JPS6123125Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6123125Y2
JPS6123125Y2 JP7173981U JP7173981U JPS6123125Y2 JP S6123125 Y2 JPS6123125 Y2 JP S6123125Y2 JP 7173981 U JP7173981 U JP 7173981U JP 7173981 U JP7173981 U JP 7173981U JP S6123125 Y2 JPS6123125 Y2 JP S6123125Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connecting beam
plate
cantilever
end plate
connecting plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7173981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57183304U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7173981U priority Critical patent/JPS6123125Y2/ja
Publication of JPS57183304U publication Critical patent/JPS57183304U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6123125Y2 publication Critical patent/JPS6123125Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はベランダの付設などに適用される繋
ぎ梁取付構造に関するものである。
建物の二階などにベランダを付設施工するよう
な場合、第1図および第2図にそれぞれ側面図お
よび平面図で示すように、建物本体Hの外壁Wよ
り複数の片持梁1…を水平に並設するとともに、
これら片持梁1…の各先端を1本の繋ぎ梁2で連
結して、この繋ぎ梁2に対しベランダ前面パネル
3を垂直姿勢に固定するという施工手順で行うの
が一般的である。
ところが、このようなベランダの付設施工にお
いて、従来は片持梁1に対する繋ぎ梁2の連結を
第3図のようにして行つている。
すなわち、片持梁1の前端に複数のボルト挿通
孔4…を形成したエンドプレート1aを張設し、
このエンドプレート1aのボルト挿通孔4…に整
合するボルト挿通孔5…を有する連結プレート6
を、断面コ字状の溝形鋼などからなる繋ぎ梁2の
上下開口縁間に架け渡して溶接し、この連結プレ
ート6と片持梁1のエンドプレート1aとをボル
ト留めするものである。
そのため、繋ぎ梁2への連結プレート6の溶接
作業に手間がかかり、全体の取付作業に長時間を
要するばかりでなく、連結プレート6の繋ぎ梁2
への固定位置が予め定められてしまい、片持梁1
と連結プレート6との整合のために連結プレート
6の溶接位置の設定に高い精度が要求され、作業
に一層の困難を伴うという問題点を有していた。
したがつて、この考案の目的は、取付作業が容
易でしかも高精度に取付施工することのできる繋
ぎ梁取付構造を提供することである。
この考案の一実施例を第4図および第5図に示
す。すなわち、この繋ぎ梁取付構造はベランダの
付設に適用した例であつて、前記従来例における
繋ぎ梁2′に替えて、リツプ溝形鋼を繋ぎ梁2′と
して用いるとともに、この繋ぎ梁2′の片持梁
1′のエンドプレート1′aに対向する前記上下の
リツプ2′a,2′aの所定位置に横長の係合スリ
ツト7,7をそれぞれ形成する一方、複数のボル
ト挿通孔5′…を有し、片持梁1′のエンドプレー
ト1′aにボルト留めされる連結プレート6′の上
下端部を開口側が片持梁1′のエンドプレート
1′aに向く断面コ字状に曲折加工して、その上
下端部に前記繋ぎ梁2′の係合スリツト7,7に
係合する係合爪片6′a,6′aを形成し、この連
結プレート6′を、その上下端部が前記繋ぎ梁
2′の上下リツプ2′a,2′aの内側面に接面し
かつ各係合爪片6′a,6′aが係合スリツト7,
7に係合するように取り付け、しかる後、この連
結プレート6′を片持梁1′のエンドプレート1′
aにボルト8…で留めて、連結プレート6′の上
