JPS61206799A - 作業車の作動制御装置 - Google Patents

作業車の作動制御装置

Info

Publication number
JPS61206799A
JPS61206799A JP4913485A JP4913485A JPS61206799A JP S61206799 A JPS61206799 A JP S61206799A JP 4913485 A JP4913485 A JP 4913485A JP 4913485 A JP4913485 A JP 4913485A JP S61206799 A JPS61206799 A JP S61206799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
work
control device
amount
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4913485A
Other languages
English (en)
Inventor
北村 裕幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP4913485A priority Critical patent/JPS61206799A/ja
Publication of JPS61206799A publication Critical patent/JPS61206799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はクレーン車や高所作業車など、ブームを有する
作業車の作動制御装置に関する。
(従来の技術) 従来、特開昭58−103099号公報に開示されるよ
うに1作業台を垂直上下方向及び水平前後方向に制御す
る作業車が知られている。
このような作業車にあっては、垂直上下移動もしくは水
平前後移動の各操作部材を備えており、各操作部材が単
独で操作された場合にブーム先端位置を基準として垂直
に上昇もしくは下降するように、あるいは水平に前進も
しくは後退するようにブームを伸長あるいは縮小させる
と同時に、ブームを起立あるいは伏倒させるものである
ところが、ブーム先端に装設された作業台あるいはブー
ム先端にフックを介して懸吊された吊荷を現在位置より
ある目標位置に移動させる場合には、先ず垂直方向(水
平方向)に移動させた後、水平方向(垂直方向)に移動
させる必要があり、作業性が悪いという問題があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、現在位置よ
りある目標位置に移動させる際、その経路を直線的に移
動できるようにした作業憲の作動制御装置を提供するも
のである。
(問題を解決するための手段) 本発明は、作業台の垂直上下移動及び水平前後移動を操
作する操作部材を配設し、これらの操作部材が同時に選
択操作された際、各操作部材の傾倒量によるブームの伸
縮量と起伏量との比率に基づいて現在位置よりブームを
直線的に移動するように所♀の作業用電磁制御弁を切換
制御するように構成したものである。
(実施例) 以下、本発明の作業車の実施例を高所作業車にとって図
面に沿って説明する。
第1図において、■は高所作業車で、車体フレーム2に
旋回台3が旋回可能に搭載され、該旋回台3にブーム4
の基端が枢着されている。
ブーム4は、旋回台3との間に介設された起伏シリンダ
(図示せず)により起伏角度が制御されるとともに、伸
縮シリンダ(図示せず)が内蔵されてその長さが可変の
多段伸縮式に形成され、その先端ブーム4aの先端に作
業台5が装着されている。
この作業台5は従来周知のように、一対の平衡シリンダ
により前記ブーム4の起伏動作に対応して常時水平状態
を維持するように構成されている。
また、旋回台3及び作業台5には、それぞれ操作部6.
7が設けられている他、前記旋回台3の後部にはエンジ
ン部8が配設され、その下側にカウンタウェイト9が取
付けられている。
上記旋回台3側操作部6は詳細には図示しないが作業台
5の首振操作部材、ブーム4の伸縮操作部材、ブーム4
の起伏操作部材及びブーム4の旋回操作部材などを設け
ている。
一方、作業台5側操作部7は同様に首振操作部材及び旋
回操作部材を備える他、さらに作業台5の垂直上下移動
用操作部材、水平前後移動用操作部材を設けている。
また、ブーム4にはブーム4の起伏角間を検出するブー
ム角度検出器(ポテンションメータ)lOと、ブーム4
の伸縮長さを検出するブーム長さ検出器(ポテンション
メータ)11が配設されている。
そして、前記旋回台3側には前記操作部6とともに、高
所作業用電磁制御弁12と、これらの高所作業用電磁制
御弁12を切換制御する制御装置13が搭載されている
この高所作業用電磁制御弁12は、ブーム4を起伏する
起伏シリンダの起伏制御弁、ブーム4を伸縮する伸縮シ
