JPS61119600A - ブ−ムを有する作業車の転倒防止装置 - Google Patents

ブ−ムを有する作業車の転倒防止装置

Info

Publication number
JPS61119600A
JPS61119600A JP24270884A JP24270884A JPS61119600A JP S61119600 A JPS61119600 A JP S61119600A JP 24270884 A JP24270884 A JP 24270884A JP 24270884 A JP24270884 A JP 24270884A JP S61119600 A JPS61119600 A JP S61119600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
weight
detector
control valve
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24270884A
Other languages
English (en)
Inventor
和正 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP24270884A priority Critical patent/JPS61119600A/ja
Publication of JPS61119600A publication Critical patent/JPS61119600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は高所作業車やクレーン車などブームを有する作
業車の転倒防止mlに関する。
(従来の技術) 従来、特開昭58−IH275号公報に示されるように
ブームの起伏に連動して重錘(カウンタウェイト)を移
動させるものが知られている。
しかしながら、転倒側モーメントを求めるためには、ブ
ームの起伏角度だけではなく、作業半径とブーム先端に
作用する負荷を検出する必要があり、ブームが伸縮自在
である場合、また負荷が変動する場合には正確な転倒側
モーメントを検出することはできないことになる。
してみれば、前述の従来技術にあっては、重錘を移動さ
せても正確に転倒側モーメントに均衡させることは不可
能である。
(発明が解決しようとする間顕点) 本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、常に転倒側
モーメントに安定側モーメントを均衡させて作業車の転
倒を未然に防止することを目的とするものである。
(問題点を解決するための技術的手段)本発明は、ブー
ム角度検出器、ブーム長さ検出器、プーム負荷検出器よ
り転倒側モーメントを演算し、一方垂錘位置検担曇より
安定側モーメントを演算し、操作部材の操作によって、
転倒側モーメントが変動しても、常に安定側モーメント
が転倒側モーメントに均衡するように重錘を摺動制御す
るように構成したものである。
(実施例) 以下1本発明の実施例を図面に沿って説明する。
第1図において、lはブームを有する作業車の一例とし
て示す高所作業車で、車体フレーム2に旋回台3が旋回
可能に搭載され、該旋回台3にブーム4の基端が枢着さ
れている。
ブーム4は、旋回台3との間に介設された起伏シリンダ
5により起伏角度が制御されるとともに伸縮シリンダ(
図示せず)が内蔵されてその長さが可変の多段伸縮式に
形成され、その先端ブーム4&の先端に作業台6が装着
されている。
この作業台6は従来周知のように、一対の平衡シリンダ
により前記ブーム4の起伏動作に対応して富時水平状M
をaisするように構成されている。
また、旋回台3及び作業台6には、それぞれ操作部7.
8が設けられている他、前記旋回台3の後部にはエンジ
ン部9が配設され、その下側に重錘10が移動シリンダ
11によって摺動自在に取付けられている。
上記旋回台3側操作部7及び作業台6側操作部8には、
詳細には図示しないが、作業台6の首振操作部材、ブー
ム4の伸lIiiMk作部材、ブーム4の起伏操作部材
及びブーム4の旋回操作部材などを設けている。
また、ブーム4にはブーム4の起伏角度を検出するブー
ム角度検出器(ポテンションメータ)12と、ブーム4
の伸縮長さを検出するブーム長さ検出器(ポテンション
メータ)13及びブーム4に作用する負荷を検出するブ
ーム負荷検出器(ロードセル)14が配設されている。
そして、前記旋回台3側には前記操作部7とともに、!
錘10の位置を検出する重錘位置検出器(ポテンシ、ン
メータ)15と、高所作業用電磁制御弁16と、を錘摺
動用電磁制御弁17と、これらの高所作業用電磁制御弁
16及び化5IWI動用電磁制御弁17を切換制御する
制御装置118が搭載されている。
この高所作業用電磁制御弁16は、ブーム4を起伏する
起伏シリンダの起伏制御弁、ブーム4を伸縮する伸縮シ
リンダの伸縮制御弁、ブーム4(旋回台3)を旋回する
旋回モータの旋回制御弁及び作業台6を旋回する首振シ
リンダの首振制御弁より構成され、また重錘摺動用電磁
制御弁17は1Slloを移動する移動シリンダ11.
を伸縮制御するもので、電磁比例制御弁で構成されてい
る。
これらの油圧系統は1図示しないエンジンによって駆動
される油圧ポンプからの圧油を供給されて作動するよう
になっている。
ところで、前記制御装置18は、マイコンを利用して前
記高所作業用電磁制御弁16及び重錘摺動用電磁制御弁
17を切換制御するもので、h2各検出器12,13,
14,15.各操作部7゜8、制御装置18.高所作業
用電磁制御弁16及び重錘摺動用電磁制御弁17の関係
は第2図に示されている。
まず、操作部7.8の操作部材は操作レバーを備え、各
操作レバーにはリミットスイッチが連係されている。 
そして、前記操作レバーを操作すると、リミットスイッ
チは操作レバーの倒れ方向を検出するスイッチ信号(デ
ジタル情報)を制御装W118に出力することができる
制御装置18は、作業台6側操作!8.旋回台3側操作
部7.第1検出器としてのブーム角度検出器12.第2
検出器としてのブーム長さ検出器13、第3検出器とし
てのブーム角度検出器14、第4検出器としての重錘位
置検出器15、高所作業用1tI!1制御弁16及び重
錘摺動用電磁制御弁17に電気的に連係されており、v
4操作部7.8よりの各種操作情報、ブーム角度検出器
12よりのブーム角度情報、ブーム長さ検出器13より
のブーム長さ情報、ブーム負荷検出器14よりのブーム
負荷情報及び重錘位置検出器15よりの重錘位置情報に
基づいて演算処理し、その結果に応じて高所作業用電磁
