とする封止用エポキシ樹
    脂成形材料。
  2. (2)ポリブタジエン系ポリマーの量がエポキシ樹脂1
    00重量部に対し0.5〜50重量部であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の封止用エポキシ樹脂
    成形材料。
JP7469885A 1985-04-09 1985-04-09 封止用エポキシ樹脂成形材料 Pending JPS61233051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7469885A JPS61233051A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 封止用エポキシ樹脂成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7469885A JPS61233051A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 封止用エポキシ樹脂成形材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61233051A true JPS61233051A (ja) 1986-10-17

Family

ID=13554702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7469885A Pending JPS61233051A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 封止用エポキシ樹脂成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61233051A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61285243A (ja) * 1985-06-13 1986-12-16 Matsushita Electric Works Ltd 電子部品用成形材料
JPS63207816A (ja) * 1987-02-23 1988-08-29 Ube Ind Ltd 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH0275622A (ja) * 1988-09-13 1990-03-15 Hitachi Ltd 水車
US5108824A (en) * 1990-02-06 1992-04-28 The Dow Chemical Company Rubber modified epoxy resins

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61285243A (ja) * 1985-06-13 1986-12-16 Matsushita Electric Works Ltd 電子部品用成形材料
JPS63207816A (ja) * 1987-02-23 1988-08-29 Ube Ind Ltd 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH0275622A (ja) * 1988-09-13 1990-03-15 Hitachi Ltd 水車
US5108824A (en) * 1990-02-06 1992-04-28 The Dow Chemical Company Rubber modified epoxy resins

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2590908B2 (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPS61233051A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPS6126654A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH01185319A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPS62192448A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH01185353A (ja) エポキシ樹脂成形材料の製造方法
JPH04328117A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH04248827A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH0616904A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPS6126618A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPS63202623A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH0668013B2 (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH02182751A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH02182747A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH01203423A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH01272624A (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH0647613B2 (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH05239318A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPS61233052A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH02182749A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH03197528A (ja) 電子部品封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH06256471A (ja) 封止用エポキシ樹脂成形材料
JPH05235068A (ja) 樹脂封止成形品
JPH02182748A (ja) エポキシ樹脂成形材料
JPH0421691B2 (ja)