リンダの伸縮制御弁、ブーム4(旋回台3)を旋回する
旋回モータの旋回制御弁及び作業台5を旋回する首振シ
リンダの首振制御弁とよりなり、そのうち首振制御弁を
除く各制御弁は電磁比例制御弁で構成されている。
これらの油圧系統は、エンジンEによって駆動される油
圧ポンプPからの圧油を供給されて駆動するもので、前
記油圧ポンプPの吐出量はエンジン制御用パルスモータ
14により制御されるエンジン回転数によって増減する
ことが可能である。
ところで、前記制御装置13は、マイコンを利用して前
記高所作業用電磁制御弁12及びエンジン制御用パルス
モータ14を制御するもので、上記各検出器10,11
、各操作部6.7、制御装置13、高所作業用電磁制御
弁12及びパルスモータ14の関係は第2図に示されて
いる。
まず、操作部7の首振操作部材を除く操作部材は操作レ
バーを備え、各操作レバーにはポテンションメータおよ
びリミットスイッチが連係されている。 そして、前記
操作レバーを操作するとポテンションメータは操作レバ
ーの傾倒角(PJ作量)に比例したスピード信号を、ま
たリミットスイッチは操作レバーの倒れ方向を検出する
スイッチ信号を、それぞれ制御装置13に出力すること
ができる。
制御装置13は1作業台5側操作部7、旋回台3側操作
部6、第1検出器としてのブーム角度検出器lO1第2
検出器としてのブーム長さ検出器11、高所作業用電磁
制御弁12及びエンジン制御用パルスモータ14に電気
的に連係されており、再操作部6.7よりの各種操作情
報、ブーム角度検出器lOよりのブーム角度情報及びブ
ーム長さ検出器11よりのブーム長さ情報に基づいて演
算処理し、その結果に応じて高所作業用電磁制御弁12
及びパルスモータ14を制御するように構成されている
上記制御装置13は、第3図に示すように基本的には、
CPU21、所定のプログラムを記憶するメモリ22、
パラレルインターフェイス23゜24、アナログ−デジ
タル変換インターフェイス25、デジタル−アナログ変
換インターフェイス26を備えている。
しかして、再操作部6.7よりの各種操作情報のうちデ
ジタル情報(スイッチ信号)はパラレルインターフェイ
ス23に入力されるが、アナログ情報(スピード信号)
は雨検出器10.11よりのブーム角度情報及びブーム
長さ情報とともにアナログ−デジタル変換インターフェ
イス25に入力されるようになっている。 また、パラ
レルインターフェイス24は高所作業用電磁制御弁12
及びパルスモータ14に、デジタル−アナログ変換イン
ターフェイス26は高所作業用電磁制御弁12に出力す
るようになっている。
続いて、上記装置13の処理の流れについて。
第4図に沿って説明する。
先ず、ブロック31において作業台5側操作部7から、
ブロック32において旋回台3側操作部6から、各種操
作情報がそれぞれ入力される。
続いて、ブロー、り33において、上記各種操作情報が
次の■)〜■)のうちのいずれに該当するかを判別する
(操作情報判別手段)。
■)作業台5の垂直上下移動又は水平前後移動が単一で
要求されている場合、 ■)作業台5の垂直上下移動及び水平前後移動が同時に
要求されている場合。
上記I)の場合は、ブロック34でブーム角度検出器1
0よりブーム角度情報、ブロック35でブーム長さ検出
器11よりブーム長さ情報をそれぞれ得て、ブロック3
6で上記青情報に基づいて作業台5の現在位置を演算し
く現在位置演算手段)、その現在位置に基づいて作業台
5が垂直上下移動あるいは水平前後移動するように、ブ
ロック37で伸縮量と起伏量の比率を演算した後、ブロ
ック38でバルブ情報及び必要流量を演算し、ブロック
39で電磁制御弁12を切換制御しく電磁制御弁制御手
段)、ブロック40でパルスモータ14を制御する(エ
ンジン制御手段)。
上記■)の場合は、ブロック36で現在位置を演算した
際、ブロック41で各操作部材のスイッチ信号による方
向成分と各操作部材のスピード信号による速度成分から
ベクトル和を演算し、そのベクトル和に沿って直線移動
するように伸M!と起伏量の比率を求めた後、ブロック
38でバルブ情報及び必要量を演算し、ブロック39.
40で電磁制御弁12、パルスモータ14を制御する(
電磁制御弁制御手段、エンジン制御手段)。
すなわち、第5図に示すように、ブロック41では、垂
直上下移動操作部材及び水平前後移動操作部材のレバー
傾倒角(操作量)で得られる垂直方向ベクトルvyと水
平方向ベクトルVxからベクトル和Vを演算し、そのベ
クトル和に沿って現在の作業台位置(ブーム長さ:L、
起伏角度:e)を基準として1作業台を直線移動するた
めのブーム長さLLと起伏角度81との比率を刻々求め
るものである。
また、本実施例では、垂直上下移動用操作部材及び水平
前後移動用操作部材の各傾倒量からベクトル和を求め、
該ベクトル和に沿って直線移動するように構成したが、
作業台などの垂直、水平方向の直線移動はその現在位置
を基準としてブームの起伏量と伸縮量とを所定の比率で