制御弁16及び重錘摺動用電磁制御弁17を切換制御す
るように構成されている。
上記制御1Wi18は、第3図に示すように基本的には
、CPU21.所定のプログラムを記憶するメモリ22
、パラレルインターフェイス23゜24、アナログ−デ
ジタル変換インターフェイス25、デジタル−アナログ
変換インターフェイス26を備えている。
しかして、両操作部7.8よりの各種操作情@(デジタ
ル情報)はパラレルインターフェイス23に入力される
が、各検出器12,13.L4,15よりのブーム角度
情報、ブーム長さ情報、ブーム負荷情報及び重錘位置情
報(アナログ情報)はアナログ−デジタル変換インター
フェイス25に入力されるようになっている。 また、
パラレルインターフェイス24は高所作業用電磁制御弁
16及び重錘摺動用電磁制御弁17に、デジタル−アナ
ログ変換インターフェイス26は重錘摺動弔電81關御
弁17に、それぞれ出力するようになっている。
続いて、上記装置13の処理の流れについて。
第4図に沿って説明する。
先ず、ブロー、り31において作業台6側操作部8から
、ブロック32において旋回台3側操作部7から、各種
操作情報がそれぞれ入力される。
続いて、プロ、り33において、どのような高所作業関
連作動の操作情報が選択されているかを判別する(操作
情報判別手段)。
また、ブロック34でブーム角度検出器12よりブーム
角度情報、ブロック35でブーム長さ検出器13よりブ
ーム長さ情報、ブロック36でブーム負荷検出器14よ
りブーム負荷情報をそれぞれ得て、ブロック37で上記
各情報に基づいて重心回りの転倒側モーメントを演算し
く転倒側モーメント演算手段)、またブロック38で重
錘位置検出器15より重錘位置情報を得て、ブロック3
9で重心回りの安定側モーメントを演算する(安定側モ
ーメント演算手段)。
そして、ブロック37で演算された転倒側モーメント及
びブロック39で演算された安定側モーメントから、ブ
ロック4Gで両者の比を求め1両者の比が一定の許容範
囲内にあるか否かを判定する(比較判定手段)。
続いて、ブロック33からの操作情報とブロック40か
らの判定情報をブロック41で取り入れ、所定の高所作
業関連作動及び重錘移動を行なうためのバルブ情報を演
算しくバルブ情報演算手段)。
ブロック42で上記所定の高所作業関連作動及び重錘移
動作動に対応した電磁制御弁16.17を切換制御しく
バルブ情報出力手段)、所定の動作を行なう。
ところで、前述した転倒側モーメン)MT及び安定側モ
ーメントM3 を算出する式を参考迄に第5図により求
めると次のようになる。
My = W (’1w CO5β+B−C)” ” 
((ly CO5β−C) M5  !Wc  @ 之C 但し、W;作業台6に加わる負荷(ブーム負荷)、W:
ブーム4などの自重、B:作業台6の枢軸aと該作業台
6の重心GZ どの距離、C:ブーム4の枢軸すと作業
車1の重心G1 との距離、 Qw;ブーム4の長さ、
 Q、Jr  ;ブーム4の枢軸すとブーム4などの重
心G3  との距離、β;ブーム4の起伏角度、WC:
重錘10の自重、Qc;重錘lOの重心G4 と作業車
1の重心G1  との距離。
ここで、安定側モーメントMs、転倒側モーメン)MT
との比、すなわち安定モーメント比αを求めると、 となる、   − この安定モーメント比αは1.3以上の一定値で、経験
により安全性の点か、ら転倒が起こらないと考えられる
値である。
なお1本実施例では、ブームを有する作業車として高所
作業車を例示したが、その他の作業車。
例えばクレーン車などであってもよく、その際には作業
台6に替えてウィンチを搭載すればよい。
そして、ウィンチによって吊下げられる負宵をブーム負
荷として従来周知の三点ローラ方式などによって求めれ
ばよい。
(効 果) 以上のように本発明にあっては、常に転倒側モーメント
に安定側モーメントが均衡するように、重錘を摺動制御
するので、車体フレームは単に重心に作用する総重量を
支持するだけの強度があればよく、全体としてコンバン
トになるとともに。
作業者は作業限界位置を気にすることなく、同一レバー
感覚で作業を遂行することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を例示するもので、第1図はブー
ムを有する作業車の一例として示す高所作業車の全体側
面図、第2図は制御装置の入出力の説明図、第3図は制
御装置の構成図、第4図は処理の流れを示すブロック図
、第5図は転倒側モーメントと安定側モーメントとを説
明する説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)車体フレーム上に旋回自在に旋回台を搭載し、該
    旋回台に伸縮自在なブームを起伏可能に枢支するととも
    に、重錘を摺動自在に配設した作業車において、前記ブ
    ームの起伏角度を検出するブーム角度検出器と、ブーム
    の伸縮長さを検出するブーム長さ検出器と、前記重錘の
    位置を検出する重錘位置検出器と、ブームに作用する負
    荷を検出するブーム負荷検出器と、前記ブーム作業関連
    作動の操作部材を配設した操作部と、前記検出器及び操
    作部よりの情報が入力されて演算処理し、所望の作業用
    電磁制御弁及び重錘摺動用電磁制御弁を切換制御する制
    御装置とよりなり、前記各検出器よりの情報に基づいて
    転倒側モーメントと安定側モーメントを演算し、これら
    の両モーメントの比が常に一定範囲内に均衡するように
    重錘を摺動制御するように構成したことを特徴とする、
    ブームを有する作業車の転倒防止装置。
JP24270884A 1984-11-16 1984-11-16 ブ−ムを有する作業車の転倒防止装置 Pending JPS61119600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24270884A JPS61119600A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 ブ−ムを有する作業車の転倒防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24270884A JPS61119600A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 ブ−ムを有する作業車の転倒防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61119600A true JPS61119600A (ja) 1986-06-06

