JPS606552Y2 - パネル枠組材の接続装置 - Google Patents

パネル枠組材の接続装置

Info

Publication number
JPS606552Y2
JPS606552Y2 JP1123380U JP1123380U JPS606552Y2 JP S606552 Y2 JPS606552 Y2 JP S606552Y2 JP 1123380 U JP1123380 U JP 1123380U JP 1123380 U JP1123380 U JP 1123380U JP S606552 Y2 JPS606552 Y2 JP S606552Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
framework
locking pieces
bottom plate
connection device
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1123380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56112380U (ja
Inventor
廣喜 海口
Original Assignee
ナショナル住宅産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナショナル住宅産業株式会社 filed Critical ナショナル住宅産業株式会社
Priority to JP1123380U priority Critical patent/JPS606552Y2/ja
Publication of JPS56112380U publication Critical patent/JPS56112380U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS606552Y2 publication Critical patent/JPS606552Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Corner Units Of Frames Or Wings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、切りおこしにより形成した係止片を用いてパ
ネル枠組材の接続を簡易化しうるパネル枠組材の接続装
置に関する。
乾式1法のプレハブ建築物等においては、軽量溝形鋼材
を用いた枠組材を接合してなる枠組に面材を添設した建
築用パネルが、壁、床等で多用されるが、かかる建築用
パネルに例えば窓等の開口部を形成する等のばあいには
、第1図に示すごとく、該窓開口部aの内周面すが平坦
面となるよう内周面すに溝形材の底板Cを位置せしめて
配設するのが好ましく、この様に溝形鋼材の底板Cの背
面に、他方の溝形材を直交させ接続することが必要とな
るばあいが多い。
従来かかるばあい、例えば第5図に示すごとく断面コ字
状の所謂ネコdを一方の底板C背面に固設し、該ネコd
に、先端に巾狭部eを設けた溝形材を嵌入、固着してき
たが、かかるネコdの溶接には多大の工数を要し非能率
であった。
本考案はかかる問題点を解決しうるパネル枠組材の接続
装置の提供を目的とし、以下本考案の装置が建築用パネ
ルの窓開口部aを囲む枠組材の接続に用いるばあいを例
にとりその一実施例を図面により説明する。
第2〜4図において本考案の装置1は、第1図に円Rを
符して示した個所において、窓開口部aの縦枠材fであ
る第1の枠組材2と窓台gである第2の枠組材3とを接
続するものであって、溝形軽量形鋼を用いた第1の枠組
材2は、その底板Cが窓開口部aの内周面となるごとく
、溝部りを外方に向は配設するとともに、第2の枠組材
3との接続個所で、底板C背面には第2図に示すごとく
、ウェブ辺4aを第1の枠組材2長手中心線に一致せし
めた0字状の切目4を刻設しかっ該切目4を展開するこ
とにより、側板iと平行な1対の係止片5,5を切りお
こしにより突出、形成する。
一方第2の枠組材3はその先端部を、前記係止片5,5
間に挿入しつるよう該係止片5の突出長さ1に亘たり巾
狭部6を設け、該第2の枠組材3を第1の枠組材2に直
交させつつ前記巾狭部6を係止片5間に嵌挿したのちス
ポット溶接により両者を固着する。
然して本考案の装置は溝形材を用いる第1の枠組材2の
底板Cに、ネコを用いることなく第2の枠組材を直交さ
せかつ強固に接続でき、材料費の削減をなしうる他、そ
の取付工数を減じうるとともに係止片5の切りおこしに
より生じる底板孔部7は電線等の配設又は配管の通路と
に用いることができる。
成上のごとく本考案の装置は建築用パネル枠において、
溝形材を用いる第1の枠組材の底板に直交して第2の枠
組材を容易に接続でき、パネル枠組材において内周面に
平坦面を要する窓開口部の隅部の接続のためとくに好適
に採用しうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は窓開口部を有するパネル枠組を例示する斜視図
、第2図は本考案の装置で用いる第1の枠組材の成形を
例示する斜視図、第3〜4図は本考案の装置の一実施例
を示す斜視図、第5図は従来装置を例示する斜視図であ
る。 2・・・・・・第1の枠組材、3・・・・・・第2の枠
組材、4・・・・・・切目、5・・・・・・係止片、6
・・・・・・巾狭部、C・・・−・・底板、i・・・・
・・側板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底板を切りおこして側板と平行な1対の係止片を形成し
    た溝形材からなる第1の枠組材と、先端を巾狭部とした
    第2の枠組材とを具え、第2の枠組材を第1の枠組材に
    直交させかつその先端の巾狭部を係止片間に挿入したの
    ち係止片と巾狭部とを溶着することを特徴とするパネル
    枠組材の接続装置。
JP1123380U 1980-01-31 1980-01-31 パネル枠組材の接続装置 Expired JPS606552Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1123380U JPS606552Y2 (ja) 1980-01-31 1980-01-31 パネル枠組材の接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1123380U JPS606552Y2 (ja) 1980-01-31 1980-01-31 パネル枠組材の接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56112380U JPS56112380U (ja) 1981-08-29
JPS606552Y2 true JPS606552Y2 (ja) 1985-03-01

Family

ID=29607854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1123380U Expired JPS606552Y2 (ja) 1980-01-31 1980-01-31 パネル枠組材の接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606552Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56112380U (ja) 1981-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3798860A (en) Modular building section
JPS606552Y2 (ja) パネル枠組材の接続装置
CN217054174U (zh) 建筑饰面边角装配式节点
JP3289659B2 (ja) 根太のはね出し構造及びその施工方法
JP3987653B2 (ja) 木造建築物用壁パネル
JPS6029558Y2 (ja) 胴差しパネル取付装置
JPS5918009Y2 (ja) 間仕切
JPS6123125Y2 (ja)
JP2503800Y2 (ja) パネルの接合構造
JPS6222625Y2 (ja)
JP2772189B2 (ja) パネルの接合方法
JPS5853851Y2 (ja) 柱と壁パネルの接合構造
JPS6345457Y2 (ja)
JP2502701Y2 (ja) 間仕切り用鋼板製スタッド
JPH0423188Y2 (ja)
JPH0332664Y2 (ja)
JPS5826250Y2 (ja) 釣束接合金具
JPS6020723Y2 (ja) 部材接合構造
JPS593091Y2 (ja) 開口部の補強構造
JPS6022203Y2 (ja) 開口部の補強構造
JPH053609Y2 (ja)
JPS5845430Y2 (ja) 窓枠コ−ナ−部の連結構造
JP2565441Y2 (ja) 木造建築物における柱・梁接合構造
JPH09105204A (ja) 壁パネル
JPS6028723Y2 (ja) パネル連結装置