制御するものであるから、垂直上下移動用操作部材及び
水平前後移動用操作部材の各傾倒量からブームの起伏量
と伸縮量との総和を求め、求められたブームの起伏量と
伸縮量によってブームを直線移動させるようにしてもよ
い。
すなわち、第6図に示すように、第5図におけるブロッ
ク33.36からの出力信号を豐けて、ブロック50で
は垂直を下移動用操作部材の傾倒操作から垂直方向に直
線移動させるためのブームの伸縮量と起伏量との比率を
演算した後、ブロック51においてその垂直上下移動用
操作部材の傾倒量が最大傾倒量に対してどのような比率
(A)となっているかを演算する。
一方、同様にブロック52において水平前後移動用操作
部材の傾倒操作から水平方向に直線移動させるためのブ
ームの伸縮量と起伏量との比率を演算した後、ブロック
53でその水平前後移動用操作部材の傾倒量が最大傾倒
量に対してどのような比率CB)となっているかを演算
する。
そして、ブロック54において、比率Aと比率Bとの和
を計算し、ブームの伸縮量と起伏量とをどのような比率
で制御するかを算出する。
次いで、前記ブロック54で得られた比率データから、
ブロック55では各電磁制御弁へのスピード信号を演算
する。 すなわち、垂直上下移動用操作部材及び水平前
後移動用操作部材の各傾倒量を比較した後、傾倒量が大
きい操作部材操作を判別し、その傾倒量にブロック54
で得られた比率データを乗算すれば、各電磁制御弁への
スピード信号が求められる。
この後、第5図で示したように、ブロック55で求めら
れたバルブ情報及び必要流量から、ブロック39で電磁
制御弁12を切換制御し、ブロック40でパルスモータ
を制御する。
なお、本実施例では伸縮自在なブーム先端に作業台を装
設した高所作業車を例示したが、作業車を伸縮自在なブ
ーム先端よりワイヤを介してフックを懸吊したクレーン
車に応用することもできる。
その際には、ブームの伸縮によって吊荷が昇降しないよ
う、ワイヤをブーム内で適宜懸回するようにすればよい
(効 果) 以上のように本発明は、ブームの垂直上下移動用操作部
材及び水平前後移動用操作部材な同時に操作することに
より、ブームを直線的に移動するようにしたので、作業
効率を低下させることなくブーム関連作業を遂行するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を例示するもので、$1図は高所
作業車の側面図、第2図は制御装置の入出力の説明図、
第3図は制m装置の構成図、第4図は処理の流れを示す
ブロー、り図、第5図はブロック41の説明図、第6図
は他の実施例を示すブロック図である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車体フレーム上に搭載された旋回台に、ブームを
    起伏自在に枢支した作業車において、前記ブームの起伏
    角度を検出する第1の検出装置と、ブームの伸縮長さを
    検出する第2の検出装置と、ブーム作業関連作動を制御
    する操作部と、前記検出装置及び操作部よりの各種情報
    が入力されて演算処理し、所望の作業用電磁制御弁を切
    換制御する制御装置とよりなり、前記操作部には少なく
    ともブームの垂直上下移動及び水平前後移動の操作部材
    を配設し、これらの操作部材が同時に選択操作された際
    、各操作部材の傾倒量によるブームの伸縮量と起伏量と
    の比率に基づいてブームを現在位置より直線移動するよ
    うに、所望の作業用電磁制御弁を切換制御することを特
    徴とする、作業車の作動制御装置。
  2. (2)前記作業車は、伸縮自在なブーム先端に作業台を
    装設した高所作業車である特許請求の範囲第1項記載の
    作業車の作動制御装置。
  3. (3)前記作業車は、ブーム先端にワイヤを介してフッ
    クを懸吊したクレーン車である特許請求の範囲第1項記
    載の作業車の作動制御装置。
JP4913485A 1985-03-11 1985-03-11 作業車の作動制御装置 Pending JPS61206799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4913485A JPS61206799A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 作業車の作動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4913485A JPS61206799A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 作業車の作動制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61206799A true JPS61206799A (ja) 1986-09-13