Family

ID=17093061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24270884A Pending JPS61119600A (ja) 1984-11-16 1984-11-16 ブ−ムを有する作業車の転倒防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61119600A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58199275A (ja) * 1982-05-13 1983-11-19 Mitsuhiro Kishi 高所作業車における重心調整機構

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58199275A (ja) * 1982-05-13 1983-11-19 Mitsuhiro Kishi 高所作業車における重心調整機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1037425C (zh) 移动式伸臂塔式起重机
GB2353514A (en) Calculating crane loading
CN111788143A (zh) 远程操作终端及作业车辆
JPS61119600A (ja) ブ−ムを有する作業車の転倒防止装置
GB2353513A (en) Crane lifting capacity optimisation
JPS6181395A (ja) 高所作業車の安全制御装置
JPS61206799A (ja) 作業車の作動制御装置
JPH03238300A (ja) 高所作業車の作業範囲規制装置
JPS6181398A (ja) 自走式高所作業車の安全制御装置
JPS61217500A (ja) 作業車の作動制御装置
JPH0873183A (ja) 移動式クレーンの吊荷直線移動制御装置
JPS6181399A (ja) 高所作業車の作動制御装置
JPS6195000A (ja) 高所作業車の起伏速度制御装置
JP2550366Y2 (ja) 高所作業車の作業範囲規制装置
JPH0323480B2 (ja)
JPH0348119B2 (ja)
JPS61101400A (ja) 高所作業車の旋回速度制御装置
JPH10236768A (ja) 作業機の制御装置
JPH0533518Y2 (ja)
JP2631280B2 (ja) ブーム作動制御装置
JPS6175798A (ja) 高所作業車の制御装置
JPS59223697A (ja) ブ−ム搭載車両の安全装置
RU2374166C2 (ru) Стреловое устройство крана
JP2612805B2 (ja) 走行型重量物ハンドリング装置
JPS6134394Y2 (ja)