下端部と片持梁1′のエンドプレート1′aとの間
に繋ぎ梁2′のリツプ2′a,2′aを挟着するこ
とにより片持梁1′に繋ぎ梁2′を連結するように
したものである。
片持梁1′は形鋼または2つの溝形鋼のウエ
ブ部を背面接合した断面字形の形鋼複合体から
なり、その前端にボルト挿通孔4′…を有するエ
ンドプレート1′aを接合して形成しており、こ
のエンドプレート1′aは前記連結プレート6′の
全面域に対向しうる形状として、連結プレート
6′の上下端部とこのエンドプレート1′aとの間
で繋ぎ梁2′のリツプ2′a,2′aを十分に挟着
できるようにしている。
ベランダ前面パネル3′の前記繋ぎ梁2′への固
定は、ベランダ前面パネル3′裏面の縦枠3′bに
形成した凹溝3′aに前記繋ぎ梁2を嵌合させ、
縦枠3′bの側面に付設する留め金具(図示せ
ず)などにより凹溝3′aからの繋ぎ梁2′の抜止
をはかり固定するようにしている。
このように構成したため、連結プレート6′の
係合爪片6′a,6′aを係合スリツト7,7へ係
合させるだけで、連結プレート6′の上下端部と
片持梁1′のエンドプレート1′aの共働作用によ
り繋ぎ梁2′のリツプ2′a,2′aを挟着して繋
ぎ梁2′を片持梁1′に連結することができ、連結
プレート6′を繋ぎ梁2′に溶接するといつた面倒
な作業を省略することができ、取付作業が容易に
なる。
なお、繋ぎ梁2′のリツプ2′a,2′aに形成
する係合スリツト7,7は、連結プレート6′の
係合爪片6′a,6′aの長さより十分長く設定し
ておことにより、連結プレート6′の繋ぎ梁2′に
対する取付位置を、この係合スリツト7,7に沿
う連結プレート6′の横移動により容易に位置調
整することができ、複数並設される片持梁1′…
の配設ピツチに対して繋ぎ梁2′の係合スリツト
7,7の配設間隔をさほど高精度に設定する必要
がなく、繋ぎ梁2′の加工が容易となる。この場
合、繋ぎ梁2′は連結プレート6′に対し横方向へ
の摺動余裕が与えられることになるが、繋ぎ梁
2′に固定されるベランダ前面パネル3′は、ベラ
ンダ袖パネルなどの設置に伴いその横移動が規制
されるので何ら不都合は生じない。
この考案の他の実施例を第6図に示す。すなわ
ち、この繋ぎ梁取付構造は、前記実施例における
連結プレート6′に替えて、繋ぎ梁2″の上下リツ
プ2″a,2″aへの内側面に接面する上下端部を
単に断面L字状に段差形成しただけの連結プレー
ト6″とし、繋ぎ梁2″の下上リツプ2″a,2″a
への係合スリツトの形成を省略したものである。
片持梁1′のエンドプレート1′aに接合する連
結プレート6″の中間領域は、繋ぎ梁2″のリツプ
2″a,2″aと面一となるか多少片持梁1′のエ
ンドプレート1′a側に突出するように上下端部
に対し十分な段差を付与して、片持梁1′のエン
ドプレート1′aと連結プレート6″との接合が十
分果たされるようにしている。
そのほかの構成は前記実施例と同様である。
このように構成したため、連結プレート6″を
繋ぎ梁2″のリツプ2″a,2″aに沿つて摺動さ
せ左右に自在に位置変更を行うことができ、連結
プレート6″の繋ぎ梁2″への取付位置について、
片持梁1′との整合を考慮した繋ぎ梁2″の加工が
不要となり、その加工が容易となるとともに、繋
ぎ梁2″の片持梁1′への連結作業も簡単になる。
また、連結プレート6″の形状も簡略化され、
その加工も容易となる。
そのほかの効果は前記実施例と同様である。
以上のように、この考案の繋ぎ梁取付構造は、
ボルト挿通孔を形成したエンドプレートを前端に
有し建物より並列状に突設した複数の片持梁と、
リツプ溝形鋼の繋ぎ梁と、前記片持梁のエンドプ
レートのボルト挿通孔に整合するボルト挿通孔を
有し上下端部を前記繋ぎ梁のリツプ内側面に接面
させて前記片持梁のエンドプレートにボルト留め
され前記上下端部と片持梁のエンドプレートとの
間に繋ぎ梁のリツプを挟着することにより繋ぎ梁
を片持梁に連結した連結プレートとを備えたもの
であるため、繋ぎ梁への連結プレートの溶接作業
を省略することができ、取付作業が容易になり取
付精度の向上もはかることができるなどの効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれベランダ取付構
造の概略を示す側面図および平面図、第3図はそ
のベランダ取付例における繋ぎ梁取付構造の要部
分解斜視図、第4図および第5図はそれぞれこの
考案の一実施例を示す要部分解斜視図および要部
分解断面図、第6図はこの考案の他の実施例を示