Family

ID=12822593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4913485A Pending JPS61206799A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 作業車の作動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61206799A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63165300A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 株式会社レンタルのニツケン 油圧作業機における油圧制御装置の操作装置
JPS63123597U (ja) * 1987-01-31 1988-08-11
JPH0336200A (ja) * 1989-07-04 1991-02-15 Mitsui Zosen Akishima Kenkyusho:Kk ゴンドラの位置制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5026841A (ja) * 1973-04-12 1975-03-19
JPS5347667A (en) * 1976-10-12 1978-04-28 Toyo Umpanki Co Ltd Boom controlling apparatus for articulated boom crane

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5026841A (ja) * 1973-04-12 1975-03-19
JPS5347667A (en) * 1976-10-12 1978-04-28 Toyo Umpanki Co Ltd Boom controlling apparatus for articulated boom crane

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63165300A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 株式会社レンタルのニツケン 油圧作業機における油圧制御装置の操作装置
JPH0729760B2 (ja) * 1986-12-26 1995-04-05 株式会社レンタルのニツケン 油圧作業機における油圧制御装置の操作装置
JPS63123597U (ja) * 1987-01-31 1988-08-11
JPH0527435Y2 (ja) * 1987-01-31 1993-07-13
JPH0336200A (ja) * 1989-07-04 1991-02-15 Mitsui Zosen Akishima Kenkyusho:Kk ゴンドラの位置制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61206799A (ja) 作業車の作動制御装置
EP0397076A1 (en) Electrohydraulic system
JP2530255Y2 (ja) 作業装置の操作装置
JPS6147800B2 (ja)
JPS6181399A (ja) 高所作業車の作動制御装置
JP4021529B2 (ja) 作業機の制御装置
JPS63165300A (ja) 油圧作業機における油圧制御装置の操作装置
JPS61203100A (ja) 作業車の制御装置
JPS6181396A (ja) 高所作業車の作動制御装置
JPS6181398A (ja) 自走式高所作業車の安全制御装置
JPS6186400A (ja) 高所作業車の操作情報制御装置
JPS6181395A (ja) 高所作業車の安全制御装置
JPS61217500A (ja) 作業車の作動制御装置
JPS6175798A (ja) 高所作業車の制御装置
JPS6181400A (ja) 高所作業車の安全作動制御装置
JP4421685B2 (ja) 作業機の制御装置
JPS61101400A (ja) 高所作業車の旋回速度制御装置
JPS61119600A (ja) ブ−ムを有する作業車の転倒防止装置
JPS6191000A (ja) 高所作業車の制御装置
JPS6195000A (ja) 高所作業車の起伏速度制御装置
JPS6186399A (ja) ブ−ムを有する作業車の作動制御装置
JPH0741790Y2 (ja) ブーム付コンクリートポンプ車における釣合い機構
JP2578634Y2 (ja) 高所作業車のブーム制御装置
JP2000335899A (ja) 作業車のブーム作動制御装置
JPS6179832A (ja) 作業車のエンジン制御装置