す要部分解斜視図である。 1′……片持梁、1′a……エンドプレート、
2′,2″……繋ぎ梁、2a,2a……リツプ、3
……ベランダ前面パネル、4,5……ボルト挿通
孔、6,6……連結プレート、6a……係合爪
片、7……係合スリツト、8……ボルト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ボルト挿通孔を形成したエンドプレートを前
    端に有し建物より並列状に突設した複数の片持
    梁と、リツプ溝形鋼の繋ぎ梁と、前記片持梁の
    エンドプレートのボルト挿通孔に整合するボル
    ト挿通孔を有し上下端部を前記繋ぎ梁のリツプ
    内側面に接面させて前記片持梁のエンドプレー
    トにボルト留めされ前記上下端部と片持梁のエ
    ンドプレートとの間に繋ぎ梁のリツプを挟着す
    ることにより繋ぎ梁を片持梁に連結した連結プ
    レートとを備えた繋ぎ梁取付構造。 (2) 前記繋ぎ梁は、そのリツプの前記片持梁に対
    向する位置に係合スリツトを横設したものであ
    り、前記連結プレートは、その上下端部に前記
    係合スリツトに係合する係合爪片を突設したも
    のである実用新案登録請求の範囲第(1)項記載の
    繋ぎ梁取付構造。
JP7173981U 1981-05-15 1981-05-15 Expired JPS6123125Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7173981U JPS6123125Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7173981U JPS6123125Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57183304U JPS57183304U (ja) 1982-11-20
JPS6123125Y2 true JPS6123125Y2 (ja) 1986-07-11

Family

ID=29867529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7173981U Expired JPS6123125Y2 (ja) 1981-05-15 1981-05-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6123125Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7241669B2 (ja) * 2019-12-24 2023-03-17 株式会社稲葉製作所 ルーバー材の取付構造および取付方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57183304U (ja) 1982-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6123125Y2 (ja)
US4189890A (en) Panel joint
JPS5856310Y2 (ja) 障子等における縦横材の連結構造
JP2000129827A (ja) 隔壁パネルの連結装置
JPS628253Y2 (ja)
JPS6140807Y2 (ja)
JP3369750B2 (ja) エレベータ
JPH0417752Y2 (ja)
JPH0130486Y2 (ja)
JPH0752826Y2 (ja) 屋根パネル固定構造
JPH0320402Y2 (ja)
JPS606552Y2 (ja) パネル枠組材の接続装置
JP2507889Y2 (ja) 屋根パネルの支持構造
JPS6029558Y2 (ja) 胴差しパネル取付装置
JPS5834899Y2 (ja) 既製パネルによる外壁と小柱との取付部の構造
JPS59425Y2 (ja) 床梁
JPS6336097Y2 (ja)
JPH0622725Y2 (ja) 住宅ユニットの連結金具及び連結構造
JPH0140885Y2 (ja)
JPS6018488Y2 (ja) 妻側垂木取付装置
JPH0625528Y2 (ja) 壁パネルの連結部構造
JPH0247123Y2 (ja)
JPS5850062Y2 (ja) エレベ−タの三方わく
JPS6015845Y2 (ja) 天井パネルの取付装置
JP3289659B2 (ja) 根太のはね出し構造及びその施工方法